「スプラマニューバーベッチュー」ページのコメント
キューバンつえー。カーリングってほんと弱いんだなって思う。機動力さえキューバンのが上だわ。こっちのがむしろ自由に動けるようになる
コラボと比べて爆発力には劣るけれど、スフィアとスライドで前線で生存しまくって、キューバンボムでオブジェ貢献してと安定感がある。立ち撃ち弱体化後はメインへの依存度が高いマニュコラがきつくなって、こっちに大移動が起きてる気がする。私もそのひとり。
メインサブスペシャル総動員して戦う感じがスプラマニューバーで味わえるなんて。
これのギアってどんな感じにしてる? 自分はカムバステジャン、イカ速19、サブ性能9、スペ減6、ジャン短3。 絶対外せないのがサブ性能9で、あとはマニュコラでゾンビだったのをイカ速にしてる。
自分はカムバステジャンにゾンビ1.4(22)スペ減0.2(6)イカ速0.2(6)ジャン短0.1(3)だ キューバンある程度届くから、サブ性能は必要ないと感じる あと、ホコは対物入れてもいいかなと思い始めた
カムバ メイン性能2.4(32)スペ減0.6(6)イカ速(0.6)ジャン短3(0.1)
ステジャンゾンビも良いけど強気のスフィアがあるから擬似3確も楽しい
1のころに「ダイオウかバリアのついたスシコラがあれば最強なんだけどな~」って冗談言ってたら、顧客が本当に必要だったものとして登場した感。さすがに耐久上限のあるスフィアゆえ無敵SPほどではないものの、時間稼ぎ・ヘイト稼ぎで盤面全体を動かしやすいのは嬉しい。
性能もいいけどなにより見た目がいいよね
今やキューバンボムのおかげで環境にギリギリ残れているマニュ族最後の砦
たぶんここ数ヶ月はジェッパよりスフィアの方が強いまであるんじゃないかな。
スフィア爆発→スライドの方が、ジェッパ→スライドより役に立つ場面が多い。
環境が射程ゲーなだけであって、武器自体は今でも変わらず強い部類
今まではステジャン一択だったが、キューバンの対物ダメージ強化と、スライドの瞬間火力で対物アップもありだな。 環境スペシャルのナイスダマをスライドでバリーンと割るのも気持ちいい。
プラベで検証したけど、対物ありスライド射撃でも同時発動のナイスダマ最速発射は阻止できなかったよ。対ナイスダマは体感あまり変わらない印象。ただガチホコで対物積むのは大いにアリだね。
たしかにナイスダマは一対一だと厳しいね。優勢時とか場合によっては相打ち狙いもありかも。
ナイスダマの弱体化で対物スライドで割れるようになったっぽい。実戦で2,3回しか試してないからナイスの数にもよるかもしれないが。
現時点でコラボとどっちが武器パワー高いかな
カーリング裏取りが刺さるマップならマニュコラでそれ以外ならベッチューってイメージ
よほどジェッパに自信がない限り、今はどのルールもベッチューの方が強いんじゃないかな。 カーリングよりキューバンの方ができることが多いし。
自分は全ルールベッチューだけど、ホコヤグラはコラボ持ってる人もいるかもね。
statで見るとアサリだけはコラボが未だに使用率3位。スフィアのあるベッチューの方が多いと思ってたから以外だった。
擬似3確構成って今どうなの?
