Warframe Wiki

WUKONG

3075 コメント
views
5 フォロー

WUKONG

いたずら好きな原始の戦士。

011c6f91
作成: 2015/12/10 (木) 12:47:41
履歴通報 ...
2233
名前なし 2021/04/08 (木) 01:55:50 7b764@48adc

一年ぶりぐらいに復帰したらどこでもお猿さん見かけて「何が有ったの!?」って思ったら幾つかのFRAMEにリワーク入ったんだね。好きで使ってたボバンおじさんとかも驚いたけど、リワーク組中々楽しいねえ。

2234
名前なし 2021/04/08 (木) 02:15:41 522b5@088ee >> 2233

初心者はとりあえずこれ使っとけレベルの強さ

2235
名前なし 2021/04/08 (木) 02:17:13 5fbbf@4fd7e >> 2233

猿リワーク前だと一年どころじゃないような

2236
名前なし 2021/04/08 (木) 02:31:52 7b764@48adc >> 2235

そか、一年以上前になるのかぁ…のんびり亀裂回ってたらいつの間にかPrime完成してたからLv上げしてるわ。どの武器が似合うか選定中!

2238
名前なし 2021/04/12 (月) 09:14:31 46330@5cefb

未だに1番スペクター、異常な発射レートになる武器があるな…
何が悪さしてるんだろうか

2246
名前なし 2021/04/12 (月) 21:33:58 58ba9@0b16b >> 2238

多分元々のスペクターとプレイヤーの武器データが違うと思われる。発射硬直が消され、さらに大半の発射速度が武器数値とは別なので武器カテゴリーごとの大雑把なのと入れ換えてる可能性がある

2239
名前なし 2021/04/12 (月) 09:23:57 b2e86@5ff06

なんでもマルチにこなせて死にづらい、1番スペクターが強いなどなどで万能型の凡庸を越えて初心者にも上級者にも応えてくれる優秀なフレームなんで、とりあえずウコンってぐらいにどういうミッションでも遭遇率も高い。ただそれゆえに1番スペクター頼りで放置するようなプレイヤーの悪影響受けちゃってるフレームだよね。放置するようなプレイヤーが減ればいいんだけどもどうにもならないか

2240
名前なし 2021/04/12 (月) 09:42:02 522b5@25657 >> 2239

ある程度手段はあると思うけどここで言ってもなって

2241
名前なし 2021/04/12 (月) 09:44:41 b2e86@5ff06 >> 2240

1番が強いのがとても良いけどとても難しいところかなぁって。まぁ放置する人からすれば代わりがあればすぐそっちに乗り換えるだろうし、単に弱体化すればいいなんて話でもないからなぁ…

2242
名前なし 2021/04/12 (月) 11:58:46 feccd@a0511 >> 2239

放置する奴は何使っても放置するので猿が特段悪い訳では・・・

2243
名前なし 2021/04/12 (月) 12:25:08 2d65e@5ff06 >> 2242

上でも書いてるけど猿が悪いとは言ってないよ。猿は誰にでも勧められる優秀なフレームだから、1番スぺの優秀さゆえに放置に利用されやすくて悲しいなって話。仮に1番が放置に使えなくなったら今度は放置がイクイノにでも移るのかはわからないんだけど、というか放置をキックできればいいんだけどね

2252
名前なし 2021/04/15 (木) 20:19:44 12611@20325 >> 2242

イクイノ好きなんで放置されて評判さがるの嫌だな

2247
名前なし 2021/04/13 (火) 06:31:28 c3d32@9a85e >> 2239

近接と射撃武器が入れ替わる仕様を変えりゃマシになると思うよ。あと、イクイノ1番増強は仕様上放置できない。放置ってのは反応すら示さない奴の事だからな、主の放置認定が厳しすぎると思うよ。

2248
名前なし 2021/04/13 (火) 06:58:11 8c5de@746c9 >> 2239

そうやで。爪切りながら画面見てやばくなったら逃げればりっぱな非放置やで

2249
名前なし 2021/04/13 (火) 15:20:40 89d41@f296e >> 2239

ぶっちゃけ時間無限はやり過ぎだったと思う

2250
名前なし 2021/04/13 (火) 15:32:12 7c216@1cea3 >> 2239

ウコンはプレイヤーの願望が生み出したフレームやぞ? 真剣にプレイしたくない、アビ掛け直ししたくない、面倒くさいだけな移動を簡略化したい、ゲームではなくウコンの方を修正したらプレイヤーが離れるからゲームの方を楽しいものに修正してどうぞ

2270
名前なし 2021/05/20 (木) 09:02:04 44f73@ad7c6 >> 2250

どうせそればっか脳死で使ってたらすぐ飽きるし結局離れるから同じこと

2251
名前なし 2021/04/13 (火) 16:07:03 976cb@bf4ac >> 2239

放置云々の対策かどうか知らんけど、1番分身にアサルトライフル系の武器持たすと発射レート下げて撃つようになった?インデックスとかでも精度高い筈のクバカラクでも中距離でめちゃ外すし、バースト射撃みたいに指切りするし。

