Warframe Wiki

BALLISTICA PRIME

132 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2017/08/30 (水) 08:14:40
履歴通報 ...
15
名前なし 2017/08/30 (水) 17:56:23 5f90a@50d67

1マガ8射か。リロも短いし、元々シンジをバラ撒き運用してるからいい方向に伸びた。

18
名前なし 2017/08/30 (水) 18:59:38 eaa1b@7b965 >> 15

マガジン積んで連射は横揺れが無理すぎて諦めた

16
名前なし 2017/08/30 (水) 18:24:50 70623@6199c

ハイドロ使ったことないんだけど、この特殊能力がハイドロのアビリティに貢献することはないのだろうか。ハロウと一緒に実装された武器はセットで使えるものだったけど。

17
名前なし 2017/08/30 (水) 18:42:52 cca86@9809a >> 16

PRIMEのセット内容にそういうのは特にない

19
名前なし 2017/08/30 (水) 19:17:58 47597@28a3b

敵を蘇らせる系は総じて扱いに困るな…

20
名前なし 2017/08/30 (水) 20:01:45 59a25@0aeb2

ステルス運用できない7秒間ヘイトをずらしてくれる肉壁が出せるまあ悪くないんじゃないかな

21
名前なし 2017/08/30 (水) 20:40:44 e8278@8fc88

つーかこれバーストじゃない(4発完全同時発射)んで短評書くついでにセミオートに移しておくね...

22
名前なし 2017/08/30 (水) 20:47:45 3afdc@dd2af >> 21

武器種移すのはまだ早いんじゃない? アプデで治るかもしれんないから短評だけ書いて一週間くらい待って、それでも駄目だったら移すくらいで良いなじゃない?

23
名前なし 2017/08/30 (水) 20:52:55 9f6b5@0cfd9 >> 21

アプデで直るとも思わんし、そういう武器なんだとしてもセミオートと断言したくはない感じ。
きちんと議論して決めるべき。

24
名前なし 2017/08/30 (水) 21:00:47 1a0f2@cdeaf >> 21

原型をとどめてないような武器にするDEが悪い(暴論)。今のままでも同時発射と書いておけば大丈夫だと思いますが。もし移すならセミよりハンドキャノンの方が適してるかも。

25
名前なし 2017/08/30 (水) 21:02:32 e8278@8fc88 >> 21

(書き終わる前でよかった)とりあえず武器種は保留しておくね あと自分も検証しててハンドキャノンだなこれって思ったよ

30
名前なし 2017/08/30 (水) 22:52:39 f10f2@aa29b >> 21

こんな感じに同時発射してますね(非チャージ)(チャージ)

32
名前なし 2017/08/31 (木) 01:08:50 5f90a@50d67 >> 30

減衰しないボルトが超集弾するのか。シンジから相当変わったな。

33
名前なし 2017/08/31 (木) 01:17:58 6de12@3ecee >> 21

(非チャージの威力も変だしバグっぽいなぁ…)

46
名前なし 2017/09/01 (金) 15:42:24 87759@92dcb >> 21

公式でカテゴリ明言されてる通りにすればええんやない?

26
名前なし 2017/08/30 (水) 21:47:08 34f38@724db

この武器使った感じ、ただただ楽しかった。

28
名前なし 2017/08/30 (水) 22:35:38 eee91@bd0d1

いつものバリの射撃と違うと思ったら同時発射だったのか そのわりに撃つときシャシャシャっと左右に揺れるな

29
名前なし 2017/08/30 (水) 22:52:17 e8278@8fc88 >> 28

いや横揺れないよね...?上方向のリコイルだけなんだけど

31
名前なし 2017/08/31 (木) 00:14:46 eee91@bd0d1 >> 29

カン違いだったハンドガンみたいな動きだったわw

34
名前なし 2017/08/31 (木) 11:53:12 2b710@30d54

ハンドキャノンに分類だとこの武器の状態異常確率20%ってのは矢1本当たり5%でそれが4本出てて、状態異常確率100%にすれば全ての矢100%で状態異常発生するという事でいいのだろうか。

