Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

.52ガロンベッチュー / 759

1093 コメント
views
5 フォロー
759
名前なし 2021/09/05 (日) 17:22:24 1c796@76fe7

多いからつまらないという理由をよく聞きますが、
弱武器とも戦いたいということなんですか?

通報 ...
  • 760
    名前なし 2021/09/05 (日) 18:02:24 0bc49@11cfd >> 759

    それ言うやつの理屈いつもふわふわしてよくわからんよな
    俺は52が何枚いようと編成事故に感じないけどチャー2は試合がつまらなくなるからチャーの方が多く感じる

  • 761
    名前なし 2021/09/05 (日) 18:20:50 4bbd5@a82cf >> 759

    「多いから弱体化しろ」って言うのを否定する向きがあるけど、実際オンライン対戦ゲームでの使用数バランスはかなり大事だと思うんだけどな。
    数が多いと総体としてヘイト買うから不快度上がるし、何よりプレイヤーが飽きるからゲームの寿命が縮むし。強ブキ乗り換えタイプのプレイヤーには関係ない話ですが。

    762
    名前なし 2021/09/05 (日) 18:26:44 e66f4@98a8b >> 761

    多い→つまらない→弱体化の三段論法を辿るより手っ取り早く存在がつまらないチャーとハイプレの方を弱体化するべきよ

    763
    名前なし 2021/09/05 (日) 19:36:28 2a81b@76fe7 >> 761

    なぜチャーは飽きないのか?
    既にそういうものとして受け入れられているから?

    764
    名前なし 2021/09/05 (日) 20:44:36 b111f@b48fe >> 761

    チャージャーは接敵交戦絶対拒否派かいわゆるスナイパーへの憧れ等から一定の固定客がいるのではないかと。

    で、その上で、
    ・味方に弱いチャー→仕方ねーキャリーしてやんよ
    ・味方に強いチャー→先生お願いします
    ・敵に弱いチャー→ m9(^Д^)プギャー
    ・敵に強いチャー→ おめぇ~強えな~、オラワクワクしてきたぞ
    とはならんのか。

    765
    名前なし 2021/09/05 (日) 20:55:11 c256c@9158e >> 761

    短射程側は勝てないからね、チャーに
    チャーを使えば分かる
    あと、一人の存在が大きすぎるのが嫌だというのはよく聞くな
    確かに8人で戦うゲームなのにたった1人の腕前によって勝敗が別れるのは良くないと思う

    766
    名前なし 2021/09/05 (日) 20:59:53 0bc49@a1d08 >> 761

    せめてチャーはペナアップ積めないようにしてほしい
    遠距離不意打ちでスペシャル没収の何が面白いんだか