starrail_jpwiki

ルアン・メェイ

610 コメント
views
0 フォロー
名前なし
作成: 2023/12/25 (月) 13:33:30
最終更新: 2023/12/25 (月) 13:33:30
通報 ...
  • 最新
  •  
517
名前なし 2024/05/09 (木) 22:27:43 a57db@05f60

開拓者と組ませる場合ルアンも時計屋にした方が良さそうね。重複するよね?

518
名前なし 2024/05/09 (木) 22:32:19 ccc5f@243ab >> 517

スターレイルは重複しない能力には「重複しない」って書いてある なので重複する はず…

519
名前なし 2024/05/09 (木) 23:46:27 261cc@0aa7e >> 517

累積しないって書いてあるくない?

520
名前なし 2024/05/10 (金) 00:44:16 24884@0b1e5 >> 519

調和主人公だからルールは破れない(泣)

522
名前なし 2024/05/11 (土) 06:00:45 2d6f7@81d32 >> 519

試してみたけど普通に重複してた。あくまで2ターン継続が累積しないってだけじゃないかな

532
名前なし 2024/05/13 (月) 01:14:05 f3cbf@e895c >> 519

え!重複するの!?厳選一生終わらないよぉ…

537
名前なし 2024/05/13 (月) 19:04:17 9eca2@390e8 >> 519

するのか、スタレ語難しすぎる・・・

560
名前なし 2024/05/16 (木) 00:07:01 4f58f@c1110 >> 519

例えば一人で毎ターン必殺できたとして60%にはならないってことでしょ?

561
名前なし 2024/05/16 (木) 00:21:45 修正 a05f6@e4248 >> 519

ルアン花火の必殺技連続発動させて試したけど、二人で使っても上昇したのは1個分。なので効果が多少途切れてもいいなら一人でいい。2ターンだし途切れる瞬間あるのが嫌なら二人採用もありだと思う。遺物画像までは面倒だから省略するけど、花火とルアンの必殺重ねても1個分だったステータス画面。重複するのであればステータス画像で2個分発動してるの見せてほしい。画像1

563
名前なし 2024/05/16 (木) 02:21:35 79af8@0b1e5 >> 519

ちなみに重複自体に上書きされるのか2つ分発動されるかの意味が含まれてないから重複自体はしてると思う。累積しないは2つ以上は発動しないってことやね。ゲームだとよく話題になる

521
名前なし 2024/05/11 (土) 04:04:37 2cba0@02947

撃破効率UPは世に出してはいけなかったスキルだな。居る居ないじゃ変わりすぎる代替もないし

523
名前なし 2024/05/11 (土) 08:03:24 ccc5f@243ab >> 521

まあそのうち代替出るっしょ

524
名前なし 2024/05/11 (土) 10:29:27 0ad2d@81d32

↑で試したけど重複するって言った人間ですが勘違いだったので忘れてください

525
名前なし 2024/05/11 (土) 14:21:06 fb87e@e6133

調和主人公を見据えた調整だったのか…?と思ってしまうぐらい撃破特効パーティにとってかかせない存在すぎる。ダメバフをふんだんに活かせる、例えば撃破特効を会心に変換できるアタッカーが来たらとんでもないことになりそう

528
名前なし 2024/05/11 (土) 19:59:39 383e6@3d598 >> 525

あらゆるキャラに対する適正で最強だと思われてたのに、ここにきて実際は本当に相性のいいキャラがいなくてまだ本気だしてなかったのが発覚したのあまりにもバトル漫画すぎる

526
名前なし 2024/05/11 (土) 16:40:37 c76e3@56883

たまたま運良くモチが来てたからそれが本体性能みたいな認識でルアンさんにいままでいてもらったんだけど……最終的には主人公に持たせたほうが良さそうな雰囲気漂ってるね。改めて性能見たけど基本横で持っててもらっても変わらない要素ばかりだから記憶の中完凸持たせとけばとりあえずモチの代わりになるかな

