lcbwiki

wiki管理/トップページ

2361 コメント
views
3 フォロー
Yukth
作成: 2022/11/21 (月) 21:24:57
最終更新: 2023/03/07 (火) 11:09:01
通報 ...
2246
名もない管理人 2023/06/01 (木) 20:34:54 be903@ea6fb

精神力の仕様はもとに戻すってよ!
「EGOの使用を積極的に考えるようなバランスにしていく」らしい。
つまり…どういうことだ?

2247
2251
名もない管理人 2023/06/01 (木) 20:54:41 d9281@390a4 >> 2246

精神力は基本システムで減らないようにするけどEGOを上手く使わないと倒せないようなすんごいキャラを出すようにするよってことじゃない

2252
名もない管理人 2023/06/01 (木) 21:00:02 6c556@34ff0 >> 2246

これ来週の調整までの繋ぎ?それともロルバ仕様で固定?

2261
名もない管理人 2023/06/01 (木) 22:00:37 be903@ea6fb >> 2252

お知らせの内容を覆す云々言ってるから固定かと。
繋ぎにして新しいの試してみても良さそうなもんだけどね

2248
名もない管理人 2023/06/01 (木) 20:41:39 f5156@0e9ec

こっちのバラ工房は振動オンリーなのに向こうのバラ工房には破裂もついてるのズルくねえ!?

2249
名もない管理人 2023/06/01 (木) 20:48:04 19ee6@1ded1

とりあえずきつかったステージは牛の本番と大型が出てくる3waveのところだった
牛は純粋に一回負けたし3waveステージは10ターン以内の条件満たすのがしんどかった
いずれにしてもシンクレアだけは外せなかったなぁ・・・

2250
名もない管理人 2023/06/01 (木) 20:54:03 bcb6e@8cf84 >> 2249

わかる
4-20握らんクレア無しでEXクリアすんのめっちゃきつそう

2254
名もない管理人 2023/06/01 (木) 21:10:43 f5156@0e9ec >> 2250

握クレアの火力もそうだがセブンウーティスの安定感に助けられたな。強敵相手だと本当に頼りになるおb

2253
名もない管理人 2023/06/01 (木) 21:10:33 f9f00@298b1

うわ、ストーリー上で鏡ダンジョンとか鉄道とかのコンテンツの話が出るとは思わなかった。
単なる稼ぎコンテンツですらストーリーに組み込むとはこのリハク(ry

2256
名もない管理人 2023/06/01 (木) 21:31:47 a27b8@ed700

精神力の件、加減がむずそうだなと思った。
以前までのは正直精神力溜まりすぎて若干容易に感じたけど、
今回のアプデの場合だとマッチに勝っても精神力が上がらないから、EGOを使い渋っちゃうなと感じた。
個人的には上記二つの中間くらいの調整ならどうだろう?と思ってたから修正案が出た時「いい感じになりそう」と思ったけど、
結局前の状態に戻して、EGOを使わせるっていう指針に変えるっていう方向に落ち着いたのは良かったのかな。

2257
名もない管理人 2023/06/01 (木) 21:42:46 f5156@0e9ec

なんかシ協会ともそのうち戦いそうだな……ユジン部長に勝てる気がしないんだが。基礎威力5でコイン威力35のスキル使ってきそう

2258
名もない管理人 2023/06/01 (木) 21:46:17 ce9eb@3144e >> 2257

勝手なイメージだが、パッシブで体力が25%以下の時にコインが100%表とかクソ強になってそう。

2259
名もない管理人 2023/06/01 (木) 21:49:36 0d0a5@0043d

おっこのロード時間の長さはロージャ来たかな?
→次元裂きホンル
まぁシーズン1中にでたのはコンプです…

2260
名もない管理人 2023/06/01 (木) 21:52:07 14541@43829 >> 2259

こっちはバラガチャで黄色く光る→これはバラスパナロージャ!?
からの黒雲ロージャだった おかしくなーい???

2262
名もない管理人 2023/06/01 (木) 22:02:04 be903@ea6fb >> 2260

執 行 E G O
回すガチャ間違えたかな?(あってる)

2264
名もない管理人 2023/06/01 (木) 22:34:33 9921e@d9fef >> 2260

すり抜けほんと辛いね...

2266
名もない管理人 2023/06/01 (木) 23:05:12 ce9eb@3144e >> 2260

俺、涙が出そうだよ……

2272
名もない管理人 2023/06/02 (金) 08:50:31 修正 4a4a7@f8024 >> 2259

星3二つ演出からの次元裂きホンルとウサギヒース(既所持)
次元裂きィ!お前いくら特定抽出引いても出なかっただろぉぉぉぉん!?

