px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
キャラのアイコン画像を属性・レア度が判別できるゲーム準拠のものに差し替えしました。
それとwikiwiki全体で画像が表示されない不具合が起こっているようです。一応復旧してはいるようですが、しばらく画像の表示が不安定かもしれません。
ストアの交換ショップの商品を追加しました。
一部交換上限数と消費数が分からなかったので「?」で記載しているのと、
見出しに貼る画像の貼り方が分からなかったのでわかる方お願いします。
砂場/1におススメ料理という感じで簡単に作ってみたんですが、料理ページに追加をしても良いでしょうか?編集に慣れていないので構文に修正や追加変更等が必要ならいじってもらいたいです。
コンパクトにまとまっていて、スマホからも見やすく良いと思います。追加はご自由にしていただいて大丈夫ですよ。
料理ページに追加しました。が、備考欄を書いてて思ったのですが、3つ星料理のおススメは要らない気がしてきて…経過を見て手入れをします
バグ・不具合のページを作り、Menuのその他に入れました。既に修正された不具合は例を除き記載していません。又、個人での調査には限界があるので情報提供を主としたコメント欄が欲しいですが愚痴掲示板になりそうで怖いところです。
画像も貼れた方が説明しやすい事もあるかなと思い、zawazawaコメント欄を設置しておきました。
任務一覧のページは「情報提供コメント」として機能しているので、大丈夫かなと思います。
もし荒れるようでしたら撤去するなりここだけ認証レベルを引き上げるなりで対処しますので、なにかありましたらお知らせください。
旅のしるしのページを作り、メニュー>探索・収集に追加しました。
見出しの色がアイテム等のスクリーンショットを使用した部分より薄くて視覚的に埋もれやすかったため、WIkiのデザインテンプレートをsilverからdefaultに変更しました。もし致命的に見づらくなっている部分がありましたら教えてください。
それとWIkiのfavicon(PC閲覧時URL横に出る小さいアイコン)を設定しました。先駆条約のデザインにしています。
相談とご協力お願いします。元のレシピから手を加えて加工品を買わずに材料を作る方向でリスト化させたのですが、レシピ通りの必要食材に直した場合どう表示させた方が分かりやすいですかね?一応、砂場/1に試しで置きました。
オススメ料理には「シェルコインの節約」という意図もありそうなので、難しいところですね。
ちなみにですが、料理のページは後々すべてのレシピを併記する形にしたいと思っておりまして、砂場2のような感じに変更する予定です。
(「料理の入手方法」に関する情報をまとめて見れるようにし、フレーバーテキスト部分を分離)
ですのでレシピの併記は無くても大丈夫かもしれません。
それとまだ作っていなかった「加工品」の項目を料理のページに追加しておきました。
了解です。では一覧から下が纏まる感じで材料などのレシピも記載されるようでしたら、ページが下に長く伸びているのでおススメの方は折りたたんで見たい人だけ見れるようにしてみます。
音骸一覧の先兵岩塊と壊れかけ岩塊のハーモニー効果の表記が逆になっていたので修正しました。
小ネタ・小技「報酬をくれるNPC」の所、他にも複数いるので少し手を加えました。
ホロタクティクス・強襲の部分を大きく追加。別ページを作ろうと思いましたが、とりあえず元ある場所に置きました。攻略方法は独断と偏見と私の攻略手段とメモと記憶で記載しているので、情報が間違っていた場合等も含めて手を加えていただければと思います。
追記:別の話題になりますが、wiki内の文章等に同wiki内の別ページに飛ぶリンクが張られている文字の色を変えても良いか現状維持かの提案です。ちょっと見づらいかなと思ったので
編集お疲れ様です。文中に体幹ゲージという言葉を使っていらっしゃいましたが、チュートリアルやスキルの説明では「共振度」という単語が使われているため、そこだけ変更させていただきました。
リンクの文字色については重要な単語や文章ではない限り、色は付けない方が無難かと。目立たせるにしても太字で十分だと思います。
あーごめんなさい><その言葉があったの忘れていました。ありがとうございます!文字色についても書いた後いるかな…とちょっと不安でした、了解です。
ストアの月相(有償石)の項をボーナス含めた個数に編集しました。
また公式サイト上でのみ販売している高額帯も追記。
12万円とか編集してて吃驚したわ...
喧騒に隠す回光の5セット効果が音骸スキルによる回復では発動しないとなっていますが現在は発動するようです。
回光セットを装備した淵武で遊弋蝶を使い回復をしてからステータスを確認したところ、攻撃力653→701(+48)に変化。淵武Lv60の基礎攻撃力147と武器狂乱マルカートLv50攻撃力174を足すと321となり、そこに回光セット効果で321×0.15で48.15となるので正しく機能しています。
パーティメンバーについても同様で今汐は1384→1480(+96)。今汐Lv60の基礎攻撃力271と武器歳華調和Lv60攻撃力374で合計645、645×0.15=96.75なので小数点以下切り捨てのようです。
遊弋蝶の他に壊れかけ岩塊でも発動を確認しましたが、冥淵の守り手の自傷後の回復では発動しませんでした。
忌炎のページで個人的に気になった部分について、コメントアウト状態で加筆しました
第三者の推敲の上反映いただけますと幸いです
ソラランク6、Lv80の凝素領域で星4素材が2つドロップしました(極化金属、声律の葉、アダージョ螺旋で確認)
wikiでは星4素材ドロップは1とありますが極低確率で2つドロップする事があるようです。
経験則からするとおそらく5%前後...?
追加しておきました〜
ありがとうございます
1日あたりのユニオン経験値獲得量って石割6回含めたら6500にならん…?
ワールドマップとかコスト3音骸の全体配置図とか需要ありますかね?
