Warframe Wiki

EQUINOX

1719 コメント
views
5 フォロー

EQUINOX

昼と夜を分かつEquinoxは、形態を切り替えることで攻勢形態と守勢形態を自由自在に操ることができる。

011c6f91
作成: 2015/12/08 (火) 00:06:15
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
1614
名前なし 2022/05/15 (日) 20:50:58 f3398@1486e

なんか妙にドッジ早くない?

1615
名前なし 2022/05/16 (月) 08:17:10 8b7a0@39078 >> 1614

セカンダリにアマルガム刺してるんじゃないすかね

1616
名前なし 2022/05/16 (月) 17:12:56 62f59@42dd3 >> 1614

1番で形態切り替えるとバフ貰えるので、陽に切り替えたときの移動速度アップの効果かな

1618
名前なし 2022/05/24 (火) 03:52:23 3bdb2@b75dc

たまたま競馬中継で見たけど、馬主テンノなのか?リンク

1619
名前なし 2022/05/24 (火) 04:11:53 85ab6@d225f >> 1618

シンパシーを感じるのはわからなくもない。でもこの馬主の持ち馬リストをざっと見た感じ、関連性はほぼ無いかな…。

1620
名前なし 2022/05/24 (火) 06:40:46 f1287@cd210 >> 1619

秋分、春分、昼と夜の時間が等しい時の事をイクイノックスというそうです。

1621
名前なし 2022/05/24 (火) 13:23:08 3bdb2@b75dc >> 1619

へー。勉強になった。

1622
名前なし 2022/05/24 (火) 13:38:50 修正 6542e@82a62 >> 1619

語源もイクオリティ(同等)とノックス(夜)を繋げたものなんですね。ヴエーッハッハ テンノォォ コポォ

1623
名前なし 2022/05/24 (火) 15:07:37 674d1@9abdb >> 1618

この単語オリジナルじゃなかったの!?みたいなのたまにあって自身の了見の狭さが恥ずかしくなることあるよね..

1624
名前なし 2022/05/24 (火) 23:39:04 62f59@42dd3 >> 1618

父(キタサンブラック)、母(シャトーブランシュ=仏語で白い城)の名前から連想した名前がイクイノックス

1629
名前なし 2022/06/06 (月) 23:41:25 cb7b0@790a1

ダービー2着頑張ったね…(違う)

1631
名前なし 2022/06/16 (木) 13:44:10 修正 b3d1c@dd18b

う…ん…?しばらく触ってない間にスペクターAIが賢くなってる?1番増強の分身、リロード必要ないところでも敵倒したらランダムでリロード挟んでたのに、敵を視界内にとらえてる間は弾きれるまでリロード挟まなくなってる…気がする…。

1632
名前なし 2022/07/14 (木) 01:46:25 1aeac@6ea4f

アビリティ威力10%にすると陰3番で敵の攻撃力を5倍にできるのは笑った

1633
名前なし 2022/07/14 (木) 09:11:41 85952@1938c >> 1632

5倍もあればMESAとかCHROMAみたいな射撃反射が凄いことに……敵のヘルスでかすぎて駄目かな 後は最強IronSkin作るのに使えそう

1634
名前なし 2022/07/14 (木) 12:26:37 8b7a0@de35d >> 1633

反射によって敵(と何も知らない味方)はしぬ

1635
名前なし 2022/07/14 (木) 13:12:44 修正 063a5@3f683 >> 1633

味方オクタへのサポートには使えそう…

1636
名前なし 2022/07/14 (木) 15:46:18 b4dfe@2d8ce >> 1632

放射線異常で味方にかけたり出来ないかな…いや出来ても絶対事故死するんだけどロマンはあるし

1637
名前なし 2022/07/14 (木) 16:02:56 ae0db@3c1b8 >> 1636

放射異常暴走ASH君がトンデモ火力に…

1638
名前なし 2022/07/15 (金) 02:19:32 1aeac@6ea4f >> 1632

ちなみに火力5倍はレベル30ほどの敵が鋼並みの火力に感じるほどだね、ボンバードの攻撃1発で即死した時は笑えなかった...

