議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 1197

2553 コメント
views
0 フォロー
1197
名前なし 2020/06/23 (火) 05:22:59 ed782@987c3

議論ツリー

通報 ...
  • 1198
    名前なし 2020/06/23 (火) 05:23:44 ed782@987c3 >> 1197

    God knows...

    1201
    名前なし 2020/06/23 (火) 09:02:16 bdb44@8a6a5 >> 1198

    中 前半は優しいが、サビ以降は偶数打もそこそこあり、ラスサビはまぁまぁ難しい8分+16分の複合がありそこも難易度をあげている。恋の処方箋よりは強いと思う。

    1203
    名前なし 2020/06/23 (火) 11:13:04 906b6@2fa35 >> 1198

    弱より中 後半は超電磁砲と同等クラスで偶数打があり、ラスサビの物量は注意が必要。前半は優しいので総合的に超電磁砲より弱いが誤差の範疇。

    1208
    名前なし 2020/06/23 (火) 20:30:56 修正 a3f88@84fec >> 1198

    逆詐称 演奏時間が長いため集中力と体力がいるが、他は★6強相当で、インベーダーインベーダーを少し強くした程度。16分複合5連打が2個ある一方、複合3連打のバリエーションが少なく、ウィリアムテルより処理しやすい。旧基準★6最多コンボ数だったうなたま(現★5)とコンボ数が近いが、マイマイやカチューシャと比べ少ないため、2曲と比べて物量面で少々見劣りする。また、BPMが近いやわらか戦車より平均密度が低く、稼ぎどころが多いためやわらか戦車よりクリアしやすい。

    1212
    名前なし 2020/06/25 (木) 14:18:51 f3df5@1ed25 >> 1198

    中(弱寄り) ラスゴーとアウトロこそ☆7らしい配置がされてるものの、それより前はスカスカ。とはいえ、イントロやAメロはそこそこ16分複合が出てくるので、限りなく弱に近い中。

    1213
    名前なし 2020/06/25 (木) 14:21:16 f3df5@1ed25 >> 1198

    ↑2 テンポが段違いの曲を比較に持ってくるのはどうかと…

    1222
    名前なし 2020/06/30 (火) 09:02:36 ed782@da507 >> 1198

    終了(結果:中)

  • 1199
    名前なし 2020/06/23 (火) 05:24:08 ed782@987c3 >> 1197

    さいたま2000

    1206
    名前なし 2020/06/23 (火) 18:15:12 ed782@987c3 >> 1199

    詐称+ 提案者票。ゴーゴーの240コンボ以上は16分複合と8分の絡みがきつく正直この地帯はカゲロウデイズ裏くらいあると思う。ゴーゴー前を稼いでもクリアゲージに乗らないケースが多いのでそのきつさを考えたらあちらと☆1個分差はないと思うし、提案に上げた前世僕今火花切るなよりは難しいと思った。

    1207
    名前なし 2020/06/23 (火) 18:50:17 修正 f273d@75c78 >> 1199

    詐称 分岐条件や譜面そのものの難しさからして8強適正でもなければ達人維持はまず不可能なので玄人前提として考えるとしてもゴーゴーの厳しさは圧巻で8中~強クラスはある。が、それまでが7として見てもかなり弱く強適正者でもフルコンボ近くまでは持っていけるはずなので、大きくゲージが稼げるため輝きを求めてなど弱高速系についていけるならゴーゴーも少しくらいは叩けるとみてあちらと大差ないということで8弱(詐称)かなと

    1209
    名前なし 2020/06/23 (火) 21:06:47 a3f88@84fec >> 1199

    詐称(最上位) とんかつ地帯に入るまでになるべく不可を少なくし、とんかつ地帯で耐えてクリアまで持っていく、という感じなので★7適正者にはきつい。とんかつ地帯を達人で入っても、達人譜面及び達人継続・昇格難易度の高さから、玄人以下に落ちてからそのまま継続してクリアすることが多い。道中は8分主体で、★7でも弱~中相当と緩く、稼ぎどころになるが、とんかつ地帯は玄人以下でも16分複合があり、★8弱上位相当と難しい。あんずは全体的に稼ぎどころが少ない一方、こちらは難所の不可ハマりが起こりやすい。個人的にはあんずよりクリアしやすいと感じる。達人譜面固定なら詐称+に相当するが、クリア狙いだととんかつ地帯で達人を継続する可能性は低いため詐称止まりだと思う。

    1210
    名前なし 2020/06/23 (火) 21:08:47 b013e@c5309 >> 1199

    詐称+ クリアの分かれ目であるトンカツ地帯がかなり難しく、★×8中どころか強適正でも繋げられるか微妙。提案者の言う通り、前世僕今火花切るなよりは上だと思う。

    1211
    名前なし 2020/06/24 (水) 00:41:45 bdb44@8a6a5 >> 1199

    詐称+寄り詐称 達人譜面だけなら余裕で詐称+だがこの曲は譜面分岐が結構厳しく玄人譜面や普通譜面に行くことも多い。となると玄人以下は繰り返しで複合面も厳しくはないし、前半は8分と単色の16分主体で想いの前半よりも弱いし、稼ぎにしやすい。
    詐称群のなかではいちばん強いと思うけど輝きを求めてやFly awayと1段階差はつかないかなと判断。

