starrail_jpwiki

停雲

214 コメント
views
0 フォロー
名前なし
作成: 2023/05/22 (月) 23:22:39
最終更新: 2023/05/22 (月) 23:22:39
通報 ...
5
名前なし 2023/05/31 (水) 12:27:29 102f5@46449

諸悪退散♡一心同帰♡・・・ええんか?

6
名前なし 2023/06/03 (土) 05:51:13 dd368@d45ac >> 5

ええよ♡

7
削除されました
8
名前なし 2023/06/06 (火) 20:35:44 8fc58@5e75d >> 7

何ならスキルの対象もコロコロ変わったりするもんね

9
名前なし 2023/06/06 (火) 20:49:47 a6750@6a53e >> 7

なんかアスターやら炎主人公に掛けたりするよね。攻撃力でもないし速度でもないし何を参照しているんだろう。

10
名前なし 2023/06/06 (火) 22:22:33 b6d31@6b0ff

右斜め後ろからの視点にして街やフィールドで攻撃モーションを出すと

11
名前なし 2023/06/07 (水) 15:57:37 a9e24@32660

戦闘スキルのときの効果音かなんかがWindows10の効果音に似てて毎回びくっとする

14
名前なし 2023/06/13 (火) 18:30:28 39440@3171a >> 11

わかる。ポローンってやつね

12
名前なし 2023/06/07 (水) 17:17:29 f27cc@d3238

戦争二枚目を重ねるか停雲用に育成するかで無限に悩むな~、与ダメ30%が腐りがちだからそのうちもっと合うのが来るのはほぼ間違いない、が、それでもなお他より強いのも確か。だが育成コストが…うごご

15
名前なし 2023/06/14 (水) 13:19:47 15b89@338b6 >> 12

そもそも戦争よりダンスの方が強いような?というか戦争と停雲の相性が悪すぎる。SP余るし行動順調整できないし

16
名前なし 2023/06/19 (月) 12:10:13 04eb9@23834 >> 12

だが戦はめちゃくちゃ強い円錐だけど、それは「ブローニャとえげつないくらい噛み合うから強い」のであって、現状効果をフルに活かせるのがブローニャだけなことを考えると、やっぱ停雲はダンス(万能)か惑星(景元と組むとき限定)が安定じゃないかなあ

17
名前なし 2023/06/27 (火) 23:24:19 a5c99@99b06 >> 16

結局、景元編成で使う場合は惑星安定なんかね

19
名前なし 2023/06/30 (金) 08:44:23 644da@644ef >> 12

戦争はSP回復が強いけど、ブローニャと違って停雲はSP浪費するタイプじゃなくてむしろ提供できるんよね。まぁそこに加えてEP効率上昇があるのは強いけど、EP上昇だけなら星3の方が優秀で難しいところ。

13
名前なし 2023/06/09 (金) 19:51:20 d0552@6f08c

4枠の中に編成していると率先してフィールドを歩かせたくなるくらい美しい

18
名前なし 2023/06/30 (金) 08:13:25 dfe23@f1cf4 >> 13

攻撃後の耳がピョコンとなるの最高

20
名前なし 2023/07/01 (土) 17:42:12 060ae@0a7bd

あー!お姉さん、困ります!オートで延々と金髪イケメン(羅刹)にバフをかけられては困ります!アタッカーはこちらのおじいちゃん(ヴェルト)です!

21
名前なし 2023/07/04 (火) 19:41:24 e8610@3070f

イベントで初めて使いましたが、オートが毎回ゼーレ(主人公存護、停雲、景元、ゼーレ)になっていました。攻撃力参照か何かするようになったのかな?

22
名前なし 2023/07/04 (火) 20:58:52 f9753@818f5 >> 21

そういえば俺も模擬宇宙周回してる時にクラーラにしかかからなかったような……サイレント修正でもされたかしら?

23
名前なし 2023/07/04 (火) 22:47:33 修正 33e6f@def57 >> 21

メインアタッカーの攻撃力を2番手より下げたらそっちだけにバフ掛けてたから攻撃力参照に修正されてそうな気はする...

