starrail_jpwiki

開拓者-調和 / 401

564 コメント
views
0 フォロー
401
名前なし 2024/05/13 (月) 16:07:39 d0b7f@eaf34 >> 377

触れられてないものとして、撃破高いほど虚数遅延が伸びるのもある。撃破状態の長さが火力に直結するからね。いずれも一つしか役割ないならともかく、撃破一つあげることでバフデバフ火力を賄えるってなると厳選する価値はあるかなって

通報 ...
  • 406
    名前なし 2024/05/13 (月) 21:16:13 9f5b1@36334 >> 401

    調和開拓者いる場合、虚数撃破遅延は撃破特効50%もあれば遅延100%になるから、気にする必要無いのでは?遅延100%=25%(基本遅延)+30%(昇格6)+30%*(1+撃破特効50%)(虚数遅延)

  • 432
    名前なし 2024/05/14 (火) 10:48:55 26767@78356 >> 401

    虚数の撃破遅延って100%までなの?知らなかった

  • 437
    名前なし 2024/05/14 (火) 11:58:54 a05f6@e4248 >> 401

    公式運営のホヨウィキにもその記載はないな。「虚数属性のキャラクターで敵を弱点撃破した後に次の効果が発生します。敵の行動がさらに30%遅延します(撃破特攻によって増加)。合計で50% + 0.3*[撃破特攻] の行動遅延となります。敵は禁錮状態となり、次の行動まで速度が10%低下します。」とだけ書いてるし、最大値あるなら書いてそうだし、上限は今のところないと思う。あるって人いたらソースがほしいな

  • 438
    名前なし 2024/05/14 (火) 12:19:30 9f5b1@36334 >> 401

    俺も遅延100%を検証したわけじゃないんだが、行動順変化を参照すると、アクションポイントの下限0があるとされてる。遅延100%なら計算上アクションポイントを0にできる。実際、敵行動後で順番が下になったあと、撃破特効盛った量子撃破しても大して遅延されなかった経験があるから、遅延の上限(アクションポイントの下限)はあると思ってる。

  • 439
    名前なし 2024/05/14 (火) 12:33:40 9f5b1@36334 >> 401

    ただ虚数撃破遅延の場合、禁錮の速度-10%も一緒に付くから、行動値上だと遅延100%より大きく遅延したみたいに見えるかも。