Warframe Wiki

翡翠の影

232 コメント
views
5 フォロー

翡翠の影

01v
作成: 2024/06/19 (水) 07:58:50
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
106
名前なし 2024/06/20 (木) 14:23:47 263c7@939b2

次期主人公が産まれた瞬間かも

109
名前なし 2024/06/20 (木) 14:35:31 dcb4e@2d8ce >> 106

自らの魂を持って産まれたフレーム・・・ソウルフレーム・・・

118
名前なし 2024/06/20 (木) 20:25:27 9d05c@bcc46 >> 109

フレームグライドの新作?!!

120
名前なし 2024/06/20 (木) 20:46:39 c24af@5ff06 >> 109

そんなのあったかなと思って調べたけど全然内容違ってる件

108
名前なし 2024/06/20 (木) 14:28:20 a7818@6ee46

warframe開こうとしたら画面が固まってロード画面に進まないんだが?これバグか?(PS)

110
名前なし 2024/06/20 (木) 14:37:19 c48b9@72a1f >> 108

英語にしろ

111
名前なし 2024/06/20 (木) 14:40:13 a7818@6ee46 >> 110

できたわ!ありがとう!

115
名前なし 2024/06/20 (木) 18:09:22 2759a@cdef7 >> 110

PS4の場合はどうすればロード画面に行きますか?

116
名前なし 2024/06/20 (木) 18:46:54 d89c4@6ee46 >> 110

普通に本体の言語英語に変えればオーケーやで

119
名前なし 2024/06/20 (木) 20:34:38 9d05c@bcc46

そういえば責任さんが責任取っちゃった現在、Hunhowおじのお世話って誰がする事になっテンノ?

122
名前なし 2024/06/20 (木) 20:52:28 58111@875f9 >> 119

アコライト

124
名前なし 2024/06/20 (木) 22:05:47 9d05c@bcc46 >> 122

ある日突然、あなたに6人もの部下ができたらどうしますか?それも……とびっきりかわいくてとびっきり素直でとびっきり愛らしくてとびっきりの淋しがりや。しかも、そのうえ……彼らはみんなみんな、とびっきり!テンノちゃんのコトが大嫌いなんです……

121
名前なし 2024/06/20 (木) 20:46:52 f6931@31dcf

守護者肖像画「かつての闇の復讐者。今は献身的な父親。」
どこぞの風都の赤い革ジャン着たあの人では?

123
名前なし 2024/06/20 (木) 21:56:54 30bd5@5db7b

2人は紛争で引き裂かれたようなので、その原因を作ったテンノは憎いので相変わらず襲う。ただ手を貸してくれたのもそのテンノだし、大切な人の残したものを悪用しそうなコーパスはテンノと手を組んで倒す…今の責任さん、すごい複雑な心境なんだろうな…

125
名前なし 2024/06/20 (木) 22:10:47 8c9b7@536b8 >> 123

実はテンノの反乱でJadeが致命傷負って死なせないために無理矢理Warframeにしたのかなとか妄想してる

131
名前なし 2024/06/21 (金) 00:44:23 887f5@0cf51 >> 125

オロキンに知られたらマズい法律違反の密通してた人達だから『本来は処刑だけどフレーム化』辺りで処理されちゃった可能性

139
名前なし 2024/06/21 (金) 12:06:17 5e375@efd7a >> 125

Ordisが"JadeがされたのはOrdanと同じ"みたいな事言ってたから、Ordan Karrisがオロキンに罰としてセファロンにされたみたいにJadeもオロキンにwarframeにされたんだと思ってる

126
名前なし 2024/06/20 (木) 22:40:52 49c6c@094db

素体が人間のフレームは全員テクノサイトウイルスの影響で自我の崩壊を引き起こす。それを正気に戻す術を持ってたのがテンノ(子供)だった。
責任さんがテンノを執拗に狙っていたのはウイルスの影響もあったんじゃないだろうか?
テンノの庇護は無かったけどJADEはお腹の子を守るために正気を失わず、責任さんはウイルスによる精神汚染を受けてたけど、2人の存在があったから話ができる程度には持ち堪えてて、最終的には妻から託された子を守るために正気に戻ったんじゃないかと考える…
warframeと子供って切って離せない縁があるんじゃないかと個人的に思った。

