lcbwiki

敵性存在/デッドラビッツボス

43 コメント
views
2 フォロー
Yukth
作成: 2024/04/04 (木) 18:54:04
通報 ...
  • 最新
  •  
9
名もない管理人 2024/04/16 (火) 21:15:30 49931@6bdd8

手持ちにもよるけど、個人的に6章で最も強かったのはコレ。
取り巻きの精神削りが響くのよ…

10
名もない管理人 2024/04/17 (水) 07:55:23 ffe8a@e4fff

雑魚の攻撃レベル高いの厄介すぎるしボスのトゲ付きバットは性能狂ってるし6章で一番難しいかもしれん

11
名もない管理人 2024/04/17 (水) 09:04:23 da29d@c7673

ここは挑発されるとちゃんと狙ってくれるので、挑発値持ちタンクが2回動けると大分楽。
流石に腹いせは庇うべきだが。一発ならアタッカーでも死にはしない。

13
名もない管理人 2024/05/07 (火) 22:51:05 2c2e3@9eed2

シーズン2で一度引退したところから泣く子フィリップ実装に合わせて復帰して進めてるけど、このステージヤバくない…?強すぎて勝てるビジョン浮かばんのやけど…

14
名もない管理人 2024/05/11 (土) 17:40:44 58b9a@2f931

奥歯イシュメールがいれば、「腹いせ」を奥歯イシュの回避で完全無力化できるから一気に楽になった
あとは他の人も言ってるとおり、雑魚は基本マッチをつぶすだけで倒さないように放置気味に。
雑魚を狙わない分ボスに向かって一方攻撃叩きこんでたら割と安定して勝てました
ヒースクリフでボスにマッチに勝つようにすればガンガンボスの気力減らせて楽になるけど、狐雨ヒース以外で安定する?コレ
狐雨ヒース、奥歯イシュ、どちらかさえいればどちらかを借りて対処できると思う

15
名もない管理人 2024/06/06 (木) 21:17:32 32925@89d5f

ごめんもう飽きるわこんなん

16
名もない管理人 2024/06/23 (日) 02:22:16 6ecd2@0c93d

ブロムンのゲームは難易度設定がおかしいのはわかってたけど
1ターンで全部ひっくり返されるのしんどすぎる
コイントスにすら怒りを覚えてしまう

17
名もない管理人 2024/06/27 (木) 17:53:04 1aeac@6ea4f

君鏡ダンジョンに出てくるんだね パッシブ含め160ダメの反撃でワンパンされて複雑な気持ちになった

18
名もない管理人 2024/07/02 (火) 14:59:42 49592@cf9ef

ヒースクリフの人格星2すら持ってないし奥歯イシュミール出してるフレンドも見つからん
どうしようかなと思ったけど攻略法調べる過程で6章のネタバレ踏みまくったのでもうどうでもええか…

19
名もない管理人 2024/07/09 (火) 20:21:49 779c2@c6740

無理や
どうすりゃいいんだよ
ソロ奥歯イシュもうまくいかねーし、打撃弱点の人格ばっかだし、俺のバスはここが終着点や。

20
名もない管理人 2024/07/10 (水) 00:31:50 c9533@48a1f >> 19

沈潜で精神力下げまくるか、最初のマッチで勝てるようお祈りするか
このステージはかなり運が絡んでくるから、何度か挑んでると流れに乗って勝てたりする
正直運ゲーの要素が強いしプロムンは調整するべきだと思う(小声)

