Warframe Wiki

ARCA TITRON

316 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2017/09/08 (金) 09:06:39
履歴通報 ...
96
名前なし 2018/03/18 (日) 17:32:55 0fa0d@bff3a

RIVEN開けたらこいつの+基礎、切断、マイナス無しっていうのを引いたんですけどコレどうでしょう 性能的にわりと噛み合ってていいのではと思ってるんですが…

97
名前なし 2018/03/18 (日) 17:37:00 e99f3@7d045 >> 96

回す余裕があるならためらいなく回すレベル。KUVA他のに使いたかったり、特にコレをメイン武装として使いたいわけじゃないってならそのままでもいいんじゃないかな。

98

さすがに回すレベルでしたか…でも特にメイン武器にするつもりはなかったのでそのままにしておきます。回答ありがとうございました

99
名前なし 2018/03/18 (日) 18:50:45 3c850@411a8 >> 97

別に開けてすぐならそんなに回すの苦じゃないんだから回してあげなよ。そもそもこの武器で切断プラスが出たところであってないようなもんだし

100
名前なし 2018/03/18 (日) 18:55:37 9483f@b6b27 >> 96

切断+より衝撃−のが圧倒的に強い現状

101
名前なし 2018/03/18 (日) 19:13:58 3c850@411a8 >> 100

ってか切断とかダメージの改変で息しなくなる可能性もあるしね

102
名前なし 2018/04/10 (火) 18:36:46 3cdc7@e9d87

死体を殴ってもスタックが貯まることがあるけど、発生条件は何だろうか……

103
名前なし 2018/04/14 (土) 11:17:55 102a5@8ef61

前は確かに敵倒さないとスタックたまらなかったけど、今は攻撃当てるだけでスタック溜まるし死体を攻撃してもたまるようになってると思うよ・・・いつの間にかね

104
名前なし 2018/06/20 (水) 23:35:01 77293@d1d09 >> 103

再び敵倒さないとスタックたまらないように戻ってるね今は

105
名前なし 2018/06/21 (木) 13:22:03 9cc91@1a043

利便で切断クリダメ+の速度マイナス付いたんだがヴァルにゃんで使う分にはこのままでもいいかなあ

106
名前なし 2018/11/04 (日) 01:53:32 ff4c0@6368a

RIVENでスピンクリ率+67.6状態異常確率+62.8クリ率72.3 MS積んで赤クリを楽しむ趣味武器になってるわ

107
名前なし 2019/03/18 (月) 16:36:40 b7ba3@1ebd8

見た目大好きでずっと欲しかったRivenを自引きできた NightWaveのフォーマ課題はこいつを育てるのに絶好の機会だわ

108
名前なし 2019/03/23 (土) 00:21:13 b7ba3@1ebd8

Rivenで基礎クリ率氷になったんだけど感染属性でもやっていけますかね? リソブなくてkuva耐久行ってないので教えていただきたい フォーチュナでは磁気にして無双できてます

109

感染でもKuva耐久余裕で40分いけました スラ格で敵を倒してスタックを貯め、ジャンプからのスラムアタックor脳死スラムアタック連打で余裕で無双できました。 案外死体切断してくれるのでNekrosPrimeでの運用もなかなかイケました

110
名前なし 2019/04/01 (月) 04:46:33 e65dd@9a85e

CrushingRuinの通常コンボで地面叩くとスタック消費無しのスラム出てるっぽいんだけど・・・。COとSeismicWaveしか入れてないのに10スタックで数十万出るんだけど・・

115
名前なし 2019/04/18 (木) 00:07:36 修正 998d6@4bad2 >> 110

PS4版の者ですがこちらでも確認、スタンスページの方に追記しました。昔スタンスの検証を行った際は、通常コンボでスラムアタックは発生していなかったはずなので、最近の近接リワークの一環で追加されたのかもしれません。単にスタック消費のフラグを付け忘れたとか…?

追記:
過去ログを見ると、どうやらスタックが消費されない攻撃自体はかなり昔からあった模様。このページにもまとめておいた方がよさげですね。

111
名前なし 2019/04/10 (水) 22:12:03 2e91b@e0d8d

エグゾディアを付けられるようになったら大化けする武器なんだがなぁ・・・大方の武器が大化けするけどもさ

112
名前なし 2019/04/10 (水) 22:49:37 7cc4b@99d93 >> 111

PARACESISのフォーマ浸け覚醒に習ってフォーマ5個ぶっ刺したらアルケイン付けれるようにしよう(迷案)

113
名前なし 2019/04/10 (水) 23:02:46 39382@515d0

この武器って一番はんまーしてるよな、Wolf sledgeは先っぽが小さくてどうも、、投げれるのはサイコーだが

114
名前なし 2019/04/10 (水) 23:50:00 8c55e@17ab1 >> 113

furyとBerserker刺してCrushing Ruinで連打するとハンマーというより建機。無慈悲に巻き込まれる感染体は労災感ある

116
名前なし 2019/04/18 (木) 08:36:42 6c638@870eb

コンボ中のスラムでナリファイのジェネレータが消し飛ぶのはこいつ特有なのかな?