メイン性能2.4も積むならスシでメイン性能1.1くらい積んで本物3確した方がコスパいいような。 ただマニュベッチューのブキトップの人は擬似3確だったと思うよ。
スシの3確よりマニュの疑似3のがキル速早いからかなり強いと思ってるけど なんかドサクサに紛れてスシより遥かに弱いクソザコブキみたいな風潮作られてないか? マニュの疑似3のキル速スパッタリーと同じだぞ
もともとスライド後はスシと同等のキル速持ってるわけで、それがスパと同じになってもその差がモノを言うシチュエーションは少ない。 立ち撃ちは効果あるけど、弱体化後はとにかく当たらなくなったのでキル取るときはだいたいスライドしてる。 そんなわけで結局復活短縮ヒト速イカ速サブ性能あたりにどかされちゃったなぁ。
ZAPから持ち替えたけど結構良いな スフィアが思ったより強いけどスペ性ないとすぐ割れるのとインク周りが軽くないのが弱点が
環境的には厳しいかもだけど、何やかんや、このブキに戻ってくる。肌に合ってるんだろうな
前衛の荒らし役としては、最高の構成だからな。
プライムにどうしても勝てないんでサブインクガン積み+安全靴ガン積みという プライムに嫌がらせするためだけのギアを作ったんで これからプライムボコボコにしてくる(スプラッシュボムが転がる音)
安全靴はともかくサブインクは嫌がらせになるのか?まだケルデコとかの方がいいような。
堅実に立ち回っても対面じゃどうせ擬似確プライムには負けるし、マニューバ持つならゾンステで試行回数増やした方がいいんじゃないかなぁ。
放送してる人で使い手少なすぎて今の環境でのギア資料が少な過ぎる… カムバステジャンor対物はともかくサブ軽減の量悩むなぁ
Twitterからの情報収集ですが参考程度に。 57表記で エリア2849の方
ラスパ 安全靴10 サブ性能10 サインク12 イカ速6 ジャン短6 爆風軽減3
2900の方
ラスパ ステジャン ゾンビ19 イカ速6 スペ減6 ジャン短3 爆風軽減3
ラスパが主流なんですね 目から鱗だ ありがとうございます!
エリアのラスパは、終盤にキューバン+キューバン+スフィアで強引にエリア確保して試合終了に持ち込むのが狙いかな。 他のルールでもラスパなのかが気になる。
頭使ってやっとこさ不意打ちしても擬似確の理不尽なキル速で返り討ちにあったり、硬直無しのスライドで逃げられるの本当にバカらしいから、例えステジャン切ってでもメイン性能積みたくなる。
■各ブキのキル速(弾速考慮無し) 擬似確デュアル : 18F ※ちなみにスシも同じ 擬似確プライム : 16F
マニュ(通常撃ち) : 20F マニュ(スライド撃ち) : 16F 擬似確マニュ(通常撃ち) : 15F 擬似確マニュ(スライド撃ち) : 12F
スライド撃ちはもともとのキル速も遅くないし、スライドと弾が出始めるまでの時間があるから正直なところ参考値程度でしかない。 本命は通常撃ちの方。こっちは当たり判定弱体化のせいもあり、実戦で4発当てきる難易度がだいぶ高くなってるので恩恵が大きい。
撃ち返されている時点で実は不意打ちが成立していないような…
照準2個のせいでエイム合ってても外すことたくさんあるからわからんでもない シャーカーとかに持ち替えると当たらなさっぷりがほんとよくわかる……
私の場合はメイン性能をたった0,2積んだだけのスシだったんですよね。。こんなにも当たるものなのかと驚きと絶望が。
データが間違ってる。正確には上から13,9,16,13,11,9だ キルタイムの計算式は1+連射F×(確定数-1)で表されるぞ(擬似デュアルなら1+6×(3-1)=13)
ご指摘ありがとうございます。 なるほど、確かに最初の1発目の前に連射F分の時間を足してしまってはおかしくなりますね。失礼しました。
こいつだけSP210のままずっと放置されてて笑える 今となっては190Pでも許される性能なのに
自分もマニュコラだけ200ptにされた時に同じこと思った。でも実際にマニュベ使ってみると、キューバンボムの塗りがあることでこのポイントでも結構回せるんだよね。
190ptって確か初登場時がそうだったと思うけど、頭おかしいレベルで回ってたからキューバン持ちのブキのSPP調整には慎重になった方がいいんだろうなと思った。
とはいえ自分が使ってるブキだし、せめて200ptくらいには下げて欲しいなっては思ってはいるけどね。メイン弱いし。
ホコの前衛用として今更ながら持ってみたいんだが。 コラよりホコ割り用のボムとジェッパが下手でも使えるスフィアに惹かれて。 で、ギアで迷ってる訳だが、定番のカムバゾンビステジャン、擬似3、インク系スペ増安全靴の安定系、どれがいいだろうか?