2253
名前なし 2021/04/16 (金) 17:46:27 86c51@3a6fb

見かける中国人が大体wukong。マップ上のアイコンが三国志に出てきそうなおっさんに見える。

2254
名前なし 2021/04/16 (金) 17:55:57 b47db@ce62b >> 2253

アイコンは董卓にしか見えない、そしてウーコンが中国人というよりもうこのゲームは中国人としかマッチしない

2255
名前なし 2021/04/16 (金) 17:57:48 77fcb@a5391 >> 2254

親会社が中国のchaina frameだからな

2256
名前なし 2021/04/29 (木) 02:06:20 374ab@2815f >> 2254

去年、親会社がテンセントに買収されたんだってね

2258
名前なし 2021/05/07 (金) 22:49:49 90689@e23e6 >> 2254

5年くらい前PCでやってたけどアジア鯖はほぼ中国人だったな

2257
名前なし 2021/05/07 (金) 20:07:57 6e98d@1a271

このフレームって鋼でも活躍できそうだけど、実際のところどうなんです? プロテア級?

2259
名前なし 2021/05/08 (土) 00:53:15 976cb@86fde >> 2257

プロテア級がどんなのを指すのかはわからんけど、あらゆるミッションで有効なフレームやからね。威力装甲盛1番で武器依存火力、2番超回復、3番無敵反撃と、個人的には一番恵まれたフレームだと思う。鋼クラスになると1番の耐久が心配になるが、そこは工夫次第。つよつよ武器1丁あれば単純に火力2倍。鋼でも使えるが、特化火力型フレームには応用力とかで負けるかな?程度。使えると思う。

2260
名前なし 2021/05/08 (土) 02:04:56 6e98d@1a271 >> 2259

なるほど。幅があって面白そうですね! ちなみに"武器一丁で火力2倍"ってどうやるんですか? 分身は近接と遠距離に分かれるからそれぞれに強武器を持たないと駄目って認識なんですが→"武器2つで火力2倍"

2261
名前なし 2021/05/08 (土) 05:32:12 8744b@8940c >> 2259

近接持たないとかライフル以外持たないとかあるやろ

2262
名前なし 2021/05/08 (土) 11:39:50 6e98d@1a271 >> 2259

あ、それでいいんですね!なるほど!あざます!

2264
名前なし 2021/05/10 (月) 01:02:22 e007a@5730d >> 2259

スペクターには kuva nukor持たせて近接で倒すのが強いよ

2263
名前なし 2021/05/10 (月) 01:00:08 e007a@5730d >> 2257

鋼ソロならこいつがデフォだけど防衛とか発掘とかはoctavia持っていくかな。

2265
名前なし 2021/05/11 (火) 10:08:35 f58f9@0599b

Ember放置が許されず、猿分身放置は許される。こんなことがあっていいのか、いやない(反語)

2266
名前なし 2021/05/11 (火) 11:34:14 9a7e2@0f38f >> 2265

今の火炎異常で旧4番使いたい

2267
名前なし 2021/05/11 (火) 12:45:15 ae0db@268e0 >> 2265

分身が時限式やトグル式ならまだ少しは放置じゃなくなるんだけどね…武器の性能がそのままっていうのも頼もしいけどまともにプレイしなくても薙ぎ倒してくれるのに拍車をかけるから悩みどころ。ただでさえ万能だからとりあえずウコンになってる人も多分多いんじゃないかな。良し悪し

2268
名前なし 2021/05/16 (日) 21:40:42 0fd91@4492b

WukongのAFK率が高すぎてPTで見かけたら即抜けるレベル。特にアジア鯖が酷すぎる

2272
名前なし 2021/05/20 (木) 09:28:25 2606e@d3d67 >> 2268

そんなヤバい猿使いあったことないから、むしろ実際に見てみたくなる。運がいいだけかな?

