鳴潮Wiki掲示板

漂泊者(消滅)

40 コメント
views
0 フォロー
漂泊者
作成: 2024/05/26 (日) 14:07:22
通報 ...
1
名無しの漂泊者 2024/05/27 (月) 03:07:01 56d93@eab31

カッコいいし使いやすい上に強い。丹瑾と組んでダブルアタッカー編成も中々強そう

2
名無しの漂泊者 2024/05/30 (木) 19:39:25 51c3d@07153

通常攻撃のモーション長すぎてボス相手はなかなか5段目までいけないな
回避成功したら時間延びるとか位はしてくれてもよかったやろ
それはそれとして相方はモルトフィーあたりで良いのかこれ

4
名無しの漂泊者 2024/05/31 (金) 03:02:03 83a64@b4583 >> 2

通常コンボしてるかじゅうげき使ってるかによるけどサンカもよさげ

6
名無しの漂泊者 2024/05/31 (金) 15:37:37 51c3d@07153 >> 4

いまいちシナジーがわからん

7
名無しの漂泊者 2024/05/31 (金) 15:42:10 51c3d@07153 >> 4

あー終奏での通常攻撃バフか

9
名無しの漂泊者 2024/06/03 (月) 17:05:08 42bb4@6634b >> 4

無妄者と無冠者の選択だと思うのですけど、無妄者の方が総合的に良いってことなのでしょうか?

10
名無しの漂泊者 2024/06/03 (月) 17:05:52 42bb4@6634b >> 4

すみません、質問場所間違えました。(上記の質問)

3
名無しの漂泊者 2024/05/30 (木) 20:01:58 d0b7f@eaf34

解放の倍率がやたら高いから音骸集めにすごい便利。60で4万弱でてるし育ちきったら10は見れそう

5
名無しの漂泊者 2024/05/31 (金) 14:01:47 b0429@9f884

無妄者で鉱石掘りまで任せられるのが偉過ぎる

8
名無しの漂泊者 2024/06/01 (土) 11:51:22 51c3d@07153

スキルlv何優先してる?やっぱ共鳴回路か解放あたりか?

11
名無しの漂泊者 2024/06/10 (月) 18:22:45 83a64@b4583 >> 8

基本強化後攻撃コンボ使うから回路かな?おれは回路、解放、通常で上げてる

12
名無しの漂泊者 2024/06/12 (水) 16:24:31 0f267@b3db5

タンキンちゃんと武器音骸を共有できるし、二人とも火力も限定キャラに見劣りしないし、かなり育成オススメしたい

13
名無しの漂泊者 2024/06/12 (水) 16:28:33 35b67@3dce9 >> 12

そこまで火力出る?忌炎と比べるとどうにも討伐速度伸びないわ

14
名無しの漂泊者 2024/06/12 (水) 18:41:57 c501a@102e5 >> 12

千古の湖水所有してても、忌炎+モルトと比べると自分の主人公は体感火力6割ぐらい
見劣りしない編成ビルドあれば教えてほしいわ

17
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 13:34:01 082a8@e08c6 >> 14

キエン何凸?モルト何凸?タンキン何凸?音骸の厳選は同程度?
バッファーの違いはあれど本人たちの素のステータスで見ればカンスト90でも攻撃力差が20程度しかないんだから6割ってのはどうみてもキエンの厳選頑張っちゃってるってパターンだろ…
凸数によっても変わってくるし ぶっちゃけガチャ限のキャラvs誰でも手に入る無料キャラと比べるなら6割でも十分すぎるわ

18
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 14:24:59 35b67@5940f >> 14

それが十分かどうかはガチャをどれくらい当たり前のように引けるかでも変わってくるしなぁ
金かけて強くなれるならその方が個人的には嬉しい

20
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 14:56:30 01eb9@d5a27 >> 14