1639
名前なし 2022/07/25 (月) 07:37:00 3a850@4ae6a

ページのトップの4番の説明文が間違っているので、編集の仕方がわかる方お願いします

1640
名前なし 2022/08/12 (金) 16:39:47 efed1@53e20

ネギトロ製造型EQUINOX使ってる人ほとんどマルチで見かけんけどみんなソロでやってるのかな?それとも使ってないだけ?

1641
名前なし 2022/08/12 (金) 19:33:51 修正 c45e0@8bbcd >> 1640

勢力を選ぶ必要があるから微妙にやり辛いってのはあるだろうけど、単純に知られてないだけの感も
(追記)おすすめフレームビルドには陽4番メインのビルドは小難しい事やるタイプとコンテナ破壊の事だけ書いてるのとで扱い辛そうな情報しか無いし

1642
名前なし 2022/08/13 (土) 00:35:29 9c06f@ca6f6 >> 1640

前はときどき防衛や掃滅で見たけど、今は全く見ない+使わなくなったな。範囲武器が増加したことや、遊ぶコンテンツの高レベル化、gauss移植、ノーマルが集めるの面倒+primeしまわれてるとか色々原因はあるだろうね

1644
名前なし 2022/08/13 (土) 06:13:57 c45e0@8bbcd >> 1642

むしろ高レベルでこそ機能する(敵のHPの増加に対して武器火力でアビリティダメージを増やせる)フレームだから高レベル化はむしろ使う動機になる側よ

1645
名前なし 2022/08/13 (土) 06:56:30 9c06f@ca6f6 >> 1642

ああ普通の4番特化ビルドの方か、あまり見ないって書いてあったから4番垂れ流しビルドの方かと思ってたわ

1647
名前なし 2022/08/14 (日) 11:52:24 修正 7c0b7@132fb >> 1640

zarimanアルケイン、フォーカス改変、ヘルミンス活性化でアビリティ威力更に高められるようになったので、今出せる最高値は知らないが、equinox陽4番の切断はequinox, rhino, nidus, novaで57000(nova4デバフ114000)出せる構成がある。エクシマスが鋼エッセンス落とさなくなったので完全に廃れたが……そもそも一緒にプレイするフレンドがいないが……

1649
名前なし 2022/08/14 (日) 19:06:41 db63a@9be70 >> 1640

ねぎとろ製造型ってなんですか?

1643
名前なし 2022/08/13 (土) 02:31:17 f6487@c8633

ノーマル作るのに6個集めて、さらに2体の元を作ってようやく作れるってとこが…いやマジさ…面倒だってのもあるし何よりそこのボスは演出ちょいと長い。イチイチ移動が速いしすぐ逃げる。ハンマー持ちなクセしてイキリ太郎でガチクソドットジェイピーだし。新規からしたらえっこれこんなに集めないとダメなの…?ってなるのもあるんじゃね

1646
名前なし 2022/08/14 (日) 11:15:56 修正 7e92d@90f11 >> 1643

おまけにバ火力か毒単でごり押ししないとハンマータイムおじさんのシールドで防がれて新規はさらにしんどいっていうね。ニュービーの頃は野良頼みだったわ 演出はまぁ長いけどどうあがいても一周10分かかるAmbulasとかロパロリストがいるから…

