段位道場の予想に関する話題につきましては、こちらをご利用下さい。
※2023年5月23日より臨時的に設置していた掲示板ですが、利用者アンケートでの賛成多数も踏まえて、常設化しました。
◆ 注 意 事 項 ◆
- 必ずコメント時の注意に目を通してからコメントして下さい。当Wikiの利用規約も併せてご確認下さい。
- もし注意に反したコメントが有った場合、返信せず、通報をお願いします。(通報の方法は後述)
- またコメントするときは自分のコメントに責任を持ってください。
- 煽り・荒らし・誹謗中傷・差別及びそれらに対するコメントは記入しないでください。
- このような迷惑行為は、その用語を使っている時点でそうだとみなしますので、控えましょう。
- 迷惑行為には返信せず、通報をお願いします。(通報の方法は後述)
ツリーミスをした場合&コメントを後から編集したい場合
- 編集・削除したいコメントの投稿日時をクリックします。
- 「📝修正」または「🗑削除」をクリックしましょう。
※ツリーミスと思われるコメントや乱立されたと判断されたツリーは、モデレーターが適宜削除しています。
通報の方法(事前にZaWaZaWaアカウントを作成し、ログインしている必要があります)
- 通報したいコメントの投稿日時部分をクリックします。
- 「通報」ボタンをクリックし、必要に応じてメッセージ(通報理由など)を記載し、「送信」ボタンをクリックします。
※ZaWaZaWaアカウントを持っていない場合、管理人への連絡での問い合わせにも対応しています。
ゲゲゲの鬼太郎裏、意外と10段か玄人のリズム難枠担える説
コンボ数と曲の短さに目を瞑るとしても
名人弱はあるかな
そこに目を瞑っちゃいけない、ハッスル裏とかコンボ数少ない譜面は可を減らしやすい
もしグリーンまでにあった初級よりも簡単な級位に、入門があったらどのような曲構成になるのか
参考用にどうぞ
初級は版権曲のかんたん譜面ばかりが選出されていたようですね
ダンスホール(かんたん☆2)
KING(かんたん☆2)
アイドル(かんたん☆3)
魂ゲージ70%以上
たたけた数340以上
こうなってそう
現段階で存在しないけど作ろうと思ったら作れそうな裏譜面で人段位作ってみた(ネタ)
玄人
1st 愛なんだぜ(裏)
2nd Freeway3234(裏)
3rd ぷるぷるしんぷる(裏)
名人
1st 塊オンザロック(裏)
2nd B.B.K.K.B.K.K(裏)
3rd FREEDOM DiVE↓(裏)
超人
1st Surf Zapping(裏)
2nd タイコロール(裏)
3rd トイマチック☆パレード!!(裏)
達人
1st 冷凍庫CJ〜嗚呼面太鼓ブラザーズ〜(裏)
2nd Coquette(裏)
3rd poxei◆DOON(裏)
地獄みたいな見た目になりそう
23の頃Amber10段に来たの意外だったな…個人的にPixel枠で7段だと思ってたから
強すぎて七段合格者激減案件
確かにAmberって制度条件がガバガバだと弱くなる譜面してる
公式が多分出さない赤~人段位。というか数年後の段位。個人差激しすぎて批判が殺到しかねない。
六段 1.ヌムジカ鬼 2.大打音鬼 3.ケチャドン鬼(達人固定) 中々に独特。
七段 1.練習曲鬼 2.メガロ鬼 3.太鼓音裏 練習曲は死。連打は厳しめ。
八段 1.氷竜鬼 2.夜桜鬼 3.LOVE戦裏 ★9上位陣しかいない。三曲目は詐称。
九段 1.ノスフェラ鬼 2.消失鬼 3.きたさい鬼 何とも言えない。
十段 1.ゲゲゲ裏 2.神竜鬼 3.またさいを体力方向へ更に振ったような新曲 癖が強すぎる。
玄人 1.キッチン裏 2.十露盤鬼 3.BPM140の技巧を要する新曲 全体的に古臭い。
名人 1.彁鬼 2.〆鬼 3.超地力譜面な新曲
彁段位道場向いてない。超人 1.スーハー鬼 2.カルメン裏 3.DEBのボス版っぽい新曲 史上最悪の超人。
達人 1.幽玄鬼 2.クモナイ鬼 3.わら得るの強化版新曲 幽玄強すぎ&個人差でかすぎ×2
六段:全良むずそうあと勇者裏は名人ボスです
七段:八段3が七段1に降格😨
八段:特に物量面が強い
九段:一昔前の十段みたい
十段:神竜表が地味に強すぎる
玄人:この中ではマシ
名人:技術と体力の分離、意外と悪くない
超人:音符ギチギチ×3
達人:時代が一歩進んだ感
六段…ケチャドン普通固定は簡単だな
七段…練習曲もヤバいけど太鼓音裏はダメすぎる
八段…夜桜と練習曲入れ替えてこいやダメ戦!