    1214
    名前なし 2020/06/25 (木) 17:26:36 39f23@cccb0 >> 1199

    詐称+ 繰り返しとはいえこれ切るなより早いしテディベアや天ノ弱とほぼ同速なんですよね。そんな中玄人以下でも16分複合が大量に出てくるそれはFly awayのラスゴーみたいな感じでかなり体力を持っていかれる。前半部分で不可を出してはいけないのは明白だったり玄人以下で稼ぐと高確率で2小節分譜面が変わる達人譜面に分岐してしまい、混乱しやすい。まあエンドリや切るな表より強いよね。あと腕が追いつきにくい事は上位適性者だとイメージしづらいかもしれないからそういう時ははやさいたまの方をやって欲しい。あくまで主観だけど☆7上位〜☆8中位適性者にとってのさいたまは☆9下位以上適性者にとってのはやさいたまだと思ってます。

    1220
    名前なし 2020/06/29 (月) 17:24:07 61c54@68917 >> 1199

    強寄り詐称 前半は正味むずかしい★7くらいの稼ぎなのでそこで大幅にゲージを稼げる。問題のゴーゴー地帯だけど、他の方の意見にもあるように適正者が最後まで達人譜面のみで演奏を終えることはほぼ有り得ない。となると多くの場合普通譜面や玄人譜面に分岐する場合が多く、それらに関していえばこの前詐称に上がったあんずのうたと同じか少し易しめ(★7強上位〜詐称最下位)の難易度。達人譜面は相当な難易度なのは承知しているけど前半の稼ぎも含むと個人的には詐称でもかなり弱い方に感じるし、輝きを求めてや本能寺の変の上はないかなと思う。

    1221
    名前なし 2020/06/29 (月) 18:24:41 43b59@2bc27 >> 1199

    詐称+ いくら前半が★6〜7弱レベルだとしても後半があのラッシュだとエンドリとあんまり変わらないぐらいはあるかと

    1235
    名前なし 2020/07/07 (火) 00:08:06 906b6@63c5e >> 1199

    終了(結果:詐称+昇格 必要なら低レベル表記または個人差表記。)

    1247
    名前なし 2020/07/09 (木) 11:09:42 ed782@da507 >> 1199

    ↑提案者ですがお願いします。あとメカデスも欲しいかな。どちらも似たような譜面だと思うから。

  • 1215
    名前なし 2020/06/28 (日) 23:37:23 44a3c@f998a >> 1197

    異論なければ、30日にGod Knows→中、さいたま→詐称+ で議決にしましょう。メカデスの再議論はどうしましょう? やりますか?

    1216
    名前なし 2020/06/29 (月) 00:17:34 4f145@431cf >> 1215

    さいたまの結果待ちならやるのではないかと思います!

    1217
    名前なし 2020/06/29 (月) 00:23:51 ed782@987c3 >> 1215

    ↑さいたま次第じゃないかな?昇格ならやらないし残留ならやる方がいいと思う。

    1219
    名前なし 2020/06/29 (月) 16:57:12 a3f88@84fec >> 1215

    さいたまは強1・詐称4(+寄り1)・詐称+5で、詐称+が過半数に達しておらず、1週間経過時点では寄り意見は考慮されないため、今日末までこのままの状態であれば議論延長したほうがよい。詐称か詐称+のいずれかが過半数になった時点で議決となるが、1週間延長しても票数の変化がない場合は、寄り意見を考慮して詐称+昇格となる。さいたまの議論が終わらないと、メカデスの再議論が出来る状況ではないかと思われる。メカデスの再議論は「さいたまが昇格しなかった場合に限り、さいたまの議決後に開催しても良い」とする。

    1223
    名前なし 2020/06/30 (火) 12:20:35 44a3c@f998a >> 1215

    さいたまは延長します。

    1227
    名前なし 2020/07/04 (土) 12:57:18 修正 4f145@431cf >> 1215

    延長後 意見が来ない 終わらない 議論の末に メカデスいかに

    1229
    名前なし 2020/07/04 (土) 12:59:46 44a3c@cfed7 >> 1215

    7日までに意見が来ない場合、残留になります。一応、確認のため。

    1230
    名前なし 2020/07/05 (日) 16:54:05 a3f88@84fec >> 1215

    ↑ +寄り詐称があり、詐称寄り詐称+が無いため、1週間延長してもこのままの状態なら寄り意見を考慮して詐称+昇格だと思う。

    1233
    名前なし 2020/07/05 (日) 20:50:20 44a3c@cfed7 >> 1215

    ↑ とりあえず7日まで様子を見ましょう。

    1234
    名前なし 2020/07/07 (火) 00:06:48 906b6@63c5e >> 1215

    7日になったため、さいたまは詐称+昇格で議決となります。