1648
名前なし 2022/08/14 (日) 19:06:06 db63a@9be70 >> 1643

ASPECTつくるのにフレーム本体と同じ3日間かかるっていうのもたいへんだ。最近Helminth用に集めたけど、スゴイ日数かかった。

1650
名前なし 2022/09/10 (土) 01:54:05 41a45@64cb2

1増強は許された?ダメージは300%のままだし弾薬も消費も無し。ただイクイノならではのランチャー同時攻撃は本体側の弾が尽きちゃうね

1651
名前なし 2022/09/10 (土) 07:12:28 15dbb@8c136 >> 1650

短い制限時間付きだからだろうけど見落としてる可能性もなくはない

1653
名前なし 2022/09/10 (土) 14:09:34 41a45@64cb2 >> 1650

木主だけどごめん今やったらしっかり弾消費してた

1654
名前なし 2022/09/13 (火) 00:33:40 b0fb7@4cdf9 >> 1650

GRATTLERで分身出すとマガジンだけで残弾0になるね…分身は変わらず無限だから余計悪化してるだけになってないか?

1655
名前なし 2022/09/13 (火) 00:54:03 修正 06304@39e66 >> 1650

(あっそうだ分身がリロードし切る前に再召喚したら弾盗られないんじゃね?)→い け ま し た

でも手間かかるからあほくさ

1657

検証ありがたい そして自分の持ってるリロ速RIVENがマイナス効果になってて草 もう一枚手に入れるしかないかね…

1658
名前なし 2022/10/26 (水) 06:55:06 修正 06304@e6e25

どのタイミングかわからんが1番増強はアークウィングガンだったら弾盗らないでくれなくなってんね 
どうせバグだろ?と思いつつもこれぐらいは仕様でいいやんと言う切ない想いが私の心を掴んで離さないのだ。

1659
名前なし 2022/10/27 (木) 13:05:16 09203@48c0f >> 1658

わりと実装初期から分身ビルド使ってるけど弾を消費された記憶がないなぁ。AI戦ってくれる系は数あれど、AW銃無制限に連射するのは唯一無二だからなんだかんだ引っ張り出してきてレールガン連射キモティィィ!

1660
名前なし 2022/10/27 (木) 17:42:55 06304@e6e25 >> 1659

確か猿分身が弾消費式になった時にこっちの1番増強も弾消費式になったんよな、それもAWガン含めて。普通の銃器の弾薬は現在も消費するからわからんな

1661
名前なし 2022/10/30 (日) 12:57:59 8b65a@3ef7d

秋天頑張れー(違う)

1662
名前なし 2022/10/30 (日) 17:22:06 8b65a@790a1 >> 1661

秋天勝利おめでとう!

1663
名前なし 2022/11/03 (木) 00:58:16 b4dfe@2d8ce

【悲報】1番増強、アークウィングガンを持てなくなる

1665
名前なし 2022/11/03 (木) 01:13:57 e12cb@26101 >> 1663

猿1番と違って放置向きでも無いだろうに何故...。

1666
名前なし 2022/11/03 (木) 01:18:30 23e86@c6329 >> 1663

流石にこの修正はカスすぎる 1増強の唯一の長所消すなよ

1667
名前なし 2022/11/03 (木) 05:05:15 修正 06304@e6e25 >> 1663

はぁ???いつからある挙動だと思ってんだバカじゃねぇの???
これでDEがバグだと言い張れば何でもやってしまうことがまた一つ証明されたナ

1668
名前なし 2022/11/03 (木) 05:53:02 3ce41@c6e81 >> 1663

バグだけど好評だから仕様にした頃のDEはもういないな

1669
名前なし 2022/11/03 (木) 06:48:40 43f7d@6f303 >> 1663

装備してる武器使うので弾薬消費量がマッハだったから見方によってはバフだけど楽しさは確実に無くなった

1671
名前なし 2022/11/05 (土) 14:08:28 b0082@fa609 >> 1663

これからAW銃でしか倒せない雑魚追加するんだろうね 多様性奪いすぎだろ反LGBTか?

1672
名前なし 2022/11/05 (土) 14:13:55 e12cb@26101 >> 1671

そんな事誰も一言も言ってないダス...