とても主観的な意見になっちゃうけど毎試合デス数が6以下くらいなら擬似確でいい気がするな。8、9デスとかそれ以上ならカムバゾンステの方が無難かもしれない。
個人的にはこの射程帯のブキで復活短縮積まないのはナシかなと思います。
また、擬似確自体は強いですが、大量のギア枠を捧げて他の様々な可能性を捨ててまで得た力で倒しやすくなる相手がどんなブキなのかはちゃんと考えた方がいいと思います。 基本的に擬似確は自分の射程より短い相手に強いわけですが(詰めてくる過程でインクを踏ませられるため)、この特性がスライドで切り込むこのブキにマッチするか、などなど。
他は好みで良いと思いますね。
あとガチホコはルールの特性上、対物をつけているプレイヤーが他ルールより圧倒的に多く一瞬で割られてしまうことも多いので、スフィアはお世辞にも相性がいいSPとは言い難いです。 一方でキューバンボムは強いのでそれらを踏まえて、再度検討してみても良いかもです。
188の人の復活短縮の意見にだいたい賛成なのですが、スフィアは吐きたいタイミングで吐くと抱え落ちするときどうしてもあるので、マニュベsp重いしスペ減6~10ぐらいあったほうが個人的には楽ですね。スペ増よりも優先度は高めかなと。
ホコに関してはホコショやホコ爆発で足場が汚れがちな上、試合展開が早く整地する時間もあまりないので擬似3も悪くないと思う。
この武器アサリでスフィアの回転力重視で使おうとしてんだがギアどうしよ アサリは割とデスが少ないからゾンビはいらないとして、ギアドカ食いのメイン性能も積みたくない ステジャンカムバメイン効率サブ効率は積むか迷う 今んとこカムバステジャンイカ速0.2メイン効率0.3安全スパ短スペ減0.1スペ増1.1なんだがどう改善したらいい?
その中だとサブ効率かな。スフィアの前にボム投げて退路断つのが強いから。
イカスフィア、次のアプデでかなりチャクチに対抗しづらくなるし、ミストにも弱くなるし、そろそろスペシャル必要ポイントを200に減らしてくれませんかねえ。今のメインの性能なら190でも許される気がするけども
射程の近いスシコラ、黒ZAPの200を基準にすると、マニュコラ、マニュべは190でいいと思う。スシべなんか180だし。 アプデで塗りがかなり強くなったら別だけど。
塗りむしろ弱くなってね??
さっとインクの線ひいてイカ移動する時のインクの隙間のつっかかりが少し軽減されたような?
ラピ別よりSPP重いのねw せめて200にして欲しいなあ
サブが同じで射程も近い黒ZAP、スシベッチューと比べて弱いとは言わないが、マニュべのSPが一番高いのは違和感ある。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
キューバンつえー。カーリングってほんと弱いんだなって思う。機動力さえキューバンのが上だわ。こっちのがむしろ自由に動けるようになる
コラボと比べて爆発力には劣るけれど、スフィアとスライドで前線で生存しまくって、キューバンボムでオブジェ貢献してと安定感がある。立ち撃ち弱体化後はメインへの依存度が高いマニュコラがきつくなって、こっちに大移動が起きてる気がする。私もそのひとり。
メインサブスペシャル総動員して戦う感じがスプラマニューバーで味わえるなんて。
これのギアってどんな感じにしてる?
自分はカムバステジャン、イカ速19、サブ性能9、スペ減6、ジャン短3。
絶対外せないのがサブ性能9で、あとはマニュコラでゾンビだったのをイカ速にしてる。
自分はカムバステジャンにゾンビ1.4(22)スペ減0.2(6)イカ速0.2(6)ジャン短0.1(3)だ
キューバンある程度届くから、サブ性能は必要ないと感じる
あと、ホコは対物入れてもいいかなと思い始めた
カムバ メイン性能2.4(32)スペ減0.6(6)イカ速(0.6)ジャン短3(0.1)
ステジャンゾンビも良いけど強気のスフィアがあるから擬似3確も楽しい
1のころに「ダイオウかバリアのついたスシコラがあれば最強なんだけどな~」って冗談言ってたら、顧客が本当に必要だったものとして登場した感。さすがに耐久上限のあるスフィアゆえ無敵SPほどではないものの、時間稼ぎ・ヘイト稼ぎで盤面全体を動かしやすいのは嬉しい。
性能もいいけどなにより見た目がいいよね
今やキューバンボムのおかげで環境にギリギリ残れているマニュ族最後の砦
たぶんここ数ヶ月はジェッパよりスフィアの方が強いまであるんじゃないかな。
スフィア爆発→スライドの方が、ジェッパ→スライドより役に立つ場面が多い。
環境が射程ゲーなだけであって、武器自体は今でも変わらず強い部類
今まではステジャン一択だったが、キューバンの対物ダメージ強化と、スライドの瞬間火力で対物アップもありだな。
環境スペシャルのナイスダマをスライドでバリーンと割るのも気持ちいい。
プラベで検証したけど、対物ありスライド射撃でも同時発動のナイスダマ最速発射は阻止できなかったよ。対ナイスダマは体感あまり変わらない印象。ただガチホコで対物積むのは大いにアリだね。
たしかにナイスダマは一対一だと厳しいね。優勢時とか場合によっては相打ち狙いもありかも。
ナイスダマの弱体化で対物スライドで割れるようになったっぽい。実戦で2,3回しか試してないからナイスの数にもよるかもしれないが。
現時点でコラボとどっちが武器パワー高いかな
カーリング裏取りが刺さるマップならマニュコラでそれ以外ならベッチューってイメージ
よほどジェッパに自信がない限り、今はどのルールもベッチューの方が強いんじゃないかな。
カーリングよりキューバンの方ができることが多いし。
自分は全ルールベッチューだけど、ホコヤグラはコラボ持ってる人もいるかもね。
statで見るとアサリだけはコラボが未だに使用率3位。スフィアのあるベッチューの方が多いと思ってたから以外だった。
擬似3確構成って今どうなの?
