Warframe Wiki

ARCA TITRON

316 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2017/09/08 (金) 09:06:39
履歴通報 ...
15
名前なし 2017/09/09 (土) 13:14:28 5011f@879fc

スラムじゃなくても振り下ろして地面に当たるモーションで放出してない?

16
名前なし 2017/09/09 (土) 13:15:50 修正 88022@b31c6 >> 15

スラム効果の出るコンボでもスラム扱いで放出するらしい。だからスタック貯めるなら使うコンボ考える必要がある

17
名前なし 2017/09/09 (土) 13:34:08 762d9@f1308

これPALATINEスキン使えるね。Rhinoの兄貴からするとグリニア製だろうがコーパス製だろうが叩き潰せるならどっちでも同じなんだろう。

28
名前なし 2017/09/11 (月) 09:34:05 d9223@2ceae >> 17

Palatineのハンマースキンは全てのハンマーで使える

39
名前なし 2017/09/12 (火) 13:59:54 762d9@f1308 >> 28

マジで!?教えてくれてありがとう💓

18
名前なし 2017/09/09 (土) 13:55:58 14503@dddc9

コンボに気を付けてスタック貯めようとしても、いきなりx1に戻ったりするの何なんだ

19
名前なし 2017/09/09 (土) 14:01:35 14503@dddc9 >> 18

シミュラクラムで試したら持続できたから、非ホストだと安定しないっぽい

20
名前なし 2017/09/10 (日) 09:34:50 968e8@54346

ゴルディオンハンマーっぽい

21
名前なし 2017/09/10 (日) 11:26:24 59e8e@16b03

スタックするごと放出した時の範囲が広がって、最大でスラム半径15mくらいになる
範囲最大Wukongの1番増強で50m超のスーパー火力
射線通ってないと当たらないけど必殺技みたいで楽しい

22
名前なし 2017/09/10 (日) 15:31:19 d9223@2b98a >> 21

Seismic WaveのModも付けてスラム特化にしよう

31
名前なし 2017/09/11 (月) 13:48:48 f4722@ba45b >> 21

スタック溜まる条件が殴るたびだったらな…

23
名前なし 2017/09/10 (日) 22:53:25 32d28@2f8f5

ゴリゴリ高レべ倒せて楽しい ちょくちょく使って行きたい武器だな

24
名前なし 2017/09/11 (月) 00:26:47 60e55@e993e

結論:あたまのいいやつがあたまのわるい武器を造ると手が付けられなくなる

30
名前なし 2017/09/11 (月) 10:01:58 2378e@ffa32 >> 24

あたまのわるい武器って表現好きw

41
名前なし 2017/09/12 (火) 14:09:48 762d9@f1308 >> 24

馬鹿と天才は紙一重

25
名前なし 2017/09/11 (月) 01:12:55 fd3db@533f1

短評に速度を全近接で比較した一文があるけど、近接の攻撃速度はカテゴリごとに基礎速度が違って、それに対しての倍率だから他カテゴリの武器とは比較しちゃいかんで。

26
名前なし 2017/09/11 (月) 01:20:37 36327@e993e >> 25

直しといたよー ほんとピーキー

27
名前なし 2017/09/11 (月) 09:26:20 c0d14@4ef15

コイツに切断要素はどこにあるんだ…MAGISTARの方がよっぽど切れそうだけど

29
名前なし 2017/09/11 (月) 09:36:21 2afc2@ce525 >> 27

アーク溶接的な意味では?

42
名前なし 2017/09/12 (火) 15:41:47 97c12@afd8b >> 27

日本語だと切断異常だけどあっちだとBleed(出血)だから。アーク溶接的な感じで当たった敵の箇所を焼き切ったり引きちぎったりしてるんじゃないかな。コワイ!