129
名前なし 2024/06/21 (金) 00:23:50 修正 5b901@51149 >> 126

オロキンからしたらワンチャンwarframeが子供産めばテンノに頼らずとも運用できるwarframeになるのではで作られた可能性も?
あとは、後期のフレームというか責任さんとかもだけど技術的に元々の意志くらいは引き継いだフレーム作れるようになってた可能性。

130
名前なし 2024/06/21 (金) 00:42:24 887f5@0cf51 >> 126

テクノサイトウィルスによる狂気は発症による激しい苦痛と(大半が発狂した意識が占めてる)集合意識との接続の2つのせいで、前者は無痛症(ヘイデン・テンノとか)なり菌株の調整なり投薬なりで苦痛を軽減すれば解決できるだろうし、後者は当該株に属する感染体の持つ意識の質や数の調整で解決できるから、最初期のフレームの時点でたぶん解決してた
「じゃあなんで最初期のフレームは反乱したの?」に関してはそれを可能とする能力があれば(反乱防止の諸々をかいくぐれれば)そりゃ反乱するでしょ、ってオロキンの所業の方に目を向けたい感覚

128
名前なし 2024/06/20 (木) 23:19:38 ec207@c3433

今までのストーリーで初めて理解できた🌞

133
名前なし 2024/06/21 (金) 02:09:55 36d16@dd2a4

最後の翡翠hateのスタンスってあそこ専用のやつ?

134
名前なし 2024/06/21 (金) 03:31:58 d2205@7bfab

すっげぇ良いストーリーだし廃棄された場所を勝手に使ってるだけなんだけど、冷静に考えたら家にクソデカいエレベーターが設置されているの何???

135
名前なし 2024/06/21 (金) 03:49:12 b7145@e8ee2 >> 134

そもそもが海底研究所なんだが....

136
名前なし 2024/06/21 (金) 07:14:35 49c6c@094db

>> 130
発狂する原因までは知らなかった…(無知)
サクリファイスでblassが全部駄作になったと言ってた覚えがあったので人間素体勢は遅かれ早かれ全員発狂するもんだと思ってた。

137
名前なし 2024/06/21 (金) 07:32:04 86e29@658f4

なんでシスターは道あけてくれたの?

140
名前なし 2024/06/21 (金) 12:11:20 ede66@f7b72 >> 137

テンペスタリの襲撃で無実の人が死ぬことの悲しみを知ってるから無実の赤子を撃たなかったと勝手に想像してる

141
名前なし 2024/06/21 (金) 12:32:28 5ff32@6db8b >> 137

たとえ敵でも子を必死に守ろうとしているところを見て情けをかけたんでしょ なんだかんだ子供がやられるシーンはあんまりないし(オペに向けての攻撃はある程度成熟してるしそもそも戦闘中だからだろうけど)

142
名前なし 2024/06/21 (金) 13:48:32 b7897@42004 >> 137

理屈じゃねぇんだよ…

143
名前なし 2024/06/21 (金) 13:59:55 15dbb@138ee >> 137

あのシーン見てこんな甘っちょろい連中だったっけと思ったけどよく考えたらあそこで赤ん坊に何かあったら責任さんがコーパススレイヤーになりかねなかったのでむしろ正解だった気がしてきた

170
名前なし 2024/06/21 (金) 22:39:22 75dd2@3b347 >> 137

Granum爺からはめちゃくちゃ怒られてそうでその後が心配になったわ

176
名前なし 2024/06/22 (土) 00:43:29 f415b@658f4 >> 170

Warframeの赤ん坊なんて前代未聞だからそれを見逃したとなればねえ

138
名前なし 2024/06/21 (金) 11:59:00 12377@536b8

一番最後のところで「まさかこれはValkyr Primeの時のセンティエント光線では!?」とテンション上がったのは私だけではないはず(ただのタレットかーい)