139
名前なし 2019/05/25 (土) 06:41:34 bc5f2@fd2f0 >> 116

Atlasパンチの衝撃波でも消し飛ぶぞ

117
名前なし 2019/04/18 (木) 18:29:31 71f08@de1e6

気になって少しスラムのコンボ試したけど、CrushingRuinのEEEコンボだけスタック消費しないね。あとなんか当たり判定とダメージがよくわからない。目の前でスラムコンボだけ当たるように調整して振っても当たらない事あるし、当たることもある。MOD全部外してもやけに高いダメージが出てる気がする…ヘッドショット扱い?

118
名前なし 2019/04/22 (月) 11:27:51 209b8@2a3e7

HARROW3番しながら振り回すと時々強化スラムの方にヘッドショット判定出てるっぽいだよなこいつ…どういう仕様なんだか

119
名前なし 2019/04/22 (月) 14:02:51 319a5@34b81 >> 118

プレイヤーの高さによってヘッドショットが出るとしたらIVARAのジップラインと組み合わせたら面白そう

120
名前なし 2019/04/22 (月) 15:23:52 4eef6@9d937 >> 118

ウコンで使って思ったけど、スラムは上下範囲相当狭いから狙うと逆に外しそう

121
名前なし 2019/04/22 (月) 16:23:59 4b608@1ebd8 >> 118

スラムアタックは地面に当たるより先に敵の頭部にあたるとヘッドショット判定らしい スラムアタックオンリーでミッションやってみると結構な回数ヘッドショットしてるのが分かるはず

122
名前なし 2019/04/23 (火) 13:51:37 70005@ff8e7

最大スタック維持したままCrushing Ruinで床叩きまくるだけで敵が死にまくるヤバイ武器になってるな。ハンマーカテゴリ事態強くないからもし修正するなら慎重にやって欲しいが…

123
名前なし 2019/04/29 (月) 18:09:20 b8ad4@d3a4a

CrushingRuinの2段目で白数字6桁のダメが出て、範囲で吹き飛んでて笑う。ログイン報酬で設計図貰ったので使ってみたんだけど・・・

124
名前なし 2019/05/03 (金) 22:18:58 6ca2d@d918a

狼に遭遇すると真っ先にスラ格で倒せる雑魚敵を探す。数匹倒したらお待ちかねのハンマータイム

125
名前なし 2019/05/12 (日) 10:27:04 06a14@4e8ac

wolf sledgeの完全上位互換武器だと思う

126
名前なし 2019/05/12 (日) 11:42:06 2e91b@e0d8d >> 125

どのフレームで使うか次第でコイツの評価は少し変わって来るよ。振りが遅すぎてスロースターター気味なのと、こっちは配分のせいで思ったより切断が出ないからトータル火力が稀にどっこいどっこいになってしまう事がある。

127
名前なし 2019/05/12 (日) 14:03:04 06a14@4e8ac >> 126

確かにそうかも voltで雷神ごっこしてたから振りの遅さを気にしたことがあんまりなかったわ

128
名前なし 2019/05/12 (日) 16:23:58 00dc4@bde5a >> 126

どっちも切断dot主体で行くなら最終的には、衝撃マイナスRIVENを引くしかないわけだし、こっちはスタックためてバグ放出しまくる用途のためにスラムに乗らない物は乗っけないビルド、狼の方はコンボとか気にせずに90属性とクリ積んで投げ単発火力出すビルドとか、住み分けあるしどっちもそんなに実用的かといわれたらそこまででもない。でもどっちも派手で無骨で使ってて気持ちいい武器だよね。

129
名前なし 2019/05/12 (日) 16:37:22 4b608@1ebd8 >> 125

少なくとも見た目は負けてると思う なんか妙に短いから背負っても振り回しても迫力ない

130
名前なし 2019/05/13 (月) 08:14:07 8c55e@1a70e >> 129

このヘッドのでかさなら1割くらい尺増して欲しいわ。同じ長さだけどヘッドの締まったPALATINEスキンかぶせると騎士の電磁ハンマーって感じで格好良いよ

131
名前なし 2019/05/17 (金) 16:09:13 92b53@7d6b1

CrushingRuinの2~3段目の範囲に範囲modは効果あるのかな そうだったら範囲殲滅ガンガンできそうだけど

132
名前なし 2019/05/17 (金) 17:36:48 8c55e@01bb3 >> 131

ある。PrimeReachがあると目標に7mくらいから2段目のスラムダメージが入る。無しの場合6mくらいでカス当たりなので、殲滅力は全く変わるよ。

133
名前なし 2019/05/17 (金) 20:44:43 2e91b@e0d8d >> 131

ZAW並の範囲に十万単位のダメージを連発できるから入れた方がいい。明らかにおかしい挙動だからそのうち修正されるかもだけどね・・・

134
名前なし 2019/05/18 (土) 21:43:07 c6954@ee317 >> 131

あまり正確な検証ではないけどスタック10の状態でPReach+120%範囲利便と範囲なしで比較した。前者はCrushingRuinの1段目横降りが7m、2段目スラムが16mからヒットした。後者は1段目横振りが3m、2段目スラムが16mだった。減衰は考慮してないけどスラムの範囲は伸ばせないと思われる。あと衝撃波は死体で遮られるっぽい