2273
名前なし 2021/05/20 (木) 10:01:59 feccd@27d42 >> 2272

猿に限らずアジア鯖は放置や迷惑行為が多い印象あるな。亀裂でレリック見て即抜けとか、交戦でサリンいないと即抜けとか

2274
名前なし 2021/05/20 (木) 16:36:53 e7e70@e23e6 >> 2272

PCのアジア鯖はほとんど中国ユーザーだからね・・・

2283
名前なし 2021/05/23 (日) 11:11:43 768cd@7ed12 >> 2272

持ちよりでもない野良での亀裂で他人のレリックとか確認したこと無いわ 交戦にしたって高速で回したいなら自分でサリン出せば問題無いのにね

2269
名前なし 2021/05/16 (日) 22:13:53 86188@c8a12

このフレーム最近やたら見かけるけど、こうして見ると皆が使う理由がよくわかるわ。

2271
名前なし 2021/05/20 (木) 09:09:29 44f73@ad7c6

ようやく格納されるから少しは現状マシになるかな

2275
名前なし 2021/05/20 (木) 16:38:52 e7e70@e23e6 >> 2271

今までずっと(寄生用に)使ってた人が使うのやめない限りはあまり変わらなそう・・・

2276
名前なし 2021/05/20 (木) 17:53:38 acae2@91cac

一番+スペクター+RJの助っ人召喚で疑似PTプレイ出来るの楽しいな、絶対に地雷混じらないし

2277
名前なし 2021/05/20 (木) 20:40:40 b35f5@1ada8

何も攻撃手段用意せずに放置とか、メインターゲットに碌にダメージ与えられないのにミッション来てる輩に比べれば放置猿なんてかわいいもんだわ

2278
名前なし 2021/05/20 (木) 21:34:08 2d65e@5ff06

アジ鯖じゃなく北米鯖でやってるけどそれでもウコンよく見かけるし、とりあえずウコンってレベルで特化型を使うよりこれ一つでだいたいできるという利便性を表してる一方で、コメントでの放置に関しての苦言を見るとユーザーの質を問われてるのかなぁとか思う。使う以上はきっちり仕事しててもこのフレーム自体を嫌ってる層も居るだろうしなんだかもやもやする

2279
名前なし 2021/05/20 (木) 22:01:26 修正 9c06f@a82e8 >> 2278

放置勢はWukongをナーフしても乗り換えるだけだから、ナーフしても放置勢にはダメージ0(むしろLimboやInarosで悪化?)真面目に使ってる人には損だからWukongに怒るのは矛先が間違ってるね。放置するユーザーの質がやっぱり問題だけど、そもそも放置は100%出るからね。放置が気になるのはいいけど、気にしすぎたら負けということに気づけるかどうか

2281
名前なし 2021/05/20 (木) 22:45:50 9adfc@1720f >> 2279

放置野郎より役に立つ分身が居なくなるわけだからな>他フレームに移行

2280
名前なし 2021/05/20 (木) 22:12:57 eb027@b1384 >> 2278

北米鯖でやると放置勢が適当に他のフレームに散らばる。具体的には硬いか移動しやすいか透明化できるフレーム

2288
名前なし 2021/06/02 (水) 11:54:10 0f3eb@8bb1d >> 2278

放置時間が一定に達するとキャラが敵判定に切り替わって倒すと追加報酬が手に入る様にすれば解決

2292
名前なし 2021/06/06 (日) 06:52:12 b55fd@39e0c >> 2278

潜入ごり押し(失敗)やミッションガン無視ゴール移動で遅いとクレームしてたり碌な使い手に中々会わないんで毛嫌いしはじめてしまったよ、高性能だからと雑に育った人を見ると悲しくなるね

2282
名前なし 2021/05/23 (日) 11:09:50 768cd@7ed12

2番中って音聞こえなくなるんですかね OW依頼の貯蔵庫探すときに使ったら目の前に合っても音聞こえなかったで

2284
名前なし 2021/05/23 (日) 12:42:19 e11d5@2f4de >> 2282

透明系のアビは音が籠もったような感じになって聞こえにくくなる効果が掛かるのが多いよん Octaviaとかは音楽無音にしとけばサウンド効果掛からないからよく聞こえるけどね

2291
名前なし 2021/06/04 (金) 02:30:16 906fb@31f0c >> 2282

デモリストの音ははっきり聞こえる神アビだぞ

2285
名前なし 2021/05/28 (金) 23:16:07 00ccd@b12b7

AW使っても分身消えないようになったんだ。しかし、DEはなんで今更修正する気になったんだ?

2286
名前なし 2021/06/02 (水) 10:14:28 f58f9@0599b >> 2285

みんなもっと猿使えってこった

2287
名前なし 2021/06/02 (水) 10:22:33 db572@e541a >> 2285

wukong分身とかrhinoのスキンとかはアビリティ発動し直すだけで事足りてたけど、chroma3番とかnidusパッシブとかはスタックを最初から溜め直しで死活問題になってたから、全部一括で維持できるようにしてくれた感じかな

2290
名前なし 2021/06/03 (木) 21:34:38 e11d5@2f4de >> 2285

まあ猿ゥ!使ってる時にそこまで気にする人居ないと思うけど一応分身のDefyとかコンボカウンター消えたりするからね

2289
名前なし 2021/06/03 (木) 18:04:29 8744b@8940c

ルア分裂での話なんだけど、2番を格闘ボタンで解除しつつそのスラムアタックが分裂のキーに当たる瞬間に拾うボタンを連打してると、4回に1回くらいの頻度でバグってキーが吹き飛ぶ 何故か隣のタイルにキーだけが瞬間移動する 高所からスラムアタックするのがコツ

2293
名前なし 2021/06/06 (日) 10:25:20 5bb19@e27f2

本体にヒーリング挿してる場合分身も放射線無効になってるのでしょうか?

2294
名前なし 2021/06/06 (日) 20:11:41 8744b@8940c >> 2293

マップ上のアイコンはアルケイン関係なく赤に変わるけどただそれだけで敵対はしないっぽい?

