Warframe Wiki

WUKONG / 2374

3075 コメント
views
5 フォロー
2374
名前なし 2021/07/21 (水) 15:13:56 9b31e@4c9c1 >> 2361

MR31でも使うというか確保潜入救出妨害はこれかTITANIAくらいじゃないとゴール待ちさせることになるから使わない理由がない。防衛系のミッションで使うと「サボりたいんだな」って受け取られ方になるから避けるフレームになる。

通報 ...
  • 2392
    名前なし 2021/07/29 (木) 09:09:49 73ede@24a51 >> 2374

    貴様か―!ソテ潜入で意気揚々と突っ込んで警報鳴らした挙句にさっさと途中抜けした猿は貴様かー!

  • 2395
    名前なし 2021/07/30 (金) 18:58:07 aebb7@765db >> 2374

    ぇ、猿で警報を鳴らす間抜けなんているのか?やっぱ野良は魔境なんだな…(ソロ専)

  • 2401
    名前なし 2021/08/02 (月) 21:03:44 73ede@24a51 >> 2374

    割と多いというかソテ潜入でうっかりソロにし忘れてた時の失敗要因は体感猿とその他で5対5くらいの割合で警報鳴らす→残り1桁秒で途中抜け→そのまま失敗になる。だから…

  • 2406
    名前なし 2021/08/03 (火) 10:09:24 522b5@60603 >> 2374

    猿なら警報鳴らしてもそのままハッキング成功までいけると思うが…

  • 2407
    名前なし 2021/08/03 (火) 11:10:17 d7ea4@fff6d >> 2374

    野良ソテだとビューンとすっ飛んで行った分隊お猿がが何故か時間ギリギリになってたり、そのまま失敗したりする謎のケースは結構ある

  • 2426
    名前なし 2021/09/06 (月) 19:03:13 0aa06@1fb5d >> 2374

    潜入で使わんでくれ…猿に何回警報ならされてミッション失敗になったことか

  • 2427
    名前なし 2021/09/06 (月) 19:15:43 19c14@defe2 >> 2374

    これ言うのもなんだが猿で警報鳴らす様なテンノが、猿以外使ったとこで警報鳴らす事に変わりないのでは

  • 2429
    名前なし 2021/09/06 (月) 19:41:21 a0381@4cc19 >> 2374

    ivara増強3番ならほぼ何しても失敗しない

  • 2430
    名前なし 2021/09/06 (月) 20:16:31 55889@e0f28 >> 2374

    猿はハック100%成功移植して見つかったら強盗に切り替えれるけどセットの使い分けを期待してはだめか