WarThunder Wiki

Phantom FGR.2 / 78

292 コメント
views
8 フォロー
78
名前なし 2020/11/06 (金) 02:38:37 5c36e@a5c7e >> 77

本当ならF-4J(系列)で使用してたAIM-9って英語版wikipediaを見る限りG型らしいんだけどね…

通報 ...
  • 88
    名前なし 2020/12/15 (火) 09:45:31 d66fc@9268b >> 78

    フォークランド紛争ではFGR.2にはAIM-9Lがアメリカから一部提供されて使用されたらしいけど運営は実装してくれないのかな、、、9Dはそろそろきつい((

  • 89
    名前なし 2020/12/15 (火) 10:41:47 2735f@cb67f >> 78

    9Lは強すぎるからまだ出さないらしい

  • 90
    名前なし 2020/12/15 (火) 19:13:22 d66fc@9268b >> 78

    マジか、、、R-60x6実装しても9Lはダメと(泣)

  • 91
    名前なし 2020/12/15 (火) 19:33:12 35bb4@9c997 >> 78

    Lは文字通り一世代違うから…たぶん来るときは60Mと一緒にくる。そして現行機体がなすすべなく落とされるようになる。ところで9Hが海軍系改良型であるって聞いたけどこっちはどうなんだ?

  • 92
    名前なし 2020/12/15 (火) 20:36:00 2735f@cb67f >> 78

    機体性能でソ連機が圧倒してるんだから先に9L出してバランスとるべきじゃないかと思うんだがgaijinの事だから良くて同時、下手すりゃ60Mの方が性能低いとか言って先に来るな。9Hは数がそろわなくて米海軍すらまともに運用してなかったみたいな話があるのでイギリスに供与されてたかどうかわからん