九段…他よりはだいぶマジ
十段…ゲゲゲも神竜も玄人すぎ
玄人…十段とチェンジで
名人…彁は普通に超人
超人…達人ドンだーでもそこそこ苦戦しそう
達人…むっず
n倍速した時の以下の曲って何段何曲目位?
1.さいたま鬼1.5倍速
2.よくでる鬼0.765倍速
3.きたさい鬼1.3倍速
4.黄ダルマ鬼2倍速
5.〆鬼1.2倍速
6.またさい鬼1.5倍速
7.ドンカマ鬼0.7倍速
8.まださい鬼1.1倍速
9.スクミカ鬼2倍速
10.ヌムジカ鬼0.5倍速
11.燎原鬼1.2倍速
12.幽玄鬼0.75倍速
13.双竜鬼0.75倍速
14.キッチン鬼1.8倍速
15.Xa裏1.1倍速
16.≠MM0.9倍速
曲自体をn倍にするのかHSをn倍にするのかどっちですか?
曲自体です。
1.玄人2
2.五段3
3.達人1
4.知 る か (初段3)
5.達人1
6.達人3
7.達人1(そもそも来んな)
8.達人2
9.玄人2
10.四段2
11.超人3(ドカドカビームが…)
12.超人1
13.超人1
14.超人2
15.達人1
16.達人1
1…超人1(1.5倍はbpm300でしょ?300でdkkkdkdはヤバイ)
2…四段3
3…達人2
4…七段3?
5…弱めの達人3
6…普通に達人3
7…超人2?
8…達人2
9…超人2
10…七段2?(遅くて逆に精度取りづらそう)
11…達人2
12…超人1
13…超人1
14…名人2?(爆速すぎて多分見切れない)
15…達人2
16…名人2(高速地帯でも225くらいだからD絶対とあんまり変わらなそう)
段位予想質問
・2025初段にマーブルハートはどう?もしアリなら何曲目(何枠)だと思う?
ちょっと弱いかも
1級ボスとかならベストじゃない?
もし初段に無理やり入れるとしたら
1曲目
2曲目で、ちょっと弱めの体力&中高速交互枠でいいかなと思う
ニジイロ以降で似たような立ち位置だとタイムトラベラーがいるけど、それよりはだいぶ弱いから他の曲が強くなりそう
今年の達人三曲目はどんな傾向になるのだろう?去年は二曲目と三曲目の差が比較的小さかったが…以下からお選びください。
1.幽玄のようなシンプルなBPM300族の曲
2.Vixのようなやや遅めのラス殺し曲
3.プレのような最強格の総合力を求められる曲
4.ポセのような技術を要求される曲
5.2F29のようなリズム難の曲
6.まださいのような加減速の激しい曲
7.ドグマ1のような超体力譜面をした曲
8.全体難な双竜のような曲
9.Challengersのようなハネリズム曲
10.わら得るのようなギミックの多い曲
11.DEBのような低速主体曲
12.スーハーのような超局所難曲
13.既存曲の裏譜面
2がいいな vixtory以外の達人ボスはほとんど300族だし
4っしょ
12をずっと予想してる
俺は10で
世阿弥作品だけで十段&人段位。勝手に裏譜面作ってたりするので注意。後他作品曲も二つある。達人は条件緩めの二曲ボス体制。
十段 1.双竜双打鬼 2.黒薔薇裏 3.紫薔薇鬼 双打双竜は精度が取りづらい。
玄人 1.紫煌鬼 2.天照鬼 3.Day of the future裏 ちょっと強め。
名人 1.燎原鬼 2.Xevel鬼 3.赤薔薇裏 燎原がここに居れるのはドカドカビームのおかげでもある。
超人 1.月読命裏 2.Xa裏 3.双竜鬼 魑魅魍魎かそれ以上にやばいのがボスに就任。
達人 1.赤領域裏 2.幽玄裏 3.冥鬼 前述したように2曲目もボス。
ゆーげん裏ついに来るか…
双竜超人はやばい
ヤバい月読命裏やりたいわ
天妖裏ってどうやってむずかしくするんだ
まぁ世阿弥作品は太鼓の音が入って完成するというコンセプトなのでやりようはある…はず…さすがに無理かも、ちょっと変えてみる。
アンケート所の10858の続きの大喜利
もし達人よりも上の段位が収録されたら、課題曲は何になると思う?