2263
名もない管理人 2023/06/01 (木) 22:11:52 b6568@bcac0

精神力に関してはやっぱ繰り返し調整してベストを見つけてく方向になるんだろうな。
数値が変動する要素を組み込むとなると少しの調整でも最強になったり最弱になったりして調整が難しすぎそうだ。

2265
名もない管理人 2023/06/01 (木) 22:50:40 12b4c@8e96d

別ゲーでメンテ開けたらギリギリ天井だ~って思ったらメンテ延長して泣いてたところに補填狂気で引いたらロージャが出てきた
ありがとうプロムン…ロージャ同期のストーリー観ながら書いてたら後ろからめっちゃクリック音するけど…

2267
名もない管理人 2023/06/01 (木) 23:13:18 6d335@47014

スプレッドシート更新のお知らせ
・バラのスパナ工房 ムルソー、ロージャを追加しました
・人格-資源シートに、コストとシーズンを追加しました

2268
名もない管理人 2023/06/02 (金) 00:23:57 9fff5@01d04

1000狂気も配るとは…と寝る前にエンケファリンをモジュールに変えようとしたら、
さらに1300狂気が飛んで来ていた…何を言っているのか分からないと思うが(ry

2269
名もない管理人 2023/06/02 (金) 01:11:04 82916@6f260

思ってた以上にバラロージャが強くてニッコリ

2270
名もない管理人 2023/06/02 (金) 05:27:06 e1f50@2c590

そういやみんなバラのスパナ工房のニコだけパニックタイプ違うの気づいてる?まったくそういう話探しても見ないんだが

2275
名もない管理人 2023/06/02 (金) 10:24:41 b5caa@b04e4 >> 2270

違うには違うけど正直何がどうなってるかよくわからないのでスルーしたのが俺です

2292
名もない管理人 2023/06/02 (金) 17:45:03 e1f50@2c590 >> 2270

鏡でも元G社部長がパニックタイプ憤怒だった もしかしてリーダー格は全員そう?

2271
名もない管理人 2023/06/02 (金) 08:34:22 3b893@1b935

LCCBイシュメールってやっぱりめちゃくちゃ強くない…?
バラロージャと相性良さそうだったから久々に編成に入れたけどバケモンみたいな強さしてる

2273
名もない管理人 2023/06/02 (金) 09:51:56 9fff5@01d04 >> 2271

LCCBイシュは、弾丸という点と、速度の遅さで脆弱付与が生かしにくいという点除けば、
普通に使っても強く、今なら振動パの一員も有り、近い未来(きっと)は破裂パの一員も有りだと思う
ただ、やっぱり一番ネックなのは弾丸で、長期戦になると強味が全滅しちゃうところですよね

2274
名もない管理人 2023/06/02 (金) 10:23:43 52f7f@6db51

地味だけれど、チケットデコは個人的に神機能である
もっとカスタム幅が増えるといいな

2276
名もない管理人 2023/06/02 (金) 10:29:52 e4b22@f5f83 >> 2274

デコ機能いいよね…意味もなくフレンド欄見てこういうのもあるのか…ってやってる
今後ちっちゃいキャラのステッカーとか貼れるようになったら嬉しい

2277
名もない管理人 2023/06/02 (金) 10:36:05 修正 9fff5@01d04 >> 2274

シーズンパスとかイベント報酬に、チケットデコ用の小物入れてくれるかもしれない
ぼんちゃんください

2278
名もない管理人 2023/06/02 (金) 12:07:08 f5156@28206

溶けるイシュメールにちょっと興奮してしまったので罪善さんに罪を告白してくる

2280
名もない管理人 2023/06/02 (金) 12:19:26 d4027@2c6a6 >> 2278

自分の体がどうなってるのかも分からず、溶けるイシュメールは、なんと言うか、その…良いよね…

2281
名もない管理人 2023/06/02 (金) 12:26:32 204c4@6db51 >> 2278

声が震えているのが大変素晴らしいと存じます

2297
名もない管理人 2023/06/02 (金) 19:19:00 157ba@8a3cd >> 2278

イシュメールがかわいそうなのはかわいい

2279
名もない管理人 2023/06/02 (金) 12:16:36 a487a@b0d52

狐雨ヒースきちゃー!
ヒースクリフくんケモ耳多くない?(ウサギ、電信柱、狐雨)

2282
名もない管理人 2023/06/02 (金) 12:34:55 003b7@90663

バラムルソーでもバラロージャでも同期化前のイラストの後ろの方にいる職員、あれグレおじだよな……

2283
名もない管理人 2023/06/02 (金) 13:06:12 204c4@6db51

侵食狐雨イサンの演出すごいな

2284
名もない管理人 2023/06/02 (金) 13:27:56 eae86@db524

シーズン2入ってからぽんぽんホンルのスキル2の四枚目のコイン使用されたとこ見たことないんだけど、自分だけ?