32
名前なし 2017/09/11 (月) 14:43:06 61b1f@32965

FRAGOR PRIME折角作って育てたのに、こっちのが強い気がする

33
名前なし 2017/09/11 (月) 19:12:13 001c9@3e828 >> 32

あっちと違って素の威力の合計が高くて状態異常率もあるからねえ、クリ率自体はMSでカバーできちゃう時代だし

34
名前なし 2017/09/11 (月) 19:24:03 e1d98@8a803 >> 32

いいから鞭を持ってスライディングアタックする作業に戻るのだ。

35
名前なし 2017/09/12 (火) 00:42:50 310e7@b455f >> 32

ASHでKelaしばく用ならあっちかな?

36
名前なし 2017/09/12 (火) 09:50:56 5011f@879fc >> 32

異常100%+スラム電気異常+COから繰り出されるクリ連発ダメージはもうお前本当にただのクラン武器かってなる

37
名前なし 2017/09/12 (火) 09:57:18 91ed2@5d91a >> 36

この子はマケBPだよ

43
名前なし 2017/09/12 (火) 17:07:05 2b710@30d54 >> 36

まぁただのマケ武器のATTERAXというほぼほぼ最強な武器があるくらいだしね。

68
名前なし 2017/09/23 (土) 18:37:35 3f9c7@acd0b >> 36

異常率が高いと言っても重複しない上に出てもあまり嬉しくない衝撃がメインだからなあ

45
名前なし 2017/09/13 (水) 14:31:05 0d2e2@8f971 >> 32

BRCOの複合ビルドとか出来るこいつと、クリビルドしかできないFRAGOR PRIME比べてもしょうがない気がする・・・コーパスとか感染体ならFRAGOR PRIMEの方がボッコンボッコン倒せる気がするかも?でも装甲硬い敵出てきたら弱点属性積んでない限り詰むけど。

40
名前なし 2017/09/12 (火) 14:06:20 538a9@b2647

なんか見覚え有るなと思ったらアレだfallout3のスーパースレッジ

46
名前なし 2017/09/13 (水) 20:44:49 db572@a68ca >> 40

スーパーミュータントだ!だれにもとめられない!

47
名前なし 2017/09/14 (木) 14:23:29 82d12@63c1c >> 40

ゲームシュウリョウ!スグニシネ!

44
名前なし 2017/09/13 (水) 00:29:57 5011f@879fc

ほっふぃで柄が伸びました。カッコイイ。ツヨイ。

50
名前なし 2017/09/16 (土) 09:54:03 e19e1@32a46 >> 44

ただでさえ抜刀時には小形犬みたく小刻みに震えてて可愛かったのにかっこよさも手に入れてしまったのか

48
名前なし 2017/09/15 (金) 23:47:52 bd431@2f903

よくスタック無くなるのなんでかなって思ったけど、Crushing Ruinの吹き飛ばし効果でも消費しちゃうんだね。。。

49
名前なし 2017/09/16 (土) 00:05:17 6a9e2@7b965 >> 48

逆に考えるんだ。スタンスで出すことができる

51
名前なし 2017/09/16 (土) 11:56:20 88022@a6c1b >> 49

そうだ、吐き出すコンボまでに10体倒せばいいんだ(無茶

58
名前なし 2017/09/17 (日) 22:21:00 ba344@ed02c >> 49

このぐるぐるスタンスで右クリコンボするじゃろ?(脳死)

52
名前なし 2017/09/16 (土) 12:31:01 5f90a@50d67 >> 48

スタックなくても威力が落ちる訳じゃないので、うまくスタック乗せられれば上等ぐらいの気分で使ってる。下手にスラム効果が出るコンボ控えても戦いづらくなるだけだしな。

53
名前なし 2017/09/16 (土) 13:35:27 6a9e2@7b965

くだんのWUKONGでかますとどうなるのか?

