WarThunder Wiki

WT技術部

295 コメント
views
7 フォロー

WarThunder自体の技術的な内容を纏めるページです
Wikiページ:自由掲示板/WT技術部

WT技術部
作成: 2020/02/25 (火) 17:51:39
通報 ...
  • 最新
  •  
228
名前なし 2023/02/03 (金) 02:52:24 80271@17999

Fmod入れてサウンド変更してBuildして、wtのcfgも書き換えても音が出ないのですが分かる方います?

229
名前なし 2023/02/03 (金) 02:53:58 80271@17999 >> 228

一応、wtのgui系の音変えたいと思ってます。他の音はでます。

230
名前なし 2023/02/03 (金) 04:49:57 80271@17999 >> 229

すいません。バージョン落としたら行けました。

232
名前なし 2023/02/03 (金) 23:11:45 ad2a3@8f0f8

公式wikiにすら書いてないけど、CDKは「WarThunderのインストールディレクトリ\WarThunderCDK」の位置にインストールしないと動かないので注意。DMM版だと「wt\WarThunderCDK」だと思う
画像1

233
ららら 2023/02/04 (土) 23:58:18 41bc0@64327

ネットワーク接続不良が最近起きています。自宅のWi-Fiは速度出てるんですが何が問題?

234
名前なし 2023/02/05 (日) 00:34:47 6d9b8@2af76 >> 233

ここより質問で聞いた方が回答は多いと思う。その情報だけだと何とも言えないけど、少なくとも最近は鯖落ち(接続不良からの鯖蹴り)は起きておらず、またそのような報告もあまり挙がってないのでおそらくは"おま環"案件かなぁと。無線の場合、速度は出ても"安定性"に欠ける事があるので同じ部屋にしたり有線でつないで試行。それでも変化がないようなら一先ずセキュリティソフトを一時的に動作を停止させてチェック辺りが王道。通信が不安定と言う事はハードかソフトで通信関連の何か問題を抱えてると見て良いので

235
名前なし 2023/02/05 (日) 00:57:59 38dab@a138d >> 233

上の枝に大体書いてますがそれとは別にまずネットゲームに回線速度はほぼ関係ない場合が多いです(WTは1Mbpsでも余裕でプレイできる)その上でwifiは接続の安定性に欠けるし、応答速度も遅く安定しないので推奨されません。できるのであれば有線接続した方がいいです

236
名前なし 2023/02/05 (日) 01:26:52 d7420@c8aa2 >> 235

Wi-Fiは家族や隣の住人が電子レンジ使ったタイミングだけ繋がらなくなるみたいな不定期障害案件多すぎるからな。あと上の枝が言ってるセキュリティソフト止めるのは流石にアレなので除外リストにWTの実行ファイル(Aces.exe)を入れてみるとか。回線疑うなら回線速度測るサイトでPingとパケロス測れるサイトがあるからそっちを着目してみる。

237
名前なし 2023/02/05 (日) 03:23:53 修正 80271@17999

sound mod作りたい方に報告です。公式のサウンドリポジトリのReadmeに書いてあるfmodのバージョン2.1.6は→2.01.06のことです。2.1.6は探してもありませんのでご注意を。

240
名前なし 2023/02/05 (日) 03:26:07 80271@17999 >> 237

バージョン上げ過ぎると音出なくなります。

241
名前なし 2023/03/09 (木) 22:07:33 ad2a3@8f0f8

カスタムスキン作ってる人に聞きたいんだけど、部隊マークとかマーキング系の位置合わせってどうやってる?

242
名前なし 2023/03/24 (金) 23:19:11 修正 85f07@86258

テキストハックについて。M247のみ、"○○_○○_2"の行がないのですが、どうすれば遠くから見た時の名前をかえれますか? 
"us_m247_1"~ の下に、これの1を2に変えてコピペしたのですが、プレイ中では変更されませんでした。

243
名前なし 2023/03/26 (日) 15:12:27 b4e7e@8da33

RWRとロックオンのサウンドmodを作りたいのですが、GitHubのsounds.fsproの更新?が3年前で止まっているのはなぜですか?これより新しいサウンドプロジェクトを使わなくてもいいのでしょうか。

244
名前なし 2023/03/26 (日) 15:12:34 b4e7e@8da33 >> 243

あと、そのサウンドプロジェクトを2.01.06で開いたのですがaircraft>guiのalarm_launch_detectedと同じくguiのalarm_radarの音がfmod内で出ないのですがどうしてだと思われますか?