144
名前なし 2024/06/21 (金) 14:00:37 27c5d@23abc

オペレーターとORDISで対応したけど、本来はLotusが主導すべき案件なのでは。

145
名前なし 2024/06/21 (金) 14:15:40 3a4e4@d1fb2 >> 144

Lotusママ空気だったもんな。この時何してたんだよ。

146
名前なし 2024/06/21 (金) 14:28:32 80016@85b76 >> 144

冷静に考えてぶっちゃけ末端の人形であるテンノはともかく、オロキンぶち壊しつつ太陽系の支配と監視までしてるLotusが出て来てもLotusのそうなった経緯も含めて話がややっこすぎるんじゃなかろうか?

147
名前なし 2024/06/21 (金) 16:07:08 013eb@dad3b >> 144

STALKERがオービターまで直接潜入出来るならなぜ今までそうしなかったのか?って話になってくるのでhunhowあたりが気を利かせた可能性?

160
名前なし 2024/06/21 (金) 18:37:14 94b84@2d3f4 >> 144

壁の中の囁きの時もだけどオペレーターに秘密裏に相談が来てオペレーター(とOrdis)だけで解決してるよね。新たな大戦でまた導いて欲しいとLotusを助けたけど、オペレーター自身はもう導かれるだけの子供じゃないって事なのかな。Lotusのセリフ3パターン用意しなきゃいけないから面倒臭いとかかもしれないけど

164
名前なし 2024/06/21 (金) 21:39:22 887f5@0cf51 >> 160

サンクタム・アナトミカ周りはVoid関係で下手すると時空的に断絶が大きい場所での出来事という意味でLotusとの通信が厳しい場所かもしれないし……

163
名前なし 2024/06/21 (金) 21:35:48 887f5@0cf51 >> 144

今回の話が成立したのは"新たな大戦で個人的な縁を持った"漂流者/オペレーターとの共闘だったからだし、Lotusが主導する場合には「テンノに対する大きな脅威を排除するよい機会です」とか言って抹殺ミッションが始まってたかもしれない

178
名前なし 2024/06/22 (土) 01:47:51 a4a56@ce714 >> 144

ロータスママは事態知ったら母性が暴走してややこしくなりそうだからこれでいいのだ

181
名前なし 2024/06/22 (土) 07:57:39 80016@85b76 >> 178

母性で連想したけど、今回の件って生殖能力失わされてるであろうフレームでの次世代作成なので、ボイドジャンプで種族的に生殖機能失ってるセンティエント的に下手するとテンノの干渉さえあれば次世代作れる可能性が生える事になりかねないのか

148
名前なし 2024/06/21 (金) 17:13:07 ba95e@f1c13

ねぇ、どうやって赤ちゃんはできたの?

149
名前なし 2024/06/21 (金) 17:20:28 a4a56@f8f51 >> 148

アレは赤ちゃんと言っていいのかな・・

152
名前なし 2024/06/21 (金) 17:36:13 修正 c24af@5ff06 >> 149

あれ割ととんでもない存在なのでは?という気がする。クエスト中のセリフ(バレたらどうするの的な内容)から察するに、身ごもってる状態で感染株植えて母子ともにフレームに改造されちゃったんだろうけど、子供のフレームって前代未聞だし…構造が感染体に置き換わってるだろうから育て方も良く分からないし(あの世界での子育てが我々と同じ方式なのかという疑問もあるが)…もしくはあれでJadeの魂を引き継いでるとかあるかもしれないのかな。地味にファウンドリでJadeのガワだけ作ったときに赤さんまでデータから複製されちゃうところも罪深い

156
名前なし 2024/06/21 (金) 18:10:44 12377@536b8 >> 149

ordisがフレームの永続性が何らかの原因で崩れているみたいな事言ってたから永続性エネルギー的なものがちっちゃい方に流れたのではないかと思ってる なので子供というか転生体が近いような

