WarThunder Wiki

EC-665 Tiger UHT

283 コメント
views
11 フォロー

EC-665 Tiger UHT用掲示板 https://wikiwiki.jp/warthunder/EC-665 Tiger UHT

cicada
作成: 2019/10/14 (月) 16:50:57
通報 ...
  • 最新
  •  
223
名前なし 2023/08/25 (金) 16:56:05 b53a9@145f6

このヘリの赤外線対地ミサイルはエンジンスモークは無視して命中しますか?

224
名前なし 2023/09/19 (火) 21:11:57 ec117@2330a

やっとの思いで初めてランク7のこのヘリ開発したけどka52とパーンツィリにしばかれてからビビりまくってる...誰か立ち回りを伝授してください泣

225
名前なし 2023/10/21 (土) 07:27:45 32e2a@7ae86

フランスに新しいtiger実装されるみたいですけど、ドイツにも来ないですかねぇ… この後のツリーに組み込めるヤツ何かあるんでしょうか?

226
名前なし 2023/10/21 (土) 07:31:10 be726@f3f4d >> 225

残念ながらドイツはこいつを見捨てることを決定したので後継はありません…改修型(いるか知らない)か他国から引っ張り出すかくらいしないと実装されないと思う

227
名前なし 2023/10/21 (土) 09:19:07 df911@7ae86 >> 226

そういえば退役させるとか聞いた気がしますねぇ… 改修型はあるか分からないですけど、たしかスパイク積めるスペイン仕様機体があるはずなのでそっち来て欲しい…

228
名前なし 2023/11/07 (火) 20:55:04 793a6@d16d3

ABキルストでコイツ来たとき何押しても対地ミサイル発射できないんだけどどうやって撃つんだ?

229
名前なし 2023/11/07 (火) 21:14:13 7a0b1@3ff14 >> 228

キルストはわからんけど、もしサムネ画像と同じコンテナを装備してるんだったらまずは敵をロックオンしてやらないといけないので、スコープ視点の中心に敵を捉えつつキーコンから『ミサイルの安全装置(空対地)』っていうのに割り当て……なくても空対空ミサイル連中と一緒で発射ボタン押せばシーカー開いてくれるはずなんだけどなぁ。まあラグとかの影響で言うこと聞かないときに体感確実性が上がる気がするので上記のキーを割り振っておくといいですね

230
名前なし 2023/12/09 (土) 00:45:16 0c448@01f69

なんでかわからんけど、マジでPARS当たらなくなった気がする。しっかりロックしてるし正直なんでか分からん...何か理由に心当たりないですか?

231
名前なし 2024/01/31 (水) 13:09:36 98cc9@d3dd2

RB初ヘリ(ツリーの前の機体は使う気にならなかった)で暫く使ったけど、対地より対空のが安定するし強い。対空は固定翼は論外だけど対ヘリは射程内に滑り込めれば脳死ヴァーフリならF&Fを生かして戦える。命中率も悪くない。対地は微妙。パルスはすぐ自壊するし車体まで出てないと絶対ロックしないマン。2S6のでかい砲塔が出ててもロックしないし、撃てても即自壊・迎撃される。

232
名前なし 2024/02/07 (水) 04:50:31 93425@0254b

やっとの思いで解除したPARS君、まったく当たらなくて悲しい。当たったとしてもほぼほぼクリティカル止まりで撃破できない。

233
名前なし 2024/02/07 (水) 05:05:38 2f343@7791e >> 232

パパっと8発適当な目標にばらまいて補給してバラまいてを繰り返す機体、基本的に対空車両は射線が通り続け当てたら撃破できることが多いので味方航空機の為にも積極的に狙うと良し。止まっている(射線が切られなさそうな)MBTに対しては2発セットで撃つなど試行回数で撃破すべき、移動中の敵に関しては射線が切れる可能性を勘案して何発撃つか決めよう