54
名前なし 2017/09/16 (土) 16:43:25 02c4a@d3049 >> 53

上に書かれてるよ

55
名前なし 2017/09/16 (土) 18:50:26 d9223@39959 >> 53

素晴らしい、採用

56
名前なし 2017/09/16 (土) 19:49:39 1e1d1@db861 >> 53

威力・範囲共に、完全に必殺技のそれである

57
名前なし 2017/09/17 (日) 06:23:50 14504@3fc2b >> 53

3人ダウンしてて敵に囲まれて万事休すって時に使われたら惚れるわ

59
名前なし 2017/09/18 (月) 00:09:05 01408@35c65 >> 53

500%増しになった衝撃波とか浪漫あるな…

67
名前なし 2017/09/23 (土) 07:56:46 a55b3@555b4 >> 53

今や近接はただ強い武器ってのはすでにあるから、こういうロマンと強さが同居したのはたまらんね、JAT KITTAGとは違う使い心地

60
名前なし 2017/09/18 (月) 09:35:22 5011f@879fc

タコ使ってるとスタック放出のついでに触手生えてきて、なんていうかしゅごい

63
名前なし 2017/09/20 (水) 01:03:32 05823@29837 >> 60

床ドン→触手→タコ「・・・」分隊員「・・・」

61
名前なし 2017/09/19 (火) 20:42:41 4e993@8f971

CS版だから今育成終わって使ってるけど、スラム以上に範囲が広すぎる事にびっくりしている。リーチ無しで4mもあって、Pリーチつけると7m届く。しかも上下にも広い。21.7で範囲上昇MODのパフォーマンスアップとあったがこれはやり過ぎでは…w楽しいから良いけど。

84
名前なし 2017/10/30 (月) 21:42:41 a0e73@50d08 >> 61

これマジでした。範囲Rivenでスラ格射程10m超えて鞭に迫る広さになる。

62
名前なし 2017/09/20 (水) 00:30:04 5f90a@50d67

リーチも含めて充分強力じゃあるが、やっぱメレーモードで本領発揮する武器は、勝手に寄ってくる感染体以外には主力にしづらいな。感染耐久でEXP稼いでフォーマ挿して感染耐久で無双するとかいう筋トレ用筋肉みたいなことになる。これは使用感がアツイんで、EXP稼ぎながらだいぶ脳汁出したが。

64
名前なし 2017/09/20 (水) 06:55:39 70b3e@9576e >> 62

筋トレ用筋肉好き

66
名前なし 2017/09/21 (木) 17:37:40 210d6@4bda9 >> 64

「しまむら用の服」と銘々しよう。(提案

65
名前なし 2017/09/21 (木) 15:03:25 628c8@bbb76 >> 62

NIDUS君の触手で集めてまとめてホームランするのが最高に気持ちええんじゃあ^~

69
名前なし 2017/09/26 (火) 14:57:40 33514@1eafd

これRIVEN適性いくつですか?3??

71
名前なし 2017/09/26 (火) 15:08:04 4a476@8f971 >> 69

3のノーマルだよ

73
名前なし 2017/10/03 (火) 08:12:51 14504@ec095

金のスタンスMOD落ちんから仕方なく銀のやつ使ってんだけど、スラム判定が二回発生するコンボで1回目でスタック消費されなくてそこでコンボやめてまた1回目のスラムをフルパワーで撃てるんだけど…CSだけどバグ?ただでさえ強いのにアホみたいな範囲に20000ダメぐらいを何回でもばらまくからもはやチートだわ

76
名前なし 2017/10/03 (火) 14:37:58 a0e73@50d08 >> 73

試してみたらどうやらマジっぽい。ポーズコンボのSmashing Furyだよね。バグなのかもしれんけど強いね〜

77

修正来るぐらい強いんですよね〜。これはどうやらcrashing ruinより銀のsmashing furyの方が…?貧乏ゆえの発見でした。検証ありがとうございました。

80
名前なし 2017/10/22 (日) 07:38:01 94176@5cff7 >> 73

俺も銀スタンスで色々試してわかったんだが、ポーズコンボもヤバいけど下入力コンボもガチでヤバい。最終段のスラム効果でスタックが減らない、それでいて効果が乗ってる。

81

本当だ…CS勢なんですけどpc版はpoeのアプデで修正されたんですかね…?金スタンスだとスラム判定で絶対スタック消費されるからバグだと思うんですけどね。問い合わせ送るような富裕層は金スタンス使ってるからまだDEが気づいていない可能性が…修正される前に楽しんでおきましょ