166
名前なし 2024/06/21 (金) 21:47:37 887f5@0cf51 >> 149

あれは特別なエネルギーがどうこうというよりは「フレームは外的要因がなければ老いたり死んだりしないよ」「何かの影響でバランスを崩してるから状態が危ういよ」程度の話だと思う
"何か"の正体は元々妊娠していた子供で・それを成長させる為にエネルギーとかを全部差し出してました、だから自分の転生体ならやる意味がない(わざわざやらなければ死んでない)かと

150
名前なし 2024/06/21 (金) 17:24:13 e4b9e@cc915 >> 148

パパママに聞いてみよう 教えてもらおう~🎵

151
名前なし 2024/06/21 (金) 17:34:35 06304@e8a2b >> 148

ママあれ何してんのー?(己の背を鞭打つharrow、突然野太い声を出し四股を踏みつつ飛び回るtitania、何の前ぶれもなくバチギレるbaruuk、ひたすら鈍器を床に叩きつけるwukong達御一行を見ながら)

157
名前なし 2024/06/21 (金) 18:11:34 12377@536b8 >> 151

手を前後に動かす体操やってるGarudaも追加で

153
名前なし 2024/06/21 (金) 17:40:49 5acaa@6deac >> 148

フレーム化する直前に着床してたんだろう

171
名前なし 2024/06/21 (金) 22:43:57 58111@875f9 >> 148

取り敢えずあの子は生後1か月もかからずバレットジャンプすると思う

177
名前なし 2024/06/22 (土) 00:44:47 62c4b@6d142 >> 171

アカチャンのコンクレーブ値は生前検査の時点で1万を超えていた…オロキン皇帝は後に大きな災いを起こすとして母子の処刑を命じたのだ…

154
名前なし 2024/06/21 (金) 17:55:15 d37a8@6c8dc

クエ後の乱入責任は顔緑なのに責任メールは赤のままなんだな

155
名前なし 2024/06/21 (金) 18:08:54 3a4e4@d1fb2 >> 154

新しい写真撮るの面倒だからコピペしてるんやろなぁ…

159
名前なし 2024/06/21 (金) 18:29:16 ba95e@f1c13 >> 154

「事務所(DE)が新しい宣材写真を更新してくんないんすよ」

167
名前なし 2024/06/21 (金) 22:09:45 0fe59@76c1e >> 154

そうか…!真の赤さんはStalkerだったんだ…!

158
名前なし 2024/06/21 (金) 18:25:03 e2a52@fa423

二番目の夢と今回ので思ったけど、Warframeって何か抱くと無敵になるよね。抱っこアイテムの実装はよ!

161
名前なし 2024/06/21 (金) 20:00:18 09131@d7956 >> 158

南斗Clem銃塔

172
名前なし 2024/06/21 (金) 22:45:05 58111@875f9 >> 158

タスクサンパーぬいぐるみでも抱いてろ

162
名前なし 2024/06/21 (金) 21:28:57 11944@9355d

シスター「テンノとは戦い方が違う…」←これテンノなら全員56していくって意味?

165
名前なし 2024/06/21 (金) 21:41:49 887f5@0cf51 >> 162

「陽動部隊とかも無しに単騎突撃とかしてくるのか……?」みたいな話な気はする。厳密な表現をするならテンノというか『(組織としての)Lotusの作戦ではない』というか