247
名前なし 2023/04/17 (月) 18:53:56 f0bfe@37030

デバッグモードを陸テストドライブで使うにはどうすればいいですかね?

248
名前なし 2023/04/17 (月) 19:39:04 ad2a3@8f0f8 >> 247

航空機のフライトモデルテスト用に用意されたものっぽいので陸(と海)にはない

250
名前なし 2023/05/05 (金) 13:05:10 cddf9@c7672 >> 247

陸ならUAV飛行中、海なら偵察機飛行中にコマンド実行すれば、戦車&軍艦でもデバック機能が使える

249
名前なし 2023/04/26 (水) 18:08:56 7e67e@3ebfc

海のユニットがボートスポーンかどうかは恐らくWar-Thunder-Datamine/char.vromfs.bin_u/config/unittags.blkxの中のユニットごとの"tags"の"boat": trueの有無で判別出来る

251
名前なし 2023/05/13 (土) 13:27:38 c5c21@4caa1

雑談でSteam版導入の話の度にここに案内されるので一応書いておくと、warthunder steamとかでググると普通にストアページに飛べてDLできます(Steamサイトやアプリ内で検索するとおま国でヒットしない)。知人に教えたら今月さっそく導入できたそうなのでまだ有効かなと。なおライブラリ追加後はストアページがおま国で見れなくなるので後で目を通すならログアウトしましょう

252
名前なし 2023/05/13 (土) 13:35:06 c5c21@4caa1 >> 251

追記:Steam版で始めたデータでもメールアドレスを指定してバインド(Gaijinアカウントが作成される?)したりDMMと連携すれば課金ができるようになる(もちろんDMMと連携するとDMMポイントでしか課金できなくなる)

253
名前なし 2023/05/15 (月) 22:09:13 26329@c8aa2

備忘。データマインから引っ張ってこれる、機体のBR、修理費などが書いてある\War-Thunder-Datamine-master\char.vromfs.bin_u\config\wpcost.blkxをExcelファイルにする方法。

254
名前なし 2023/05/15 (月) 22:44:02 d943f@626ee >> 253

本当にありがとうございます!(WTボイス) excelファイルまで添付していただいてとても助かります!というか修理費はwpcost.blkxにまとまってたのか…。

256
名前なし 2023/05/15 (月) 22:56:05 26329@c8aa2 >> 254

エコノミーアップデートが大抵性能変更と別口で告知されて、ファイルすら別個に分けられてるあたり、担当者ごとにいじるファイルが決まってるのかもね。

255
名前なし 2023/05/15 (月) 22:51:58 26329@c8aa2 >> 253

余興。修理費でソビエトバイアスが存在するのか検証してみた。9.7以降はやっぱりソビエトだけ最安値付近の戦車がいくつもあるけど、USもどっこいどっこい。スウェーデンと英は可愛そう。あと何故か存在するBR7.0-9.0あたりの高額戦車たち。画像1

257
名前なし 2023/05/15 (月) 22:58:26 89fe9@b4a39 >> 255

中途半端なBRの戦車の修理費高騰は、昔そのBR帯がトップだったころの名残って聞いたことがあるけどどうなんだろう。

258
名前なし 2023/05/15 (月) 23:01:29 d943f@626ee >> 255

economicrank=BRってことか。左上の激安高ランク機体何だろうと思ったけど、サッカーのシェリダンだった。

259
名前なし 2023/05/15 (月) 23:09:57 修正 26329@c8aa2 >> 255

↑↑Unittags.blkxの中にReleaseDateみたいな値が入ってたんで照らし合わせたら立証できるかも……ってところだけど、わしの技量じゃ2つのファイルを突き合わせて同一車両の設定値を統合するというのができない……。こっちの方のファイルは"1行目をヘッダーとして使用"の操作がいらない代わりに項目数多すぎてExcelが読み込みきってくれないとか色々問題があるんで、Excelよりまともなツール使わないとダメそう。

