暖かさとともに河川敷では鶯の声が聞かれるようになりました。例年1月末には聞かれることもあったと思いますが、私の散歩の時間帯が変わったのか今年は鳴き始めが半月ほど遅かったような気がします。
鵜殿の蘆原を散歩中、口笛で鳴き声を真似ると近くまで来るのですが、今日は姿を見ることはできませんでした。
10時前、今日も大砲レンズを持った方の姿が切り下げ部分周辺に見られました。
そんな中で花鶏(アトリ)に出会いました。WEBで調べると数万羽の大群になることもある冬鳥とのことですが、1羽だけでした。
暖かさとともに河川敷では鶯の声が聞かれるようになりました。例年1月末には聞かれることもあったと思いますが、私の散歩の時間帯が変わったのか今年は鳴き始めが半月ほど遅かったような気がします。
鵜殿の蘆原を散歩中、口笛で鳴き声を真似ると近くまで来るのですが、今日は姿を見ることはできませんでした。
10時前、今日も大砲レンズを持った方の姿が切り下げ部分周辺に見られました。
そんな中で花鶏(アトリ)に出会いました。WEBで調べると数万羽の大群になることもある冬鳥とのことですが、1羽だけでした。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
鳥繋がりで、椿の花にとまっていたメジロが飛び立つシーンです。
漸く鶯を捉えました
3月14日朝、河川事務所近くの葦にとまって
鳴いていました。
2度目は同じ朝、葦原の淀川本流寄りの樹上で鳴いていました。
河川敷を散歩するとキジを見かける機会が増えました。