1674
名前なし 2022/11/05 (土) 17:23:02 01f31@bb65d >> 1671

LGBT喚く奴の方が多様性奪ってる定期

1676
名前なし 2022/11/05 (土) 17:58:19 ae0db@a38ce >> 1671

雑にLGBTを出す方が本当にLGBTで困ってる人からすると迷惑だったりすると思うの。自称フェミニストだけどほんとはそうじゃなくてフェミニストの集団を騙して政治利用してるだけ、みたいな。それはともかくAW銃でしか倒せない雑魚は今のところ実装されてないから、捕らぬ狸の皮算用して苛々しても仕方ないわよ…他の使い方を考えましょ

1673
名前なし 2022/11/05 (土) 17:14:19 1f86d@ec40c >> 1663

EQUINOXを使用しているプレイヤーなんて殆ど見ないしこれくらいの利点があっても良かっただろうにね

1675
名前なし 2022/11/05 (土) 17:25:45 11726@850fe >> 1663

特に影響はないけどロマンが一つ消えたな...

1680
名前なし 2022/11/12 (土) 13:23:39 de3c5@1ea8b >> 1663

素直におもんな。そんなに分身嫌いならいっそのこと消せば?

1684
名前なし 2022/11/12 (土) 17:34:37 7a370@1721c >> 1663

自分はプライマリとAWで異常漬けができて楽しいけど・・・

1677
名前なし 2022/11/05 (土) 18:02:42 ae0db@a38ce

陰モードの脚、細いと思うのだけどよく見えないわ…中間も太腿むちむちで大変よろしいわねぇ…やっぱり見えづらいのだけど

1678
名前なし 2022/11/05 (土) 18:10:00 06304@aca36 >> 1677

キャプチャーのランドスケープシーンとかで高所に飛んで落下かスラムすれば見えるんじゃね?

1679
名前なし 2022/11/06 (日) 18:02:53 7de53@1721c

AWよえーし・・・AW強化来たら戻るでしょ。バグとして・・・

1681
名前なし 2022/11/12 (土) 14:53:46 54a73@6417f

昔4番特化で周回に使ってたんだけど今は流石に力不足かな?
リスレリ集めに防衛で放置プレイマンとして出動してるけど、高難易度にもっていくビルドが思いつかないわ...

1682
名前なし 2022/11/12 (土) 15:42:01 4eef6@d6b56 >> 1681

自分は陰3増強と4番で鈍足と回復をばら撒くタイプ、アーマーをterrifyで剥がしてから陽4番解放するタイプは使えてる。アーマー無い勢力相手なら移植なしでもいい。

1685
名前なし 2022/11/12 (土) 22:03:41 62f59@42dd3 >> 1681

Gloom移植に4番のスタンor陰3番増強でザワールド

1686
名前なし 2022/12/12 (月) 21:38:58 06304@b6563

へん!1番増強がAWG持てなくなったっていいやい!こっちのAWG弾の浪費を減らしてくれればいいもんね!→でミッション行ってたけど唐突にAWGの予備弾倉の弾全部ブッこ抜かれる謎の現象が数回起こっている。少なくともそこまで弾使う武器持ってないし、怪しいとしたらプロテア移植か1番増強が弾使うようになったからかマルチで使ったからか。突然すぎてビックリする以外のことは一切わかりません(無能)

1688
名前なし 2023/01/21 (土) 06:11:36 5f663@619f3 >> 1686

AW予備弾倉無くなるのマジ意味わからん、AWガン持つのバグとか言う前にこのバグ直せ

1687
名前なし 2022/12/25 (日) 15:35:19 8b65a@6de65

有馬勝利おめでとう!(違う)

1696
名前なし 2023/03/28 (火) 21:27:05 34d88@92b95 >> 1687

ドバイで世界に対してバケモンぶりを見せつけましたね…(違う)

1689
名前なし 2023/01/25 (水) 12:24:05 d0e9e@33b2c

陰形態メインの鋼ビルド教えて下さい。陰形態のデザインとても良いー

1690
名前なし 2023/01/25 (水) 18:52:11 20e5a@d6b56 >> 1689

3番+増強、4番を同時に維持したいので、効率をトグル込みで最高にして、範囲と威力は145%は欲しい。威力は3番アビリティ発動時200%にできるように。3番の維持を優先すると変身で解除されるのが相性悪いので、いっそお好みのHelminth移植を1番に。

