starrail_jpwiki

ロビン

1144 コメント
488402 views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/ロビン

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2024/05/02 (木) 14:06:35
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:20:59
通報 ...
243
名前なし 2024/05/10 (金) 11:47:47 59e53@4127e

オーナメント結局どれにすればいいかわからん…トパアベレイシオロビンの追撃パ運用で

246
名前なし 2024/05/10 (金) 13:16:32 ec0f6@65091

欲に負けてロビン引いてしまったんだけど、餅の必須度合どんな感じですか?トパいないので、アベレイシオけいないふんロビンあたりで使うか、虚構用にアベヘルタ姫子ロビンって考えてるんですが必殺回すにはやっぱり餅必要なんでしょうか?

247
名前なし 2024/05/10 (金) 13:29:46 3d72c@4c9c1 >> 246

輪契やだが戦で頑張ってもそこそこ必殺中に貯まる光景になる。攻撃力が大幅に低い分ダメージは下がるけど、スタレはだいたい誰に投資してもダメージはあげられるのを考えると必須ではない

248
名前なし 2024/05/10 (金) 13:36:28 2ea49@b1f96 >> 246

桂乃芬はやけど無効の敵来たら途端に無力になるからいるならケツ汗ペラの方がいいんじゃない。

249
名前なし 2024/05/10 (金) 13:37:37 85e69@5947e

今のところ性能に不満はないけど立ち絵をフワーオの方にしてほしかった。。。

251
名前なし 2024/05/10 (金) 14:09:30 91b98@c6900

必殺付加ダメージの率ダメは固定だから攻撃上げる他に強化手段はないかと思いきや、与ダメ上昇も乗る……と思いきや……ロビンへの与ダメバフでなく殴る味方への与ダメバフが乗ってる?

254
名前なし 2024/05/10 (金) 14:45:58 015df@569de >> 251

停雲の付加ダメージはそんな仕様だったけどロビンもそうなのかな?

257
名前なし 2024/05/10 (金) 14:58:14 b4017@feb6a >> 251

ブローニャでロビンもしくは殴り役にスキルバフ掛けて比べてみたけど、ロビンのダメバフ参照だよ。そうじゃなかったらイベ光円錐の効果しぬしね。攻撃上げる以外の強化手段は防御デバフとか耐性貫通系なら有効なはずだね

252
名前なし 2024/05/10 (金) 14:11:57 4eea0@159d8

ロビンは味方を選ぶ。ルアンは敵を選ぶ。ルアンは削靭無効化されるとちょっと手持ち無沙汰感ある。なんもすること無いからSPでも供給しとくかみたいな。ロビンは追加攻撃パ専門感がちょっと高め。

260
名前なし 2024/05/10 (金) 15:51:09 af3e6@a3205 >> 252

ルアンって弱点つけなくても強いバフが多いからなぁ…両方持ってるけどルアンのほうが雑に強いよ

263
名前なし 2024/05/10 (金) 16:27:36 2ea49@d60ee >> 260

流石に弱点削れなかった時のルアンはロビン以下だと思うけど…

283
名前なし 2024/05/10 (金) 21:25:00 a08d9@e1e2e >> 260

ルアンもロビンも両方完凸だけど、ロビンの方が雑に強い感じがする。阿保みたいな付加ダメになるし。攻撃しない花火とかブロと組むと微妙になるんだろうけど、普通に敵を殴る味方なら何でもいい。

293
名前なし 2024/05/10 (金) 23:34:13 33022@038f7 >> 260

8割がオートなこのゲームだと弱点加味しなくてもさすがにルアン優先じゃないかなぁ…ロビンは手動か追加じゃないと真価発揮できないから、突っ込むだけで100点の仕事するルアンはやっぱり抜けてる気がする

