starrail_jpwiki

編集掲示板 / 477

841 コメント
views
0 フォロー
477
名前なし 2024/05/23 (木) 22:37:31 ccc5f@243ab >> 462

うーんネタバレ禁止板ってどうなんだろうな… ネタバレ関係無い普通の雑談もネタバレありの雑談板で話すことになって、結果としてネタバレ禁止板ほとんど使われないから結局作った意味無かった、ってならない? ネタバレ禁止板作るくらいなら何も作らない方がマシなんじゃないかと思う

通報 ...
  • 478
    名前なし 2024/05/23 (木) 22:47:02 9d3a0@1a446 >> 477

    そんな過疎レベルでネタバレ嫌いな奴が少数派ならそれはそれで切り捨てれば済む話だし一回作ってみたらいいんじゃね?

  • 479
    名前なし 2024/05/23 (木) 22:52:00 0594a@0b1e5 >> 477

    そもそもネタバレ無しで何の話をするのかイマイチ分からなくてよく分からないくて

  • 480
    名前なし 2024/05/23 (木) 22:53:04 2bc8a@5485f >> 477

    正直動画見ないのは勝手だけどその情報語るなってのに配慮する必要ないと思うんだよね。見たくない人は自衛しろでいいと思う

  • 481
    名前なし 2024/05/23 (木) 22:53:21 8066d@18c60 >> 477

    自分も作る意味があまりないというか、ほぼ誰も書き込まないで終わるんじゃないかと思っている…。住民を分けるってことになるけどネタバレとか関係ない普通の雑談はこれまでの雑談板にしか書き込まれないんじゃないかなぁ。もちろん作ってみないとわからないしそれでうまくいくならいいんだけど。

  • 482
    名前なし 2024/05/23 (木) 22:55:53 修正 9d3a0@1a446 >> 477

    俺もそれは同意するよ、そもそもネタバレされたくねえのにネット開いてんのはどうなのよと思う派だし。ネタバレNG派の安寧の場所作りに関しては『前やろうとして無理だったから自衛してくれ』って過去事例を示すために一回だけやるべきだと思う、成功したらそれはそれでいい訳だしさ。

  • 484
    名前なし 2024/05/23 (木) 23:13:13 ccc5f@243ab >> 477

    ネタバレがどうとかより、ストーリーの話する場所とそれ以外の話する場所で分けた方がいいんじゃないか?って思うんだよな 特にバージョンアップ初日や二日目ってストーリー関連の話題とバトル関連と新キャラの性能関連とアプデでの追加機能関連と考察と…って色々混ざってて流れが滅茶苦茶早いし

  • 486
    名前なし 2024/05/23 (木) 23:21:34 9d3a0@1a446 >> 477

    確かにストーリーに関してはより専門的な板作ってもいいかもね。配信されてから数日の最新ストーリーを白字で語るのめんどくさいし、考察にも使えるから過疎にはならないだろうし