「ウルトラハンコ」ページのコメント
短射程の弾が防げて 中射程の弾が平然と当たるのは何なんだ
弾の速度関係だと思う 早ければ早いほど防げない ノーチラスが一応めっちゃ早いことで有名
ナイスダマやらスフィア、果てはチャクチにまで相性不利なのがな。 ナイスダマもスフィアも割れるしチャクチも狩ることは可能ではあるけど、タイミングが結構シビアだし。 ロマンはあるSPだけど、使いこなすのが難しい。 同時期に実装されたナイスダマと比べると、使用難度も汎用性も差がありすぎてツライ。
たとえ有利盤面でも正面から中長射程相手には突進しちゃいかんぞ 通路で突進しても正面からジェッスイに撃ち抜かれたわ そうなるとカーボンと同程度のジャンプ攻撃と一発こっきりの地上から撃つジェッパみたいな投擲か… ほんとにこれSPなん? スフィアの爆発ガードできたり、短射程相手に暴れてるときは楽しいんだけどねほんと あと高台チャーに投擲して嫌がらせするのも楽しい(撃ち抜けるとは言ってない)
前作のスパショをめっちゃ弱くしたらこうなったと思う
現状の性能でも楽しいから別にいいけど機動力が不当に下げられたのはいまだに納得いかない
コンブの左右通路で突進した時に相手に端に寄られただけで避けられた挙句、背中取られてヤられた時は流石に悲しくなったわ
ホッケの通路ですらすれ違えるからな
あと網にひっかかるのはいかがなものかな。 モンガラの低いほうの網の下とかでハンコ突撃で前に進めない仕様なのはまずいでしょう。 一気に行こうとして発動すると前に進まずに只のサンドバッグだし、通路が相手インクで塗られてると後ろに下がるしかなくなっちゃう。 アサリとかで敵陣に向けて、さあ!って時にやらかしてがっかりした記憶がある。
旋回性能が低いのと発動隙・振りかぶりの隙が大きすぎて普通に叩きつけより投げの方が強いのはいかがなものかと思う そもそも前方以外は無防備なのに前方から普通にやられるのが弱いわ 投げに関してももうちょい投げるときの振りかぶり早くして弾速もあげてほしい
ボル7カーモが結果出してるし強化はしずらいんだよな、せめて叩きつけと回転のダメージを160にしてアーマー貫通+爆風で倒せるようにしてほしい カーモの例見るにスクイク・ロンブラ・スパイガジェットみたいな癖強いメイン持ちに持たせたら絶対強かったと思う
カーモはパージして突っ込んでくるのがチートすぎる
こんな爆音出すハンコをスパガが持ってるってシュール。スパイってなんだよ。 まぁキャンカモもそうなんだけど…。
スパソレにスフィア乗ってるんだからそこは気にしちゃダメだ
キャンプ建てるためのペグハンマーでしょ
ロングには咄嗟の塗り性能ないからスフィアの方が良さそうだけどなぁ
カーモは安全に接近出来るから強いのであって、接近が苦手な武器はそんなに強くないと思う スパガは強いかも
意外とパラシェに載せたら強かったりして
パラシェルターのパージで接近出来るけど、パラのパージがきたらハンコしてくるのがバレるよw
チャクチとスフィアの爆風防御を練習してるけど難しいもんだな まあほとんど使う場面ないけど成功した時の気持ちよさが別格なんだよな
ハンコ投げが傘やシールドやバブルで防がれるの納得いかないわ 今以上に投げ一択になりそうだけど貫通して全部粉砕してほしい
トーピードにだって防がれるよ...... あんなに小さいんだからかき消してよ
トーピードマジか 逆に今度やってみたいわそれ
お、あなたはL3のところで有名な...
>> 1497は自演の荒らしで気に入らないコメントを閉鎖に追い込みます 相手しないようにして下さい https://zawazawa.jp/splatoon2mix/topic/3/301 https://zawazawa.jp/splatoon2mix/topic/3/352
勝手に97と同一認定されて草、じゃあ君は気に入らないコメントは全て自演認定する人だね。 相手にしないようにして下さい
なぜこのページだけブキ/スペシャルウェポン/がページ名に付いてるのでしょうか?
ページのタイトルが未設定だったのでページのカテゴリ名を含めた名称がそのまま表示されてたから。
イカ速積むかイカニン付けないとハンコはあんまり強くない?