253
名前なし 2024/05/10 (金) 14:35:06 a237c@83b5f

全体的な性能には不満ないけど秘技だけどうにかして欲しい

269
名前なし 2024/05/10 (金) 17:42:55 bc4bf@c56ed >> 253

もっとEPがもらえる秘技がよかったなぁとちょっと思うねぇ

275
名前なし 2024/05/10 (金) 18:40:04 33e6f@5514a >> 253

レイシオの秘技とかち合っちゃうのもあって割と空気になってる

255
名前なし 2024/05/10 (金) 14:55:43 dc2f5@19ffc

今回の虚構4前半ロビンルアン姫子ヘルタで楽できたわ

256
名前なし 2024/05/10 (金) 14:57:45 bf8e1@059fe

ロビンの通常が歩いてる敵に当たらないの欠陥だけど面白いぞ

264
名前なし 2024/05/10 (金) 16:48:19 79204@b40b8

調和主人公にルアン組ませたらルアンをもうひとつのパーティーに使えないからロビン欲しくなってきた。でもロビン以外の調和全部いるからやりくりできそうだし悩む…

265
名前なし 2024/05/10 (金) 16:51:45 2ea49@89433 >> 264

ダブアタ編成してるならロビン、キャリーなら花火じゃない?花火完凸してるなら話変わってくるけど

266
名前なし 2024/05/10 (金) 17:31:13 1a337@3192f

アベで始めた初心者です。ロビンが無事引けたのですがパーティー編成に悩んでいます。トパーズを追加で引いてレイシオと組ませようと思っていたのですが、1凸餅まで引かないと微妙という情報を見て踏みとどまりました。ヘルタはいるので姫子が引けることを祈って育成しておくべきでしょうか?または桂乃芬をレイシオと組ませるのも考えています。

268
名前なし 2024/05/10 (金) 17:42:10 f9753@3193e >> 266

まずロビンは追加攻撃の無いダブルアタッカー編成でもハイパーキャリー編成でも普通に強いので、組むキャラは本当になんでも良い。追加攻撃系パーティだともっと強いってだけなのですぐ育成して適当なパーティで使い倒して全然問題無い レイシオトパーズ編成の場合トパ1凸&餅が欲しいのも本当。裏庭の乱流とかで勝手にデバフ付く環境じゃない限りはデバフ足りないので、引けないなら桂乃芬でいい

272
名前なし 2024/05/10 (金) 18:01:50 a05f6@e4248 >> 266

桂乃芬とレイシオ組ませたほうがいい。レイシオはデバフがあってなんぼなんで。トパーズはルアン入れる時期から無凸餅なしじゃハイキャリと大差ないどころか負ける場面も普通にあるので、1凸餅まで引かないなら無理に追う必要はない。でもロビンと合わせたトパーズハイキャリも楽しいし、レイシオトパーズで合わせないといけないわけじゃないと思って色々編成試して遊んでみては

295
名前なし 2024/05/10 (金) 23:49:51 1d5aa@87a2e >> 266

アベンチュリンがお気に入りで活躍させたくてロビンを引いたのであればトパーズは全然ありだと思う。トパーズ無凸無餅で残りの1枠がレイシオにならないだけで、アベロビトパの相性はとてもいいし、将来的にレイシオ以上に相性のいい追加攻撃キャラが4人目に収まる可能性もある。初めてすぐで2パーティ組もうと思ったらロビンがいない側の調和候補は星4だろうから、それならレイシオトパーズにデバフ担当と耐久のパーティでも全然いいだろうし。

267
名前なし 2024/05/10 (金) 17:32:39 2ea49@b0611

オート適性が微妙って、ページ内にも記載あるしコメントでも言われてたけど実際どこが微妙なのかな。フォフォ必殺で貯まっても、敵からの被ダメで貯まっても必殺撃たず、必ず通常orスキル→必殺って繋げてるんだけど…必殺の優先度が一番下っていう、他キャラとは違うAI積んでるとしか思えないんだけどな……

270
名前なし 2024/05/10 (金) 17:46:31 3d72c@4c9c1 >> 267

手番がきてるときのAIじゃない。敵味方の行動でたまったとき、あと行動値1で動ける味方がいるのにそこに即時行動あてても損だから困るのだ。

274
名前なし 2024/05/10 (金) 18:23:55 2ea49@33e95 >> 270

だから敵味方の行動で貯まっても自分のターンになるまで必殺撃たないんだってば。味方の行動近い時に引っ張られても、は確かにって感じはするけどブロ花火で散々見てきた光景だし、別に2人はオートが微妙とかあんまし言われてないでしょ?それでロビンだけ言われるのなんか違くない?って感じ。