234
名前なし 2024/03/15 (金) 23:02:22 26254@1a106

メジャーアプデからPARSミサイルの捕捉性能めちゃくちゃ上がってない?いままで8発撃って半分当たったらラッキーレベルだったのがここ数試合ほぼほぼ当たるし数秒目標を見失っても再捕捉して飛んでってるような挙動するんだが…

235
名前なし 2024/03/15 (金) 23:09:35 1cf62@8c6f3 >> 234

F&F系のロック機能が向上した~みたいな話を聞いたね。ちょっとした木々を通り抜けてもちゃんと誘導するようになったのうれしい

236
名前なし 2024/03/15 (金) 23:49:28 26254@46860 >> 235

なるほど通りで…感動レベルの改善っすわこれは

239
名前なし 2024/03/20 (水) 15:00:10 0c448@01f69 >> 234

めちゃ良くなってる。素晴らしい

237
名前なし 2024/03/18 (月) 22:34:58 2ea14@e7382

PARS3やスティンガーがまだ残ってるのに発射できないんだが、何故だろう?ミサイル名前表示の横には残数の数字だけの表示になってしまう。連射しすぎ?

238
名前なし 2024/03/19 (火) 00:03:30 6406e@2c4d6 >> 237

こいつに限らないんだけど、リプレイでAnsel使うと発射音だけでミサイル撃てなくなることが頻発するね。そういう時は再起動すると直る。そういう時はそもそも戦車のエイムが全く効かなくなるから違う現象かもだけど…。

240
Bismuth 2024/03/21 (木) 10:26:04 修正 >> 237

同期ズレでサーバ上では発射されていてもクライアント上では未発射ということがたまにありますね。その場合残弾表記があってもシーカーオープンできない

241
名前なし 2024/04/20 (土) 01:19:43 0c448@01f69

F&F使いたくて頑張って開発したけど、ロックした敵と全然違う場所の死体に吸い込まれていったりして、もう良いからヘルファイアくれよって気分になりつつある...索敵能力は◎

242
名前なし 2024/06/12 (水) 17:57:56 ec241@41e79

PARS4発もペラペラ対空砲に当てたのに信管が作動せずに素通りするのバグなんか?それともpingの問題なのか?

243
名前なし 2024/06/12 (水) 18:47:20 dc05a@2c2d4 >> 242

今のF&Fは着弾点が意図的にブレる仕様になってて遮蔽無い所で棒立ちしてる相手にすら外すガバガバっぷりなので運が悪いとそうなる事もある。ヒットカメラが出るだけ出るのは恐らく地面に着弾して出た破片だけ当たってるんだと思われ

245
名前なし 2024/06/16 (日) 13:45:44 ec241@41e79 >> 242

ショート見てたらカモフが撃った10発ぐらいのATGMが対空砲に弾かれる動画がでてきて、コメント欄で現在ATGM全般がバグってる事に今更気づいた

244
名前なし 2024/06/12 (水) 20:41:28 3dbfc@dce0b

CASが弱いドイツの最後の砦だな。戦場を我が物顔で闊歩してるパンツやka-52にPARSが刺さった時の快感がたまらない

246
名前なし 2024/07/25 (木) 07:19:28 37225@f3189

移動目標に当たらなくなってない? 目標の数メートル先ぐらいに着弾するんだけどなんなんやこれ…

247
名前なし 2024/07/25 (木) 09:05:06 3f738@2af76 >> 246

多分目標を見失って最終座標へ突っ込んでる。目標との間にちょっとしたレベルでも遮蔽物がある場合はかなり気を使う必要がある

248
名前なし 2024/08/16 (金) 02:48:04 ad049@ee09a

究極タイガー

249
名前なし 2024/08/16 (金) 04:08:57 59012@7791e >> 248

一昔前ならそうだけど今はHAD Blk2居るからなぁ...射程1kmの差とMANPADSの性能差が

250
名前なし 2024/09/02 (月) 00:48:01 b31de@61517

今からこれ開発する価値ありますかね…?

