starrail_jpwiki

掲示板関連議論場 / 118

588 コメント
views
0 フォロー
118
名前なし 2024/06/11 (火) 12:40:15 a05f6@23449 >> 114

自分も伏せるにしても2週間が妥当だと思う。そもそも公式が動画とかで公開してるし、1週間くらいなら全然クリアできてない人もいるし伏せるとか配慮あっていいよねって気持ちだけど、2週間以上空いて言い続けられるのは、そっちも早よクリアしろって言う気持ちが出てきてしまう。こっちもネタバレ嫌な人のために伏せる努力するから、絶対ネタバレ見たくない人も早めにクリアするっていうのはしてほしい。一方的に配慮押し付けるんじゃなく、お互いが配慮し合うようになるのがベスト

通報 ...
  • 119
    名前なし 2024/06/11 (火) 13:11:59 586cb@2b2e8 >> 118

    ②③⑤案全部一律で2週間ってことですか?この中で既存の雑談板でネタバレを伏せるのは②しかなくて、他はネタバレ防止の新板での話なのでそっちは別に急がせる必要ないんじゃないかと思うんだけど。上の方でどの案ならどのくらいの期間伏せるべきっていうアンケートもやっていて回答数も少ないんでそっちに具体的に書いた方が仕切ってる人も助かるんじゃないかと思う。

  • 122
    名前なし 2024/06/11 (火) 16:59:58 a05f6@23449 >> 118

    ②の誘導期間に当たるかな。初日からネタバレ無しでも構わないタイプに配慮を求めるなら、ネタバレ絶許タイプも決まった基準の中でクリアするようにしてほしいって話なんで。③のネタバレなし板内での機関に関しては私はネタバレなし板に行くことはないから、それに対して意見を言うことはないかな。あくまで既存板にルールを作る場合の意見です。そこ省略しちゃってすまんね

  • 125
    名前なし 2024/06/11 (火) 17:41:09 f9b18@2b2e8 >> 118

    自分も③になった場合ネタバレ禁止板は使う気はなくて良くも悪くもどうでもいいんですが、決めないと先に進めないならって感じですね。別に分かれた後に利用者で決めたっていいと思ってます。