1.憎悪と醜悪の花束(裏)
2.Destination 2F29
3.閃光ヴァルキュリア(裏)←願望
1.23時54分、陽の旅路へのプレリュード(裏)
2.Destination 2F29
3.幽玄ノ乱(裏)
1.クモナイ裏
2.2F29鬼
3.真〆鬼
ぽたつーから太鼓に入った民としてぽたつーに入った曲だけで段位を作ってみる。赤と人では裏譜面が勝手に増えてたりするので注意。後譜面と難易度表記は当時のもの。取り合えず級&青。
五級 1.どん世竹 2.Butter竹 3.妖怪道中松
四級 1.アメイジング竹 2.メヌエット竹 3.ます松
三級 1.村祭り松 2.スプラッシュ松 3.マイアヒ松
二級 1.双頭松 2.産科松 3.リルラ鬼
一級 1.桜鬼 2.にんげん鬼 3.星条旗鬼
初段 1.ブルちゃん1鬼 2.魔法かけ鬼 3.sakura鬼
二段 1.フレン鬼 2.アメパト鬼 3.ホルディ鬼
三段 1.猫目鬼 2.トレパーク鬼 3.さいたま鬼(達人固定)
四段 1.ルスラン鬼 2.太鼓侍鬼 3.雷鳴と稲妻鬼
五段 1.夜想曲鬼 2.サーフサイド鬼 3.大打音鬼(達人固定)
赤&人。曲数が足りない…
六段 1.聖者鬼(達人固定) 2.白鳥鬼 3.熊蜂鬼
七段 1.シンメド鬼 2.はやさい鬼 3.RARE裏
八段 1.幻想即興鬼 2.トフロ鬼 3.バーニング裏
九段 1.くもまで裏 2.前略裏 3.KAGEKIYO裏
十段 1.きたさい鬼 2.クラロ裏 3.オーソレ裏
玄人 1.神風裏 2.ドルメド裏 3.カンパネラ裏
名人 1.バチお裏(not Long.ver) 2.メカ裏 3.ダイエット裏
超人 1.カルメン裏 2.シンメド裏 3.きたさい裏
達人 無理。
どっかの段位でドンカマ入る可能性ってあるのかな?
ドンカマギミックのあるものは本編には出ないと言われてたはず
外伝でよければグリーン時代に「タトイ云-一ノ十」という2000シリーズだけの外伝があって、そこに入ってた
梅は兎も角竹や松、鬼は多分無理。その梅も癖が強いし…もし等速オプションついても個人差がかなり出る。
みんなで来年度の超人を予想しよう!
3種類超人予想を出すので
どれが来年度超人にふさわしいか選んでください
❶
1.Dreadnought(裏)
2.Player's High
3.LΔchesis(裏)
❷
1.Parousia
2.仮想現実のテレスコープ(裏)
3.初音ミクの消失-劇場版-(裏)
❸
1.転生〈TENSEI〉-喜与志が待つ強者-(裏)
2.Central Dogma Pt.2
3.モノクロボイス(裏)
❶の人ココ
自分はここ
正直どれも来てほしくない。
だけどこれが一番マシ
ここに1票 超人予想常連がいっぱいいて良い感じ
❷の人ココ
❸の人ココ
ここで。太鼓チームならこんな感じの超人出して来そう。
総合力が求められそうなのでここ
青段位再予想 難易度と構成かなり調整した。
初段 1st ハロ
2nd スキスキ星人
3rd Emma
二段 1st ドキドキ恋の予感!?