527
名前なし 2024/05/11 (土) 18:34:14 9d604@3e8a1

調和主人公と併せて撃破特効パ組むなら、撃破特効は180で止めないで盛れるだけ盛った方がいいのかな?流石に縄はEPの方がいいだろうけど

530
名前なし 2024/05/12 (日) 08:10:01 deacd@68869 >> 527

盛れるだけ盛ったほうがいいけどSPがカツカツなので、EP縄で必殺回しつつ速度盛ってSP供給が大事な気がする

531
名前なし 2024/05/13 (月) 00:32:05 6a91c@779af >> 527

通常以外に削る手段ないうえに超撃破ダメは削り値に依存するから180以上いらないかな

529
名前なし 2024/05/11 (土) 22:07:52 eebb5@40dd4

なんで分身してくれないんだっていう理不尽な感想を初めて抱いたわ・・・。あらゆるPTにとりあえずルアン入れてから考えるかが成立するのほんとおかしい。

533
名前なし 2024/05/13 (月) 09:07:38 7fa93@882ac

倫理観以外完璧すぎる女

534
名前なし 2024/05/13 (月) 10:03:58 16cd9@4ee62 >> 533

まぁスタレ世界で倫理観あったら研究者としては大成しないから…

535
名前なし 2024/05/13 (月) 10:08:46 b4017@feb6a >> 533

レイシオは大成してるけど良心ある気がする

536
名前なし 2024/05/13 (月) 14:53:56 917de@d7b94 >> 533

良心や倫理観があっても無くても偉大な研究者にはなれるはず、その中でもいざって時に倫理を超越して知識を追求できる人のみが「ヌースに一瞥される真の天才」たり得るってだけの話で。なおルアンは常時ヤバい

538
名前なし 2024/05/13 (月) 19:22:04 c5707@0ce09

天賦込みで速度134あればとりあえずokな感じ?

539
名前なし 2024/05/13 (月) 19:41:29 a05f6@e4248 >> 538

サブで積むもん特にないし、速度134と撃破180を最優先で確保してその後はひたすら速度上げてく感じだと思う。SPもプラスだし150くらいは目指していいと思う

540
名前なし 2024/05/13 (月) 19:51:42 b4017@feb6a >> 538

天賦は自分にはのらないよ。速度靴履くだけで134行くけどね

541
名前なし 2024/05/14 (火) 00:48:59 修正 2ecdf@a6252 >> 538

なんの遺物と光円錐つけるかで変わるけど、究極的には撃破特効180超えれば速度は何でもいい。自分はウェンワ輪契で速度130の撃破特効180に落ち着いた。輪契だとむしろ低速にすることで、被弾込み2ターン必殺が狙えるし、足りない初速はウェンワで補える。

547
名前なし 2024/05/14 (火) 09:49:52 a5499@8c519 >> 538

個人的目標値は145。これだけあれば素で134確保してるアタッカーに天賦が乗ってもそれより先に動ける

542
名前なし 2024/05/14 (火) 08:20:21 9f5b1@36334

星魂4と6の解説について、ルアン自身で弱点撃破する機会が少ないことから、付加ダメージ(凍結付加?)もほとんど発生しないと思うのですが、どうでしょう?天賦と残梅も表記は付加ダメージじゃなくて弱点撃破ダメージですし。

544
名前なし 2024/05/14 (火) 08:56:02 ccc5f@243ab >> 542

なんのこと言ってるんだ?と思ったら解説に付加ダメージって言葉を使ってるせいで勘違いしてるのね

545
名前なし 2024/05/14 (火) 09:07:03 9f5b1@36334 >> 542

調和開拓者を機に色々見ていて、これ誤りでは?と思った次第です。ただ自分はルアン未所持なので、自分の解釈が誤りなのか判断つかなかったのです。

546
名前なし 2024/05/14 (火) 09:11:36 ccc5f@243ab >> 545

天賦の「敵を弱点撃破した後、その敵にルアン・メェイの氷属性弱点撃破ダメージY%分の弱点撃破ダメージを与える。」のことを付加ダメージって書いてるだけっぽい 紛らわしいから書き換えとくね