35
名前なし 2017/08/31 (木) 12:28:02 88022@e2687 >> 34

正確には1本当たり5.42%かな。RIVENで異常率6・70%くらい引ければ100%行けるが異常関係で6枠使うので火力が残念になる

47
名前なし 2017/09/01 (金) 15:52:59 3b24d@06dfd >> 34

異常重視ビルドなんて単発銃でもベース発生率が25・ベース火力が切断重視or非物理くらいからが始まりだからこれに期待はなぁ…

55
名前なし 2017/09/02 (土) 13:00:30 e8278@8fc88 >> 34

一応雑に検証(100発分25回発射)して3~7回しか状態異常出なかったんでこれハンドキャノンやね

36
名前なし 2017/08/31 (木) 13:26:09 7e54e@fe568

ノーマル版の原型の再現度低すぎやろw形しかあってへんやん なぜバーストにした

37
名前なし 2017/08/31 (木) 14:26:02 88022@efc0f >> 36

4発同時発射の再現無理やwチャージは単発、非チャージは4連発バーストで誤魔化そ()→結果チャージの弾効率は向上した…と…

38
名前なし 2017/08/31 (木) 15:25:33 5011f@879fc >> 37

バーストより同時発射のほうが技術的に楽そうなんですがそれは

43
名前なし 2017/09/01 (金) 09:21:42 ff795@3bd37 >> 37

一ヶ所から「同時に4発」飛ばすのと「順番に4発」飛ばすのとどっちがやりやすいか...

61
名前なし 2017/09/03 (日) 12:05:31 a94ef@b8d03 >> 37

BALLISTICA、同時に飛ばすか、連射で飛ばすか。

39
名前なし 2017/08/31 (木) 15:51:24 3399b@90e1e

ブラッドマザーやボイラーを仲間にしても、この2体が生み出すマゴットや、スポーンポッドは敵扱いなんですね…   ハイエッカマスターとかもでしょうかね...

48
名前なし 2017/09/01 (金) 17:29:31 12d04@d064b >> 39

ハイエッカマスターも同じく召喚したハイエッカは敵扱いだった。自分で召喚しといて火炎放射器ぶっぱなしてるのには笑った

63
名前なし 2017/09/04 (月) 13:57:40 修正 85616@79b96 >> 48

シミュラクラムで試してみたが仲間にした後に召喚したハイエッカは味方だった。召喚に時間がかかるのにマスターが消えると死ぬので使い道はない

40
名前なし 2017/08/31 (木) 19:53:12 c1f45@549c4

こっちはノーチャージで威力落ちるのか

41
名前なし 2017/09/01 (金) 06:55:03 0415c@9892a

これ数字だけ見ると良く見えるけど実際使ってみると大した事ないね。非チャージは完全に劣化してるしチャージ時も弾効率悪くなってる。状態異常上がってるのは良いけど特化するほど高くない。活路があるとしたら一見ゴミな特殊効果ぐらいか。

42
名前なし 2017/09/01 (金) 08:29:31 88022@a6c1b >> 41

あれ?と思ったらそうか、こいつの非チャージはまとめて4発で152か…シンジ版は75を4発…クリ率5%倍率1.5対20%2.0 で差が埋まるかどうかか。

45
名前なし 2017/09/01 (金) 09:42:52 36327@e993e >> 42

非チャージに関してはクリ関連計算に含めてもシンジバリスチに劣るよ! チャージに関してはこっちは4発で302ダメージだからシンジバリスチと違うのは×2.0のクリ倍率ぐらいだよ! 状態異常率はカテゴリがハンドキャノンなせいで特化しても100%にしないと意味なくなってるよ!!! なんでハンドキャノンにしちゃったのDE

50
名前なし 2017/09/01 (金) 18:49:39 e8278@8fc88 >> 42

チャージ時は一応マルチの弾数が安定するっていう長所あるんで...

53
名前なし 2017/09/02 (土) 00:51:05 4ca4a@6f1cf >> 42

チャージ時だけでも異常確率30%にしてくれれば生きる道ができるというのに

59
名前なし 2017/09/03 (日) 09:26:44 88022@a6c1b >> 42

チャージのマルチが安定しても実質8マガジンと20マガジンじゃあ…

65
名前なし 2017/09/04 (月) 22:28:49 4ca4a@6f1cf >> 42

弾効率はそりゃ劣るけど、状態異常100%SGなればシンジより格段に火力上がるし差別化としちゃ十分でしょ

66
名前なし 2017/09/06 (水) 00:45:05 2b710@30d54 >> 42

つまり状態異常100%ならないんで、有用なシンジ版と残念武器のPrime版であって差別化という程では無いですね。

68
名前なし 2017/09/06 (水) 01:16:09 36a50@687b9 >> 42

×差別化 ○別物

69
名前なし 2017/09/06 (水) 01:21:39 5506f@a6c1b >> 42

異常100%にするには+400%、イベ属性4枚アコ異常1枚にRIVENで70%以上。そこから残り2枠で火力がシンジ版より上にできる構成とは・・・まあ残念武器という評価が続けばいずれバフが入る可能性はあるが