1691
名前なし 2023/01/25 (水) 20:30:14 2d315@6ffd2 >> 1689

ソロ前提ならumbra3枚とH adrenaline,G finesse, アダプテ挿してコンパニオンにmedi ray付けた状態で3,4の後に攻撃受けながら倒し続ければ余裕だよ。武器次第だけど。

1692
名前なし 2023/01/25 (水) 21:20:28 5149c@d844c >> 1689

gloomも移植すればさらに安定感が高まる

1693
名前なし 2023/01/25 (水) 21:40:47 967e2@5cb90 >> 1692

ダブル鈍足にダメージ軽減、ヘルスもシールドも回復してすっごい硬そう、だけど火力は大丈夫か?

1697
名前なし 2023/03/29 (水) 20:50:54 cb0db@9a85e >> 1692

変身してもgloomは解除されないので、陽増強3番溜めてからgloom展開がウマ味。余裕が無い時は影3番増強4番増強gloom、余裕がある時はgloom陽3番増強陽4番と楽しめる。鋼問わず、弱点は磁気異常によるエネルギー枯渇

1694
名前なし 2023/01/27 (金) 06:05:54 8b12b@4f079 >> 1689

どうあがいてもエクシマスの床ドンで即死するので、サイレンス移植して増強3番と4番垂れ流してHealing Return近接で殴り続けてます。GLOOMも良いけどエクシマスに対して一番長く生き延びれたのがサイレンスだった

1695
名前なし 2023/01/27 (金) 06:19:02 8b12b@4f079 >> 1694

鋼の敵を毎秒1体は確実に倒せる~とかなら4番で強制的にシルゲを発動し続けるビルドもあります。

1698
名前なし 2023/03/30 (木) 06:14:25 5b901@6da05 >> 1694

鍵込みでシールド75、4番基礎が1体当たり25だから威力300%いるのかな?マルチなら味方キルも期待できるしシルゲ維持はもっと楽になりそう。

1699
名前なし 2023/03/30 (木) 18:40:05 修正 267c9@cae93 >> 1694

組むの難しいけど、2番で寝かせてフィニッシャーをとってアルケイン アルティメイタムを発動(装甲+1200)と威力型ビルドにして影1番の装甲を強化する。そこで3番増強で鈍足と敵攻撃倍率低下を付与し、相当な高火力でも装甲で異常以外はほぼ被ダメを受けない…なんていう肉受けビルドもできなくはないと思う。

1700
名前なし 2023/04/07 (金) 04:27:27 b0082@c787b

リワークして1番を別のアビリティに変えてくんないかな んで長押し変身になれ 他からアビ移植しやすくしてくれ

1701
名前なし 2023/04/15 (土) 05:53:28 b2329@5603f

すっごい今更なんですけど、このフレームのモチーフってハリ・ハラも含まれてるんですかね?

1702
名前なし 2023/04/15 (土) 06:31:51 0616e@25c6a >> 1701

ハリハラっぽくはある。分かる分かる。含まれてるかどうかは知らない

1703
名前なし 2023/06/03 (土) 13:02:26 c24af@5ff06

鋼サーキットでたまたま他の選択肢が未所持で育成してないフレームばかりだったから選んだんだけど、かなり苦しかった…そもそも形態切り替えとかややこしくて、イクちゃんも使いこなせず仕舞い込んでたんだったわ…どういう戦い方が主流なのかな