557
名前なし 2024/05/15 (水) 12:43:10 9f5b1@36334 >> 545

修正ありがとうございました

543
名前なし 2024/05/14 (火) 08:50:36 ede2f@e91ce

強力なバフ枠はルアン花火ロビンとして分身したけどやはりルアンが分身して欲しい

548
名前なし 2024/05/14 (火) 21:17:42 8c772@840fd

ロビンといいルアンといい、ハイキャリ用の単体バッファーしか持ってない民からすると全体バフが羨ましすぎる…周回でも輝くし弱みなさすぎ

551
名前なし 2024/05/14 (火) 21:26:10 88b4a@b99a2 >> 548

配布のアスターは全体バッファーでめちゃ強いんだけどな…使ったことないのかな…。最近だと調和開拓者も追加されたし。

554
名前なし 2024/05/14 (火) 21:45:42 ccc5f@243ab >> 551

アスターも強いは強いが凸できてないと正直火力支援としちゃ使いづらすぎるからなぁ 上手く引きたいガチャにPUが噛み合わないとなかなか凸進まないし

555
名前なし 2024/05/14 (火) 21:53:31 8c772@840fd >> 551

速度はありがたいんだけど、5凸だからsp問題もあるしバフも不安定で使いにくさが目立つんですよね…

549
名前なし 2024/05/14 (火) 21:18:52 d744b@9aba9

最初に星5調和で出たからか汎用性あるって評価になってるけど、与ダメ一辺倒で攻撃会心伸ばせないし、バフも能力も妙に撃破に寄ってるしで大概癖強いよなと今になって思う。これからその癖強い部分が本領発揮するかもと思うと楽しみ

550
名前なし 2024/05/14 (火) 21:24:55 a05f6@e4248 >> 549

汎用性あるというか何も考えずに突っ込みやすいんだよな。与ダメバフだけだけど持続にもHP参照にも使いやすくてSPもプラス、撃破も相手の弱点にあわせてアタッカー使うなら無駄にはならないし。まだキャラ少ない今は色んな編成に突っ込んで仕事できる点はポイント高い。今後調和増えてきたら撃破関連向けサポーターになるだろうけどまだ半年くらいは普通にどの編成にも居座ってそう

553
名前なし 2024/05/14 (火) 21:44:34 ccc5f@243ab >> 550

あと半年でルアンが色んなパーティから追い出されるぐらい限定調和がガンガン追加される未来考えたくないのであと2年くらい居座っててください

552
名前なし 2024/05/14 (火) 21:31:43 24450@ddfac >> 549

実際どう見ても撃破アタッカー向け調和なのに汎用性が高いと思わされるくらい与ダメ耐性貫通速度撃破効率と盛りにくいバフを山ほど提供してくれるのがイかれてるんだよね。

556
名前なし 2024/05/14 (火) 21:53:46 c6c55@42ba2 >> 552

これ。オマケみたいな顔して付いてる耐性貫通とか速度とかが普通にイカれてる

562
名前なし 2024/05/16 (木) 02:13:38 4dd2e@09aae >> 552

これでSPめちゃくちゃ稼いでくるってのが汎用性爆上げしてんのよね。どの編成でも効果が大きいバフハッピーセットにどの編成入っても無理がでないなんてそらもうね

558
名前なし 2024/05/15 (水) 23:40:49 8cf5a@b4042

耐性貫通って弱点一致は0%,他20%らしいですけど、0%の敵にルアンの貫通をかけると敵の耐性は-25%になる、ってことですか?それとも0%で打ち止め?

559
名前なし 2024/05/15 (水) 23:53:14 c6c55@42ba2 >> 558

-25%になる。ちなみに計算式上は耐性ダウンデバフと同じ扱いで、銀狼スキルの2.5倍の仕事をしてることになる。まああっちは弱点埋め込みもあるけど

564
名前なし 2024/05/16 (木) 12:02:14 4d90d@d2fb5

まだ調和開拓者も万全なのがないけど今後質の良いものが集まったらルアンも怪盗から時計屋に移行した方がええんかね?解説は死水が微妙な時期のものだけど今はむしろ需要が大きいしピノコニーボスでも供給は増えるだろうから