2285
名もない管理人 2023/06/02 (金) 13:48:07 12b4c@8e96d >> 2284

鏡ぶん回してた時に出たので気のせいですね…

2291
名もない管理人 2023/06/02 (金) 16:32:50 a487a@b0d52 >> 2284

なんか4章のストーリーだと、ぽんぽんルのスキル2の再使用が発動しない。
スキル3の再使用は発動するけどね。

2286
名もない管理人 2023/06/02 (金) 13:50:36 df984@02aa3

egoで落ちないおすすめスマホ教えて下さい…

2290
名もない管理人 2023/06/02 (金) 16:07:16 c662a@d42f6 >> 2286

通常のiPhone14で最近は落ちたことないね

2298
名もない管理人 2023/06/02 (金) 19:21:32 157ba@8a3cd >> 2286

スマホじゃないけどiPadもオススメですよ
最新のものならiPhoneより性能がいいので落ちる気配すらないし、画面が大きいので操作しやすく情報量多いこのゲームでも快適!

2309
名もない管理人 2023/06/02 (金) 20:22:33 >> 2298

ipadも少し狙ってはいるんですよね。アンドロでは厳しいという感じなのかな。
情報ありがとうございます!

2318
名もない管理人 2023/06/02 (金) 21:43:42 9eec5@1f726 >> 2286

RAM拡張機能があればandroidでも大丈夫

2287
名もない管理人 2023/06/02 (金) 14:18:07 564a9@0f2db

iPhoneユーザーだからアンドロイドはわからないけども11はまだ大丈夫。
まぁすぐ発熱するからあまりスマホでやるのはオススメできないゲームだからな。
ストーリー,鏡ダンジョン,鏡屈折鉄道といった長時間かかるのはPCでのプレイをオススメするよ。

2288
名もない管理人 2023/06/02 (金) 14:19:15 564a9@0f2db >> 2287

ミスしたぁ!
↑のスマホに関しての返信として書き込みました!

2289
名もない管理人 2023/06/02 (金) 15:48:41 df984@02aa3 >> 2288

次の買い替え時にはサクサク動くのが良いなーと思ったんですが、結構厳しそうですね…。
ego演出カットとか選択出来たら…と思いつつ難しいでしょうし、とりあえずパソコンで続けつつ様子見します。
情報ありがとうございます!

2293
名もない管理人 2023/06/02 (金) 18:30:43 fb56b@43483

得た大量の紐で使ってない人格のストーリー解放かegoを強化するか、第四に備えるか…
いや備えるのは無いか、使ってナンボだ

2294
名もない管理人 2023/06/02 (金) 18:52:41 111d2@075a7

今更ながら、ステージ選択画面の背景が大分凝っていることに気が付いた
牛とか研究室とか色々描かれてるのね

2295
名もない管理人 2023/06/02 (金) 19:00:39 bb142@c5456

まさかのEGO人格実装、記念すべき1人目はヒースクリフ これで他のEGOも人格バージョン実装確定か

2296
名もない管理人 2023/06/02 (金) 19:15:43 3afe0@34ff0 >> 2295

その内、同じ幻想体モデルの人格とE.G.Oを同時装備出来るようになるのかね

2299
名もない管理人 2023/06/02 (金) 19:28:27 111d2@b1a39 >> 2295

ロボトミー E.G.O
つまり武器と防具を装備してるってことか?
…どう考えてもヤバいよな?

それはそれとして、雨に濡れる不良が、同じく濡れ鼠の子に優しくするような声音やめろ
癖に刺さるだろうが、あざといやつめ

2300
名もない管理人 2023/06/02 (金) 19:42:28 bb142@c5456 >> 2299

それもあり得そうだがどこかの誰かがEGO発現した末の姿の人格って可能性もありそう

2302
名もない管理人 2023/06/02 (金) 19:43:37 a9198@68354 >> 2299

追加されたパニックタイプが何かありそう

2311
名もない管理人 2023/06/02 (金) 20:27:17 修正 5c42b@099ea >> 2299

そのE.G.Oを用い(発現し)ているのが誰なのかは、現行バージョンの第4章を進めた諸君なら、だいたい察しはついているでしょう?

言動は置いといて雰囲気はすごく好きだね。

2319
名もない管理人 2023/06/02 (金) 21:54:48 38036@c5456 >> 2299

技術開放連合の人格だし まあねえ。アンジェラの制御装置とかなしでよくEGO耐えられてるわ

2301
名もない管理人 2023/06/02 (金) 19:42:37 5f6c1@b1f8a >> 2295

え、つまりあのMGRの雷電みたいな女が旧L社のEGO装備着て襲ってくるってこと?

2308
名もない管理人 2023/06/02 (金) 20:21:05 ce9eb@3144e >> 2295

おっぱ
イラストが素晴らしい電信柱とかにも期待したいですね。

2310
名もない管理人 2023/06/02 (金) 20:27:09 3afe0@34ff0 >> 2308

電信柱ファウスト人格......ッ!?(ガタッ
いや、電信柱ドンキ人格......ッ!!(ガタタッ