2295
名前なし 2021/06/07 (月) 12:06:14 eb027@eb375

ソテ1潜入:猿だな。ソテ2救出:移動速いし猿だな。ソテ3分裂:分身が異常かけてくれるし猿だな。

2296
名前なし 2021/06/10 (木) 12:26:13 233a0@34657 >> 2295

猿!猿!!猿!!!テンノとして恥ずかしくないのか?!(レリック集め猿)

2297
名前なし 2021/06/10 (木) 16:33:48 b67b7@91082

分身アビ説明にヘルス倍率~ってあったから脳死でヘルス盛ってたけど、シールドでもいいのねw 数ヶ月消耗タイプの分身だった(それでも充分使えるの凄い)けど、今はほぼヘルス減らない分身に。ウーコン強い~。C資本しゅごい~

2298
名前なし 2021/06/16 (水) 20:02:53 b8159@1877a

何でもかんでも猿持ってくる人おるよなぁ

2299
名前なし 2021/06/16 (水) 20:42:28 7ba4a@9bb6f >> 2298

ヘルミンス込みなら防衛もこなせるしね

2300
名前なし 2021/06/16 (水) 20:51:22 ae0db@5ff06 >> 2298

野良4人分隊中1人はいる確率高いかな…ダブったときは自分以外ウコンで自分だけ着てくる服間違えたのかな?みたいな気持ちになったこともある。万能なのが売りだろうし特化じゃないと難しいレベルでもない限りはとりあえずウコンってなる人が多いのも仕方ないのかも

2304
名前なし 2021/06/17 (木) 14:32:25 e11d5@2f4de >> 2300

あと単純に着替えるのがめんどくさいとか星系マップで出撃前にプリセット呼び出しできるの知らない・使い方がわからないって人も多そうだよね

2306
名前なし 2021/06/17 (木) 17:46:49 2606e@d3d67 >> 2300

分隊なら亀裂掃滅で使うこと多いけど、レーダーに映ってるが背景に溶け込んで居場所がわからない逸れモノを分身が見つけてくれるから便利。あと高速移動組に離されることなく移動できるから使ってる。あとはテラリスト兄弟とかかな。メカ使うようなってから特に

2301
名前なし 2021/06/17 (木) 10:26:27 522b5@07146 >> 2298

鋼傍受以外ならいけると思っている

2302
名前なし 2021/06/17 (木) 12:44:41 5089f@6372b >> 2301

鋼傍受より鋼起動防衛の方がきつい気がする、octa移植してるとかなら違うと思うけど

2303
名前なし 2021/06/17 (木) 14:30:56 e11d5@2f4de >> 2301

バグってるのか簡悔されたのか不明だけど最近起動防衛は敵のAIが持ってる武器の射程ギリギリからコンソールを撃ち続ける、本家Octaviaのアビすら無視してくれるからンボ以外やる気しないンボよ・・・ 無理やりCCアビ植えたらできそうだけどそれ猿じゃなくてよくね?ってなるしね

2305
名前なし 2021/06/17 (木) 15:22:24 8744b@8940c >> 2301

Octaviaの玉転がしとkuvaぬこの炎やら放射線で無力化しつつ近接ブンブンでほぼノーダメいけるぞ マトモなCC持ってないInarosですら余裕

2307
名前なし 2021/06/17 (木) 17:55:22 1e1d1@6a34c >> 2301

たまにで良いので1番増強の事も思い出してやってくれ

2308
名前なし 2021/06/18 (金) 02:43:21 9667e@fa25a >> 2298

猿は強いけど使っててくそつまらんからかMR30あたりになると逆に見なくなるな IgnisWやBrammaと同じ

2309
名前なし 2021/06/21 (月) 20:50:49 d85db@556e5 >> 2308

強いってか楽ってのが飽きる原因よね

2310
名前なし 2021/06/24 (木) 14:09:03 f58f9@0599b >> 2308

確かに強いだけなら他にいるもんな

2311
名前なし 2021/06/24 (木) 15:07:38 2606e@d3d67 >> 2308

強いんだけど自己回復アルケインとかクバ弓とか範囲攻撃の鬼みたいなの手に入れると使わなくなった気がする。

2312
名前なし 2021/06/24 (木) 15:26:03 522b5@fcfa7 >> 2308

残るのは真の猿好きのみよ

2313
名前なし 2021/06/24 (木) 16:43:42 b08c9@6ca88 >> 2308

近接ブンブンしてれば横からセカンダリで異常とCCを勝手にかけてくれるからな...脳が動かないね

2314
名前なし 2021/06/29 (火) 20:46:46 6e98d@1a271

分身放置が多すぎ。本人は奥でボッ立ち。ゴミダメージしか出してないからその分身。まあその分身より下手なだけかもしれないが…… PTでこのフラームを見た時のハズレ感。DEはさっさと猿を死滅させてくれ。