24
名前なし 2023/07/04 (火) 22:57:20 33e6f@def57 >> 23

と思って引き続き試してたら攻撃力下げてたメインアタッカーにもスキルバフかけたから気のせいだったかもしれない

25
名前なし 2023/07/05 (水) 06:20:25 923b7@58987 >> 23

運命も関係してるのでは。壊滅巡狩知恵のキャラが優先になってるとか

26
名前なし 2023/07/05 (水) 07:55:20 修正 644da@f1bd2 >> 21

おそらく、攻撃力依存でバフを持ってないキャラにスキルを使う。例えば、景元にバフがかかった状態で2番手の攻撃力がブローニャだった場合、ブローニャにスキルを使う。周回の時に毎回これでバフが剥がれる。個人的には以前からそうだったけど、気のせいだったか?

27
名前なし 2023/07/08 (土) 01:24:04 d960b@cc070

ふつくしい...

28
名前なし 2023/07/08 (土) 23:44:48 59f93@9cfb0

銀狼、ゼーレ、ビャクロとコイツでpt組んでるけど絶対バフ掛けるのがゼーレだからオートでも助かる

29
名前なし 2023/07/09 (日) 05:22:34 22c03@4645d

新遺物のメッセンジャー楽しみだわ

30
名前なし 2023/07/11 (火) 00:35:27 affcd@b84cc

ゼーレなら連続行動で賜福が切れるから掛けなおしてくれるけど、他のアタッカーだと賜福が切れる前に停雲のターンになってサポーターに掛けたりするから、ブローニャと組み合わせたり速度調整が必要で扱いが難しいな

31
名前なし 2023/07/13 (木) 23:53:51 2380d@025a1 >> 30

ゼーレの連続行動では消費しないよ。単に速度の高さからくる行動回数の多さの問題では。

32
名前なし 2023/07/15 (土) 15:23:26 953b2@fe3e5

停雲の速度が妙に高いのはめんどくさそうな事からの逃げ足の速さのイメージなんろうか

33
名前なし 2023/07/18 (火) 22:48:52 e4818@09d21

しょあくたいさーん(羅刹にバフ撒き散らかし戦犯)

34
名前なし 2023/07/20 (木) 00:06:46 5307a@53580 >> 33

ところで裏庭や模擬宇宙でバフ撒いてくれてた停雲さんは一体どこのどなた…?

35
名前なし 2023/07/23 (日) 16:30:24 fdb29@3a408

しょあくたいさーん♡が可愛くて外せない

36
名前なし 2023/07/23 (日) 23:28:52 22232@7fe58

ガンマンとメッセンジャーどっち付けるか悩ましい存在

37
名前なし 2023/07/25 (火) 21:18:15 837e2@7efc6

刃のコメントで検証されてた停雲の必殺は、(巡狩、知恵、壊滅)>虚無>(その他)の運命順で優先され、同優先度の運命キャラが複数いる場合一番右にいるキャラにかけるって仕様、正しそうなら必殺の欄に記載してもいいかな

38
名前なし 2023/08/02 (水) 01:32:59 5159f@93b3b

停雲引けたのにメッセージ来ないんですけど、何か条件ありますか?