画像でなら手持ちがあるんですがファイルサイズがかなり大きいので
別wikiにあるようなスクリプトじゃないものを作成する必要があるのかどうか…
あってもいいとは思うけど、wikiwikiの仕様で512KB以上の画像はアップロード出来ないから、画像が大きすぎると厳しいかもしれない
サブステ防御力14.7%確認しました
8枠しかないのでどれか間違っている?その上のステータス?分からないので更新はしてません
手持ちの音骸を見たら8.6%が無いようだったので14.7%を追加して8.6%を削りました。
キャラ育成>スキルレベルアップに必要な素材>スキルLv8 の条件突破が6になっていたので5に修正
共鳴者の複数回当たるスキルの総倍率を追加しました
このwikiめっちゃ助かるけど眩しくて長い時間見てられないw
ブラック背景に差し替えって出来ないor現実的じゃないのかな?
文字色とか表の背景色とか、全ページ編集しないといけないので現実的じゃないですね。
あと他所の黒背景だったWikiが「文字見づらい」って苦情出て白背景に変えてるの見たことある(ゼンゼロWikiの話)
自分のモニターの明るさを調整するか、ブラウザの拡張プラグインでフィルターかけるかする方がお手軽ですよ。
木主が全部編集してくれるなら…いやでも画像の差し替えもしなきゃいけなくなるから厳しいですね 手元のモニターで調整してもろて
:root要素に変数指定されてるし、prefers-color-scheme使えばいけそうですけど、どうでしょうかね。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/@media/prefers-color-scheme
wikiwikiの黒背景テンプレは真っ黒に真っ白のコメントフォームになって逆にチカチカするので不評になりがち…
自分で拡張機能のDark Readerとか使ってカスタマイズするのがおすすめですよ
これはわかる よくあるダークテーマみたいなのあったらなーと思ってた なんだか難しそうなので残念
新規ページとコメント欄を作りますので、そこにakさんが纏めたあらすじをコメントしていただければこちらで編集します。いかかでしょうか?
潮汐任務/あらすじ
木主さんがコメント削除してしまわれたようですが、一応ページだけ作成しておきました。気が向きましたらぜひ!
以下2点の記載を各キャラページに行えればと考えているのですが問題ないでしょうか?
(記載する場合、流石に自分だけでは全キャラをカバーはできませんが可能な範囲で記載しようと思います)
各キャラページの共鳴者考察>総評orスキル考察の最下部あたりにクイックスワップ可能なポイントのあるキャラに関しては以下のようなものを追加できればと考えているのですがどうでしょうか? 万人向けではないかもしれませんが、鳴潮のアクションの特色でもあるので個人的にはこれがあると嬉しいです。需要が少なそうなら折りたたみにするなどして記載でも可。
クイックスワップ可能なモーション
・[対象キャラの行動A]⇒[他キャラ]⇒[対象キャラの行動B]
説明....
各キャラページの共鳴者考察>スキル考察の変奏の枠内かその上あたり(?)に以下のようなものを追加できればと考えているのですがどうでしょうか?
非変奏状態でキャラを切り替えた際、キャラによって発生するモーションに特色があります。モルトフィーは通常最終段、ヴェリーナは通常3段目、灯灯はスキル...等。
ゲーム内では基本的にキャラ切り替え時に発生するモーションについての記載はないのですが(例外的に灯灯はスキルが発動するという記載がある)、この切り替え攻撃でどれを発生するかについて知っておくことで戦闘時の動きを考えることもできるのであっても良いんじゃないかなと考えています。
非変奏時の切り替えで発生するモーション
・通常攻撃n段目
説明....
キャラページの考察部分は他のページに影響のあるものではないので、Wikiのシステム的には問題なさそうです。
一応なんですが、「クイックスワップ/スワップキャンセル」が公式の用語ではない点には注意が必要かもしれません。(自動的に用語解説にリンクされるので大丈夫かとは思いますが)
承知しました。ありがとうございます。
確かに公式用語ではないため少し注意が必要になるかもしれないですね...。
では合間を空けてにはなるかもしれませんが、少しずつ記載していこうと思います。
トップページにイベントページへのリンクを置けるように調整してみました。
旧ページもログとして残してありますので、お好みでご利用いただければと思います。
不具合やお気づきの点がございましたら、お気軽にお知らせください。
挟撃作戦無双版の記事についてなんですが、以前のバージョンの時に書いた記事がなくなっています(ver1.4のイベントページから飛んでも新しい方の無双版の記事に飛んでしまいます)。もしかしたら古いイベントの記事はどんどん消していく方針でこうしたのかもしれませんが、昔のイベントについて調べたいとなった時に新しい方のイベントに飛んでしまうのは混乱を招きそうなのと、昔はこういうイベントがあったよという記録の意味の兼ねていると思っているのでできれば消さずに残してほしいです。
「Ⅰ・Ⅱ」の部分は折りたたまれているだけで、無くなってはいないです。
見出しを分けてまとめた方がわかりやすそうなので後ほど調整しましょう。
すみません自分が折りたたみに編集しました
イベント内容がどれくらい変わるかわからなかったので2.0の内容と間違わないように一旦折りたたんでいたのですが、過去のページをコピペして会期ごとに別のページを作った方がいいですかね?
いや、今の折りたたみくらいの扱いで良いと思います。定期的に開催されるイベントっぽいから毎回毎回作ってたらそれはそれで煩わしいし、リンクなり折りたたみなりで一纏めにしたほうが見やすいと思います。
ナイトメア音骸の詳細を既存のページに追加していたのですが、ページの構成や今後の編集・リンク先の指定、検索のしやすさなどの理由で分けた方が良さそうだったので個別ページに記述を移して分離しました。