251
名前なし 2024/09/02 (月) 00:53:15 ff05a@a2457 >> 250

F&Fを持っている時点で普通にヘリ最強格の一つ

252
名前なし 2024/09/02 (月) 00:54:18 6406e@2c4d6 >> 250

普通にあると思う、命中率普通によくなっててヘリ乗ってるとPARS3によく落とされるし、キルログでもよく見かける。SAM相手にも撃ちっぱなしはやはり強い。

253

ありがとうございます、他国のF&F持ち増えた中でも最強格なんですね!

254
名前なし 2024/09/02 (月) 01:41:04 4b979@5b90b >> 253

一応、他国と比べてカメラがローターの上という高い位置にあるので隠れながら撃つという点においても他国よりアドバンテージがある。ティーガー系列全般機動力が高いので航空機に絡まれても生存しやすい。チャフ、フレアの数が結構少ないので要注意。機銃が無いので接近戦での攻撃手段は無誘導ロケットくらいしかない。

255
名前なし 2024/09/02 (月) 04:04:54 66d7e@3c580 >> 253

索敵はローターだけ出して出来るんですけど発射はミサイルのシーカーで捉えないといけないんで結局機体のほとんどを曝すことになるんですよね…

257
名前なし 2024/09/02 (月) 15:05:04 ff05a@eab63 >> 253

索敵だけでもローターでできるのは天と地の違いだよ。他は長い索敵時間+誘導中ですら機体の全てを晒さないといけないんだから

256
名前なし 2024/09/02 (月) 08:35:12 5af44@89214 >> 250

めちゃくちゃ強いけどスパイク持ちヘリには気をつけてね、こっちより1キロ射程が長くてトップアタック機動するから低空に逃げても避けられないから、全力で射程外に逃げて

258
名前なし 2024/10/18 (金) 21:53:13 c31f4@d6bb5

PARS3LRを開発して使い始めたんですけど、ロックの解除方法ってあります?

259
名前なし 2024/10/27 (日) 00:01:01 c1be5@f3220 >> 258

ミサイルの安全装置って項目だったはず

260
名前なし 2024/11/05 (火) 15:27:22 acc0c@1ec7c

HOTの射程もうちょっと欲しいよなぁ、RBロケ爆もアサルトも虚無PvEも適性なくて開発進まねえ…GEブッパはなんか負けた気がしてヤダ…

261
名前なし 2024/11/05 (火) 16:46:22 e1d20@a73e8 >> 260

私は改修はアサルトでやってる。手数がどうしようもない分、機動性で近距離味噌に補給アイテム回せば、やってやれないことはない。加害はトップクラスだし…でもやっぱり30mm欲しい

262
名前なし 2024/11/05 (火) 16:52:30 acc0c@95269 >> 261

まあやるならアサルトが一番マシよね、問題はマッチ遅いくらいか

263
名前なし 2024/11/06 (水) 11:19:59 acc0c@02e68 >> 260

というわけでアサルト篭ってPARSまで作った。そのままアサルトでミサイルスパム試したけどやっぱりカス当たりが多いね…ツリートップから一瞬出てすぐ引っ込める利点完全に潰すくらい上昇したら天板抜き安定するんだろうか

264
名前なし 2024/11/06 (水) 11:23:15 59012@3aec8 >> 263

設定変わってないならPARS3はLoftAngleがSpike-ERの20に比べて10だからどうしようもないとこあるんだよな...

265
名前なし 2024/11/09 (土) 21:28:36 df667@8f08c

見通し良いマップでは出禁にしてほしい

266
名前なし 2024/11/13 (水) 21:47:48 c1be5@f3220 >> 265

見通しの良いマップでしか活躍できないから多めに見てやってクレメンス...