276
名前なし 2024/05/10 (金) 18:43:21 a05f6@e4248 >> 270

速度調整である程度コントロールできる向こうと被弾とかで狂うこっちで同じはなくないか。禁錮とかの遅延で狂ったときその挙動するのはそうだけど、遅延なければ135型アタッカーと134型ブロはSPある限り狂うことめったにないし

278
名前なし 2024/05/10 (金) 19:21:36 3d72c@4c9c1 >> 270

たまって自分のターンまで待つことはあるんだけど待たないパターンもあるでよ。必ずしも即座にうつわけじゃないから調整すればオートでもうまく動くってのはそう

280
名前なし 2024/05/10 (金) 19:52:11 修正 dbe35@74815 >> 270

まず速度調整するなら初手の最適解はロビンをアタッカー達の速度-1にすることなんだけど、必殺撃ったら速度90になるから必殺が切れたら調整が崩れる 調整が崩れたら手動でやらないと効率が悪くなる これがある限り必殺のAIがまともでもオート微妙とは言われると思う ブロ花火がオート微妙ってあんまり言われないのは速度が勝手に変わったりしないからで、逆にスローニャのメッセ4とかは速度変わってオート壊れるから普通に微妙って言われるよ 

284
名前なし 2024/05/10 (金) 21:30:43 a08d9@e1e2e >> 270

花火とかブローニャの場合は1人が無駄になるけど、ロビンだと3人無駄になるパターンが物凄く損した気分になるので・・・。実用だと模擬宇宙知恵とか調和全般無駄打ちするけどロビンは打たないし無駄にならないみたいな場面もあるっちゃあるか。

271
名前なし 2024/05/10 (金) 17:54:31 e6b37@569de

味方含めて速度きちんとしたらある程度オートでも揃うかなあ

273
名前なし 2024/05/10 (金) 18:07:17 3ee13@92dbc

アベンチュリンもロビンも殴れるからアベンロビンルアン並べたらつよそう(小並)

277
名前なし 2024/05/10 (金) 19:19:48 24817@30416

協奏中の3回行動ラインってどこなんだろう。有用かはともかく爆速花火+1凸フォフォとかだと頑張れば届きそうに見える

279
名前なし 2024/05/10 (金) 19:34:27 2bf95@46bef >> 277

上にも記載があるけど、速度90に追いつかれないように1+2回行動するには倍の速度180あればいい

282
名前なし 2024/05/10 (金) 20:11:07 24817@08eb6 >> 279

更新されてたの気づいてなかったありがとう

285
名前なし 2024/05/10 (金) 21:45:23 ab341@2c807

手間がかからないのは良いんだけど、銀河の歌姫に余ってたガンマンや囚人持たせることの罪悪感

287
名前なし 2024/05/10 (金) 22:40:16 a0007@1396b >> 285

そのうちロビンに合う遺物4セットとか出るだろうし、それまでと考えたらね

288
名前なし 2024/05/10 (金) 22:54:20 df23c@a3205 >> 285

自分も余ってるガンマンと先駆者つけてるわ

296
名前なし 2024/05/11 (土) 05:56:53 148a4@368c3 >> 285

似合う遺物欲しいけどこれ以上強くしてどうするんだとも思う

286
名前なし 2024/05/10 (金) 21:56:09 ce8da@8a0ac

「群星」…「開(フーガ)」

289
名前なし 2024/05/10 (金) 23:19:38 81915@30d42

物理与ダメージのオーナメントつけて付加ダメージが上昇するかずっとなやんでる。リソースないからすぐには作れないし懸賞できない

290
名前なし 2024/05/10 (金) 23:22:25 9ae9d@051d0 >> 289

あがる

291
名前なし 2024/05/10 (金) 23:22:59 ccc5f@243ab >> 289

付加ダメージのダメージ計算は普通の攻撃と同じなので乗る

294
名前なし 2024/05/10 (金) 23:38:57 81915@30d42 >> 289

ありがとう、攻撃力3600で別の物理キャラからオーナメント移してきてためしたけど13000~14000、たまに20000出る謎はあったけどおおむね同じ数値になった

292
名前なし 2024/05/10 (金) 23:25:27 aa328@aa52d

範囲攻撃でも必殺の付加ダメージの発生はランダムに1体のみ、で合ってる?

