starrail_jpwiki

アルジェンティ

164 コメント
views
0 フォロー
名前なし
作成: 2023/12/04 (月) 19:27:26
最終更新: 2023/12/04 (月) 19:27:26
通報 ...
1
名前なし 2023/12/06 (水) 16:02:53 0456b@102e5

人気ないな、誰の書き込みもない

3
名前なし 2023/12/06 (水) 16:14:33 a7323@0d18a >> 1

人気がないんじゃなくてここの管理人に対する不信感の現れなんだよな。

6
名前なし 2023/12/06 (水) 16:33:47 5eff9@6d307 >> 3

何かあったんですか?

7
名前なし 2023/12/06 (水) 16:43:16 56f3a@f3bfb >> 3

・管理人がユーザーに一切の相談も告知もなく独断でコメントルール変更
・これに疑問を呈したコメントを削除&コメ主を規制
・変更されたことに気づかず引っかかるようなコメントをしたユーザーも規制
・ここまでの所業に困惑するユーザー多数、しかし管理人がまったく出てこないため理由も何もかも不明

8
名前なし 2023/12/06 (水) 16:54:28 0456b@102e5 >> 3

詳しいことは知らないけど、ヤフコメ5chリークサイトみたいな無法地帯も嫌やん

22
名前なし 2023/12/06 (水) 23:49:12 5f240@3376a >> 3

ひとつめは悪手だけどまぁ分かるって感想まだ持てなくもないけど、ふたつめ以降はちょっとね…… 多分この木もまるっと消されるのだろうな

28
名前なし 2023/12/07 (木) 00:55:07 5eff9@89126 >> 3

ほぇーそんなことがあったんですね。教えていただきありがとうございます

5
名前なし 2023/12/06 (水) 16:32:16 0594a@0b1e5 >> 1

ネタバレはするなよ~

13
名前なし 2023/12/06 (水) 18:37:58 a6750@6a53e >> 5

キャラ性能のネタバレページでネタバレするなとは一体?

54
名前なし 2023/12/08 (金) 00:42:36 f9753@243ab >> 5

一体?と言われても今のwiki方針がそうだからね キャラページでも雑談でもネタバレは全NG、したやつは容赦無く規制ってのが管理人の考えなので(規制された者)

2
名前なし 2023/12/06 (水) 16:13:33 bcb4d@d3c5e

EP180の必殺技だけは強いんだが。

47
名前なし 2023/12/07 (木) 23:16:42 362ab@5409c >> 2

だけなんだよな

52
名前なし 2023/12/08 (金) 00:27:34 68108@5cdb7 >> 47

それ以外でも火力出せちゃったら今度は過去のアタッカーが要らない扱いされちまうからな。複数敵にダメージ分散することなく通常スキル必殺すべて最高レベルに火力出ますなんてもうそれ以上のアタッカーはないし。だから今まで知恵が割食ってるって話でもある。

4
名前なし 2023/12/06 (水) 16:21:59 a095f@61d67

停雲,寒鴉,フォフォでEP補助しながら攻撃&速度バフましまし編成が良いのかな
オートでEP90で必殺打つの修正して欲しい

9
名前なし 2023/12/06 (水) 17:17:32 22f98@10cd8 >> 4

イベントのお試し借りて使ってみたのですが、180でしか撃たないし何か条件あるのかな?

10
名前なし 2023/12/06 (水) 17:38:36 a3052@78889 >> 4

オートは雑魚しかいないなら90で撃つっぽい?

11
名前なし 2023/12/06 (水) 17:48:25 9da85@865ce >> 10

逆に必ず強敵が含まれる今回のイベントでオート放置すると上にもあるけど180でしか撃たなかったから180で撃つか90で撃つかは強敵の有無で判断してるっぽいね

12
名前なし 2023/12/06 (水) 18:18:13 614b7@fe92d

今後雑魚敵が湧く虚構やアルジェンティ接待の記憶来るだろうから強そうに見えるけど将来性はどうなのか何とも言えない感が強い。

14
名前なし 2023/12/06 (水) 19:26:28 修正 68108@5cdb7 >> 12

都度都度コンテンツ側で接待してその場限りの需要感出すだけで元の成り立ってないコンセプトバランスは何も解決してないからな、対処療法なのよ結局。
ただしそれを解決する必要性も実は無くて、言い方はあんまりだけど普通に強い使えるって評価さえ満たせてれば後は好みで引けってできるソロゲーなのが強みのゲームになってる。
他ユーザーと青天井で競い合ったりしないから最強最新である必要はなく満足充分のが大事になる。
ただソシャゲの売り物としては性能で強い弱いしたほうが売れるからそこを煽る部分は消せないんだろうね。