267
名前なし 2024/11/13 (水) 21:50:14 c1be5@f3220

F&FATGM持ちヘリが近頃増えてきたけど、携行弾数8発とはいえ弾速がスパイクの比じゃないからまだ完全に陳腐化したわけではなさそう

268
名前なし 2024/11/14 (木) 10:42:00 59012@fed35 >> 267

射程7kmにLoftAngle10は些細な弾速の違いを覆すぐらいの欠点だよ

269
名前なし 2024/11/14 (木) 10:51:49 acc0c@da085 >> 268

対地キルよりヘリに投げたりヘリ殺しに来てる制空ジェットに投げてる方がキル多いまである

270
名前なし 2024/11/14 (木) 10:56:56 修正 988a1@64ce6 >> 268

自分はAH60とUHT持ってるけどちょっとスパイクより体感ロック外れやす気がするけど弾速があるから割と使いやすく感じる、自機より500mくらい上に居るヘリに当たらないのはちょっとあれだけどね

271
2024/11/14 (木) 11:08:43 修正 59012@d0b16 >> 268

UHTと129D両方持ってて相当数乗って思うけどロックは変わらない印象。対空の場合でも射程8kmと7kmの差は天と地の差だと思うんだよね。だいたい両軍のヘリポート間が8~9kmだから撃てるか撃てないかで結構差がつく印象。固定翼機に撃つ分にはLoftしなくて弾速が速いPARSの方が当たるけどそもそも撃たなきゃいけないのってMistralより弱いStinger積んでたり機関砲搭載してないからっていう消極的理由だし...あとリプレイとかで確認してて思ったのがロフト角が低いから対地の終末誘導で手前の地面の起伏とか建物とかに当たって無効弾になりがちなんだよね、これのせいでロック外れてると感じるんだと思う。

272
名前なし 2024/11/26 (火) 15:52:50 47316@c078b

...パルスがロックしづらくなったような

273
名前なし 2025/01/30 (木) 13:38:54 2a45f@0ad90

まだ改造途中なんですけど、全然高度取れないのは仕様ですか?

274
名前なし 2025/05/09 (金) 04:48:14 44903@0429f

陸戦BR12.3ですかそうですか。

275
名前なし 2025/05/17 (土) 00:57:06 017d3@76ddf

なんかシーカーのカーソルがカメラのだいぶ下に寄っててロックできないこと多発するなぁ、ついでに低速で大きくロールした後復元できずそのまま墜落するのつらい

276
名前なし 2025/05/17 (土) 09:13:41 3cfe8@16972 >> 275

シーカーが下なのか、はたまたカメラが上すぎるのか…

277
名前なし 2025/05/17 (土) 14:50:18 007ff@aa333

この機体はIRIS-Tの派生型が搭載できるから将来来るのが楽しみ

278
truck_water 2025/06/06 (金) 18:04:39 b4e02@820b2

改修が地獄陸RBでやるとS-1とかsu-30.su-34,etcに狙われてヘリPVEをやると回収進んでないしソ連ヘリに先越されてミサイルも射程、弾速も劣っているからkillもとれないどうすればいいのか

279
名前なし 2025/06/06 (金) 19:11:02 ff77c@4e2cb >> 278

アサルトかなぁ、HOTが射程足りないからヘリパ上空から届く相手だけ撃って着陸J抜けリロードで回転率稼ぐか、多少機銃に撃たれるの覚悟で前線の補給アイテム拾うかは好みによる

280
truck_water 2025/06/07 (土) 19:00:14 b4e02@820b2 >> 279

アサルト?

281
名前なし 2025/06/07 (土) 19:41:44 修正 09717@f6466 >> 279

ヘリアサルトだよ、もしくはヘリPVEとも呼ぶ。大抵のヘリは改修はこれが一番

282
名前なし 2025/06/07 (土) 19:52:38 59012@7791e >> 279

陸アサルトとヘリPvEは別物だぞ。陸アサルトはヘリが出る

283
名前なし 2025/06/07 (土) 20:40:24 757c0@4d5b3 >> 279

なんでハンドルネーム使ってるん?