74
名前なし 2017/09/07 (木) 16:13:42 310e7@b455f >> 42

エネ回復+感染シンジバーストか武器性能かで悩むくらいの性能にはなってほしいわ

76
名前なし 2017/09/09 (土) 14:42:35 4ca4a@6f1cf >> 42

TIGRISはいい調整だったのにな。取り回し+シンジバーストのシンジ版、状態異常100%超火力のPrime版

49
名前なし 2017/09/01 (金) 18:20:23 8568c@ff4bb

正面から見るとX字だからクロスボウを二つ無理矢理重ねた形だし、同時発射もやむなしだな!→えっ4発

56
名前なし 2017/09/02 (土) 22:35:35 aea1a@139c9 >> 49

矢も2倍でクロスボウも2倍だから2×2=4発とオロキン技術者は考えたんじゃね?オロキン文明って変態だわ

51
名前なし 2017/09/01 (金) 22:59:13 14ac1@ab308

リザルトの命中率がえらいことになってるな

52
名前なし 2017/09/02 (土) 00:25:08 36336@17814

この仕様より、ノーマルの強力一発弾の方がすきなのに…悲しいなぁ

54
名前なし 2017/09/02 (土) 05:46:01 6dc9c@c4ef2

扱いやすさがあるからシンジ版より使ってる

57
名前なし 2017/09/03 (日) 00:57:25 deb40@e0d8d

貫通マイナスと状態異常率がついたRivenで結構化ける。チャージショットよりも通常Verを連射した方が強いとはどういうことだDE・・・

58
名前なし 2017/09/03 (日) 06:25:51 a2204@0b9cb

これチューバッカのボウキャスターがチャージ非チャージ逆になったやつだ。

60
名前なし 2017/09/03 (日) 09:52:26 db572@7d3af >> 58

「そいつを貸せ」「こいつ気に入ったぜ」

62
名前なし 2017/09/03 (日) 18:38:49 f409b@17d37

これBALLISTICAである必要ある?

64
名前なし 2017/09/04 (月) 16:56:08 70623@6199c >> 62

そんなこと言われても、、、まあ状態異常30%にはして欲しかった。

67
名前なし 2017/09/06 (水) 00:57:37 2b710@30d54 >> 62

通常版のフレームや武器ってPrime版を模倣して作られているので、クロスボウで4発同時発射する技術がうまく作れなくてバーストさせる事で妥協したのがBallisticaだろ?BallisticaはBallisticaPrimeを模倣して作られましたと言われて別にそれはおかしいとも思わないのでBallisticaでない必要も無いと思う。

70
名前なし 2017/09/06 (水) 18:15:00 db66d@82bdc >> 67

同時発射よりバースト機構のほうがはるかに難解やろ(困惑)

71
名前なし 2017/09/06 (水) 18:48:21 f2968@ed310 >> 67

ビーフシチュー作ろうとして肉じゃがが生まれたみたいなもんだろ(適当)

72
名前なし 2017/09/06 (水) 18:48:28 5506f@a6c1b >> 67

発射の画像見たかい、あんなぶれないで並んで飛ぶ同時発射の機構も難解やろ(錯乱)

73
名前なし 2017/09/07 (木) 00:52:29 1e179@e85ea >> 67

ついでに言うとメンテナンスが大変だぞ。全部Ordisがやってくれるが。

75
名前なし 2017/09/09 (土) 13:33:35 33be7@5d91a

こっちは従来のBALLISTICAと違ってブーメランと持っても弾が左腕から確り飛ぶ。BALLISTICAは右腕のブーメランから判定が飛んでいくから何故か手すりに吸われて不発だったりしたが・・・。

77
名前なし 2017/09/27 (水) 15:42:35 7a5f1@f1711

素材集まって作ってみたけど中々難しいな。シンジ版使ってたのもあって、皆が言う通り別武器に感じる。これ使うならやっぱriven前提か

78
名前なし 2017/09/30 (土) 18:47:39 5cce9@3c32c

強武器愛好家様には不評の一品

79
名前なし 2017/10/14 (土) 10:44:28 9c9d8@40a33

別にこの武器を悪くいうわけではないけど...ノーマル版の方が使いやすく感じてしまうのは私だけですかね...

80
名前なし 2017/10/23 (月) 01:02:36 cfce4@7d3af

平原で未警戒の敵分隊にチャージショット撃ちこんでポルターガイスト起こすのが楽しい。タレットまで亡霊化するのは笑った

81
名前なし 2017/10/24 (火) 08:15:02 db572@478e9

NIDUSの触手で絡め取ったところにチャージ打ち込むと纏めて分身化できて大変楽しい