565
名前なし 2024/05/16 (木) 12:07:32 c6c55@42ba2 >> 564

4セットのバフは重複しないからなあ。開拓者と同時起用しない場合にバフ配れるから一応意味あるけど、それって普通のダブアタとか持続パだから作り直すほどの恩恵が得られるかって言うと……

566
名前なし 2024/05/16 (木) 12:17:34 4d90d@d2fb5 >> 565

4セットバフの隙間が無くなりそうなだけでも意味はあるか、と思ったんだけど少なくとも開拓者側はルアンと一緒のケースが多いから手間なだけか…

567
名前なし 2024/05/16 (木) 12:30:13 3d72c@4c9c1 >> 564

調和開拓者がブン回ってると2ターンで必殺飛ぶこともあるし撃破してない削ってる段階は撃破バフ不要で必要なときに時計屋バフはかかってるからなあ

568
名前なし 2024/05/17 (金) 22:35:30 a30c8@241ea

ルアンが炎か物理属性なら天賦のダメージめっちゃ高かったかもしれないな 惜しい

569
名前なし 2024/05/17 (金) 22:38:21 ade5b@ef50e >> 568

めっちゃわかる でもバランス上仕方なかったんだろうなあ...

570
名前なし 2024/05/20 (月) 12:59:01 64819@8e8b2

調和主人公のお陰で誰でも超撃破運用出来るようになったのは大きいけど撃破特攻扱うタンクが欲しいな。

572
名前なし 2024/05/23 (木) 00:21:54 ce8da@8a0ac >> 570

ギャラガーを信じろ

576
名前なし 2024/05/28 (火) 12:11:42 64819@8e8b2 >> 572

ギャラガー低凸だから雪衣使ってるとヘイト逸れてあんま安定しないんよな…助けて存護

571
名前なし 2024/05/22 (水) 20:17:32 2ea49@e071a

時計屋って2人いた場合重複はしないけど上書きはされる?

575
名前なし 2024/05/26 (日) 15:01:07 718fe@94f16 >> 571

60%にはならないけど残り1ターンが2ターンに上書きされるね

573
名前なし 2024/05/24 (金) 23:07:37 d744b@9aba9

撃破パを表記。モチーフどっち持たせる問題に自分の見解書いたけどどうでしょうか

574
名前なし 2024/05/24 (金) 23:58:39 24450@ddfac >> 573

読みました、基本同見解です。ただ意見として、調和主のSP消費が激しい関係上3T必殺の安定によるSP回復のほうが体感として恩恵が大きいので、撃破バフとの記述の順番を入れ替えたいなと思いました。

577
初心者 ルアン未所持 2024/05/28 (火) 13:59:45 9e71f@dccee

ルアンのダメバフ増加に必要な特攻180%は、 調和主の天武で15%分配布されるものを含めて達成していれば大丈夫ですか? 教えていただけると幸いです

578
名前なし 2024/05/28 (火) 15:47:23 b4017@1494d >> 577

そう、それも含まれる。ついでに調和主の配布量計算にもルアンの呼吸の中(撃破特効+20%)が含まれる

579
名前なし 2024/05/28 (火) 17:27:54 9e71f@dccee >> 578

教えて下さりありがとうございます😊  ルアンのバフが固定値だったおかげで主人公の割合バフにも含まれるの強いですね

580
名前なし 2024/06/01 (土) 20:25:55 9d008@c5e67

意図せず速度が150になったのですが…これは盛り過ぎでしょうか?一応あと5くらい下げて他のステに回す事も可能な状態なのですが

581
名前なし 2024/06/01 (土) 20:48:30 fcd24@ef50e >> 580

ルアンを使いたいptでspが余ってるなら他のステ,足りなそうなら速度にしていいと思う。

582
名前なし 2024/06/01 (土) 22:49:00 a5499@66869 >> 580

134で調整してるアタッカーにルアンバフが乗ると144〜146くらいになるので個人的には147以上あると安心できる。ちなみに146で5R8行動ライン

583
名前なし 2024/06/04 (火) 13:05:13 fa4a3@551f2

ブートヒルがいるときってルアンの速度盛った方がいいんでしょうか?彼より速くした方がいいと言われたんですが、ルアンは秘技使えば開幕スキル使ってくれるし、その後は鈍足気味の方がバフ長く続く気がしますが、どうなんでしょう…

