流石にDoom Noiz十段降格はまだ早かったですね…。 他の候補は★9枠で魔方陣を予想してました。
間違いなく金八段
ダークライ(真面目に話すと金八段)
人気の高いゲームが上の方に来てゲーム別になったんか。音ゲー祭関連とか結構並びめちゃくちゃやったもんな
さいたま2000とかの上に5年分の新曲が蓄積されてるのか…早く整理してくれ…
それは疑問解決所で書くべきでは?
今年のだとしたら金八段
これは今年のですか?
ぶっちゃけどれが一番ムズイ?(2024)
金枠金七段vs金八段vs九段vsダークライ
変わらんかったね
ないですよ ただどっちみち自分にとっては名人でも 十分バケモノだから☆
ジャケットが原盤だから
僕の友達がその曲のドラムで死んでた(その人七段)
それを倍取りにすることで楽しくなる(?)
でも同じニジイロで再来というのはまだないから…
とってもよい☆神回すぎる 強いて言えばNoizは玄人2nd妥当だと思う
どうしてシカ色デイズとStorytellerはサブタイトルにアーティストの表記がないのに本人音源だと判断できるのですか?
「エキセントリックw」のページ名の変更お願いします。(wが全角)
オンラインは青春チョコレートのみ使用不可。それ以外は使用可能
Planet Quester XT 表626コンボ 裏965コンボ
今後もしAC15の曲が復活した場合引き継ぎされないってことかな?
青春チョコレート2/4/5/7 Planet Quester XT3/5/6/9/10
概ねいい感じだと思います。ただノイズは十段だと強めなので相方をもっと弱いのにしてもいいかも
池袋ナムコってそんな地獄みたいな場所なんです?
赤段位予想 バランス的にはどうでしょうか?(一部変更あり) 六段 1st 音虫をつかまえろ! 2nd ピコピコ マッピー 3rd ひよっこファンタジー
七段 1st ゲラゲラと笑うな 2nd クープランの墓 3rd Scars of FAUNA
八段 1st 3piece-Jazz Party! 2nd ヘ調の協奏曲 第3楽章 3rd さよならワーリャ
九段 1st おにぎりはどこかしら♪ 2nd TD -28619029byte remix- 3rd セイクリッド ルイン(裏)
十段 1st ラヴ♡スパイス♡ライクユー!!! 2nd 魔方陣 -サモン・デルタ- 3rd (新曲)※BPM250の総合力譜面
消えているというより、イエローの時と基板が違うから入っていないだと思います
本件に関しては現在、WIKIWIKI運営に対応を依頼しています。
濃紅弱いかな? やってみるとけっこう速いし 中盤のdkdkとか普通にかなり難しいんだけど…
玄人…濃紅弱い、グリッサンド強い 名人…モノクロ弱い、氷竜強い 超人…よろしい 達人…チャーリーちょっと弱いかも
そもそもの曲データが消えてるんじゃない?
名人が物量に偏り過ぎな気がする。
自分だったら名人1に低速技術入れますかね…あと氷竜しんどそう
ちょっと見づらいけど許して 玄人前座バグり散らかしてる
ロリ神とかINTERNET YAMEROとか最近ミーム曲多くて楽しいね どんどん入れてけ
ディスコキッドとか楽しそう
乱世の覇者
それだとニジイロ開始時に全曲のスコアリセットがかかるはず
AC15の時と配点が変わったから説が一番濃厚かと
天乱万象を鎮めし者
エキセントリックまさかの引き継ぎなし、譜面変更が入ったとかイエローからデータを継承するのが手間とかが理由かな
流石にDoom Noiz十段降格はまだ早かったですね…。
他の候補は★9枠で魔方陣を予想してました。
間違いなく金八段
ダークライ(真面目に話すと金八段)
人気の高いゲームが上の方に来てゲーム別になったんか。音ゲー祭関連とか結構並びめちゃくちゃやったもんな
さいたま2000とかの上に5年分の新曲が蓄積されてるのか…早く整理してくれ…
それは疑問解決所で書くべきでは?
今年のだとしたら金八段
これは今年のですか?
ぶっちゃけどれが一番ムズイ?(2024)
金枠金七段vs金八段vs九段vs
ダークライ変わらんかったね
ないですよ
ただどっちみち自分にとっては名人でも
十分バケモノだから☆
ジャケットが原盤だから
僕の友達がその曲のドラムで死んでた(その人七段)
それを倍取りにすることで楽しくなる(?)
でも同じニジイロで再来というのはまだないから…
とってもよい☆神回すぎる
強いて言えばNoizは玄人2nd妥当だと思う
どうしてシカ色デイズとStorytellerはサブタイトルにアーティストの表記がないのに本人音源だと判断できるのですか?
「エキセントリックw」のページ名の変更お願いします。(wが全角)
オンラインは青春チョコレートのみ使用不可。それ以外は使用可能
Planet Quester XT 表626コンボ 裏965コンボ
今後もしAC15の曲が復活した場合引き継ぎされないってことかな?
青春チョコレート2/4/5/7 Planet Quester XT3/5/6/9/10
概ねいい感じだと思います。ただノイズは十段だと強めなので相方をもっと弱いのにしてもいいかも
池袋ナムコってそんな地獄みたいな場所なんです?
赤段位予想 バランス的にはどうでしょうか?(一部変更あり)
六段 1st 音虫をつかまえろ!
2nd ピコピコ マッピー
3rd ひよっこファンタジー
七段 1st ゲラゲラと笑うな
2nd クープランの墓
3rd Scars of FAUNA
八段 1st 3piece-Jazz Party!
2nd ヘ調の協奏曲 第3楽章
3rd さよならワーリャ
九段 1st おにぎりはどこかしら♪
2nd TD -28619029byte remix-
3rd セイクリッド ルイン(裏)
十段 1st ラヴ♡スパイス♡ライクユー!!!
2nd 魔方陣 -サモン・デルタ-
3rd (新曲)※BPM250の総合力譜面
消えているというより、イエローの時と基板が違うから入っていないだと思います
本件に関しては現在、WIKIWIKI運営に対応を依頼しています。
濃紅弱いかな?
やってみるとけっこう速いし
中盤のdkdkとか普通にかなり難しいんだけど…
玄人…濃紅弱い、グリッサンド強い
名人…モノクロ弱い、氷竜強い
超人…よろしい
達人…チャーリーちょっと弱いかも
そもそもの曲データが消えてるんじゃない?
名人が物量に偏り過ぎな気がする。
自分だったら名人1に低速技術入れますかね…あと氷竜しんどそう
ちょっと見づらいけど許して
玄人前座バグり散らかしてる
ロリ神とかINTERNET YAMEROとか最近ミーム曲多くて楽しいね どんどん入れてけ
ディスコキッドとか楽しそう
乱世の覇者
それだとニジイロ開始時に全曲のスコアリセットがかかるはず
AC15の時と配点が変わったから説が一番濃厚かと
天乱万象を鎮めし者
エキセントリックまさかの引き継ぎなし、譜面変更が入ったとかイエローからデータを継承するのが手間とかが理由かな