2315
名前なし 2021/06/29 (火) 21:12:52 3dd87@a6c3d >> 2314

猿潰されたらボス戦の前に無意味に1キロマラソンさせられるこんなゲームやってられんわ

2316
名前なし 2021/06/29 (火) 21:21:41 d7ea4@b9cea >> 2314

野良行くのやめればいいのに

2317
名前なし 2021/06/29 (火) 21:25:07 5646e@0f38f >> 2314

猿を死滅させたら今度はUMBRAカリバーに戻るだけで、カリバーも居なくなったらINAROSとかLIMBOが寄生放置するだけだぞ?憎むべきは猿じゃなくて寄生放置だろ。

2321
名前なし 2021/06/29 (火) 22:16:30 b0fb7@4cdf9 >> 2317

パッパだと吠えて敵の進行止める可能性あるからガチで害悪になる可能性あるんだよなぁ…

2328
名前なし 2021/06/30 (水) 00:31:26 204e9@f2d36 >> 2317

放置猿憎さのあまりここらへんまで頭回ってない人多いよなぁ。もっと放置のペナルティ重くしろとか判定キツくしろとかなら分かるが猿死滅させろは色々足りてなさ過ぎる

2342
名前なし 2021/06/30 (水) 20:16:23 30986@135e9 >> 2317

喧嘩は同レベルでしか起こらない。つまり......。

2318
名前なし 2021/06/29 (火) 21:30:59 eb027@4832a >> 2314

猿にクバ弓持たせると本体いらないくらい強いが放置勢は大抵プライマリが育成中のゴミだからな

2319
名前なし 2021/06/29 (火) 21:34:14 6e98d@1a271 >> 2314

放置可能フレームをリワークするか、素直にキック投票つけて欲しいわ。ホストで放置に遭遇すると離脱もできないしキックも無いしで詰むからな〜

2322
名前なし 2021/06/29 (火) 23:12:07 b35f5@1ada8 >> 2319

PvEメインコンテンツで10年近くやってきたらキック投票の要望が絶対あったと思うんだけど、つけない理由あるんかね

2326
名前なし 2021/06/29 (火) 23:43:41 aebb7@765db >> 2319

昔から要望はあるみたいよ?ただ、DEが「新規や手順を知らない人間が気軽に参加できない、狭い世界にしたくない」的なことを言って何度も拒否してるって話だったはず。

2327
名前なし 2021/06/30 (水) 00:07:18 b19a8@8c964 >> 2319

キックは実装したくないという言い分は理解できるが、それならそれで放置したもん勝ちの仕様はさっさと変えてほしくはある。放置判定出たらパッシブ無効とかしてほしい

2332
名前なし 2021/06/30 (水) 03:33:41 5646e@0f38f >> 2319

放置する奴は死んでも放置するから、Lokiでアビも使わず素のヘルスシールドだとしても放置するぞ。できるだけ安全な場所に放置して死ぬまでの間稼げたら良し。

2320
名前なし 2021/06/29 (火) 21:49:09 631d4@f8dc0 >> 2314

自分が気に入らないからと放置とか関係なく使ってる人間のことなど考えもせず「死滅」させろとか物騒な言葉使うとか、リベラルとかフェミみたいな思考回路だなぁ。ソロで使うにはギア使ったりせずに一人増やせて楽だから使ってるけどこういう人がいるから分隊とか組もうと思わなくなったわ。

2323
名前なし 2021/06/29 (火) 23:28:18 697f6@3fdba >> 2314

分身放置多すぎって言い切れるぐらい遭遇してストレス溜めてるのに何でわざわざ野良行くの?ソロか固定でやればいいのに

2331
名前なし 2021/06/30 (水) 02:59:14 906fb@3ea84 >> 2323

人を当てにする奴ほど他人にキレると言う真理

2333
名前なし 2021/06/30 (水) 04:23:50 acae2@91cac >> 2323

ほんとにね…放置に文句言う方が寄生だと思う。上手い人は俺が放置してても何も言わないしそのままクリアまでやってくれるし嫌なら黙ってソロしてなって感じだよ、他人の迷惑考えて欲しいわぁ…

2334
名前なし 2021/06/30 (水) 09:30:33 b3422@49526 >> 2323

放置はダルいなとは思うしどこかにグチったりはしないが放置は問題ないという発言は根本的に間違ってるからな

2337
名前なし 2021/06/30 (水) 14:21:36 d6da9@e74d1 >> 2323

>> 2333流石にネタ発言だと思うが、放置に文句言う人が寄生の一種であるか否かってのは、放置が寄生であるっていう事実とは別の話だからね?「放置に文句を言う人」に「放置」が文句を言うのは矛盾している。先に殴ったヤツが殴り返してきたヤツに人を殴っていけないと説教するようなもの。あと、オリジン星系の神ことDEは「放置は駄目です」って公言してるぞ。