ボルシチが速いのは確かに嬉しいけど他で振り回してもそこまででは それよりも噛み合わせの方が気にならんでもない
稀にウルトラハンコに叩き落とされると、一本取られたという感じでなんか気持ちいい。 味方にウルトラハンコで活躍してるイカタコがいると、拍手を送りたくなる。
でも自分でウルトラハンコ使いたいとは思わないかな……
中遠距離武器か、スシザップシャプマみたいなクセのないシューターに欲しかったな 前行ってさらに暴れろってことなんだろうけど、どいつもこいつもクセが強いんじゃ
ハンコ武器使ってるけど、カーモ以外のハンコは微妙 普通に避けられて横から狩られるので、狭い場所やゴチャゴチャした乱戦の時しか使えない なので打開もマルミサやハイプレと同時にハンコを使わないと打開が成功しない
狩られる時もあるし、相手の編成次第では封印した方がマシなばあいもあるけど、マルチキル出来ることもあるので平均したら普通の性能だけど標準偏差にすると酷いと思われる
無傷のナイス玉を回転斬り1発で割れたから補正は5倍?
カーモとボル7以外のハンコの運用方法が未だに分からん 、ハンコは回転切りが強いけど、叩き進みはクソ弱い
カーモはパージに乗って敵の懐に進み、囲んできた奴をハンコでシバく ボル7はイカ速が速いから回転切りや叩き進みの合間にイカ移動を挟めば距離を詰められるから結構良い感じに活躍できる
ホクサイBはメインと運用が被るし L3はそもそも近づけさせないし一定距離を保つので回転切りが決まらない
ホクサイとL3のハンコ運用方法を教えて下さい
ホクサイはわからんがL3に関してはたまに使ってるから自分の使い方だけ言うと キャンプがいる試合 →対キャンプ用決戦兵器としてキャンプにハンコを合わせる チャーがいる試合 →インク回復兼1発限りのスパショとしてチャーを撃ち抜く どちらもいる試合 →基本的には上のどちらかを臨機応変に。最近はキャンプがそこまで驚異に思えないのでチャー重視 どちらもいない試合 →インク回復用。事前にわざと隙を作って、詰めてきたやつを回転切りでシバいたあとは適当に投げる
こんな感じ。この武器で能動的にハンコするのはあまり強いと思えないから、そもそも出さなくてもOK
ありがとございます なる程、叩き進みで死ぬよりはインク回復兼スパショとして使った方がいいですね それと、わざと隙を見せるフェイクは考えもしなかったとです
ホク別のハンコはダイナモとかメインだときつそう 且つハンコだと優位になれる相手に対して使うかな ハンコ投げで遠方対処もするにはする
ホクサイのメインじゃボム消せないだろ
ホクサイのハンコは使い道がない相手ばかりの時は キューバン投げて移動先を狭めたあとに発動して投げると刺さる時があるので 膠着してる時にやってみてほしい。
突進にしろ不意打ち回転にしろ投げにしろ妙に判定が弱いから先読み力とエイムかなり求められてむずい でもうまくハマって連キルすると気持ちええねんな…
リール別注使ってるとシールドあっても風呂にキレそうになったりするからハンコで一転攻勢したりするな あとは擬似出なかった時にデカいクイボとして使ったりする とにかく使い方の幅広くていいスペだわ
最近ホコだとジャンプスタンプでホコ割りするとボムピッチャーとかに対してわりと低リスクで対抗出来ることに気づいて自分の中で使い道が少し増えた ジャンプで完全にストップするからホコバリアのダメージも喰らわないから方向次第でそのまま相手の方へ圧掛けれる
ジャンプ斬りによる瞬間的な一撃は寿司以上の射程にとって理不尽の塊だけど、まあそこまで持ち込むのが大変だから某スプラローラーと比べてどうってことないよな...スペシャルだし...
しかも外したら4確武器であろうと突進までに倒せる隙が生まれるし、突進そのものがカーボンがめっちゃ横振りしながら突っ込んでくるみたいなものだからとても難しい
どーゆーこと?スシ以下の射程だと理不尽じゃないの?
