ご回答ありがとうございます。
管理人様のご判断を指示します。件数を具体的に決めないことにする、等もバランスのよいご判断だと思います。
実際のガイドライン実施時の文章をどうするかはこれからですが、私としましては現状提案させたものを入れこんでいただければ十分です。もしガイドラインを新設することになりましたら現状のラインのものを策定していければ&いただければと思います。
ところで半日が経ちましたが、このガイドライン制定に対して反対意見がないことが気にかかっています。実際に議論が始まった時に板を移動したがらないユーザーが過去そこそこいたことを考えると、この書き込みのなさは実態に即していないように感じます。「別に現状維持でいい」派はわざわざガイドラインを制定する板に書き込みに来ないのかもしれない、という懸念があります。
なのでこのまま議論参加者が増えないようであれば、ガイドラインの策定前に投票を一度行うべきかと思っています。長文を読むという時間的余裕のないユーザーにも配慮し、
- 「長期間に渡り伸びた議論があり、それが問題を起こしていると管理側が判断した場合(例:ページを占有していると利用者からの通報があった、もしくは板を移動してほしいと要望が届いた等)、管理側が新規掲示板にそれを移動してよい」というルールを新設しようと思います。賛成ですか反対ですか?
- ・賛成
- ・反対
という、一行で済む投票を設けたほうが良さそうだと思いました(もうなんかこれでも結構堅苦しくて長い書き方になってる気がしますがガイドラインって厳密性があったほうがいいと思うのでこんな感じの文章になるかなぁと思います)。
言い出しっぺの自分自身、「板移動を管理側が行うことがあります」「能動的に板を移動してください」というガイドラインを新設することにした場合、デメリットが何個か思い浮かびます。
最たるデメリットは長期にわたる議論に対して具体的な規約が一個増えることで、レスバ的なものがし辛く=積極的な議論が発生し辛くなることです。常識の節度でなければいけないという縛りはあるものの、匿名掲示板特有の緩さが現状の「書き込みやすさ」に繋がっている可能性は大いに考えられます。なので「サイレント現状維持派」みたいなものが投票してみたら多かった、という事態は十分起こりそうな気がしています。最悪なのは「ガイドラインを策定してみたら反対意見が多かった」ですよね……。
まだ議論始まって半日に最終的な結論の話を出しており恐縮ですが、自分の休日は昨日で終わりで、今日からは議論に参加し辛くなるため、前もって書き込ませていただきます。