2338
名前なし 2021/06/30 (水) 15:22:14 5bb19@42a21 >> 2323

この手の話題でいつも思うけどマルチに行く人=寄生or放置のレッテル貼られてるの凄い違和感がある。単純に他の人と一緒に遊びたいとか他の人のプレイスタイルを見てみたいとかもあるからやめてほしいわ。

2351
名前なし 2021/07/02 (金) 06:27:32 2c476@1877a >> 2323

Coopゲーで全員が全員フレンドいるわけでもないし、ソロができない層とか色々いるのに一緒くたにするのは違うでしょ

2325
名前なし 2021/06/29 (火) 23:42:39 e1ab0@0d58b >> 2314

このくだり何回やるのか頭サル以下定期

2341
名前なし 2021/06/30 (水) 20:06:54 修正 30986@135e9 >> 2325

はっきり言って荒らしと変わらないよな。お陰様で過去ログ遡るのが他フレームと比較して格段に面倒だし。実は本当に荒らしだったりしてな。

2343
名前なし 2021/06/30 (水) 20:52:04 0f8eb@2815f >> 2325

枝葉つけて伸ばすのに参加してる時点で同類よ~

2344
名前なし 2021/06/30 (水) 20:58:07 30986@135e9 >> 2325

それを言われちまったら何も返す言葉が見つからんなwもうウーコンのコメ欄はこういうもんだって諦めて、大人しく周回に戻りますわ......。

2394
名前なし 2021/07/30 (金) 17:02:00 8f608@f1e70 >> 2325

寄生大歓迎、蘇生後のtyだけが俺の生きがい無敵のバファリン

2397
名前なし 2021/08/02 (月) 19:07:44 6680c@07b93 >> 2325

猿使うやつは無能寄生放置で間違いないしそんなわかりきったこと書き込むやつもムキになって反論するやつもgaugeってことで終わりにしない?

2329
名前なし 2021/06/30 (水) 01:00:03 9a7e2@0f38f >> 2314

一応言っておくがゲストの猿分身はリザルトの与ダメに反映されないぞ

2336
名前なし 2021/06/30 (水) 10:35:06 eb027@4832a >> 2314

俺は放置に文句なんか言わない。俺も放置するかホスト切断してミッションこわす

2353
名前なし 2021/07/03 (土) 10:56:35 ae1aa@fb96d >> 2336

俺なら放置はvalkyrなりnovaなりで動かして孤立させてmpkして気持ち良くなる

2354
名前なし 2021/07/03 (土) 17:56:14 9a7e2@0f38f >> 2336

放置通報には全然動かないけどMPKに対しての通報はマジで厳しいから馬鹿なことしないほうがいいぞ

2356
名前なし 2021/07/03 (土) 20:14:46 ae1aa@0a90a >> 2336

じゃあ放置するわ・・・

2330
名前なし 2021/06/30 (水) 02:26:11 1efbd@0b7d0

ゲームとは関係ないが、「Vietcong」のことを「ベトコング」と読んでる奴に、「Wukong」を何と読むかを試しに聞いてみたら、物の見事に「ウーコング」と読んで大爆笑かっさらったのは良き思い出

2335
名前なし 2021/06/30 (水) 09:50:36 1a1ae@4e6ba >> 2330

オフィシャル放送でも「ウーコング」って言ってるよ

2345
名前なし 2021/06/30 (水) 21:05:10 070a1@c99e9 >> 2335

まじかよって思って公式のトレーラー見たらマジでウーコングってはっきり発音してたわ

2340
名前なし 2021/06/30 (水) 19:26:41 6a06c@f43c5 >> 2330

ホングコング

2346
名前なし 2021/06/30 (水) 21:05:21 修正 6542e@82a62 >> 2330

サーバー応答速度のPINGは本来ゴルフのピンと同じですがエンジニアはピングと呼ぶそうです。昔からネットゲーマー達も含めピングピング言ってましたし便宜上の読みが定着したんでしょうか。それはそうと、ホンコンや~イング、キングコングもそうなのですが、nとgが合わさった発音記号「ŋ」はグの部分を言いかけて止めるくらいの曖昧に音を出すとありまして、紹介動画は最初だけ名前がしっかり伝わるように大袈裟に発音していて後は曖昧に発音しているようです。これはもう日本語カタカナに直す時にグレーを白黒分けようとして起きる悲哀なんでしょうね…画像1フォニックスサァン?!(長文失礼しました)

2347
名前なし 2021/07/01 (木) 20:20:37 df26e@a3a9b >> 2346

ズラズラ書いとる所スマンが、人によって普段の母音強度が違うだけで日本語なら「ありがとうございます」「ありがとなす」は同じだろ。

2348
名前なし 2021/07/02 (金) 00:24:55 a28b2@a9877 >> 2346

中国語の場合-nと-ngは発音で区別される。たとえばTAIWANはタイワ"ン"って"ン"をハッキリと発音する一方でBEIJINGはベイジィ(ンッ)とng直前の子音とンッが混ざったような不鮮明な語感になる。-ngをングと読むのはある種のトロル語に近いスラング。ちなみにグの部分を言いかけるのではなくBeijingやHongkong(Xiangkang)などにグという発音自体がないよ。キングコングは純粋な英語なのでwukongなどとは違う。