2nd オールナイトdeインデナイ
3rd メタナイトの逆襲メドレー
三段 1st Subtitle
2nd いーあるふぁんくらぶ
3rd せかいのおと -sekai note-
四段 1st 風の国の龍と騎士
2nd Bad Apple feat.nomico
3rd 雨とペトラ(裏)
五段 1st カノン(シンクロニカremix)
2nd Just Awake
3rd GO ON ~未来へ~
アイマリン系は海外の地域一部にないよ
Dive to Blue→Just Awakeに変更しました。
まあいいんじゃね
GOONは2曲目でも良いと思うよ
譜面定数だけ見て作った青、赤、人段位。何であれスコア基準なんだろうか。
初段 1.喫茶雨鬼 2.恋鬼 3.魂剣2鬼 ※修正版
二段 1.やわ戦鬼 2.第六感鬼 3.スクミカ鬼 ※修正版
三段 1.未来鍵鬼 2.夏祭りジ鬼 3.ワイリー鬼
四段 1.メカ鬼 2.チルパ鬼 3.エリンギ鬼 ※修正版
五段 1.サタ太鼓裏 2.ケロ⑨鬼 3.forQ鬼
六段 1.メガロ鬼 2.ねこくじら裏 3.そし勇鬼
七段 1.彼誰鬼 2.氷竜表 3.タベルナ鬼
八段 1.ac11鬼 2.練習曲鬼 3.ネクロ鬼
九段 1.ラパス鬼 2.トル行モ裏 3.ギガロ鬼 ※修正版
十段 1.LOVE戦裏 2.きたさい鬼 3.〆鬼 ※修正版
玄人 1.きゅうくら裏 2.たすけてさいたま鬼 3.其方鬼 ※修正版
名人 1.怒槌鬼 2.未来太鼓鬼 3.続〆鬼 ※修正版
超人 1.成仏鬼 2.彁鬼 3.まださい鬼
達人 1.魑魅魍魎鬼 2.壇ノ裏 3.憎悪醜悪裏
キッチン裏とメタ逆ってそんな弱い…?
今年の十段ボスと同じくらいの扱いらしい。つまり十段最強格。()
初段… 夢ドラすか…
二段…カンパネラつよ
三段…うーんなんとも
四段…オーソレは五段ぐらいはある
五段…forQ!?サタ太鼓裏!?
六段…強めだけど許す
七段…タベルナ以外全部強い()
八段…なんというか、ダルい構成してんな
九段…妥当
十段…アキバもヤバいしメタ逆裏ラストがオワタ
玄人…χ談来たら発狂
名人…ボスにはアルマゲ弱い、怒槌…?
超人…頭イカれてる構成やな
達人…違和感しかない段位
初段…色々疑問がある(怒羅絵紋)
二段…一極集中すぎる。やわ戦弱い
三段…未来への鍵2年連続採用(しかも昇段)
四段…オーソレおかしい
五段…土曜日強い、for Qはもう触れません
六段…なんともいえない
七段…とにかく強い(てか☆10あるやん)
八段…ネクロか…
九段…キッチンここに来んの?
十段…眼陀那伊斗(死)
玄人…階段(は?)
名人…1と3チェンジで
超人…全てがバカげてる
達人…まださいと魑魅魍魎チェンジで(魑魅魍魎超人ボスの恐怖再び)
修正版の回答
初段…3曲目がなんの曲か分からん(教えてくれ)
二段…まーいんじゃね
四段…よろしい
九段…ギガロ表正直弱い
十段…〆は名人か超人よ?
玄人…其方は超人(だけど名人でもいい)
名人…続〆は達人(ドンカマ考えろ)
青段位がめちゃくちゃよくなってる
初段 この世終わり
二段 この世終わり
三段 この世終わり
四段 この世終わり
五段 この世終わり
六段 この世終わり
七段 この世終わり
八段 普通
九段 普通
十段 この世終わり
玄人 この世終わり
名人 ちょい弱
超人 この世終わり
達人 普通
公式が出してはならない段位。要するに逆張り。一部出そうなものもあるかも。
六段 1.オトッペ鬼 2.ケチャドン鬼 3.リッジ裏
七段 1.スマ3裏 2.ドンカマ竹 3.一世風靡鬼
八段 1.熊蜂鬼 2.やわらか裏 3.ワサビ鬼
九段 1.諸行無常鬼 2.まださい松 3.アレフ鬼
十段 1.鬼太郎裏 2.無限松 3.BPM250のギガロみたいな新曲
玄人 1.オロチ鬼 2.ポセ松 3.例の超新星爆発再来な新曲。当然連打条件は鬼畜
名人 1.メガロ裏 2.プレ鬼 3.そし勇のステータスを技術方面に全振りした新曲
超人 1.もぺもぺ鬼 2.ドンカマ松 3.魑魅魍魎とまださいを足して2で割った新曲
達人 1.クモナイ裏 2.カオス鬼 3.コンボ数1800コンボ越えの新曲
ライン超えのしかたが絶妙、逆張りとしては満点
六段リッジ裏あたりはまだありえそうだけど
熊蜂は七段にあるかも
コンボ条件の頃に地雷扱いされていた譜面は昇格の可能性もあり得る?
