TMの高級ラインは開けてみるとアメリカーン(というよりメキシカーン??)な作りでホットボンドだらけで内部配線は極めて汚いがコネクターは汎用品なので修理は簡単なんだよ。でも部品がないことには何ともね。それこそ、代理店が無いころは直接メーカーとやり取りすれば、結構融通を効かせてくれたんだが、代理店契約がされると代理店通してくれと言われて面倒なんだよ。(ちなみに代理店にいうとアゼンブリの交換対応になってメルカリやらヤフオクで中古買った方が安いくらいとられるorz)3Dプリンターも外注でやると同じくらいかかるんだよね。
通報 ...