議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(要望など) / 1045

1365 コメント
views
0 フォロー
1045
名前なし 2022/02/09 (水) 07:53:50 修正 5a58a@4bffc

提案 詐称+や逆詐称-に投票するとき「実質どのレベル並み」を書かなかった場合に、「抑々票としてカウントしないのか」または「票としてはカウントするが実質の難易度帯の投票にはカウントしないのか」をルール化。ミュージックリボルバーの議論で見かけて、そう言えばこれルールとして無かったのではと思ったので提案。実際指摘するかどうかは自由として、その後相手が直すかどうかは分からない。もし直されなかった場合を考えると、明確にルールとして設けた方が集計する時に困らないかなと思ったので。どちらにするかは皆さんの意見に委ねます。

通報 ...
  • 1047
    名前なし 2022/02/09 (水) 10:51:28 bb3ed@a0e60 >> 1045

    前者に賛成 リボルバーの方で指摘をした張本人ですが、ルール化した方がいいと思った。例を挙げると、その詐称+や逆詐称−しか書いていない票は中以上とか中以下みたいな票と同じ意味であり、それを何処かにカウント出来るかと聞かれたら出来ないので。

  • 1049
    名前なし 2022/02/09 (水) 17:41:45 a3f88@fb18f >> 1045

    どちらかといえば後者に賛成、「別コースの相当難易度のみ記載した場合は相当難易度未掲載と同様の扱いとする」案を追加。詐称+や逆詐称-の相当難易度未掲載は>> 1010でも苦言を呈しており、相当難易度を決める際の支障となっており、相当難易度の意見が不足しているか相当難易度の意見が割れていることにより議決できないむずかしい譜面もいくつかある。ただ、相当難易度未掲載(扱い)票を無効にすることにより、詐称+や逆詐称-にならない場合も想定されることも問題になりそうであるため、相当難易度未掲載(扱い)票自体は有効にする代わりに、相当難易度を決める際は考慮しないとした方がいいかと思う。ミューリボ表で問題になっているのは>> 1012の「②個人差でどの程度くらいまでは割れそうと思うが自分がどう思うかは書かない」ということであり、「自分はどの難易度に相当するか」が書かれていないため不適切だと思う。「別コースの相当難易度のみ記載」は、同じコースのどの難易度に相当するかが分からないため不適切かと思う。特に、むずかしいの★6以上の星の数別曲数は、各星の数共に3桁あり、どの星の数もおに★6以下の曲数の合計より多く、むずかしい譜面同士の比較がしやすいため、むずかしい譜面を別曲のおに譜面と比較すること自体不適切だと思う。逆に、おに★4以下は星の数別曲(譜面)数が少なく、特に★3以下は1桁しかなく、「比較対象となるおに譜面が思いつかない」ことがあるため、別曲のむずかしい譜面との比較自体はおに★4相当以下に限り不適切だとは言い切れないが、その場合は「比較対象となるおに譜面が思いつかない」ことを明記したほうがいいかと思う。

    1059
    名前なし 2022/02/13 (日) 13:37:15 5a58a@4bffc >> 1049

    確かにそんな話してましたね。むずかしいの議論も見てはいますが、抑々枠に入れることすらままならないような状況なのでそこは考慮した方が良いかもしれません。また、別コースの相当難易度について、むずかしいとおにでは★の付け方の基準が違うのでその辺は難しい所ですが…

  • 1064
    名前なし 2022/02/16 (水) 17:41:27 5a58a@4bffc >> 1045

    もう少し票が欲しいので、延長します

  • 1071
    名前なし 2022/02/25 (金) 01:36:06 6c569@d4d00 >> 1045

    後者に賛成 相当難易度は記載がない以上集計には使えないが、幾ら何でも無効票にしちゃうのは厳しすぎ。そもそもここはただでさえ参加者が少なく票が集まりにくいのに、その少ない票を無効票にしちゃうと、議論が進まなくなったり、議決に至っても非常に少ない票で議決して批判を呼んだり、後々再議論で位置が変わったりと面倒な事になりかねない。

  • 1077
    名前なし 2022/02/27 (日) 01:38:15 5a58a@4bffc >> 1045

    この件は、後者「票としてはカウントするが、実質の難易度帯の投票にはカウントしない」ことにします。