2349
名前なし 2021/07/02 (金) 01:06:17 6542e@82a62 >> 2346

中国語方面からの補足ありがとうございます。少し調べましたが英語のngともまた発声が違うのですね。表記はWUKONGで統一していても発音に関してはネイティブ発音が出来ない場合、個人の母語の干渉により中英日それぞれでニュアンスに差が出てきてしまうことは今後同じ話題に遭った際にも念頭に置きたいと思います。

2350
名前なし 2021/07/02 (金) 01:12:01 30a46@67c78 >> 2330

〇〇ちゃんと書くのを〇〇changと書きたいお年頃

2352
名前なし 2021/07/02 (金) 08:48:22 68634@95d77 >> 2330

このフレームに対してのコメで発音云々の話題でここまで枝葉が伸びるとは。

2355
名前なし 2021/07/03 (土) 19:40:23 6b589@58767 >> 2352

我々が普段から使っている日本語も発音を気にしだすと夜しか眠れなくなるな

2368
名前なし 2021/07/21 (水) 13:47:58 f58f9@0599b >> 2352

洗濯機とか?

2358
名前なし 2021/07/09 (金) 21:17:29 b35f5@1ada8

武器アルケインとかGalvanized Modの効果ってCelestial Twinで発動するの?

2359
名前なし 2021/07/09 (金) 22:02:56 b08c9@1c2cd >> 2358

影響しないみたい。ダメージが出るわけじゃないから正しく判別できるとは限らないけど、自分で試しても乗ってなかった。ビルドが面倒だよねhttps://forums.warframe.com/topic/1270160-galvanized-mods-and-wukongs-celestial-twin/

2360
名前なし 2021/07/09 (金) 22:41:55 b35f5@1ada8 >> 2359

ありがとうございます!確かにビルド面倒になる。。。

2361
名前なし 2021/07/18 (日) 21:50:16 72b21@027b4

マスタリーランク高い人ほど使わないフレームだよね

2366
名前なし 2021/07/21 (水) 12:38:03 43a90@a64a1 >> 2361

1番にp範囲と速度盛ったクバ弓でも持たせとけば下手な野良より働くぞ

2369
名前なし 2021/07/21 (水) 13:48:56 f58f9@0599b >> 2361

MR30だけど流石に飽きる。弱いとは言わないけど

2370
名前なし 2021/07/21 (水) 13:54:34 7ba4a@4ea8a >> 2361

ソロで脳死周回楽する時は使うよ

2371
名前なし 2021/07/21 (水) 14:24:25 00ccd@b12b7 >> 2361

バレジャン特化にすると2番がかなり早くなるから、ほぼこれですわ

2372
名前なし 2021/07/21 (水) 14:51:36 803d0@0854e >> 2371

DOとMolt以外早くならないって書いてあるけど他にも早くできるの?

2379
名前なし 2021/07/21 (水) 17:36:41 00ccd@b12b7 >> 2371

効かなかったっけ?アルケイン コンサクエンスで速度が変わるんで、同じ要領で属性バレジャンで変わると思ってたよ。

2385
名前なし 2021/07/21 (水) 18:27:36 b08c9@48dba >> 2371

検証はしてないけど自分も効いてる Battering Maneuver有と無しだと明らかに速度が変わるよ

2389
名前なし 2021/07/28 (水) 19:04:59 36526@4cd84 >> 2371

少なくともシムで検証してみたけどバレジャン強度変わっても2番の速度変わらんぞ?ball roomの壁から壁まで2番移動で約3秒→mod有無とagility発動有無で変わらず

2391
名前なし 2021/07/28 (水) 20:12:53 00ccd@b12b7 >> 2371

お~本当だ、毎回シミュは通常ミッションと別プログラムな動きすんなーとは思ってたが、全然速度変わるわ。

2373
名前なし 2021/07/21 (水) 15:06:46 68e65@9462e >> 2361

全てのコンテンツを網羅した廃テンノが最後に行きつくフレームとかどうとか

2374
名前なし 2021/07/21 (水) 15:13:56 9b31e@4c9c1 >> 2361

MR31でも使うというか確保潜入救出妨害はこれかTITANIAくらいじゃないとゴール待ちさせることになるから使わない理由がない。防衛系のミッションで使うと「サボりたいんだな」って受け取られ方になるから避けるフレームになる。

2392
名前なし 2021/07/29 (木) 09:09:49 73ede@24a51 >> 2374

貴様か―!ソテ潜入で意気揚々と突っ込んで警報鳴らした挙句にさっさと途中抜けした猿は貴様かー!

