用語集のコメント
37f20a1c93
SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
通報 ...
行数オーバーが原因かと。
このページがこれ以上膨れ上がるなら、不便になりますが分割するしかないですかね(末尾のブキ略称のように)。
「ティルト状態」「使われ」のような個別記事(なぜ個別化された…?)がこれ以上乱立するのは利便性的に避けてほしいな…。
祝砲が全体的に批判的な文章だった為、フォローを加えさせていただきました。
更に文章を加えてくれた方がいるみたいですね。
ありがとうございます。
3.9表記が一言多い喧嘩腰な感じだったので修正しました。
ワンオペ、今現在は部屋立ち上げ後20分放置でのワンオペはできないので文言を修正してます。
カゴジャンの記述の件、申し訳ないです。ただ、実際には「wave終了後に熱心に塗り広げておいて、満足に塗りが確保できた直後にカゴジャンをする分にはサボりには見えず問題ない」というのを書きたかったんですよね。言い訳じみていてすみません。言葉足らずでこのような誤解を生んでしまい、深く反省しております。
ガチアサリを持ってカゴの前にジャンプする事かと思ったわ
カゴジャン
スプラの配信や記事を見ているとよく「右ロン」とか「右ファン」という言葉が出てくるのですが、これはどのような意味なのでしょうか?
おそらくステージ内のある場所を指しているのだとは思いますが、いまいちよくわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。(場違いでしたらすみません)
スプラというか主に他のFPSをVCやりながらプレイする時に使われる用語かと
右ロン→右ロングレンジ(ストレート):右の真っ直ぐで射線の通る通路、開けた場所
ただ「ファン」は他ゲーではあまり聞かない気がするけど、もしかして
アンチョビとかにあるファン(向かって右側にあるファン?)とかの事かな?
ご丁寧にありがとうございます!
ロンはFPS用語だったのですね。
記事を読み返して見ると確かにアンチョビのと書いてあったので、おそらくご回答いただいた通りだと思います。何かの略称かと思って見逃してました😅
ずっともやもやしていたのがスッキリしました。
ありがとうございます!
「けんめい」の語源はなんでしょうか?
けんめい判断とか意味は分かるけど
スプラでしか聞いたことない
どこでどういう風に使われているのでしょうか。賢明のこと?
この記事から分かれた用語まとめの記事を作った方、残念なことにすごく中途半端な状態で止まってますが今後どうするおつもりでしょうか
ブキ略称とか以前の方が使いやすかったです
オブジェクトっていろんなところで目にする言葉たと思ったけど用語には載ってないのね
アナタの元へ スーパーチャクチ!
愛と勝利を届けます! イイダ、名付けて!
受けとめて⭐︎ラブメテオ!
@アロワナモール紹介
「対岸」が載るなら「右下」もあっても良いのかな。その説明のためにも「寄せ」も欲しくなる。個人的には「ドM(度M)」も。
-右下-
サーモンランのステージ「難破船ドン・ブラコ」通常時において、開始位置から見て右下にある砂浜部分のこと。
シャケの湧きポイントがあり、昇降リフトによってコンテナと容易に往復できるように見えるため陣取ってしまいがちだが、実際にはリフト昇り降りには相応の時間がかかるため、オオモノシャケの「寄せ」による金イクラ回収と比べると効率が悪い。さらに、長く居座ることで他のポイントで湧いたオオモノも右下に誘引されてしまうため悪循環となりやすい。
本ステージは左奥に湧くと倒しにくいことで有名なタワー、通称「デスタワー」もあり、高難度なステージである。可能なかぎり船上から処理して視野を広く保ちつつ、寄せを意識して効率よくクリアを目指したい。
-寄せ-
サーモンランにおいて、金イクラを出すオオモノシャケをあえてコンテナ近くに誘導してから倒すことで、納品にかかる時間を短縮するテクニックのこと。主にモグラ、テッパン、バクダン、ヘビに使われ、コウモリや一部の特殊な状況にのみ出現するキンシャケにも使われることがある。
納品ノルマの多くないじゅくれんや、たつじん低評価であれば問題となることはほぼないが、マッチングの都合上ノルマが一気に増えるたつじん評価200以上ともなると話は変わる。次々に現れるオオモノの処理に時間をとられてしまうため、かわりに納品時間の短縮が必要になり、「寄せ」はほぼ必須技能ともいえる。ただし一辺倒に寄せるのではなく、コンテナ周りがカオス(状態)にならないよう遠くで間引くことも時には必要。
