WarThunder Wiki

Type 74 (G) / 974

1022 コメント
views
7 フォロー
974
名前なし 2024/01/08 (月) 18:56:23 2711f@b4c15

これ照準器の位置おかしくない?サーマルなのにあんな砲身すぐ横の筒型な場所にあるの?補助照準器とかじゃなくて?

通報 ...
  • 975
    名前なし 2024/01/08 (月) 18:58:50 83655@b1a9b >> 974

    サーマル自体は砲塔左前面の箱。ただ惑星の照準器は光学照準器準拠で決まるからゲーム的な位置は直接照準眼鏡の方になる

    976
    名前なし 2024/01/08 (月) 19:01:47 修正 2711f@b4c15 >> 975

    てことは本来ならこの筒形の照準器にはサーマルないけどゲームの仕様的に今の位置になってるってことか。しかしこの箱がサーマルデバイスとは思わなかった

    978
    名前なし 2024/01/08 (月) 19:10:18 83655@b1a9b >> 975

    90式なんかでもそうだけど高額照準メガネとは別にFLIRの表示モニターがあるから、本来は全く別物なのよ

  • 977
    名前なし 2024/01/08 (月) 19:08:45 2e836@1a5ab >> 974

    (高性能)FLIRっちゅうのはセンサ部だけじゃなくて冷却装置やら画像処理器やらが必要なんす。だから基本的に元の位置にポン付けとかは出来ない。TURMSもそうでしょ?だから元々俯仰連動の投光器があったとこに同じ感じで付けたワケ。でも、例えばAH-1S/C-NITEのTSUみたいに照準装置がデカくて拡張性のあるユニットだとそのまま交換出来るね。

    979
    名前なし 2024/01/08 (月) 19:15:29 2711f@b4c15 >> 977

    ちなみに聞きたいんだがこの型の74式は上の葉でも言われてる熱源表示のモニターが砲手の前に増設されたってことであってます?

    981
    名前なし 2024/01/08 (月) 20:40:24 2e836@1a5ab >> 977

    その通りです。

    982
    名前なし 2024/01/08 (月) 20:52:29 修正 2e836@1a5ab >> 977

    補足すると、例えばah1sもah64もセンサのところは二分割になってるよね?上の葉の言う通り、例えMFDに表示するとしても、TVDとFLIRはセンサが別物なのでハードウェアとしてそれぞれ独立しています。まして74式のような直視照準器に熱線映像を表示することは出来ません。熱線を受感するのは人間の網膜ではなくセンサであり、対象が発する赤外線の波長に比例した可視光に変換する必要があるからです。なので私が知る限りでは、光増幅器を使用した暗視装置と異なり、熱線映像と直視照準器の接眼レンズを1本化させているものはありません。