205
名前なし 2024/06/24 (月) 18:33:12 92e12@74a05 >> 165

実際は「耐久」で敵を引き付けている間に別働体が何か他の作戦を行っている設定なので、まさしく上の人が言うように「容堂もせず単騎突撃だと?」という事なんでないかな

221
名前なし 2024/06/25 (火) 06:21:25 4a551@7a8fd >> 165

普通のテンノは組織的に動くし、プレイヤーテンノは単騎突撃してくることはあるけどもっと身も蓋もない性能してるので、確かに真面目に潜入やってるのは戦い方が違うなぁ

168
名前なし 2024/06/21 (金) 22:11:46 0fe59@76c1e >> 162

深まる『Ashはテンノじゃない』疑惑…

169
名前なし 2024/06/21 (金) 22:36:28 修正 06304@e6e25 >> 168

「姿を消して背後にテレポートし一瞬で命を奪う…ashと戦闘パターンが似ているな」『だが強襲部隊が何やらZA-ZENNのようなポーズからの謎の攻撃で壊滅したとの情報もあるぞ』
[監視カメラが姿を捉えた。少なくともモッコリはしていないし、最低なオーラも感じられない]
「ではashではないな…」『あれは一体…』

174
名前なし 2024/06/21 (金) 22:46:06 58111@875f9 >> 168

(^)

182
名前なし 2024/06/22 (土) 12:05:06 bbe03@1ce0e >> 168

ASHはASHという存在だから…

185
名前なし 2024/06/22 (土) 15:13:53 469f9@e3478 >> 162

テンノ様の戦い方じゃない…

203
名前なし 2024/06/24 (月) 12:14:35 修正 92c11@6911e >> 185

責任さん「誉れある戦いを忘れるな!」
テンノ「誉れはVoidで死にました。」

173
名前なし 2024/06/21 (金) 22:45:27 b7145@e8ee2

感情抜きに情報纏めるとJadeという名のWraframeが突如自らの構成パーツを切り離し力尽きた、その後切り離されたパーツをテンノを狩る影が拾い上げそのまま行方をくらました になるのか

175
名前なし 2024/06/21 (金) 23:41:59 80016@85b76 >> 173

その前に医療用と思われる普段テンノなどが興味持たず襲撃しない物品を狙って責任さんが潜入してきた、あたりの情報も入るかな、あとはボイドのエネルギー観測できるようなのが乗ってきた大型艦にあるなら施設地下でオペがおもいっきり干渉してたから観測できそう

179
名前なし 2024/06/22 (土) 01:50:31 887f5@0cf51 >> 173

自身の船が(?)影の襲撃を受け・逆に追いかけていたコーパスのシスター候補者は影を追い詰めるも何故か見逃した、も添えたい

183
名前なし 2024/06/22 (土) 13:10:43 e2a52@53580 >> 173

シスターの台詞で「剥ぎ取った」と言ってたから、傍目には切り離しではないのかもね

180
名前なし 2024/06/22 (土) 02:46:05 d2205@7bfab

VALAさん、あの様子だとやっぱり社長秘書と言うかGranum派閥のナンバー2なんだろうか……テンペスタリ追ってたら随分出世して……

184
名前なし 2024/06/22 (土) 15:08:40 fa2f2@f0ac0 >> 180

AnyoとかBekもおるがな。シスター部署とかなんちゃらいってたし、普通にめちゃくちゃ偉いのかもしれん

191
名前なし 2024/06/23 (日) 00:56:25 3858e@a6a6c >> 184

AnyoやBekを含む現行の取締役会はGranum派閥に入れてもらえてなさそう。少なくともAnyoはめっちゃディスられてたし。部署は他にも色々ありそうだけど、妹(役職)はやっぱその中でも側近的な立ち位置なんじゃないかな

222
名前なし 2024/06/25 (火) 06:25:01 4a551@7a8fd >> 180

失ってもいい量産型シスターと違って、失ったらもっとやりようがなかったのか2~3時間自問しそうだ

186
名前なし 2024/06/22 (土) 16:49:03 d5a22@330a6

…jade primeどうすんねん

187
名前なし 2024/06/22 (土) 17:17:46 c30db@3650d >> 186

そこは今までのValkyrPみたいに通常フレームと同じオリジンとは別な似た力を持った存在として出てくるんじゃないかな

188
名前なし 2024/06/22 (土) 17:38:28 9d05c@bcc46 >> 186

例の責任がprimeになるのでは?

