WarThunder Wiki

雑談掲示板(2021/1/1~6/30) / 51498

51999 コメント
views
11 フォロー
51498
名前なし 2021/06/28 (月) 10:17:37 059d3@b3e20

Warthogのハットスイッチの内側に入っているサボが割れた、、。それだけWTで遊んでいるということなんだが、フライトシ業界は衰退の一途だし、意外とゲームディバイスって壊れるし、いくつかストック持っておく方がいいのかね?昔はOverTopみたいなジョイの補修部品売っているマニアックな店もあったが、今日修理のやり方やら改造のやり方をまとめているサイトも減ったし、工学系のスキル持っている連中はどこに消えちゃったんだろう、、。

通報 ...
  • 51516
    名前なし 2021/06/28 (月) 12:30:16 afbe9@dc62c >> 51498

    そこに魔法のカードと3Dプリンターがあるじゃろ?

    51691
    名前なし 2021/06/29 (火) 02:21:54 f8d52@177ce >> 51516

    中身はRKJXV1224005(PSとかXboxに使われてるやつ)あたり入れて固定ケースとノブはMy3Dプリンタで成形って感じでどうにかなるのよね

    51832
    名前なし 2021/06/30 (水) 00:09:31 修正 74494@2b239 >> 51516

    基盤弄らずにその部品に置き換えられるのはスロットルの前側中央のボタンだけだな。トリムスイッチなら軸(可変抵抗2つ)でなくて、8本線の出ているやつなので単にスイッチX4のタイプなのでその部品と互換性がないぞ。むしろリンクみたいなスイッチ買ったほうがいい。

  • 51518
    名前なし 2021/06/28 (月) 12:35:23 3d9c2@2353a >> 51498

    やっぱり採算取れないとかキーボードやパッドで遊べるゲームが増えてそっちに人が流れたとかじゃないかな。本場の外国は知らんけど。自分もスティック勢だったけど、今はデイリータスクABとかでさっさとやって終わったら即ゲーム止めるサイクルになっちゃたしな。

  • 51523
    名前なし 2021/06/28 (月) 12:42:47 4cc8d@9fa47 >> 51498

    汎用品でなきゃ自分でパーツ作るしかないのか。もうはんだ付けできる人も減ってるんじゃない。安くて精度のいいジョイを使うのもありだと思う

    51552
    名前なし 2021/06/28 (月) 16:15:02 0062e@b3e20 >> 51523

    TMの高級ラインは開けてみるとアメリカーン(というよりメキシカーン??)な作りでホットボンドだらけで内部配線は極めて汚いがコネクターは汎用品なので修理は簡単なんだよ。でも部品がないことには何ともね。それこそ、代理店が無いころは直接メーカーとやり取りすれば、結構融通を効かせてくれたんだが、代理店契約がされると代理店通してくれと言われて面倒なんだよ。(ちなみに代理店にいうとアゼンブリの交換対応になってメルカリやらヤフオクで中古買った方が安いくらいとられるorz)3Dプリンターも外注でやると同じくらいかかるんだよね。

  • 51561
    名前なし 2021/06/28 (月) 16:53:15 d7e75@820b2 >> 51498

    ボードってどんな使い方したら割れるんだ?その使い方なら予備必要かもね。金掛けるのいやならPOV用のボード適当に見繕ってはんだ付けするのが早そう、穴拡大とか多少加工も必要かもだけど。

  • 51669
    名前なし 2021/06/29 (火) 00:00:17 43d7e@01ba8 >> 51498

    Warthogでも壊れるんだなあ。高い消耗品だ

    51688
    名前なし 2021/06/29 (火) 01:13:48 74494@2b239 >> 51669

    磁気センサーは堅牢で高精度だけどスイッチは安物つかっているから壊れるぞ。木主が壊したHATと横についている親指で操作するHATのプラ部品は折れるという話を聞く、ただし、これは8方向のクリック感を出す部品なので壊れても作動はする。

    51721

    サボが折れたことでクリック感が無くなるのは指摘の通りなんだが、加えて、斜め方向の入力が入りにくくなって、ちょっと不便。高級なスイッチを使っているという意味ではVBKとかのSu系操縦桿のレプリカの方が良いものを使っている(オムロンのスイッチ使っている)んだけど、現代的にHATの幾つかは軸になってるので、ぼろくてもクリック感のあるWarthogの方が好みなんだよね。