82
名前なし 2017/10/29 (日) 21:29:19 9f715@cbf5d >> 80

PCだけどまだ健在。チャネビルドの時に偶然これの存在に気づいたけど、エリス防衛がえらい楽

83

ワンチャンこっちが仕様で金modもいずれそうなる…?いや、ないな 報告ありがとうございました

74
名前なし 2017/10/03 (火) 10:51:43 6bf4f@52643

範囲も威力もクリも異常も高い素晴らしい性能なんだけどPフューリーバサカ詰まないと遅すぎてクリも異常も活かしにくく取り回しに2枚割かれてしまう悩ましい武器だ・・・

75
名前なし 2017/10/03 (火) 13:49:52 修正 a0e73@50d08 >> 74

基本スラ格で敵を倒してスタック溜まったらWukongスラム、というふうにしてる。これだとBerserkerのみで行ける気がする。スラム+200%のMODも付けたいし、色々悩ましいよね。

85
名前なし 2017/11/20 (月) 12:47:56 15511@c308a >> 75

スラ格もバーサーカーだけじゃもっさりすぎてきついわこれ

86
名前なし 2017/11/20 (月) 18:38:30 07678@92bf3 >> 75

あとスラムアタック強化はスプラッシュには乗らないからこいつとはマッチしないね

78
名前なし 2017/10/04 (水) 00:25:10 1a1ed@22050 >> 74

VOLT「使って」VALKYR「いいのよ」HARROW「ニッコリ」

79
名前なし 2017/10/19 (木) 00:11:38 0a4a2@32965

バズキルで切断増やすか、クリダメ増やすか・・・枠が圧倒的に足りない武器だなー

87
名前なし 2017/11/22 (水) 12:38:25 15511@3ac25 >> 79

co、利便、スラム、60属性三種で使ってる スラムメインで利便属性二種速度、マイナスフィニッシュ、切断、スラム電気、積んでる属性でおいしいけどこれ本当にコンボスラムでパッシブ発動してるのかわからんくなってくる

88
名前なし 2017/12/04 (月) 01:15:36 602ed@dc8d6

スラ格でクリ率90%、スラ格でクリダメ90っていうRIVENきたんですが、範囲あげたらつよいな子になれますか??サイクルの方がいいでしょうか

89

ミス、クリダメは常時

90
名前なし 2017/12/04 (月) 04:59:47 4eef6@18a08 >> 88

火力2枠にはなってるから組み込みやすいが、上はいくらでもある感じ。範囲は火力余ってると感じたら狙うくらいでいいかと。

91
名前なし 2017/12/04 (月) 16:21:21 602ed@dc8d6 >> 90

確かに、スラ格するならすそ鞭ですもんね~。アドバイスども!

92
名前なし 2017/12/05 (火) 11:29:23 dbd4f@d6b56 >> 90

ハンマーは正直スタンスがそこまで強くないし、Wukongでスピンとスラムしかしない運用なんかもありだから鞭とは差別化できてるところはある。

93
名前なし 2017/12/14 (木) 23:08:46 c3042@469f1

この武器なんかレゴで作った感ある

94
名前なし 2017/12/15 (金) 17:48:06 1c3b1@9f30e

金MODのヒーリングリターン付けて銀スタンスでスタックイ消費なしでスラムアタックするとやばい。範囲内の敵一掃しつつ倒した数×ヒーリングリターンの回復効果とかえぐい。天王星とかで感染体耐久で無敵になれる...

95
名前なし 2018/01/11 (木) 10:51:05 15511@461e8

スタンススラムで特殊効果キルした場合、コンボカウントされないのが痛いわ、スタック貯めたら近接当たる前にスラムで敵が死ぬせいで全くBRの意味がない