なお、湧いた位置から動かないタワーと、定位置を順に移動するだけのカタパッドには寄せが通じない。このようなコンテナから遠く効率の悪い金イクラを「マズイクラ」、寄せによる効率の良い金イクラを「ウマイクラ」と呼ぶ人もいる。
-ドM(度M)-
サーモンランにおいて、高評価のたつじん達が集まったときに発生する最高難度「キケン度MAX」の略称。一部の趣味嗜好性癖のことではない。
金イクラの納品ノルマ、出現するオオモノシャケの数、ドスコイの存在上限数など、最高難度と呼ぶに相応しい難しさ、辛さがある。しかし評価カンストを目指す
シャケ畜たつじんの中には連続ドMすらも軽々とこなし、楽しい、嬉しいとすら感じる猛者もいるとか。やっぱりドMなんじゃなイカ?とまあここまで書いてみたけど、全体的に長くなっちゃったし、行数オーバー?で追加できないならそれでもいいのかな。それでも「寄せ」は使われる頻度の割に説明が不足してる部分なのでできれば追加して欲しい。(←自分では追加しない奴)
豆
スプラの用語としては、オブジェクトはカウントダウンさせる為のオブジェクトを指す
ガンシューティングの用語としては、オブジェクトとは地形の凸や壁などの遮蔽物を指す場合が多い
ゲーム業界の用語としては、全てのモノはオブジェクトで、キャラ、当たり判定、メーター、地形、弾、数字や文字、光、カメラ、時間、得点、音、色なども全てゲームオブジェクトと呼ばれる
オブジェクトとオブジェクティブが混同され、スプラ用語のオブジェクトへとつながったのかな
「不穏」も▼付きで追加するのはどうだろう
割とよく使われてる印象
-不穏-
広義的には「穏やかでない。不安定で危険や危機をはらんでいるようす」の意味。Splatoonでは、関係や空気を悪くする発言やコメントをする様子を指す事が多い。
度を越えた批判的なコメント及び暴言などは、基本的に見た者を不愉快にさせてしまうものである。行った本人の印象悪化だけでなく、チームなど何かしらの集団に属しているのであれば、本人だけに留まらず所属しているチームや人員の評価の低下にも繋がってしまう。Splatoonにおいても、対抗戦や大会の参加メンバーに対して過度に批判的な発言・コメントを行ってしまい、その結果まさに「不穏」となってしまうケースもある。その行為を指して「不穏する」と動詞的に使われる事も。
用語に俺TUEEEが入っているなら何でもアリな気がする
「ワンチャン」や「一生〜」とかも配信者がよく使ってる
確かに何でもアリになりますね、悪い意味で
「俺TUEEE」あたりはSplatoonシリーズに関係なく使われる言葉なので、一々書いていたらキリがない
「Splatoonシリーズでしか使われない用語」や「余所でも使われるがSplatoon内では違った意味を持つ用語」をメインに、「シューティングゲーム・オンラインゲームでよく使われる用語」を補足的に充足していった方が良いのでは?
この点で見ると「ワンチャン」はSplatoonに関係なく使われる言葉、それも配信者がよく使うからという理由だと限定的すぎるので相応しくないかと
(正直その配信者の口癖載せられても…といった印象。「一生~」は聞いたことないです、ごめんなさい)
一生芋ってる とか
一生ボム投げてくる とか
一生裏どりしてくる とか
試合中に同じ行動をずっと繰り返す時に言ってますね
たかが5分程度の試合ですが一生に感じるくらい長く沢山という意味かと思われます
ああー、そういう感じの「一生~」ですか、それなら聞いたことありますね
ただ、「何度もまたは長時間同じ行動を繰り返すこと」という意味であれば、やはりSplatoonだからこその用語とは言えないかと
例えばテニスなんかのスポーツでも、ヘタすぎて練習にならない人に対して「一生壁打ちやってろ」なんて罵倒する人はいます
こういう「一生~」と、Splatoon中に使ってる「一生~」に明確な意味の違いがあるなら載せるべきですが、(肯定的・否定的なニュアンスの違いはあれど)「同じ行動を繰り返すこと」という本質は同じだと思うので、相応しくないかと…
ナーフの説明にあった「弱体化」を「性能を下げられる」に修正しました
例えば
・チャクチがナーフされ、スシが弱体化した
・メイン性能が実装され、効果が噛み合ってないブキが相対的に弱体化した
のように、弱体化だとナーフ以外の事を指す場合も多いかと思います
ナーフ(下方修正)の結果弱体化するわけであって、すべての弱体化の原因がナーフ(下方修正)ではない
だから弱体化=ナーフと読み取れる説明ではなく、ナーフはあくまで下方修正のことそのものを指すべきだ、ってこと?