135
名前なし 2019/05/18 (土) 22:19:57 c6954@ee317 >> 134

スラムの衝撃波について、いつだかの近接リワークでオブ貫がなくなったのがこれにも影響している。例えば目の前に敵が一体いてその後方に複数いるとしたとき、スラムの衝撃波は目の前の一体にしか当たらない。思ったほど殲滅力がなくて気持ちよくない。

136
名前なし 2019/05/18 (土) 22:36:01 c6954@ee317 >> 134

跳躍からのスラムとスタンスコンボによるスラムとでは性質が異なる模様。跳躍からの方は確定で電気異常が発生するがスタンスでは状態異常は発生しない。あとよくわかんないけど跳躍の方はダメージの出力が安定しない

137
名前なし 2019/05/18 (土) 22:43:47 c6954@ee317 >> 134

スラムでクリティカルは基本でない。シミュラクラムでAI停止時には数字が黄色かったのでステルス時ならでるかもしれない。Harrow4番でもスラムでクリティカルは発生せず

138
名前なし 2019/05/18 (土) 22:45:47 c6954@ee317 >> 134

スラムの衝撃波にCOが乗るようなので適当に状態異常をばらまいてからハンマーを地面に叩きつけるととても気持ちがいい

140
名前なし 2019/05/30 (木) 20:17:53 c6954@ee317

スラムの衝撃波でチャネリングの死体消滅の効果が発生する。このとき当たったのが衝撃波のみならエネルギーは消費されない。これによって死体が衝撃波を遮ることがなくなり、広範囲に衝撃波を当てやすくすることができるとともにNekrosが嫌がる

141
名前なし 2019/05/31 (金) 01:48:37 4b608@1ebd8 >> 140

切断値がそこそこ高いからか知らんが普通にNekrosでこれ使って掘れるぞ ソースはスラムアタックオンリーでバッタしてた俺

142
名前なし 2019/05/31 (金) 09:27:25 b1e77@527f6 >> 141

スラムの衝撃波のみがヒットしたのならENを消費せず、しかしチャネリング特有のイ゛ェ゛ア゛ア゛ア゛ア゛が発生して死体が消えるおかげで衝撃波が遮られない。EN消費無しでトンデモAoEを連発出来るも同然だけど、死体が消えるってことはネクロスとの相性が悪いってことだから気を付けようね   ってことでしょ

143
名前なし 2019/05/31 (金) 09:37:17 aebb7@3cd6b >> 141

まとめると、NEKROSで使うときやNEKROSが分隊にいる時はチャネリングは控えよう、ということですな

144
名前なし 2019/08/20 (火) 20:39:44 6a3c3@81d35

お手軽範囲攻撃のスラムがあるから利便で範囲盛らなくてもいいかなと思ってたけど直接攻撃当てないとスタックが減るのな…

145
名前なし 2019/10/23 (水) 20:37:30 8c55e@f0271

久しぶりに触ってみたけど、スタック上昇が無効になってない?仲裁で苦労するような火力じゃなかったと思うんだけど…。

146
名前なし 2019/11/01 (金) 12:30:37 c9b78@f4952

スラムのスタックがcrushing ruinのスラムコンボで消えるようになったみたいだね

147
名前なし 2019/11/06 (水) 14:14:15 7302c@80a62 >> 146

現行の連打コンボで全消費だね、ガードとガード+前方のスラムだと消費なしみたい。 以前のチャネリングでスラム貫通するのがデフォになってるのかすげー使いやすなくなったね、視線通ってれば高低差も無視してるような。

148
名前なし 2019/11/07 (木) 02:45:52 27f85@fa01d

リーチは平凡な感じになったけど、基礎火力はやはりヤバい

149
名前なし 2019/11/09 (土) 04:32:49 4b608@e0513

速度範囲チャネダメのRivenに行きついたんですけどスタックボーナスはヘビースラムに乗るんですかね?(CS勢)

150
名前なし 2019/11/10 (日) 02:10:23 cdce1@cf4d9

なんじゃこの武器。。。適当にビルド組んで、ちょろっとスタックやらコンボ稼いでヘビースラムしたら、5800万ダメとかでたわ。スカッと楽しい武器だ。