例えばロストワンは五段、マジドリは六段とか
前例は見かけないけど有り得なくはなさそう
四段も地味にインフレしているので、今はロストワンが四段ボス適正の可能性もあるけど
(マジドリに関しては六段でもたまに難民を出してそう)
あるんじゃない?
初段〜五段予想(結構強め)
初段
修練愛情→ナツモノ→My Mine
二段
星座わーど→君のプラネット→カゲロウデイズ
三段
ドローインドリーム→シンフォニックドルアーガ
→アニマル
四段
Goodbye my earth→ボクらのまえに道はある
→雨とペトラ裏
五段
こきくくるくるくれこ→傾奇者、罷り通る
→アントニオ
2029年ぐらいにありそう
初段
1.Growing Up
2.Destr0yer
3.夏祭り / ジッタリン・ジン
二段
1.ロキ
2.ラーメン de Yo‐Men!!
3.さいたま2000
三段
1.BLAZING VORTEX
2.オフ♨ロック
3.Doppelgangers
四段
1.GO ON ~未来へ~
2.モンスターハンター4 メドレー
3.千本桜(裏)
五段
1.閃光ヴァルキュリア
2.1・2・さんしのでドンドカッカッ!(裏)
3.大勇者タツドン ~最強のマイバチ伝説~
六段
1.ヘイラ
2.STAGE 0.ac11
3.オレサマパイレーツ
七段
1.クロス・ブルー
2.魔方陣 ‐サモン・デルタ‐
3.夏竜 ~Karyu~(裏)
八段
1.最果の魔法使い
2.mint tears
3.Phantom Rider(裏)
九段
1.Black Rose Apostle
2.Asteroid
3.オール・イン・マイハート
十段
1.頂
2.ラ・カンパネラ(裏)
3.燎原の舞 類似譜面
玄人
1.Calamity Fortune
2.OK I'm blue rat
3.デッド・オア・ダイ 類似譜面
名人
1.ナイトメア・サバイバー(裏)
2.Central Dogma Pt.2
3.χ談 類似譜面
超人
1.スーハー2000
2.DEBSTEP!
3.万戈イム-一ノ十 類似譜面
達人
1.≠MM
2.Infinite Rebellion
3.poxei♦DOON 類似譜面
ドンだーが太鼓チームを怒らせた世界線
自己評価…
初段…実質二段()
二段…初段にさいたまさせんなや
三段…腕吹き飛んだ(手遅れ)
四段…ダルい(リズム難)(揺れ)(長い)
五段…大勇者ヨンダン ~最悪のドンカマ伝説~
六段…オレサマパイレーツはタヒ
七段…全部どこかで見覚えg
八段…ま た お 前 か
九段…ラス殺しが2回も☆
十段…玄人かな?()
玄人…あれもしや割とあり得る?