297
名前なし 2024/05/11 (土) 07:00:05 20c3a@83ac5

やってることは違うけど今までにルアンがもう一人欲しいと思ったことがあるなら引こうみたいな性能 良くも悪くも編成幅はあんま増えないかな

298
名前なし 2024/05/11 (土) 07:45:14 947dd@4426a

星4光円錐の最適正がイベント報酬なのアツい

341
名前なし 2024/05/12 (日) 06:35:29 a8945@e70dc >> 298

個人的にはこれから先のことも考えて常設にしてあげてほしかった感はある。初めてのクエストと違ってメインストーリーに思いっきり関係してる光円錐だからね…

352
名前なし 2024/05/12 (日) 15:18:14 dcbf5@d8a0d >> 341

一理ある 本体は開拓クエで渡して、凸はクロックボーイ像報酬とかね。まあそこまですると調和主に噛み合う性能なら完璧だった、みたいなこと言われると思うけど・・・

299
名前なし 2024/05/11 (土) 09:39:55 42c66@a5f9f

最初は扱いづらさを感じたけど慣れてくると3人即時行動が想像以上に便利だしバフは3種きっちり撒けるから思ったより強いな

300
名前なし 2024/05/11 (土) 11:16:09 49612@caab0

停雲のナナシビト光円錐って、次のロビンのターン来るまで持続するバフだし、どの効果も割とまあ損ないし、一応ありなのかな。欲しいEP回復、攻撃バフ、会心バフ…まあ完凸前提なところあるし、ランダムだから微妙なのか…

301
名前なし 2024/05/11 (土) 11:44:07 b474f@1e4b8

慣れると既存のどの調和と同じくらいの活躍はできる。ただ追加パ以外で本気で使うなら餅完凸+フォフォ等価は欲しいけど。歌をいかに途切れさせないかが大事でそうすれば黄泉ハイキャリでもあら不思議完凸花火ぐらいのトータルダメは出せるし、持続パでもルアン完凸クラスは・・・長期戦にならなければ一応出せる。ただルアンはやっぱ靭性削りが優秀すぎるからさすがに簡単には代用はできんけどな。特に撃破するまで被ダメ激減の敵にはまじでルアンが(以下略)

302
名前なし 2024/05/11 (土) 13:30:20 515a4@14326

レイシオ銀狼羅刹で、残り一人を停雲かロビンで迷っています。

303
名前なし 2024/05/11 (土) 13:31:26 515a4@14326 >> 302

どちらの方が火力が出るのでしょうか?

310
名前なし 2024/05/11 (土) 15:01:01 b0ede@adf4d >> 303

流石にロビンの方が強いと思う、追加攻撃バフがあるからレイシオと相性が良いし、何より全体バフが強力だから雑に使っても強い

317
名前なし 2024/05/11 (土) 17:37:38 3d72c@4c9c1 >> 302

敵数によっては銀狼分のSPが詰まるけどそうじゃなきゃ実用所感でもロビンのほうが出る

304
名前なし 2024/05/11 (土) 13:50:28 1119f@83541

シオアベトパばかりに注目がいって、クラーラヘルタ姫子と使う分には引く価値あるかがわからない。

335
名前なし 2024/05/12 (日) 04:50:35 148a4@368c3 >> 304

クラーラヘルタ姫子と合わせても十分強い。ただ姫子使うなら撃破したいからルアンが欲しい。まあそのメンツなら虚構だろうしロビンルアンとかでも良いけど。