状況によるけどホクサイベチュのハンコはほぼ投げて長射程倒すために使うことが多いかな、シェルター相手だったりとか状況によっては投げ以外も使うけど基本は投げものだと思って良いと思う
グリッジ対策のナーフで死んだスペシャル
ケルビンだと絶妙な射程とキル速のおかげで正面から倒せてしまうスペシャルだったりする(投げ派を除く)
ハンコ投げは少し頭下に傾けるとまっすぐ飛ぶ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックを他のサイトに埋め込む
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
短射程の弾が防げて
中射程の弾が平然と当たるのは何なんだ
弾の速度関係だと思う
早ければ早いほど防げない
ノーチラスが一応めっちゃ早いことで有名
ナイスダマやらスフィア、果てはチャクチにまで相性不利なのがな。
ナイスダマもスフィアも割れるしチャクチも狩ることは可能ではあるけど、タイミングが結構シビアだし。
ロマンはあるSPだけど、使いこなすのが難しい。
同時期に実装されたナイスダマと比べると、使用難度も汎用性も差がありすぎてツライ。
たとえ有利盤面でも正面から中長射程相手には突進しちゃいかんぞ
通路で突進しても正面からジェッスイに撃ち抜かれたわ
そうなるとカーボンと同程度のジャンプ攻撃と一発こっきりの地上から撃つジェッパみたいな投擲か…
ほんとにこれSPなん?
スフィアの爆発ガードできたり、短射程相手に暴れてるときは楽しいんだけどねほんと
あと高台チャーに投擲して嫌がらせするのも楽しい(撃ち抜けるとは言ってない)
前作のスパショをめっちゃ弱くしたらこうなったと思う
現状の性能でも楽しいから別にいいけど機動力が不当に下げられたのはいまだに納得いかない
コンブの左右通路で突進した時に相手に端に寄られただけで避けられた挙句、背中取られてヤられた時は流石に悲しくなったわ
ホッケの通路ですらすれ違えるからな
あと網にひっかかるのはいかがなものかな。
モンガラの低いほうの網の下とかでハンコ突撃で前に進めない仕様なのはまずいでしょう。
一気に行こうとして発動すると前に進まずに只のサンドバッグだし、通路が相手インクで塗られてると後ろに下がるしかなくなっちゃう。
アサリとかで敵陣に向けて、さあ!って時にやらかしてがっかりした記憶がある。
旋回性能が低いのと発動隙・振りかぶりの隙が大きすぎて普通に叩きつけより投げの方が強いのはいかがなものかと思う
そもそも前方以外は無防備なのに前方から普通にやられるのが弱いわ
投げに関してももうちょい投げるときの振りかぶり早くして弾速もあげてほしい
ボル7カーモが結果出してるし強化はしずらいんだよな、せめて叩きつけと回転のダメージを160にしてアーマー貫通+爆風で倒せるようにしてほしい
カーモの例見るにスクイク・ロンブラ・スパイガジェットみたいな癖強いメイン持ちに持たせたら絶対強かったと思う
カーモはパージして突っ込んでくるのがチートすぎる
こんな爆音出すハンコをスパガが持ってるってシュール。スパイってなんだよ。
まぁキャンカモもそうなんだけど…。
スパソレにスフィア乗ってるんだからそこは気にしちゃダメだ
キャンプ建てるためのペグハンマーでしょ
ロングには咄嗟の塗り性能ないからスフィアの方が良さそうだけどなぁ
カーモは安全に接近出来るから強いのであって、接近が苦手な武器はそんなに強くないと思う
スパガは強いかも
意外とパラシェに載せたら強かったりして
パラシェルターのパージで接近出来るけど、パラのパージがきたらハンコしてくるのがバレるよw
チャクチとスフィアの爆風防御を練習してるけど難しいもんだな
まあほとんど使う場面ないけど成功した時の気持ちよさが別格なんだよな
ハンコ投げが傘やシールドやバブルで防がれるの納得いかないわ
今以上に投げ一択になりそうだけど貫通して全部粉砕してほしい
トーピードにだって防がれるよ......
あんなに小さいんだからかき消してよ
トーピードマジか
逆に今度やってみたいわそれ
お、あなたはL3のところで有名な...
>> 1497は自演の荒らしで気に入らないコメントを閉鎖に追い込みます
相手しないようにして下さい
https://zawazawa.jp/splatoon2mix/topic/3/301
https://zawazawa.jp/splatoon2mix/topic/3/352
勝手に97と同一認定されて草、じゃあ君は気に入らないコメントは全て自演認定する人だね。
相手にしないようにして下さい
なぜこのページだけブキ/スペシャルウェポン/がページ名に付いてるのでしょうか?
ページのタイトルが未設定だったのでページのカテゴリ名を含めた名称がそのまま表示されてたから。
イカ速積むかイカニン付けないとハンコはあんまり強くない?