25
名前なし 2023/12/07 (木) 00:09:22 f7218@c8431 >> 14

他のキャラに言うなら分かるけど、少なくとも知恵は今後ずっと虚構で需要あるようになるんだから記憶接待の話今更する必要ないと思うけど

33
名前なし 2023/12/07 (木) 04:27:06 954ec@b14de >> 14

虚構は裏庭と交互更新で石の量も同じだから完全に同格コンテンツなんだよな 虚構がどんなもんかはまだわからないけど裏庭楽なキャラでも虚構クリアできるみたいなのは虚構楽なキャラでも裏庭クリアできると同じことでしかない

42
名前なし 2023/12/07 (木) 17:54:31 68108@5cdb7 >> 14

何故実装はおろか詳細すら発表されてないコンテンツで知恵が優位になることを確定事項のように語れるのか

45
名前なし 2023/12/07 (木) 21:38:47 f7218@c8431 >> 14

ホヨラボの虚構叙事の公式紹介見てきなよ

51
名前なし 2023/12/08 (金) 00:09:24 修正 68108@5cdb7 >> 14

公式紹介の何処にも知恵が優位になりますなんて言葉書かれてないしバフ詳細とかもないんだが、紹介されたパッと見の部分だけをみて優位になりそうと君が思ってるだけなら理解できるし、確かに知恵が有効になりそうだなって話までならわかるけどそれは確定事項じゃないよな?俺おかしいこと言ってるか?むしろ当たり前のように今後ずっと需要が出来るとか言ってるほうがおかしくないか?

15
名前なし 2023/12/06 (水) 20:43:55 d8742@c4fcb

正直、180必殺は強いんだけど、スキルとか2凸が状況によっては無意味なのが……

16
名前なし 2023/12/06 (水) 20:59:00 62c48@8a5d8

知恵だなって感じの性能。姫子や将軍に並ぶくらいは強い

17
名前なし 2023/12/06 (水) 21:02:19 95d3f@07fea >> 16

うーんこの

18
名前なし 2023/12/06 (水) 21:11:47 657c6@be387 >> 16

限定アタッカーとして標準な強さはあるけど、最近の壊滅組がすぎて霞んでるんよな。あとルァン引くために引かない理由探しで無駄にsageられたりしそうだな。

27
名前なし 2023/12/07 (木) 00:15:47 f7218@c8431 >> 16

てかもう虚構叙事が予告されてる時点で庭で性能考える意味がない。告知内容から分かるように、明らかに知恵というか全体攻撃ゲーになるし。庭はタフな敵単体がでなければ巡狩の必要性が薄いけど、虚構が過去イベのように5体ゲーでくると知恵は巡狩みたいに壊滅でいいやとはなりにくいだろう

43
名前なし 2023/12/07 (木) 17:59:07 68108@5cdb7 >> 27

5体敵が出てくるだけなら今までと大差ないよ。特殊ルールとかで5体同時に攻撃することに意味がないと知恵の活躍の場はない。ましてや庭と同じ性能でそれなりの堅さをもった敵が出されたら余計に壊滅でよくねが加速する。知恵の立場を弱めてんのは火力需要に対しての火力の無さだからね。

46
名前なし 2023/12/07 (木) 21:41:30 f7218@c8431 >> 27

バフを利用して敵を絶えず倒し、その倒した数でポイントが増えていく。これのβ版がイベントであったんだから、ここから雑魚ラッシュとなるのは分かるでしょ

50
名前なし 2023/12/07 (木) 23:58:54 修正 68108@5cdb7 >> 27

別にラッシュになることも虚構のルールも否定したわけじゃないのにラッシュになるのは分かるだろみたいな事言われても困るわ。ラッシュになるからどうなんだって話をしてるんだけど。例に上げてるそのβラッシュイベント(おそらく無限宇宙のことだと思うが)で知恵が他を押しのけてまでの必要性があったか?別にそんな事なかったよね?だからそれとは違って知恵が輝くには接待した専用ルールが要るよね、その理由はこうだからだよって話をしたんだけど全く理解されてないみたいだな。あと”雑魚”ラッシュなんて公式紹介文にも一切書かれてない。