名人…今作は超人が2つもあるなぁ
超人…ホントは前座に成仏入れたかった()
達人…ありそうで怖い
コンセプト段位。各々特徴がある。
六段 1.よくでる鬼 2.サタ太鼓裏 3.ケチャ鬼(達人固定) 技術方面を磨けば何とかなるはず
七段 1.メガロ鬼 2.はやさい鬼 3.狂瀾鬼 はやさいは二曲目でもアウト
八段 1.Noway裏 2.天狗囃子鬼 3.トフロ鬼 強そう(小並感)
九段 1.亜空間遊泳鬼 2.パックチャン鬼 3.景清裏 かなり厳しい段位になりそう
十段 1.X-DAY鬼 2.ノるどん鬼 3.総合力を求められる新曲 2000シリーズ多め
玄人 1.切り身鬼 2.アキバ鬼 3.体力が求められる新曲 体力重視だが他の要素も強いか
名人 1.はたラク鬼 2.アムピト鬼 3.少しマイルドなスーハーみたいな新曲 三曲目のマイルドさはどの位かは分からない
超人 1.彁鬼 2.わら得る鬼 3.追い越しの多い新曲 わら得るは気合で何とかしてください(投げやり)
達人 1.双竜鬼 2.壇ノ裏 3.32分の多い新曲 超ロール必須段位
六段…強すぎ☆タ・イ・コ〜()
七段…あまりにも速すぎる
八段…あまりにもやりたくない
九段…あまりにもやりたくない(2回目)
十段…
これならワンチャン受かれる玄人…CUT!無理すぎて月読命のがまだマシ
名人…ダルい構成してんな
超人…前座にS帯いれんなや()
達人…つまりシングル勢はタヒ
今うっすら思ったんだが、WADIVERSE曲って鬼で来るよりも松で揃って級位にくる可能性のほうがワンチャン?(ナムオリ新曲枠的なやつとして)
お前天才か?
六段 1st ニジイロバトン 2nd がしゃどぐろ 3rd Dreadnought
七段 1st 東京テディベア(連打条件20打以上)2nd 熊蜂の飛行 3rd GO GET'EM(裏)
八段 1st アイドル狂戦士(裏) 2nd Space-Time Emergency 3rd Irregular clock(表)
九段 1st Shiny Kung-fu Revival 2nd PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2 3rd D's Adventure Note
十段 1st てんぢく2000 2nd punk bastards 3rd 新曲(複合が多い高速総合力譜面)
六段…がしゃどくろ強いeee
七段…3曲目が普通に鬼畜
八段…狂戦士裏九段でも通用するけどな…
九段…3曲目も強いけど1曲目がヤバい
十段…物量すぎる 3曲目アラガミの上位互換?
クラシックの本気段位。色々ガバガバ。
六段 1.雷鳴と稲妻鬼 2.白鳥鬼 3.トルコ裏
七段 1.シンメド鬼 2.熊蜂鬼 3.フニクリ裏
八段 1.10-4鬼 2.幻想即鬼 3.トフロ鬼
九段 1.メヌエット鬼 2.サーフサイド裏 3.オーソレ裏
十段 1.白鳥裏 2.ボレロ裏 3.10-5鬼(新曲)
玄人 1.聖者裏 2.ハンロ鬼 3.大円舞曲裏(新曲)
名人 1.カンパネラ裏 2.鬼走鬼 3.軍隊ポロネーズ裏(新曲)
超人 1.ドナウ裏 2.激昂鬼 3.平均律クラヴィーア裏(新曲)
達人 1.チャリ走鬼 2.弩蚊怒夏裏 3.超絶技巧練習曲裏(新曲)
10-5()
10-5はおそらくショパンの練習曲Op.10-5、通称「黒鍵のエチュード」
ちなみにOp.10-1から10-12まである
平均律クラヴィーア曲集と超絶技巧練習曲はサーフサイド・サティみたいなメドレーになるのかな
あと鬼走つらそう
六段
1.ひよっこファンタジー
2.喫茶レイン裏
3.カンタービレ×パッシオーネ裏
七段
1.忘却のティルナノグ
2.バイオレンストリガー
3.Garakuta Doll Play
八段
1.G意識過剰
2.魔導幻想曲
3.愛×愛ホイッスル
九段
1.カンフー
2.チルノ裏
3.Diving Drive
十段
1.Phantom Rider裏
2.弧
3.新曲(32分をなくしたHARDCOREなど)
六段…妥当
七段…忘却弱め
八段…カレーメシは発狂不可避()
九段…ちょい強いけど妥当
十段…Phantom裏刺さるね……ん?弧!?
段位予想作りたいんですけどBPM170〜180くらいの九段1~2曲目適正の曲ってなんかありますかね?
ここ開けば170〜180くらいの譜面が出てくるのでそん中で気に入った譜面でも入れてみれば良いんじゃないですかね
まぁ例えばペットショップ大戦とか燃えよサファイアとかVIVIVIDとかだけど結構あるよ
ペットショップ対戦は発狂不可避では()
これとかこれとかどう?