260
名前なし 2023/06/17 (土) 17:48:55 修正 26329@c8aa2 >> 253

余興その2 無料修理するならどの機体がオトクなのか(陸海空)。結論としては修理費4000SL以下で低ければ低いほど時間あたり修理費が多いんだけど、10000-20000SLあたりに相対的に修理時間短め組が存在することがわかった。画像1

262
名前なし 2023/07/11 (火) 22:27:41 ccec4@47730

WTRTIの数値がVR画面に表示されない場合の解決方法の明記お願いします

263
名前なし 2023/07/26 (水) 17:44:07 26329@c8aa2 >> 262

VRで使ったこと無いからわからんが。WTRTIの製作者がフォーラムでなんか書いてるから、このページで"VR"でページ内検索かけてみ。

264
名前なし 2023/07/26 (水) 19:25:21 a0ee5@c8aa2

雑談でWTRTI使った計測について雑談に書き込んでたんだけど、微妙に間違ってたかもしれなくて遅まきながら色々検証してみた。ちょっとよくわからない点があるので力学詳しいニキの意見がほしい。

265
雑談の木 2023/07/27 (木) 00:59:54 修正 27c81@57bbf >> 264

WTRTIの計算値(accなりsep)は妙にパラつくし有効数字低くて出鱈目だよね。雑談のACC-IAS特性はIASとtimeから計算し50点(5sec)移動平均を取った上で、IAS 200-205, 206-210, ...のように5kph毎にさらに平均して丸めることで滑らかにしてる。(第4世代jetとか加速度高くて8m/s^2とかなので5sec移動平均中に40m/s=11kphも増速するので5kph間隔から外れる->なまるのだけどしゃーなし)。たぶんそんな風になませば一致してくるのでは?計算式貰えたので今度見てみる。

MATLAB使えればDatamineからsimulation走らせて、こんなゲーム内で地道に計測なんてしなくていいんだけどな。計算機屋じゃないので。

266

ありがとー。やっぱそのくらい平均取らないといけないか。

267
雑談の木 2023/07/27 (木) 12:20:23 修正 5f422@111db >> 265

情報助かる。あちゃ小数点の問題じゃないのか。

268
雑談の木 2023/07/30 (日) 00:39:30 27c81@57bbf >> 265

WTRTIのdrag kgfを探してバージョンを1.8.2->2.1.2にupすると有効数字や数値更新頻度が改善されてたので感動。drag kgf見つからない。枝はどうやって見た?

269

たしかバージョンは2.1.2で、自分もこれまでDrag見つからなかったけど、F-104S TAFを飛ばす前か飛ばしてる間にパラメータ増やしてて見つけた記憶。もしかして機種固有なのかな?(ラジオ高度なんかは該当する計器が付いてる機種のみ表示されるみたいなので)

270
名前なし 2023/07/30 (日) 17:05:08 修正 27c81@57bbf >> 265

lua scriptの使い方勉強するところから始める。誰か知ってたら情報pls。
(雑談の木)

271
2023/08/16 (水) 05:09:12 修正 27c81@57bbf >> 265
272
名前なし 2023/08/16 (水) 12:46:39 26329@c8aa2

備忘で雑談の木1,2をここに置かせてもらいます。

273
名前なし 2023/10/14 (土) 12:13:02 0b934@7ab60

3人称視点のカメラ位置を自車より引いた位置、寄せた位置に設定することは可能でしょうか。

274
名前なし 2023/10/14 (土) 16:14:44 修正 dbec4@b73dd >> 273

質問板に書いた方が人いると思うよ。質問内容についてはたぶんできない

275
名前なし 2023/11/01 (水) 00:42:07 10e24@1393b

自作の陸戦サウンドMODが機能しなくなったんだが何か解決法はないか?サウンドリポジトリには変更がなくて困ってるんだが

276
名前なし 2023/11/01 (水) 05:58:59 e1d20@a73e8 >> 275

bankファイル見る感じ、知らんファイルとか増えてるし階層、構造自体変わってるっぽい。更新されないとどうしようもなさそう

277
名前なし 2023/11/30 (木) 16:37:37 3e6ce@41fa5

FMデバックモード使えない...

