議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(むずかしい★×8) / 2371

2912 コメント
views
0 フォロー
2371
名前なし 2021/02/18 (木) 21:31:32 91f5b@431cf

再議論「提案」ツリー

通報 ...
  • 2372
    名前なし 2021/02/18 (木) 21:38:26 修正 91f5b@431cf >> 2371

    Asteroid中→弱(低レベル表記)パフェが逆詐称となった時点でここまではできると思う。BPM288での16分は鋭いが、8分が非常に簡素なものばかりで、少ない裏打ちと、7-1複合1-4複合と1-1-4しか難所がないのは心もとない。kdkkkkが逆手複合だがその程度で、大半の8分単色を捌ければ(というか捌けないとまずいのはさておき)魂ゲージを突破してもおつりがくるので、束ね糸と2段階差はまずないものとみてよい。高く見積もって3段階差の低レベル表記、フィクタやコネカラむずかしいクリアの足掛かりになるのが精いっぱいだろう。むずかしい★8の入門でもいいが、これだとスッカスカすぎるのとオロチギミックでまー難しいな。

    2373
    名前なし 2021/02/19 (金) 07:27:57 修正 52618@089bd >> 2372

    さすがにそれはダメ、技術系譜面の難易度序列が崩壊しかねない 少ないノーツ数で殺しにかかる譜面で稼ぎにくいほうのスカスカ具合と難所の破壊力を考えるとこのタイプの譜面としてはカラ鞠のほぼ上位互換としてみててこの系列の複合はむずかしいや鬼の低難易度では珍しいほうでぶっちゃけ捌けなくても鬼☆6〜7の段階ならなんの問題は無いうえ提案主が比較に出してるメモリア、コネカラ、束ね糸とは見事に譜面傾向が違いすぎる(BPMは一部288だが常に半速HSがかかってる)ので比較にならない上パフェはまだ議決してない。個人的には神風の0.5段階上で中上位だと思う。

    2380
    名前なし 2021/02/21 (日) 10:26:40 a68a2@5be22 >> 2372

    反対。変にスカスカでリズムが掴みづらく、複合も少ないとは言えない。複合も★7~8で比較的よく見られる●●○や○○●とかだったらまだしも、4連打以上の複合が多めなためリズム難と相まって難しい。ステゼロやメヌエットと1段階差もあるとは思えないし、中でも中堅以上はあると思う。

    2382
    名前なし 2021/02/26 (金) 17:51:25 52618@fa966 >> 2372

    反対多数のため見送り(提案禁止期間は3/18日まで)

  • 2406
    かちゃどん 2021/03/09 (火) 14:50:16 >> 2371

    UFO 強個人差表記。ノーツ数が非常に少なく不可20台でもノルマ落ちする一方で、むずかしい☆8としての体力消費はかなり下位にあたり、懐中庭園を遅くして12分を入れたような譜面傾向を踏まえると、スクロールスピードさえ遅ければ中でも問題ないと思います。しかし16分複合は何もBPM240を超える処理速度が求められるため、安易に降格を提案するわけにもいかず、低レベル・高レベルどちらの付加の提案も考えられると予想して個人差にしました。相対的に上級者なら弱、高速が苦手なら難関まであります。(個人的には中の上位)

    2409
    名前なし 2021/03/10 (水) 03:14:53 3707a@6a972 >> 2406

    賛成 高速譜面でも12分16分が多いにもかかわらず8分がほとんど4連打以下なパターンは珍しく個人差はあった方が良いと思う。

  • 2417
    名前なし 2021/03/21 (日) 13:45:24 91f5b@431cf >> 2371

    ケチャドン2000(低レベル表記)、後半のHS1.00地帯の高速処理は多少難しいが、基本的に前半の見やすい箇所での配置の繰り返しなので、交互と分業の打ち訳はたぶんできるし出来ないとこれより上位譜面で確実に困る。同じ理由でウェルテクスやDIMENSIONS,がしゃどくろにも低レベル表記が付きそうだがはたして。

    2419
    名前なし 2021/03/21 (日) 18:55:29 52618@bc526 >> 2417

    賛成 いくら見た目BPMが低くても16分は逆手処理があるので基本は交互推奨でこのレベル帯の人だと分業やヴァでは追いつかないと思う、その点でも中に下がることは無いが基本的には同じ配置の繰り返しなので軽い低レベルなら賛成かな、とはいえ強下位帯だと交互必須の8分複合譜面というのは少ないので困ることはないだろ。ただ異次元はともかく最難関設立当初から今まで大きな基準変更はなく当時の再議論において強上位と言われていたウェルテには絶対つかないと思う(ていうかつけて欲しくない)。

    2420
    かちゃどん 2021/03/21 (日) 19:49:28 >> 2417

    賛成、低速地帯の配置を暗記して高速地帯を何とか捌くのは、森羅万象やVixtoryの道中どころか、トイマチの道中くらいの複合処理能力で何とかなるし。低速の逆手配置で言えば見た目だけならkkkdのあるTarget?やdkkdddkkdのあるDIMENSIONS並みかそれ以下の複合能力だからまず不可はたくさんは出ない。
    強の低レベルなら充分賛成。中の低レベル表記まで行くと流石にまるはやとかZONEとかAsteroidとかがしゃどくろとかもっと易しいのがいるからダメ。
    女帝をラストで落とした自分からすると、ヴェルデクスに低レベル評価をつけるのは反対かな。あれは速度がモロに武器になってる。