39
名前なし 2023/08/02 (水) 07:06:28 6a9da@2d9b3 >> 38

残念ながらストーリーの考慮なのか実装されてません

43
名前なし 2023/08/03 (木) 15:24:52 5159f@93b3b >> 39

察しました。ありがとうございます。

40
名前なし 2023/08/02 (水) 08:36:30 644da@5b150

必殺を効率よく回したいけど、絶妙に端数出るなぁ。上手い方法無いかな……。

41
名前なし 2023/08/03 (木) 03:14:25 b7208@ffefd >> 40

輪契持たせて、ep縄+ウェンワークで(5+35+33+33)×1.244=131.86でいい感じに3ターン必殺できるのでオススメです

42
名前なし 2023/08/03 (木) 09:07:43 644da@b53cb >> 41

ありがとう。1回被弾すればウェンワーク漬けなくてもピッタリ達成できるね。惑星持たせてたけど変えるかなぁ。

44
名前なし 2023/08/05 (土) 01:07:26 88621@84b43

オーナメントって仙舟と竜骨だとどちらがいいんだろ?両方条件達成できるメッセンジャーが手に入ったから悩む...。

45
名前なし 2023/08/05 (土) 02:25:01 24884@0b1e5 >> 44

両方あるなら竜骨ぽいな〜

46
名前なし 2023/08/05 (土) 07:57:34 4cfca@2aca0 >> 44

全体バフは攻撃より会心ダメージのほうが希少性ある。ただ停雲はデバフ抵抗ないので効果抵抗30程度じゃ死にステになるのは留意、この点はHP盛れる仙舟のほうが耐久の底上げに繋がる。一長一短だけど自分なら竜骨かな……?

47
名前なし 2023/08/05 (土) 08:04:02 21165@10c31 >> 44

仙船でも竜骨でも体感耐久はそんな違いが感じられなかった、ある程度防御に寄せたメインOP遺物つけてれば変わるかもしれないけど個人的にはまだワンチャンデバフ抵抗できる竜骨かなと思ってる

48
名前なし 2023/08/07 (月) 04:22:58 3d72c@4c9c1 >> 44

攻撃を多少削ってでも防御HPに回さないと事故る停雲だし仙舟外すのはちょっと。何度でもリトライできる時間があるなら竜骨でいいだろうけど

49
名前なし 2023/08/07 (月) 06:20:18 21165@10c31 >> 44

攻撃を多少削るをセット効果分削っても正直誤差レベルだから私は気にしてない、どっちのバフを重要視するかかなと思うけど攻撃より率ダメのほうが価値高くなるかな~って印象が強いな

50
名前なし 2023/08/13 (日) 05:23:04 2e22e@5d483

必殺技を付与する対象の選ぶ条件が良くわからん。パーティの順番を変えると対象も変わるけど、誰か条件分かる人いたら教えてくれ。心なしか、停雲を右から2番目にすると一番右のキャラに付与してくれるけど・・・。

51
名前なし 2023/08/13 (日) 06:28:20 70337@b14de >> 50

例えばすぐ上にある情報提供フォームを読んでみるとか

52
名前なし 2023/08/16 (水) 19:01:55 bef7e@29010

カフカにサポートするのに光円錐は惑星がいいみたいだけどその場合ep縄にする必要ないのかな

53
名前なし 2023/08/17 (木) 00:55:16 837e2@7efc6

オーナメントに竜骨を入れて、仙舟のところも差別化する場面を書き加えました。追記などあればお願いします。

59
名前なし 2023/08/27 (日) 12:35:58 060ae@633ba >> 53

編集ありがとうございます!

54
名前なし 2023/08/20 (日) 00:54:14 566ac@7391a

オーナメントは基本初期の雑魚狩りメインなら仙舟だけど、最終的に厳選進んで裏庭やるならウェンワークかな。遺物は週ボスで手に入るガンマンで何も問題無いし、完成させやすいキャラだよなー。

55
名前なし 2023/08/22 (火) 22:47:33 ddf32@e3b71

初心者なので、防御担当がナターシャとなのかと存護主人公しかいない状態で今プレイしてる。耐久力不足に悩んでたんだけど、停雲の必殺をナターシャに投げれば全体回復がぐるぐる回るようになって、実質的に耐久力がアップすることに気付いた。なので庭をやる時は1PT目になのかと存護主人公入れて、2PT目にナターシャと停雲入れてやってる。停雲入れる前は推奨レベル+5の敵しか倒せなかったんだけど、今は推奨レベル+10ぐらいの敵ならやれるようになった。早くリンクスが欲しいんだけどそれまでは今の編成のまま頑張るぞお……。