starrail_jpwiki

編集掲示板 / 584

858 コメント
views
0 フォロー
584
名前なし 2024/05/25 (土) 23:00:48 c6c55@42ba2 >> 560

wikiwikiはvoteで投票箱作れるから、本気で決を採るなら分かりやすい場所、例えば雑談掲示板のトップ等に置いて投票を募ってみてはどうだろう?リアクションボタンでの意見確認はちょっとした雑談には向いてるけどこういう決を採るにはあまり向いてないと感じる。分かりにくいし流れていくし。

通報 ...
  • 590
    名前なし 2024/05/26 (日) 01:22:53 a05f6@e4248 >> 584

    voteは編集で票数いくらでもいじれるからwikiwikiのマニュアルでも、厳密な投票には向きませんって書かれてるからそれはオススメしない。最初の星5誰?くらい軽いもので使うならまだしも

  • 600
    名前なし 2024/05/26 (日) 08:51:39 c6c55@42ba2 >> 584

    なるほど。しかしその理屈で行くとリアクションボタンも簡単に自演で数増やせるから投票には向かないよね。何を使うのが良いんだろう

  • 605
    名前なし 2024/05/26 (日) 11:05:23 38416@91a62 >> 584

    voteは完全ではないしても、編集履歴でどのIDが何回投票してどの数字を編集したか見られるからvoteでよいと思う。不正投票や票数の書き換えがあったら投票終了後にその履歴を公開した上で対応
    厳密にやるなら、SMS認証で1対1紐づけされたアカウントのみが投票できる外部の投票ツールを使うことになるだろうけど、手間がかかって投票しない人が出てくるデメリットが大きい