1704
名前なし 2023/06/03 (土) 15:04:06 cdd96@d1d83 >> 1703

てりふぁい入れて陽4番展開!→武器で敵キル→こわいぞー→4番解除!→4番展開!をループする

1705
名前なし 2023/06/03 (土) 15:26:52 c24af@5ff06 >> 1704

なるほどそれなら簡単かも。今のMod構成と外装見るに、陰形態が気に入って運用に悩んで、そのうち気が移ってしまったっぽい

1706
名前なし 2023/06/03 (土) 23:58:15 41a45@64cb2 >> 1704

4開放のために範囲盛らないといけないしTerrify分の威力と増強も欲しいしあと4番の隙消しにナチュタレと中々やりくりが難しいけど今はシャードのおかげで楽になったよ。防御はVAZARIN(+PSF)頼みでもなんとかなる

1707
名前なし 2023/06/04 (日) 12:45:18 a3ef8@42dd3 >> 1703

今は↑の通りTerrify移植+陽形態で広範囲殲滅、Gloom移植+陰or陽形態(+α三番増強)で敵停止、他は2番睡眠でアフィニティファームか、2番特化でインデックス周回ビルドが主流だと勝手に思ってます

1709
名前なし 2023/06/04 (日) 16:07:01 a3ef8@42dd3 >> 1707

X"2番"特化でインデックス周回ビルド O"1番増強"

1708
名前なし 2023/06/04 (日) 13:06:45 c45e0@168ac >> 1703

威力をあまり盛れないのを前提にするならFire Blast2連打で剥ぐ型もありかもしれない

1710
名前なし 2023/06/04 (日) 18:58:00 c24af@5ff06 >> 1708

上の方で陰34で耐える構成が上がってるのが気になって、試しにそっちでいじってみてるけど火力補助に装甲剥ぎは欲しい感じかな。H adrenalineとQT、34番維持でエネルギー管理が大変なのと、Mod枠に余裕があんまりないけど…ちゃんと仮想ダメージ計算してしっかり組まなきゃいけないやつかなこれ…

1711
名前なし 2023/06/04 (日) 19:09:38 06304@46172

サーキット中にイクイノP選択→武器選択時になんか違和感あるな?って思ったら武器取った瞬間だけスカート消えて足が見える謎現象だった

1712
名前なし 2023/06/22 (木) 02:46:07 ebe86@7c4fa

3番4番の効果時間影響ってパーセント掛け算でいいのかな?Fleeting Expertiseをつけたときの効果がわからん……

1713
名前なし 2023/06/22 (木) 03:37:15 5d014@7b015 >> 1712

トグルアビ全般と同じでは?

1714
名前なし 2023/06/22 (木) 08:49:09 53e89@85f30 >> 1713

トグルのページに普通に書いてあった……はずかし。ありがとうございます

1715
名前なし 2023/06/28 (水) 13:14:08 7c0b7@132fb

装甲に応じてアビ威力上がる新布告を用いて、1番陰装甲値+Parasitic Armorでアビ威力を無限スケールし、4番の切断DoTで倒すビルド なんての考えていたが流石に手間か

1716
名前なし 2023/06/28 (水) 15:32:33 ae75a@d4d70 >> 1715

装甲値が上がっている状態でバフを更新する必要があるから無理では…と思ったけどアビリティ二つ交互に使えばできなくはないのか。維持するのきつくて現実的じゃなさそうだけど。

1717
名前なし 2023/06/28 (水) 19:09:10 dcb4e@2d8ce >> 1715

1度高威力4番を発動してしまえば威力を維持する必要ないからそこは大丈夫だと思う。布告引けなかった時にどうするか考えておきたいけど…

1718
名前なし 2023/06/28 (水) 20:13:57 36327@0fdf2 >> 1715

試してみたけどあまりに操作が煩雑すぎてタスク内容こなしてるあいだに行うには頭おかしなるからやめといた方がいいと思う…敵の攻撃喰らったらシールド回復止まるのもあるしヘルスのみだと装甲盛りに持ってもワンパンされる事もあるし…

1719
名前なし 2023/09/01 (金) 16:14:06 bb9b2@7372f

パーツかぶりまくって全然集まらんのな