189
名前なし 2024/06/22 (土) 17:40:56 2a1b2@dd2a4 >> 186

prime版自体は母ちゃんが作られた時点ではもう存在してると思う

214
名前なし 2024/06/24 (月) 20:28:38 0d21b@69cd0 >> 186

オリジナル→生体をウイルスで変化させたもの、PRIME→オリジナルを基にオロキンが作ったもの、ノーマル→PRIMEを現代の技術で再現したものって認識だったからそれなら大丈夫じゃないかな。お母ちゃんはノーマルスキンを着たPRIMEってことになる(あるいはオリジナルはノーマルの見た目でPRIMEがオロキン趣味なのかもしれない)

220
名前なし 2024/06/25 (火) 04:57:41 887f5@0cf51 >> 214

Primeを冠してるのはオロキン制式版ってだけだからノーマルが先でもPrimeが先でもどっちでも成立するはず。フレームの場合はスキンをまともに飾ってないプロトタイプが先にあったりするみたいだし、そもそもがサイボーグと感染体のハイブリッドだから単に生体をテクノサイト感染させればフレームになるってものでもない(大量に感染させ続ければ感染体が過去の感染個体の情報を流用した変異を引き起こさせて部分的にフレームっぽくなった人間を生み出せる可能性も無くはないけど……)

190
名前なし 2024/06/22 (土) 22:20:10 8c9b7@536b8

ちょっと待って???ジェイドライトエクシマスっているけどオロキンの処刑法の一つのヒスイの光と意味そっくりそのまま同じじゃん!もしかしてjadeって元々ヒスイの光担当の執行人だったりしない?

192

英wiki曰くヒスイの光はjade lightっていうらしいのでスペルも全く同じ ヒスイの光担当の執行人とロウ・ガーディアンという階級があまりにも違い過ぎる二人が子供を作ったというスキャンダルの隠蔽と罰としてWarframe化させられたのでは?

195
名前なし 2024/06/24 (月) 00:47:09 修正 0a18a@e8ee2 >> 192

恐らく記憶の消去も受けてる筈だがもしかしたらお腹の子がバックアップ的な感じに作用して先に記憶蘇ってこの子を見たら思い出してくれるかもと頑張った結果今回の件に繋がった感じかねぇ

193
名前なし 2024/06/23 (日) 23:02:56 d424b@ac0ce

HATE向けられたオペレーターが「前にこうして刃を向けられた時ろくな結果にならなかったと思うけど?(多分二番目の夢ラストのアレ?)」みたいなこと言うの笑った
襲いに来たわけじゃないのを察したというのもあるだろうけど、すっかり腐れ縁というか緊張感のないやり取りで面白かった

194
名前なし 2024/06/23 (日) 23:44:32 db63a@3a329 >> 193

欧米特有の「けっこうヤバい状況なのに軽口叩くやつ」すき

197
名前なし 2024/06/24 (月) 01:15:02 887f5@0cf51 >> 194

テンノ、悪魔は殺せない!

196
名前なし 2024/06/24 (月) 01:14:26 887f5@0cf51 >> 193

漂流者としてあった時の事の方かもしれない(「えっ」とオタオタしたり新弓が漂流者に渡ったり)

198
名前なし 2024/06/24 (月) 09:47:54 92e12@74a05

今回の話って、この世界での倫理的にどうなんだろうか・・・?テンノ達はデータを読み取ってjadeのガワを被って今後色んな勢力を虐殺したりするわけだけど、stalkerはどんな気持ちなんだ?この世界ならアリなのか・・・?