17が個人的に6割でも十分と感じるかどうかはどうでも良くて「二人とも火力も限定キャラに見劣りしない」ってのは盛りすぎだって話でしょ

15
名無しの漂泊者 2024/06/12 (水) 18:47:21 692bb@53376 >> 12

限定キャラとの比較は集団戦か単体戦かとか育成状況やらでも変わるだろうからアレだけど、配布のわりにちゃんと星5の火力してるから育成オススメってのは同意。

16
名無しの漂泊者 2024/06/12 (水) 19:24:51 c501a@102e5 >> 15

このゲーム☆5は限定以外でもみんな強いよね
アンコも主人公と忌炎の中間ぐらいの火力出る
セフィロスとガミンも海外サイトのDPSみたら主人公と同程度強いとか

19
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 14:29:22 1e7fd@73141 >> 15

みんな強いというのは敵が弱すぎるということでは…
アンコと忌炎は単体・狭範囲火力にだいぶ差を感じるが、主人公は更にその差を引いたくらいなのか?

21
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 15:17:49 01eb9@d5a27 >> 15

アンコは重撃キャンセルが有名だけどそれ以外にもスワップキャンセルによる恩恵が大きくて正しく使いこなすと忌炎並みの単体火力って評価だからな
ポテンシャル引き出せるかどうかで評価が大きく変わる
そういった意味では誰が使ってもお手軽に強い忌炎とちゃんと比較できるひと少ないっていうのはある

22
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 15:47:24 35b67@fa2d4 >> 15

>> 21
>忌炎並みの単体火力って評価
これ初めて聞いたんだけどどこで言われてる話?
スワップキャンセルの必要性は分かるけど、それでそこまで火力が出るというのが信じられない

23
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 16:19:04 01eb9@d5a27 >> 15

wuthering waves tier でググれば海外評価いくらでも見れるから見てみるといい

26
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 16:49:35 1e7fd@31783 >> 15

>> 23
いくらでも出てきたら逆にダメなのでは…?
全部が全部同じこと書いてるわけじゃないんだし、ソースを明示した方がいいかと。

27
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 17:37:15 01eb9@d5a27 >> 15

どこも大体同じ評価だからこういう言い方してる
教えた文言で実際にググって一番上に出るサイトでも覗いてみれば一発で分かると思うけど
それすらせずにソース不足で信用できないって言うなら知らんわ勝手に疑ってくれ

28
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 18:05:17 480e1@53c0f >> 15

単体へのPT理論値DPSは一位カカロ吟霖 二位アンコ散華 三位忌炎モルトフィーで主人公はそこからちょっと格が下がる感じらしいね
実際には深塔でも雑魚敵多いから忌炎カカロが強くて対単体アタッカーは使い辛いだろうけど

30
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 18:53:40 d0b7f@ca4c5 >> 12

消滅主に限らんけどアクションゲームとはいえソシャゲである以上は強く使えるところで使うのが一番。そういう意味では属性増えてく主人公はそのチャンスが多めではある

32
名無しの漂泊者 2024/06/13 (木) 19:28:48 376be@73a28 >> 30

アタッカー以外の性能での追加もあるのかな

34
名無しの漂泊者 2024/06/14 (金) 11:46:51 fce31@4127e

機動力があって無毛者とか解放で範囲大ダメージあるからめっちゃ使いやすくて強い
アンコも持ってるけど主人公のが立ち回り楽でいい

35
名無しの漂泊者 2024/06/14 (金) 12:32:50 d42b4@3dd90 >> 34

また髪の話してる…

40
名無しの漂泊者 2024/06/29 (土) 07:34:46 e8208@0ebfb >> 35

無毛者草

36
名無しの漂泊者 2024/06/15 (土) 05:58:06 c15e6@5e7a1

主人公は一番扱いやすい、カカロ飛んだり消えたり忌炎回りっぱなし星5なので強いが扱いは面倒
消滅主人公ナチュラルで扱いやすい、桃祈は北斗みたいで扱いやすい、丹瑾共鳴回収、3人で無妄者ループしとけば巨浪級までは蒸発する

37
名無しの漂泊者 2024/06/20 (木) 08:22:42 51c3d@07153

あと少しで千古の湖水貰える早くほしい

39
名無しの漂泊者 2024/06/29 (土) 03:20:07 51c3d@07153

新エリアで反響の周波帯追加されて3凸になった