21
名もない管理人 2024/07/10 (水) 02:41:52 d5fc7@83351 >> 20

元から6章下のボスよりキツかったのにあっちだけ弱体化されたからね
逆だろっていう

23
名もない管理人 2024/07/10 (水) 11:36:14 修正 38ad8@63479 >> 20

レベルをちゃんと45にして打撃耐性5人で固めれば普通にクリアできるぞ
運ゲーというよりはシステムの理解が甘いままで来ちゃった人が負けてる印象

24
名もない管理人 2024/07/10 (水) 12:02:36 38ad8@63479 >> 20

奥歯イシュ以外にはKホンルもストーリー攻略で強いので攻略に詰まってるなら借りるか交換するのがおすすめ

25
名もない管理人 2024/07/10 (水) 17:35:50 76414@4898e >> 20

こちとら始めてまだ2週間なんや
打撃耐性人格はおろか、やっと40レベ人格が揃ってきてるとこで経験値チケットも紐も底をついてるんや
俺には何もない。ネタバレを踏む前にストーリーを見せてくれ。K社ホンルも貸してたまう

26
名もない管理人 2024/07/10 (水) 20:39:35 修正 56e2c@e5e35 >> 20

2週間で6章まで行ったのは凄いな...
下のツリーの人が奥歯イシュソロのやり方を解説してくれてるから参考にしてみて

(フレンド掲示板はここ 初心者の為に貸し出してる人が多いから気兼ねなく借りてOK)
https://zawazawa.jp/uuo11pfdof4dd1kz/topic/35
(フレンド機能の使い方はここ)
https://wikiwiki.jp/lcbwiki/Wiki管理/フレンド機能の使い方

22
名もない管理人 2024/07/10 (水) 09:27:31 a492a@89364

https://www.youtube.com/watch?v=Q1U5W4I45Bs
この動画が一番ソロイシュメールの動画として参考になったな
大事なとこだけ抜粋
戦闘準備
Lv45奥歯イシュをフレンドから借りる。このwikiのフレ募集を探せばいくらでも見つかると思う。
なるべくレベルの低いヒース人格を用意する。(早期退場してもらうため)
編成順は1.奥歯イシュ2.ヒース人格
戦闘開始後
右上のマッチ攻撃先表示(矢印アイコン)を単独表示に設定する。
その時に表示される矢印が相手側の一番最初に動く行動なのでそこに奥歯イシュの回避をあわせる。安定を狙うならこの行動は毎ターン行う。
行動が増える2ターン目以降は一つ回避、それ以外は勝てそうなマッチを選んでイシュの精神力を45にする。
精神力45になったらすべての攻撃をデッドラビッツボスにマッチまたは一方攻撃でぶつける。
ヒースは適当にマッチして2ターン以内に退場させる(防御行動でマッチさせると相手の精神力もあがらないのでなおよし)

簡単だし再現性あるので困っている人は是非。

36
名もない管理人 2025/01/14 (火) 13:38:26 90367@b765c >> 22

このやり方で行けました。
フレンドから奥歯イシュ同期IVレベル50をお借りして、取り巻きの攻撃は回避、狙われてない所はボスにマッチ勝ち狙い。均衡はもしもを考えて回避。取り巻きとボスが同じとこ狙ってたら回避して、を繰り返して15分くらいかかったけど倒せた。
必死だったからもし流れをミスってたら申し訳ない。
そこそこ運ゲーな気もするけど、改めてバトルシステム勉強できたのは助かりました。

38
名もない管理人 2025/03/21 (金) 20:30:22 1e8b7@655fb >> 36

ありがとうございます!
あれだけなにやっても倒せなかったのが倒せました!

27
名もない管理人 2024/08/15 (木) 22:14:34 d0280@d8e49

沈潜パでストーリー進めてたから5章のが体感辛かったけど、ここも沈潜じゃなかったら辛かったんだろうなぁ…ってここのコメント欄見てて思った、マッチは継承者おじとバトラーウーティスが全部制圧してくれるし、ヒースは狐雨だったから精神マイナスがメリットだったしでらくらく突破したから

28
名もない管理人 2024/08/18 (日) 01:24:29 487f4@5c957

ウサギチーム ヒースクリフが良い感じにデッドラビッツ ボスのマッチに勝ってくれるので、他メンバで残り物の対処。
これで割と楽に突破できた。
ウサギチーム ヒースクリフは継続戦闘力がイマイチで好きじゃなかったけど、初速が早いのは助かるね。

