starrail_jpwiki

編集掲示板 / 502

858 コメント
views
0 フォロー
502
名前なし 2024/05/24 (金) 15:20:22 修正 27cb7@567f3 >> 462

自分は
①隔離板を作る必要は無い
②下記の禁止事項下部または掲示板上部のルール枠に「推奨行為」の枠を追加。「推奨」なので破ってもBANやレス削除の必要はないが、指摘/誘導されたら従うのが望ましい。
ⅰストーリーのネタバレに関する配慮を推奨。例:更新後1週間~10日間は伏字を心掛ける。期間を過ぎたら伏字は不要
ⅱ先行プレイに関する話題は(おそらく性能の話中心になると思うので)雑談板ではなくキャラ個別ページでやるよう推奨・誘導。例:具体的な数値や挙動に関する話は実装後or「運営の公式アカウント及びコンテンツ(Xとかhoyolab/hoyowikiとか)」から子細な情報が出てからなら雑談板でもOK(そもそもそういう話を雑談板でやる人いる?って感じもするが)
ⅲネタバレや先行情報を見たくない人は自衛するよう推奨。例:この板にはネタバレも書き込まれる。自己責任で閲覧し、苦手な話題はスルーorミュートで自衛する。

通報 ...
  • 503
    名前なし 2024/05/24 (金) 15:46:46 3a0dc@f1152 >> 502

    自分はこれ+がっつりストーリー雑談板(名前は仮)を作成するのが良いと思ってる。上の推奨行為の枠に「ネタバレも含むより詳しい話をしたいならストーリー雑談板へ行く」みたいに書いて、既存の雑談板では今まで通り1週間程度は白文字推奨、という形が良いね。ⅱとⅲに関しては完全に同意。先行情報見たくない人がわざわざキャラ板行くか?って話だし、流石にキャラ板でまで制限する必要はない。それこそ自衛だしね。

  • 504
    名前なし 2024/05/24 (金) 16:15:21 8af88@72071 >> 502

    白文字配慮不要の考察板を設置しとけば、話題ごった煮の雑談板では一定期間配慮してくれって大義名分も立つしな。隔離やら禁止やら剣呑な発想じゃなく、できるだけ自由は損なわないまま気持ちよく住み分けできる方向にもってくのが良いんじゃないか?

  • 507
    名前なし 2024/05/25 (土) 01:14:50 40f1d@7f33f >> 502

    ストーリー雑談板がいいな、現状の雑談板でも出来つつがっつりやりたいってなったら専門板に書き込みに行く感じ、すごく良さそう