starrail_jpwiki

アルジェンティ / 16

170 コメント
views
0 フォロー
16
名前なし 2023/12/06 (水) 20:59:00 62c48@8a5d8

知恵だなって感じの性能。姫子や将軍に並ぶくらいは強い

通報 ...
  • 17
    名前なし 2023/12/06 (水) 21:02:19 95d3f@07fea >> 16

    うーんこの

  • 18
    名前なし 2023/12/06 (水) 21:11:47 657c6@be387 >> 16

    限定アタッカーとして標準な強さはあるけど、最近の壊滅組がすぎて霞んでるんよな。あとルァン引くために引かない理由探しで無駄にsageられたりしそうだな。

  • 27
    名前なし 2023/12/07 (木) 00:15:47 f7218@c8431 >> 16

    てかもう虚構叙事が予告されてる時点で庭で性能考える意味がない。告知内容から分かるように、明らかに知恵というか全体攻撃ゲーになるし。庭はタフな敵単体がでなければ巡狩の必要性が薄いけど、虚構が過去イベのように5体ゲーでくると知恵は巡狩みたいに壊滅でいいやとはなりにくいだろう

    43
    名前なし 2023/12/07 (木) 17:59:07 68108@5cdb7 >> 27

    5体敵が出てくるだけなら今までと大差ないよ。特殊ルールとかで5体同時に攻撃することに意味がないと知恵の活躍の場はない。ましてや庭と同じ性能でそれなりの堅さをもった敵が出されたら余計に壊滅でよくねが加速する。知恵の立場を弱めてんのは火力需要に対しての火力の無さだからね。

    46
    名前なし 2023/12/07 (木) 21:41:30 f7218@c8431 >> 27

    バフを利用して敵を絶えず倒し、その倒した数でポイントが増えていく。これのβ版がイベントであったんだから、ここから雑魚ラッシュとなるのは分かるでしょ

    50
    名前なし 2023/12/07 (木) 23:58:54 修正 68108@5cdb7 >> 27

    別にラッシュになることも虚構のルールも否定したわけじゃないのにラッシュになるのは分かるだろみたいな事言われても困るわ。ラッシュになるからどうなんだって話をしてるんだけど。例に上げてるそのβラッシュイベント(おそらく無限宇宙のことだと思うが)で知恵が他を押しのけてまでの必要性があったか?別にそんな事なかったよね?だからそれとは違って知恵が輝くには接待した専用ルールが要るよね、その理由はこうだからだよって話をしたんだけど全く理解されてないみたいだな。あと”雑魚”ラッシュなんて公式紹介文にも一切書かれてない。

    55
    名前なし 2023/12/08 (金) 02:28:39 5f240@3376a >> 27

    たしかに確定はしてないけど、そこまで考えられるなら態々新しい場所用意した上、久しぶりに限定知恵出したこのタイミングで知恵接待せず今までに近い系統の接待になるとも考えにくいって事は分かるでしょ…上でもそうだけどちょっとした言い回し捕まえてアツくなりすぎでは……?

    66
    名前なし 2023/12/08 (金) 20:07:35 修正 6eb11@bd8b8 >> 27

    無限宇宙とやらは前verの「エンドレス次元界」のことを言ってるんだろうけど、敵が絶えず更新されるという同じ表現を使ってることから、虚構は1.2の「講談奇譚」スタイルと推測される。waveを跨がずに敵が減ったそばから即座に補充される形式。 https://wikiwiki.jp/star-rail/イベント/講談奇譚
    講談奇譚の時も敵構成とバフ内容によって適したキャラは違ったので、知恵が常に優位なコンテンツになるとは言い切れないよねというのはもちろんそうだが、庭に比べれば姫子やアルジェンティが起用されやすい環境になるであろうことも想像に難くないな。まぁ蓋開けてみないといずれも想像の域を出ないので、大人しく1.6を待とう