寧ろ自分は06-29「模造品4」に大苦戦した。(そこで慣れた、ともいえる)

29
名もない管理人 2024/09/20 (金) 17:25:25 8c458@fb530

3週間前くらいに始めたけどマッチが強い赤眼・懺悔の良秀と打撃耐性脆弱でもマッチで勝てるイシュメール船長が大活躍してくれてクリアできた!
マッチ勝ちは正義

30
名もない管理人 2024/10/03 (木) 00:38:50 45a38@e0991

初動安定しないって管理人には7ウーティスおすすめ
先頭においておけば資源、他メンバーの精神力が立ち上がるまで抑えてくれる

31
名もない管理人 2024/10/05 (土) 20:34:02 a01e4@7cf65

初めて一ヶ月経たない新米管理人ですが、ここの攻略を見つつ、唯一のフレンドに借りれたワイルドハントヒース・沈潜・打撃耐性パで試行回数数回でクリアできました。ありがとうございます!

32
鸞喰 2024/12/01 (日) 17:26:41 a9f6e@3970d

俺は今6章攻略中なんだが デッドラビッツボスにて初見で(とりま雑魚処理やな)とやったところ なぜかボスの精神は回復するわスロットの数すげぇわ 腹いせのダメージえぐいわで初見殺しに会いました 泣きそう

33
名もない管理人 2024/12/23 (月) 22:22:07 95b44@96c83

上の奥歯イシュ単騎のをやってみてるけど一度でも回避失敗したら終わりのksg...運ゲーでした。
初動上手くイシュの精神力上げれて回避運ゲーに勝てればクリアできそう

34
名もない管理人 2024/12/24 (火) 02:38:36 95b44@96c83 >> 33

なんだかんだ10回も掛からずにクリアできました。

35
名もない管理人 2025/01/07 (火) 13:20:51 6c093@21bca

ワイハンヒースとかで広域沈潜撒いたり、速度高いやつで上から沈潜付与しまくってボスとマッチすると楽だった

37
名もない管理人 2025/03/19 (水) 07:53:53 03f64@4e7b2

「人格を用意します」ってレベルじゃないから、回避イシュやったけど、まじでksgだった
思わず台パンしたくなる運ゲ

あと、敵ボスの防御ダイスにちゃんとこちらの回避を合わせないと、バフ盛られるから注意

39
名もない管理人 2025/03/21 (金) 21:43:15 1ee35@b492f

ここのコメント欄の7ウーティス、奥歯イシュ、ワイハンヒースとかとにかくおすすめ人格ぶち込んだ編成でクリアできた…コメント欄の叡智編成…

40
名もない管理人 2025/03/24 (月) 18:39:35 bc310@c803c

ボスのHP残り22で負けたわよ!キィー!!!!!!やり直しよ!!!!!

41
名もない管理人 2025/03/24 (月) 21:04:12 66df4@ec0b2

1度目は何も考えずに殴ったらボスのスロットが爆増してやられたけど、ここを見て取り巻きをガン無視してボスだけ殴ってたら2回目であっさり突破できた…

42
名もない管理人 2025/03/28 (金) 22:46:43 0b7cb@296f3

何回奥歯イシュでやっても突破できなかったから腹いせに終止符ヒースと奥歯イシュ(と付き添いの終止符ホンル)で突っ込んだらなんか勝てた
終止符ヒースがボスにマッチしたら大体数値がデカいおかげで勝てるから、それ使ってタコ殴りにした

43
名もない管理人 2025/04/07 (月) 20:01:07 123a1@36934

唯一持ってる黒雲パでごり押しした後にほぼ全員打撃脆弱なのに気づいて笑った
センクウーティス、お前だったのか…回避で相性とか全部うやむやにしてくれていたのは…