278

うちの環境では使えてるので木主の設定がどっか抜けてるんだろうと思うんだが、考えられるのがconfig.blkの記述が間違ってるとか、ポートの8111が閉じてるとか、そのあたりかね。

279
名前なし 2023/12/27 (水) 22:29:51 829df@5af3a

リンク このアフターバーナーのスキンに変えたいのだがイマイチ分からん...。誰か教えてください...。

280
名前なし 2023/12/27 (水) 23:43:10 修正 668ea@9e3f7 >> 279

そもそもここでやる内容かということはさておき、何かしらのF-15のユーザースキンにDLしたファイル内のjet_flame_diamonds.ddsを追加して、BLKファイルに replace_tex{from:t="jet_flame_diamonds*"to:t="jet_flame_diamonds.dds"} の記述を追加する。BLKファイルの編集はメモ帳で出来る。投稿に全部書いてあるんだけどね…

281
名前なし 2023/12/28 (木) 02:33:56 493e5@bb2f2

このゲームの車両の3Dモデルを他所で使いたい(もちろん個人利用)のですが、ゲームファイルのどこにあるのでしょうか。もしかしたらBlenderとかUnityとかでは開けない形式なのでしょうか?

282
名前なし 2023/12/28 (木) 16:00:27 e1d20@a73e8 >> 281

モデルを使って3Dプリンターしたり、スキン作成に活用したりはされてるけど、実質抜き出しで利用規約的には黒いんで、紹介はできないかな…

283
名前なし 2023/12/31 (日) 17:05:11 4c8cc@7312b

【至急】なんか、ESCキー押すとメニューがでるが、そのメニューが開いたり閉じたりしてバグってるんだが助けて。

284
名前なし 2023/12/31 (日) 17:58:14 83655@6a3f9 >> 283

キーボードがいかれてるんじゃないの

285
名前なし 2023/12/31 (日) 18:08:15 4c8cc@7312b

惑星意外だと普通なんです

286
名前なし 2023/12/31 (日) 18:10:43 83655@6a3f9 >> 285

まずはコメントのつなぎ方から勉強しようか…

287
名前なし 2024/01/12 (金) 14:29:11 修正 89ad9@2e9ad

今bf109G6の30mmと20mmを混載した場合の弾速の違いを調べたくてファンダムとか英Wikiとかを見ていたのですが、ファンダムは古いような気がする&英WikiはGunによって乗ってたり乗ってなかったりしました。
そこで、このページで紹介さているデータマインの"Weapons"のデータを開いてみたのですがなんか見方がよくわからないのでどういう構造になってるか説明しているページとかありませんか?

288
名前なし 2024/01/12 (金) 14:34:28 1eb34@8fdd3 >> 287

今ならそこ見なくてもゲーム内の防護分析で弾ごとに銃口初速見れない?

289
名前なし 2024/01/12 (金) 14:51:13 89ad9@2e9ad >> 288

ちょっと今ゲームを起動できないんですが、たしか防護分析って弾薬ベルト単位じゃなかったですか?MG151は曳光弾が遅かったような気がするので、弾ごとのデータを見たいと思ってます。

290
名前なし 2024/01/12 (金) 19:34:44 fffab@b6b5c >> 288

見れたわ。ありがとう! (MK108ってめっちゃ遅いんやな…MK103とかNS37と比べて)

291

解決したみたいだけど一応誰得なデータマインから見る方法を書いておくと,

まあ,grep検索して初速最強銃を探したい人とか,Pythonとかでデータ探索して色々したい人にしか意味はない.
一応イタ空のサジタリオ2とかは弾1種類しかなくて防護分析で初速見れないから,今後そういう機体が追加されたら出番があるかな.

293
名前なし 2024/02/08 (木) 16:13:46 4eef6@fa6c4

F1非動作化のやつ、そんなキー設定存在してない(そもそもID_HELPの文字列がない)ぞ?デタラメか?

294
名前なし 2024/02/08 (木) 19:15:42 1431d@78d97 >> 293

ID_HELPを追加すればOK