2395
名前なし 2021/07/30 (金) 18:58:07 aebb7@765db >> 2374

ぇ、猿で警報を鳴らす間抜けなんているのか?やっぱ野良は魔境なんだな…(ソロ専)

2401
名前なし 2021/08/02 (月) 21:03:44 73ede@24a51 >> 2374

割と多いというかソテ潜入でうっかりソロにし忘れてた時の失敗要因は体感猿とその他で5対5くらいの割合で警報鳴らす→残り1桁秒で途中抜け→そのまま失敗になる。だから…

2406
名前なし 2021/08/03 (火) 10:09:24 522b5@60603 >> 2374

猿なら警報鳴らしてもそのままハッキング成功までいけると思うが…

2407
名前なし 2021/08/03 (火) 11:10:17 d7ea4@fff6d >> 2374

野良ソテだとビューンとすっ飛んで行った分隊お猿がが何故か時間ギリギリになってたり、そのまま失敗したりする謎のケースは結構ある

2426
名前なし 2021/09/06 (月) 19:03:13 0aa06@1fb5d >> 2374

潜入で使わんでくれ…猿に何回警報ならされてミッション失敗になったことか

2427
名前なし 2021/09/06 (月) 19:15:43 19c14@defe2 >> 2374

これ言うのもなんだが猿で警報鳴らす様なテンノが、猿以外使ったとこで警報鳴らす事に変わりないのでは

2429
名前なし 2021/09/06 (月) 19:41:21 a0381@4cc19 >> 2374

ivara増強3番ならほぼ何しても失敗しない

2430
名前なし 2021/09/06 (月) 20:16:31 55889@e0f28 >> 2374

猿はハック100%成功移植して見つかったら強盗に切り替えれるけどセットの使い分けを期待してはだめか

2375
名前なし 2021/07/21 (水) 15:41:31 674d1@9abdb >> 2361

コイツ貶しとけば玄人ぶれると思ってる勘違いプロテンノばっかで困る

2376
名前なし 2021/07/21 (水) 15:56:07 0a8dc@0a70b >> 2375

燻りもいいところのコメントに油注いでも奇怪なる目で見られるだけやぞ 急にどうした

2377
名前なし 2021/07/21 (水) 15:57:33 修正 e11d5@2f4de >> 2361

2番で超速で終わらせたい時にソロで使うからマルチでは使わないというオチ せっかく無敵で超速移動できるのに他の人待ってたら意味ないし・・・

2380
名前なし 2021/07/21 (水) 17:57:29 5574f@9a85e >> 2361

もはやグラビティガンブッパフレームと化してる。ぶっちゃけ本命は2番と移植枠4番なんよな。1番消して旧版defy返して欲しい

2382
名前なし 2021/07/21 (水) 18:18:48 ae0db@5ff06 >> 2361

野良ソテに気分で行ってみるとMR30付近の人が使ってるのに出会うけど、ゲーム後にnoob連呼してたり、cowardって罵ってたりするのを何度か見たことあるからあんまり心象は良くないかなぁ。自分が殆どキル取ってるから周りは役立たずだって言いたいのかもしれないけど、カジュアルプレイヤーからすると普通にggの一言でいいんじゃないのと思うなどした。WUKONG自体は悪いフレームではないんだけどなぁ

2383
名前なし 2021/07/21 (水) 18:22:40 21e66@d844c >> 2382

MRとプレイヤースキルは比例関係ないからね。どれだけ長くやっていろんな装備に触れたかを示すだけだし

2384
名前なし 2021/07/21 (水) 18:26:49 ae0db@5ff06 >> 2382

冷静に考えると爆装WUKONGよりキル取ろうってなった場合他のフレームでそれってできるのかなぁ。喧嘩売ってもややこしいし、実際はスルーして分隊抜けに限るんだけども

2393
名前なし 2021/07/29 (木) 09:32:56 b0fb7@4cdf9 >> 2382

範囲EQUINOXで横から掻っ攫えるよ あと増強の分身なら同じ武器持てるからダブルAWガンとかできるぞ

2396
名前なし 2021/07/30 (金) 19:02:24 aebb7@765db >> 2382

時間威力型のGAUSSで、2+4番を使いながらP範囲を刺したSTAHLTAのセカンダリですべて消し飛ばせば余裕でキルトップよ。ただし、爆風の色は暗い色にしないと分隊員がムスカ状態になるので要注意。

2425
名前なし 2021/09/05 (日) 22:30:21 1d43b@cf592 >> 2382

2番の移動は速いんだけど攻撃するためには解除が必要だし、1番も追従が悪いからキルの取り合いにはそこまで強くない印象。まぁ取り合いをするレベルだともはや役に立つとかの議論の範疇じゃないけどね

2378
名前なし 2021/07/21 (水) 16:02:26 eb027@307b5

高mrならば上手くてチームに貢献するというのが間違い。美味しい寄生先の品定めが上手くなっただけだ

2381
名前なし 2021/07/21 (水) 18:10:00 833e6@87abc

うーん、嫌なら黙って抜ければいいのにね。みんなこの夏の暑さにやられてしまったんだな。猿でも放置して休んで来いよ。捗るぞ