lcbwiki

人格/ウーティス/奥歯事務所フィクサー / 7

79 コメント
views
2 フォロー
7
名もない管理人 2023/10/04 (水) 10:16:14 e0dbd@aaf29

恐らく気にかかっていた人もいるであろう、
サポートパッシブの『振動回数が最も多い味方1名がスキル効果で得る振動+1』は、
ちゃんと振動回数が増えました。

通報 ...
  • 8
    名もない管理人 2023/10/04 (水) 10:29:55 修正 9a1bd@9280e >> 7

    更に言うと振動回数が全員0の場合は最初に振動を得る味方が対象になる模様
    つまり壇香梅イサンとの相性がヤバい、1ターン目にスキル3を1回振るだけで2ターン目にスキル2の広域条件を満たします

    11
    名もない管理人 2023/10/04 (水) 11:57:18 e0dbd@aaf29 >> 8

    上記試してみましたが、「振動回数が全員0の場合は最初に振動を得る味方が対象」ということはなさそうです。

    攻撃前(振動0、3+6獲得予定)
    画像2
    攻撃後(振動8、3+6-1)
    画像1

    全員の振動回数が同じ値の場合、完全にランダム、
    もしくは振動の獲得に関係のない何らかの優先順位で選択されそうです。

    12
    名もない管理人 2023/10/04 (水) 12:01:09 9a1bd@9280e >> 8

    あれマジっすか…4回くらいやって全部イサンについたのはたまたまだったのか
    失礼しました

    16
    ノート 2023/10/04 (水) 12:37:50 ef29d@b1e71 >> 8

    一応、元々「サポパの効果を満たす人格が複数いる場合、一番右の人格が効果を得る」という仕様になっています。
    たまたまイサンが全部最遅だった可能性は十分あります。