メイン性能2.4も積むならスシでメイン性能1.1くらい積んで本物3確した方がコスパいいような。
ただマニュベッチューのブキトップの人は擬似3確だったと思うよ。
スシの3確よりマニュの疑似3のがキル速早いからかなり強いと思ってるけど
なんかドサクサに紛れてスシより遥かに弱いクソザコブキみたいな風潮作られてないか?
マニュの疑似3のキル速スパッタリーと同じだぞ
もともとスライド後はスシと同等のキル速持ってるわけで、それがスパと同じになってもその差がモノを言うシチュエーションは少ない。
立ち撃ちは効果あるけど、弱体化後はとにかく当たらなくなったのでキル取るときはだいたいスライドしてる。
そんなわけで結局復活短縮ヒト速イカ速サブ性能あたりにどかされちゃったなぁ。
ZAPから持ち替えたけど結構良いな
スフィアが思ったより強いけどスペ性ないとすぐ割れるのとインク周りが軽くないのが弱点が
環境的には厳しいかもだけど、何やかんや、このブキに戻ってくる。肌に合ってるんだろうな
前衛の荒らし役としては、最高の構成だからな。
プライムにどうしても勝てないんでサブインクガン積み+安全靴ガン積みという
プライムに嫌がらせするためだけのギアを作ったんで
これからプライムボコボコにしてくる(スプラッシュボムが転がる音)
安全靴はともかくサブインクは嫌がらせになるのか?まだケルデコとかの方がいいような。
堅実に立ち回っても対面じゃどうせ擬似確プライムには負けるし、マニューバ持つならゾンステで試行回数増やした方がいいんじゃないかなぁ。
放送してる人で使い手少なすぎて今の環境でのギア資料が少な過ぎる…
カムバステジャンor対物はともかくサブ軽減の量悩むなぁ
Twitterからの情報収集ですが参考程度に。
57表記で
エリア2849の方
ラスパ
安全靴10
サブ性能10
サインク12
イカ速6
ジャン短6
爆風軽減3
2900の方
ラスパ
ステジャン
ゾンビ19
イカ速6
スペ減6
ジャン短3
爆風軽減3
ラスパが主流なんですね
目から鱗だ
ありがとうございます!