199
名前なし 2024/06/24 (月) 09:50:29 f87d3@3bd02 >> 198

テンノ「Hunhowが使えって言うから…」

200
名前なし 2024/06/24 (月) 11:24:57 887f5@0cf51 >> 198

まともに整えられたビジュアルしてる時点である程度生産されてる可能性が高いので……(試作フレームだとVoltプロトスキン辺りみたいな装飾抜きの状態で色々試されてるっぽい)
メタな事言っちゃうと無印版が出たって事はPrime版も出る訳で、そういう意味でもフレームとしてのJadeは既に複数生産されてると考えていいはず(Jadeタイプに改造された中に嫁さんが居た、みたいな)

213
名前なし 2024/06/24 (月) 20:12:40 c24af@5ff06 >> 200

何かに保存するとかで意識を保持できてるならコピーできるのかな。その辺りもっと詳しく掘り下げが欲しいけど、今後あの赤さんが関わってきたりしそうな気もするし、徐々に色々わかってくるかなぁ…

215
名前なし 2024/06/24 (月) 22:30:25 827ab@f75e0 >> 200

フレームに完全に意識がないと考えると、ヤレリチャンでキャピキャピしてる俺の渋い漂流者のオッサンがただのやべー変態になるから考えないことにする

216
名前なし 2024/06/24 (月) 22:43:08 c24af@5ff06 >> 200

まぁTickerみたいなのも普通にいるし、我々の世界ではまだ受け入れ難いがあの世界なら通るのかもしれない?ゲーム的ご都合だけどテンノ一瞬で性別変わるし…

217
名前なし 2024/06/24 (月) 23:24:41 92e12@74a05 >> 200

どこかのページで誰かが言ってたけど、「そういうプログラム」がフレーム毎に入ってる可能性がある。例えばヤレリチャンのmelrina召喚なんてどうやるのかオペレーターに説明は出来ないが、憑依している間は感覚的にわかる、みたいな。だからキャピキャピモーションもそういうプログラムなんだよ。でなければ我らがオペレータがやべーやつになる

218
名前なし 2024/06/24 (月) 23:32:00 修正 c24af@5ff06 >> 200

ということはオペレーターが内心恥ずかしさを感じながらキャピキャピさせざるを得ないということか…そっちの方が確かに助かる

219
名前なし 2024/06/25 (火) 03:52:38 887f5@0cf51 >> 200

なおフレームのモーションプログラムは別のフレームに流用可能である模様

223
名前なし 2024/06/25 (火) 08:24:10 51a30@5d9fd >> 200

極稀にムービーで自律するwarframeは中の人の残留思念なのかテンノが無意識で操ってるのかどっちなんだろ。前者は激アツだし後者はテンノのテクニカルさに拍車がかかるし

224
名前なし 2024/06/25 (火) 10:56:43 c24af@5ff06 >> 200

ある程度はフレーム側でオートで対応してるんじゃない?近接持たせておいたらブロッキングとかは転移中でもやってるし。2番目の夢とかでオペレーターが外に居てもフレームも同時操作できてたりするから、オペレーターも意識を半分フレームに移して半分は自分にみたいなことができるのかもしれない。残留思念というよりはやっぱりプログラム的な

227
名前なし 2024/06/25 (火) 20:13:58 修正 db63a@3a329 >> 200

大量の量産型の中からそのうちの一体と交友を結ぶって火の鳥でみたな…
エモいよな

228
名前なし 2024/06/25 (火) 20:35:12 c24af@5ff06 >> 200

どちらかというとたまたま関係があった相手がフレームに改造されてしまったみたいな感じなんじゃないだろうか。丁度いい素材みたいな。

229
名前なし 2024/06/25 (火) 21:54:25 9d05c@bcc46

あの、もしかしてordisって男なん? Pravosとの会話で元になった人物が明らかに男っていう言い方してるんだけど

230
名前なし 2024/06/25 (火) 22:40:58 db495@e8ee2 >> 229

コーデックスのフラグメントでとある事をするとOrdisの無くした記憶が分かるぞ

231
名前なし 2024/06/26 (水) 00:05:03 9d05c@bcc46 >> 230

フラグメント全然集めてないや。ちょっとスキャンしてくる

232
名前なし 2024/06/27 (木) 11:25:39 修正 1db26@02931

ホットフィックス36.0.4
『翡翠の影』クエストをクリアすると出現するStalkerに、独自の名前(Shadow Stalkerのような)「Protector Stalker」を命名。
コーデックスにも記載されるようになった模様。