584
名前なし 2024/06/04 (火) 13:12:26 修正 1fd38@36b0b >> 583

俺もブートヒルとの速度相性はよく知らんけど『他に必須な能力値はない。スキル、必殺技のどちらも結界型のバフなので、味方より高速で動き回る必要もなく、育成の自由度は高め。』って上に書いてある以上初回のスキルが間に合えばあとはどうでもいいと思う。でも毎度秘技使うのもなぁって感じだしウェンワ込みで最初だけ抜かせたらよさそう

585
名前なし 2024/06/04 (火) 13:39:53 修正 c6c55@42ba2 >> 583

一般論としては速くても遅くても良いけどSP消費がきついなら速くした方が良い。スキル通常通常で途切れずにループできて長い目で見たらSP収支プラスだから、速くするとSP管理が若干楽になる。遅ければSP供給としては物足りないけど木主さんの言う通りバフは長持ちするのでSP面以外に支障ない。ブートヒル自体がSP結構使うから編成単位でそこをケアできるかどうかだね。

586
名前なし 2024/06/04 (火) 14:15:43 7a83f@f34ba >> 583

ブートヒルみたいな高速アタッカーならSP供給とEP効率も含めて最低143は欲しいと思う

587
名前なし 2024/06/04 (火) 16:15:56 3d72c@4c9c1 >> 583

ルアンの必殺による属性耐性貫通でブートヒルが敵を倒せるか左右されるケースもあるので先に行動してもらいたいのは確か。

591
名前なし 2024/06/05 (水) 13:19:09 4dd2e@09aae >> 583

初手で必殺出してほしい時がかなりあったのでウェンワークで最初だけ行動速いと嬉しい場面は多かったですね

595

SP収支全然意識してなかったです、盲点でした。皆様ありがとうございます、とりあえずルアンにウェンワークつけて動かしてみます。

588
名前なし 2024/06/05 (水) 09:52:48 3c695@8ebbc

トンネル遺物のとこ時計屋と一緒に集めれる死水が汎用性ないから価値ないはエアプ過ぎて草

589
名前なし 2024/06/05 (水) 10:12:43 ccc5f@243ab >> 588

これ書かれたの確か黄泉実装前だったからね、仕方ないね

590
名前なし 2024/06/05 (水) 10:44:38 0594a@0b1e5 >> 588

自分で編集したらいいよ

592
名前なし 2024/06/05 (水) 13:46:00 2f817@58605 >> 588

木主じゃないけど注釈加えておきました!

593
名前なし 2024/06/05 (水) 14:08:41 6c9f0@b99a2 >> 588

当該箇所は削除でいいと思う。

594
名前なし 2024/06/05 (水) 14:49:06 f458d@33cd1 >> 593

自分もそう思う。黄泉や撃破パが台頭してきて環境も大分変わったし、今はもう死水も時計屋も掘る価値とかごちゃごちゃ言わなくてもいいと思うのでがっつり削りました。

602
名前なし 2024/06/05 (水) 22:02:32 8776e@65369 >> 588

執筆時の背景とかもあるし、そもそも有志が善意で書いてくれてるものに対してただ一方的に貶すの嫌だなぁ

603
名前なし 2024/06/05 (水) 22:19:56 a05f6@23449 >> 588

前の時計屋書いた人間だけど、書いたとき意図をちゃんと報告して認識ずれてないか確認してるよ。超撃破がなく、撃破を火力に直結できるアタッカーが雪衣のみで、黄泉もいない時代に書いたのをエアプ言われても、2.0時点ではそうだったとしか言えんわ。書き直してくれた人はありがとね

596
名前なし 2024/06/05 (水) 19:07:08 f458d@1cae8

ルアンの考察、全体バッファーの対抗馬にロビンが来たから変更するのは良いと思うんだけど、撃破特効を盛らないといけないとか器用貧乏の可能性とか、ちょっと下げすぎじゃない?そんなことない?