エリアのラスパは、終盤にキューバン+キューバン+スフィアで強引にエリア確保して試合終了に持ち込むのが狙いかな。
他のルールでもラスパなのかが気になる。
頭使ってやっとこさ不意打ちしても擬似確の理不尽なキル速で返り討ちにあったり、硬直無しのスライドで逃げられるの本当にバカらしいから、例えステジャン切ってでもメイン性能積みたくなる。
■各ブキのキル速(弾速考慮無し)
擬似確デュアル : 18F ※ちなみにスシも同じ
擬似確プライム : 16F
マニュ(通常撃ち) : 20F
マニュ(スライド撃ち) : 16F
擬似確マニュ(通常撃ち) : 15F
擬似確マニュ(スライド撃ち) : 12F
スライド撃ちはもともとのキル速も遅くないし、スライドと弾が出始めるまでの時間があるから正直なところ参考値程度でしかない。
本命は通常撃ちの方。こっちは当たり判定弱体化のせいもあり、実戦で4発当てきる難易度がだいぶ高くなってるので恩恵が大きい。
撃ち返されている時点で実は不意打ちが成立していないような…
照準2個のせいでエイム合ってても外すことたくさんあるからわからんでもない
シャーカーとかに持ち替えると当たらなさっぷりがほんとよくわかる……
私の場合はメイン性能をたった0,2積んだだけのスシだったんですよね。。こんなにも当たるものなのかと驚きと絶望が。
データが間違ってる。正確には上から13,9,16,13,11,9だ
キルタイムの計算式は1+連射F×(確定数-1)で表されるぞ(擬似デュアルなら1+6×(3-1)=13)
ご指摘ありがとうございます。
なるほど、確かに最初の1発目の前に連射F分の時間を足してしまってはおかしくなりますね。失礼しました。
こいつだけSP210のままずっと放置されてて笑える
今となっては190Pでも許される性能なのに
自分もマニュコラだけ200ptにされた時に同じこと思った。でも実際にマニュベ使ってみると、キューバンボムの塗りがあることでこのポイントでも結構回せるんだよね。
190ptって確か初登場時がそうだったと思うけど、頭おかしいレベルで回ってたからキューバン持ちのブキのSPP調整には慎重になった方がいいんだろうなと思った。
とはいえ自分が使ってるブキだし、せめて200ptくらいには下げて欲しいなっては思ってはいるけどね。メイン弱いし。
ホコの前衛用として今更ながら持ってみたいんだが。
コラよりホコ割り用のボムとジェッパが下手でも使えるスフィアに惹かれて。
で、ギアで迷ってる訳だが、定番のカムバゾンビステジャン、擬似3、インク系スペ増安全靴の安定系、どれがいいだろうか?
とても主観的な意見になっちゃうけど毎試合デス数が6以下くらいなら擬似確でいい気がするな。8、9デスとかそれ以上ならカムバゾンステの方が無難かもしれない。
個人的にはこの射程帯のブキで復活短縮積まないのはナシかなと思います。
また、擬似確自体は強いですが、大量のギア枠を捧げて他の様々な可能性を捨ててまで得た力で倒しやすくなる相手がどんなブキなのかはちゃんと考えた方がいいと思います。
基本的に擬似確は自分の射程より短い相手に強いわけですが(詰めてくる過程でインクを踏ませられるため)、この特性がスライドで切り込むこのブキにマッチするか、などなど。
他は好みで良いと思いますね。
あとガチホコはルールの特性上、対物をつけているプレイヤーが他ルールより圧倒的に多く一瞬で割られてしまうことも多いので、スフィアはお世辞にも相性がいいSPとは言い難いです。
一方でキューバンボムは強いのでそれらを踏まえて、再度検討してみても良いかもです。
188の人の復活短縮の意見にだいたい賛成なのですが、スフィアは吐きたいタイミングで吐くと抱え落ちするときどうしてもあるので、マニュベsp重いしスペ減6~10ぐらいあったほうが個人的には楽ですね。スペ増よりも優先度は高めかなと。
ホコに関してはホコショやホコ爆発で足場が汚れがちな上、試合展開が早く整地する時間もあまりないので擬似3も悪くないと思う。
この武器アサリでスフィアの回転力重視で使おうとしてんだがギアどうしよ
アサリは割とデスが少ないからゾンビはいらないとして、ギアドカ食いのメイン性能も積みたくない
ステジャンカムバメイン効率サブ効率は積むか迷う
今んとこカムバステジャンイカ速0.2メイン効率0.3安全スパ短スペ減0.1スペ増1.1なんだがどう改善したらいい?
その中だとサブ効率かな。スフィアの前にボム投げて退路断つのが強いから。
イカスフィア、次のアプデでかなりチャクチに対抗しづらくなるし、ミストにも弱くなるし、そろそろスペシャル必要ポイントを200に減らしてくれませんかねえ。今のメインの性能なら190でも許される気がするけども
射程の近いスシコラ、黒ZAPの200を基準にすると、マニュコラ、マニュべは190でいいと思う。スシべなんか180だし。
アプデで塗りがかなり強くなったら別だけど。
塗りむしろ弱くなってね??
さっとインクの線ひいてイカ移動する時のインクの隙間のつっかかりが少し軽減されたような?
ラピ別よりSPP重いのねw
せめて200にして欲しいなあ
サブが同じで射程も近い黒ZAP、スシベッチューと比べて弱いとは言わないが、マニュべのSPが一番高いのは違和感ある。