Warframe Wiki

VOLT / 1499

1622 コメント
views
5 フォロー
1499
名前なし 2023/05/29 (月) 00:41:52 7a0a3@75ddd

亀裂で2番増強積んでで走り抜けてたら、野良の方に「加速のせいでスタックして詰んだ」といった趣旨のことを言われました。
私の中で2番は他人にかけられても助かるないしは気にしないくらいの位置付けのスキルだったんですが、明確に邪魔になることってありますか?

通報 ...
  • 1500
    名前なし 2023/05/29 (月) 00:52:13 修正 267c9@cae93 >> 1499

    基本的に喜ぶのは本人と近接しか振らない人だけで、大部分の人にとっては害悪でしかないよ?まぁ現実的な加速度ならありがたがられることもあるけど。
    2番型爆速・短時間VOLTとか害悪筆頭として有名なビルドだよ。速度が変動しすぎて制御が効かなくなったり、進みすぎて壁にぶつかりながらになるから、結果的に遅くなって迷惑でしかないっていうね。

    1502

    ティターニアとかよく見かけると思うけど、ティタ4番中って速度が100%超えると制御困難になっていくんですよ。それでいて自分が使いやすいよう速度を調整してビルドを組んであるんです。そこにVolt2番運用ってことは威力200%超えてる場合が多くて、速度を+100%以上付与なんかしてしまうと一切の操作が効かなくなります(チョン押しで画面端まで飛ぶ)。なのでティタがいる場所でやった場合は嫌がらせみたいなもんです。

    1503

    さらに追記すると、「足速くしてあげるから早くゴールしなよ」的な親切心をもってやってるんだろうということはわかる。だがこのゲームは障害物が多く、『ゴールが遅い=パルクールに失敗して引っ掛かってるor迷子』という形がほとんど。要は足を速くされたってゴールが速くなるとは限らないわけです。で、加速された結果不慣れな速度での操作によりミスが増えてより遅くゴールする~…ってわけですね。

  • 1501
    名前なし 2023/05/29 (月) 01:04:18 d6f52@dbfa7 >> 1499

    「亀裂で」「走り抜け」ってことは非鋼の確保か掃滅あたりでしょ?昔からvolt2番に巻き込まれるのを嫌う人はいるけど駆け抜ける系のミッションなら一向に構わんと思うがね  

  • 1504
    名前なし 2023/05/29 (月) 02:18:56 43f7d@dd2a4 >> 1499

    場所に依る。ゴールまで残り50mの直線で使われて怒る人なんかいないけど障害物が多かったり奈落の多いエリアで使われたら引っかかったりしばらく落下ループが続いたりするから考え無しでバンバン使ってたら邪魔になる事はある

  • 1505
    名前なし 2023/05/29 (月) 02:38:48 8f630@4e72d >> 1499

    詰むまではないけど「自分の意図しないタイミングで加減速が発生する」というのは結構やりづらい。特にジャンプ中だと飛距離が伸びるから着地に失敗して落ちることが多い。1504の言う通り場所に依るんだけどね。もし木主が2番を使う主な理由が自分の速度を上げる為なら、俺としてはGAUSSの採用をオススメしたい

  • 1506
    名前なし 2023/05/29 (月) 02:53:40 c45e0@168ac >> 1499

    パルクールで移動してるにしてもタイミングが諸々ズレて感覚が狂うから常に害悪

  • 1507

    意志疎通の取れない野良で、意図せず2番を他人にかけてしまう可能性のあるvoltは使わないほうが良さそうですね。大人しく別のフレーム使います。

    1511
    名前なし 2023/05/29 (月) 19:05:20 0616e@25c6a >> 1507

    Volt好きで使ってるんだったら別に気にしなくていいんやで。Speed嫌いな奴が声でかくしてるだけだから

    1512
    名前なし 2023/05/29 (月) 20:32:50 e5a02@fb9a6 >> 1507

    気を遣って控えるのも勝手だが気にせず使うのも勝手。野良とはそういうお互い様の環境です

  • 1508
    名前なし 2023/05/29 (月) 18:21:45 16dde@13ad0 >> 1499

    自分は逆に確保亀裂で超速2番かけられて楽しーってなって自分もやってる。実際早く終わるし

    1510
    名前なし 2023/05/29 (月) 19:02:48 0616e@25c6a >> 1508

    個人としてどうとかより全体が早く終わるからSpeedは神アビリティって言われてるからな

  • 1513
    名前なし 2023/05/29 (月) 23:04:44 8c7a6@14e74 >> 1499

    お猿さんの筋斗雲はspeedかかっても制御しやすくて好き

  • 1515
    名前なし 2023/10/14 (土) 13:28:58 修正 54a7a@135e9 >> 1499

    今更感がすぎるが、わいはINFESTED MOBILITY移植して、味方から距離放してからSPEED使ってるわ(もちろん範囲-66%)。アルコン欠片込々の最大加速は一般GAUSSやTitaniaを超越してキモチェェェッッッぞ!!!!!2段ロケットみたいで素敵さも◎。

    1516
    名前なし 2023/10/14 (土) 13:57:35 0616e@25c6a >> 1515

    そのままの超スピードで銃撃って戦いたい時があるじゃろ?そういう時はな、Sarynをいれるんや…快適やでえ

    1519

    おおお!!!素晴らしいッ!!!鋼で事故死することがあったから安定感がダンチだ。感染加速だと再発動が渋かったから非常によい。感謝感激。

    1521
    名前なし 2023/10/14 (土) 15:07:04 修正 17789@f3b9b >> 1515

    Saryn移植は一瞬で発動するから連打してシルゲ回復にも使えるし、
    パソコン版かキーコンフィグかPSのタッチ操作でワンボタンでアビリティ発動できるなら
    射撃を阻害せずだせるし地味に優秀よね。
    余った時間で連打したり汚いトランザムごっこしても遊べるし

    1522
    名前なし 2023/10/14 (土) 15:55:50 0616e@25c6a >> 1515

    何より移動速度とパルクールが上がる移植と違って素のスピードに倍率が掛かるからエイム時も速いっていうすんばらしい特徴があるのだ。無駄なブレーキ掛からないのがたまらねえ

  • 1517
    名前なし 2023/10/14 (土) 14:05:43 6c8b0@3092d >> 1499

    そこそこ威力盛ったSPEEDとWISPのスピードモートとかが乗った状態でGAUSSの1番やると画面のギュワアアア(語彙力不足)が物凄いことになってエクスタシーなのでSPEEDはバラマキして欲しいくらい。壁ぶち抜けるんじゃねえかってくらいギュワアアアすると4人全員フォーマでも最高に楽しいんじゃ

  • 1520
    名前なし 2023/10/14 (土) 14:53:14 e8a6f@72831 >> 1499

    遅レスだが2番って威力300でも空中での制御が多少しにくいだけで大して速くないし、困るの亀裂バフで威力二倍引いたときくらいじゃないか?