597
名前なし 2024/06/05 (水) 19:21:17 修正 a05f6@23449 >> 596

確認したけどロビンの編集で過剰に上げて突っ込まれてる人と同じだった。同様にバックアップから戻します。追記)ついでに超撃破編成で変えがきかないという意図の文も追加しました。上の時計屋の記述変更後のバックアップのはずですが、何か不備あれば戻してください

598
名前なし 2024/06/05 (水) 19:38:09 f458d@1cae8 >> 597

ありがとうございます。ロビンの実装によってルアンの評価が相対的に下がる事は理解できるのですが、なんの話し合いもなくあの書き方はちょっと変更が性急すぎますよね…。

599
名前なし 2024/06/05 (水) 20:07:37 8d609@029ad >> 597

中庸とか曖昧にして濁したい訳じゃなく、ルアン・ロビンは活躍する編成や強みが大きく違うけど総合的には同格と感じる見事すぎる調整だと思う。

600
ロビン 2024/06/05 (水) 20:20:39 c6c55@066a7 >> 597

修正ありがとうございます。少々強火すぎる兄がご迷惑をおかけします。

601
名前なし 2024/06/05 (水) 20:27:32 a05f6@23449 >> 597

そういう意図ないのはわかるけど、普通に迷惑な行為をゲーム内キャラと繋げるのはよしといたほうがいいんじゃないかな。ロビン強火オタクのサンデーネタは普通に好きだけど

604

書いた人間だけど、完全に事実ベースで数字も細かく書いたのに嫌だから戻すとかやめてもらっていいか?「撃破編成で変えがきかない」とも書いたし、注意点は注意点を書く場所だろ?なんでそれをサゲと捉えるの?

605
名前なし 2024/06/06 (木) 16:03:09 a05f6@23449 >> 597

将来的に器用貧乏になる可能性。とか今後いつ来るかもわからん想像を載せてるのは主観すぎるでしょ。編集ガイドラインに「議論の相手は排除する敵ではなく、よりよくするために考えてくれる仲間です」とある通り、どのあたりが変更したほうがいい記載なのかとか意見募ったり、自分の意見が絶対に正しいとゴリ押しで進めるのではなく議論して決めてほしいんだよ。相談も報告もなしにこうもがらっと変えられたら、さすがに反対するよ

606
名前なし 2024/06/06 (木) 16:04:24 b4017@1494d >> 597

少し見たけど、速度盛りすぎ注意はただの運用方針だからビルドのところに書いた方が良いと思う。撃破を盛らないといけない、は調和は皆会心ダメージや攻撃を盛るので何が注意点なのかよく分からない。あと、器用貧乏になる可能性、みたいなライブ感がありすぎる予想もあまり必要ないと思う。細かいことを言うと、ダメバフの数字が間違ってたりバフに撃破特効バフ入れるの忘れてたり(別ページではキャラの名前間違えまくってたり)といったミスもあるので、更新するならやはりもう少し事前によく確認してほしい

607
名前なし 2024/06/06 (木) 16:14:37 5bcfe@a2af3 >> 597

その細かいミスは編集で直せばいいだけだろ笑 全部消してる時点で私念が入ってるんだよ。しかも「みんなの意見で~」とか言いながら同一人物が独断で全部消してるし。まじでくだらねえな

608
名前なし 2024/06/06 (木) 16:16:07 5bcfe@a2af3

まぁもうめんどくさいからまぁいいや。景元の正しい使い方とか色々ポストしたけど、結局こうやって信じたい情報だけ信じたいならそうしとけ。多数決で頑張っといてくれ

609
名前なし 2024/06/06 (木) 16:46:40 9aeb9@0d5aa >> 608

仮に書いた内容が全部正しくても、手順なり言い方なりが乱暴だと受け入れてもらえないよ

610
名前なし 2024/06/06 (木) 16:55:03 a5499@d52b4 >> 608

おう、あとは個人サイトでも立ててやってな