ボルシチが速いのは確かに嬉しいけど他で振り回してもそこまででは
それよりも噛み合わせの方が気にならんでもない
稀にウルトラハンコに叩き落とされると、一本取られたという感じでなんか気持ちいい。
味方にウルトラハンコで活躍してるイカタコがいると、拍手を送りたくなる。
でも自分でウルトラハンコ使いたいとは思わないかな……
中遠距離武器か、スシザップシャプマみたいなクセのないシューターに欲しかったな
前行ってさらに暴れろってことなんだろうけど、どいつもこいつもクセが強いんじゃ
ハンコ武器使ってるけど、カーモ以外のハンコは微妙
普通に避けられて横から狩られるので、狭い場所やゴチャゴチャした乱戦の時しか使えない
なので打開もマルミサやハイプレと同時にハンコを使わないと打開が成功しない
狩られる時もあるし、相手の編成次第では封印した方がマシなばあいもあるけど、マルチキル出来ることもあるので平均したら普通の性能だけど標準偏差にすると酷いと思われる
無傷のナイス玉を回転斬り1発で割れたから補正は5倍?
カーモとボル7以外のハンコの運用方法が未だに分からん
、ハンコは回転切りが強いけど、叩き進みはクソ弱い
カーモはパージに乗って敵の懐に進み、囲んできた奴をハンコでシバく
ボル7はイカ速が速いから回転切りや叩き進みの合間にイカ移動を挟めば距離を詰められるから結構良い感じに活躍できる
ホクサイBはメインと運用が被るし
L3はそもそも近づけさせないし一定距離を保つので回転切りが決まらない
ホクサイとL3のハンコ運用方法を教えて下さい
ホクサイはわからんがL3に関してはたまに使ってるから自分の使い方だけ言うと
キャンプがいる試合
→対キャンプ用決戦兵器としてキャンプにハンコを合わせる
チャーがいる試合
→インク回復兼1発限りのスパショとしてチャーを撃ち抜く
どちらもいる試合
→基本的には上のどちらかを臨機応変に。最近はキャンプがそこまで驚異に思えないのでチャー重視
どちらもいない試合
→インク回復用。事前にわざと隙を作って、詰めてきたやつを回転切りでシバいたあとは適当に投げる
こんな感じ。この武器で能動的にハンコするのはあまり強いと思えないから、そもそも出さなくてもOK
ありがとございます
なる程、叩き進みで死ぬよりはインク回復兼スパショとして使った方がいいですね
それと、わざと隙を見せるフェイクは考えもしなかったとです
ホク別のハンコはダイナモとかメインだときつそう
且つハンコだと優位になれる相手に対して使うかな
ハンコ投げで遠方対処もするにはする
ホクサイのメインじゃボム消せないだろ
ホクサイのハンコは使い道がない相手ばかりの時は
キューバン投げて移動先を狭めたあとに発動して投げると刺さる時があるので
膠着してる時にやってみてほしい。
突進にしろ不意打ち回転にしろ投げにしろ妙に判定が弱いから先読み力とエイムかなり求められてむずい
でもうまくハマって連キルすると気持ちええねんな…
リール別注使ってるとシールドあっても風呂にキレそうになったりするからハンコで一転攻勢したりするな
あとは擬似出なかった時にデカいクイボとして使ったりする
とにかく使い方の幅広くていいスペだわ
最近ホコだとジャンプスタンプでホコ割りするとボムピッチャーとかに対してわりと低リスクで対抗出来ることに気づいて自分の中で使い道が少し増えた
ジャンプで完全にストップするからホコバリアのダメージも喰らわないから方向次第でそのまま相手の方へ圧掛けれる
ジャンプ斬りによる瞬間的な一撃は寿司以上の射程にとって理不尽の塊だけど、まあそこまで持ち込むのが大変だから某スプラローラーと比べてどうってことないよな...スペシャルだし...
しかも外したら4確武器であろうと突進までに倒せる隙が生まれるし、突進そのものがカーボンがめっちゃ横振りしながら突っ込んでくるみたいなものだからとても難しい
どーゆーこと?スシ以下の射程だと理不尽じゃないの?
状況によるけどホクサイベチュのハンコはほぼ投げて長射程倒すために使うことが多いかな、シェルター相手だったりとか状況によっては投げ以外も使うけど基本は投げものだと思って良いと思う
グリッジ対策のナーフで死んだスペシャル
ケルビンだと絶妙な射程とキル速のおかげで正面から倒せてしまうスペシャルだったりする(投げ派を除く)
ハンコ投げは少し頭下に傾けるとまっすぐ飛ぶ