55
名前なし 2023/12/08 (金) 02:28:39 5f240@3376a >> 27

たしかに確定はしてないけど、そこまで考えられるなら態々新しい場所用意した上、久しぶりに限定知恵出したこのタイミングで知恵接待せず今までに近い系統の接待になるとも考えにくいって事は分かるでしょ…上でもそうだけどちょっとした言い回し捕まえてアツくなりすぎでは……?

66
名前なし 2023/12/08 (金) 20:07:35 修正 6eb11@bd8b8 >> 27

無限宇宙とやらは前verの「エンドレス次元界」のことを言ってるんだろうけど、敵が絶えず更新されるという同じ表現を使ってることから、虚構は1.2の「講談奇譚」スタイルと推測される。waveを跨がずに敵が減ったそばから即座に補充される形式。 https://wikiwiki.jp/star-rail/イベント/講談奇譚
講談奇譚の時も敵構成とバフ内容によって適したキャラは違ったので、知恵が常に優位なコンテンツになるとは言い切れないよねというのはもちろんそうだが、庭に比べれば姫子やアルジェンティが起用されやすい環境になるであろうことも想像に難くないな。まぁ蓋開けてみないといずれも想像の域を出ないので、大人しく1.6を待とう

19
名前なし 2023/12/06 (水) 21:22:57 b5b7f@f098c

愉快お兄さん好きだから引いたけど、光円錐悩むな…

20
名前なし 2023/12/06 (水) 22:12:08 5e2d0@89bb8

プライスレス、発進!

26
名前なし 2023/12/07 (木) 00:12:41 9e5c3@818f0 >> 20

薪拾うの上手そう

21
名前なし 2023/12/06 (水) 23:23:28 aba38@88288

調和組で高速で回すPTが思った以上に楽しかった

23
名前なし 2023/12/07 (木) 00:06:34 657c6@dad11 >> 21

必殺連発できると気持ちいいよね、厳選終わったら模擬宇宙で暴れてもらおうかな

29
名前なし 2023/12/07 (木) 02:31:11 13ad1@8c01e

オート結構優秀ってコメYouTubeで見かけたけどそうなの?必殺溜まったらばかすか撃ってて溜めてるところ現時点では見たことないわ

30
名前なし 2023/12/07 (木) 02:46:25 657c6@aaed8 >> 29

上でも語られてるけど精鋭がいたら溜める仕様。だから花みたいな雑魚しか湧かないとこは溜めずに必殺撃ちまくる。その火力でも雑魚ならわりといけるし、90で打てるから回転率がいいんだよね。

31
名前なし 2023/12/07 (木) 02:58:11 13ad1@8c01e

あ、語られてたのね。ありがとう

32
名前なし 2023/12/07 (木) 03:24:12 657c6@6fbdb

バラニキ寒鴉銀狼符玄で物理量子染めとか面白そう。チャンピオン厳選したくないし天才持たせて防御無視させるのも有りだな

36
名前なし 2023/12/07 (木) 13:44:25 3d72c@4c9c1 >> 32

火力は限定水準にあるんだけど靭性割性能が高いのに着目した撃破ビルドもいいぞ。怪盗の良ステータス回すだけでいいから厳選料が安いし。その場合寒鴉よりルカにはなるが

41
名前なし 2023/12/07 (木) 17:39:07 4350b@1a1ff >> 36

怪盗試してみたけど普通に強くて面白いわ。物理弱点なら怪盗でもいいかも?銀狼と組ませて無理やり弱点付与してもいいけども

34
名前なし 2023/12/07 (木) 07:42:13 修正 4a43d@b4745

雑魚を必殺一発で撃破するから随伴のすしょーちゃんが輝いてとても楽しい。 あと敵一体につきスキル必殺両方でEP3回収するから、相対的に停雲のチャージ供給効果が弱くて他サポートで良い気がする。というかブローニャで引き寄せてスキル撃った方がいいなこれ。