補足ありがとうございます、そんな感じです。
「下方修正」の表現良いですね、そっちにしましょう
さらに言うと「個別の装備やキャラクター、技等に対する下方修正」のほうがより正確かもしれないですね
・軽量ブキのイカ速の最大値を下げました
みたいなカテゴリーに対する修正はあんまりナーフとは言われない気がします
正確な説明か実用的な説明かによるかと
正確な、であれば、ナーフ自体の説明としてはあくまでも下方修正(全般)のこと、としておいて、補足として「ナーフによって実際に不満や称賛の声が上がるのは、その影響が一部のブキ等に限定された場合である」と付け加える(でも長文)
実用的な、であれば、仰る通り「個別の装備やキャラクター、技等に対する下方修正」が簡潔で良いかと
でも今の説明でも十分かなあと思います
意見ありがとうございます
微妙な例外とか、個別とカテゴリーの線引きが曖昧な場合もあるので、とりあえずそのままで良いかなと思いました
サーモンランの編成評価の、スルメ枠とかってどーゆー意味ですか?
噛むほど味が出る玄人向けという意味?
飴玉、とかも教えて頂けたらありがたいです!
クセがあったり知識が必要で初心者が使っても弱いけど、うまく味を引き出せれば強いブキのことですね。リールガンとか竹とか
クーゲルみたいな「知識がいるけど適当に使ってても最低限強い」ブキや、
ボトルみたいな「知識はいるけど引き出しても強いまではいかない」ブキには、
あんまり使われないかと思います
飴玉はコウモリのアメフラシの弾のことです
>> 141
なるほど!よく分かりました!
ありがとうございます。
Splatoon2指南の味方のせいにしないにある「用語集にある反ティルト状態」からここに来たけど実際にはティルト状態しかなかった
ティルトがあるならギャンク(袋叩き、轢き殺し)とベイト(釣り)もアリかな?
3,9表記及び57表記に、なぜこのように呼ばれているかの説明を追加。あと3,9表記の理系マウントを削除。
57表記だけでいいっす、2種類あるのはなんか問題あるの?
3,9表記の項目を消せと言いたいの? それなりの市民権を得てる表記だから消す理由がないんだけど。
スプラと言ったらあの「心の中の3号」っしょ
ふふふふふ
神
之
息
吹
キ
主にサーモンランにおいて、弾が貫通しないブキで複数の相手に同時にダメージを与える現象のこと。理論上はガチマやナワバリでも起こり得る。
発射された弾は1フレーム(1/60秒)ごとに進むわけだが、弾を球(≒点)として処理してしまうと、フレームとフレームの間でコマ落ちのように弾が存在しない(当たり判定が消失する)区間が生まれてしまう。
そのため実際の弾は棒のように伸びた形として処理されるのだが、これは弾が速いほど1フレームでの移動距離も長いので、より長く伸びる。
すると、時々伸びた弾が複数の相手にまたがることがある。この場合それら複数の相手すべてに当たった判定となり、あたかも貫通したかのように見える。これが疑似貫通の仕組みである。
弾速の速いブキは疑似貫通が起こりやすい。主に竹筒銃、ジェットスイーパー、ノーチラス、プライムシューター等が該当する。
前提として相手が密集している必要があるため、狙って発生させるようなものでもないが、覚えておくとちょっとだけインクを節約できるかもしれない。
用語集がクッソ重いし行数もギリギリなんだけど、2分割してもいいかな
用語集(あ行~た行)と、用語集(な行~わ行)みたいな感じで
英数字をどっちに入れるか悩むけど
それよりかはスプラトゥーン用語とTPS用語に分けた方がわかりやすい気がした。他のTPS,FPSはやっててわかるという人も来るだろうし。
なるほど。
では「スプラトゥーン世界の用語集」と「TPS用語集」で分けるようにやってみよう
どちらにも属しそうな用語はTPSに、
サーモンランやオフライン関連の用語はスプラトゥーン世界用語にまとめることにします
よく聞くロラブラって何でしょうか。
「ローラーとブラスター全般」で合ってますか?
多分そうですな。
範囲攻撃ブキの話をしていたのではないかと
あ、すまんサーモンラン基準で書いてしまったw
範囲攻撃もだけど、一撃でキルできるとか塗りは弱いとか特徴が被ってるから対策の話するときにまとめて呼ばれる事が多い。「ロラブラの位置わかるまでヤグラ乗らないほうがいい」とか。
スロッシャーがここに入ってないのは、やっぱりロラブラとはだいぶ特徴が違うからなんだろうな
範囲攻撃とはいえロラブラより攻撃範囲が狭いし、確1でもないし
あれらは四種が結構別物だからじゃないかしら。ヒッセンに勝てないとか風呂がうざいとかは聞くけど、スロッシャーがどうのって話はあんまり聞かないよね。
それもあるな。スロッシャーの性能はどれも個性的で、統一された性能というのがあまりないな
やっぱり「塗りは弱いが確一のある範囲攻撃」の総称ってことすね。
だいたいそんな感じの使われ方だったので、了解です。