Warframe Wiki

VOLT / 1500

1623 コメント
views
5 フォロー
1500
名前なし 2023/05/29 (月) 00:52:13 修正 267c9@cae93 >> 1499

基本的に喜ぶのは本人と近接しか振らない人だけで、大部分の人にとっては害悪でしかないよ?まぁ現実的な加速度ならありがたがられることもあるけど。
2番型爆速・短時間VOLTとか害悪筆頭として有名なビルドだよ。速度が変動しすぎて制御が効かなくなったり、進みすぎて壁にぶつかりながらになるから、結果的に遅くなって迷惑でしかないっていうね。

通報 ...
  • 1502

    ティターニアとかよく見かけると思うけど、ティタ4番中って速度が100%超えると制御困難になっていくんですよ。それでいて自分が使いやすいよう速度を調整してビルドを組んであるんです。そこにVolt2番運用ってことは威力200%超えてる場合が多くて、速度を+100%以上付与なんかしてしまうと一切の操作が効かなくなります(チョン押しで画面端まで飛ぶ)。なのでティタがいる場所でやった場合は嫌がらせみたいなもんです。

  • 1503

    さらに追記すると、「足速くしてあげるから早くゴールしなよ」的な親切心をもってやってるんだろうということはわかる。だがこのゲームは障害物が多く、『ゴールが遅い=パルクールに失敗して引っ掛かってるor迷子』という形がほとんど。要は足を速くされたってゴールが速くなるとは限らないわけです。で、加速された結果不慣れな速度での操作によりミスが増えてより遅くゴールする~…ってわけですね。