Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

.52ガロンデコ

282 コメント
views
4 フォロー

.52ガロンデコ」ページのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2018/01/21 (日) 17:03:17
通報 ...
23
名前なし 2018/01/22 (月) 16:25:32 8917c@65eb8

ナワバリだとメインサブの相性はまあまあだけど
押し込みたいときに一部ステージ除いて使い道がほぼないスペのせいで
イマイチ、もといイマサンな感じ

ガチならスペの使い道が多々あるけれども不安定なメインのせいで
役割が期待されるだろう撃ち合いに不安が残ろ

要はベテラン好みの武器だと思いますハイ
(無印よりは強いけど)

24
名前なし 2018/01/22 (月) 20:47:22 465df@e2cf7

乱数関係なくなるぐらいまで近づけば確かに溶かせるけどそれならローラーボールドが立ちはだかる・・・

25
名前なし 2018/01/22 (月) 20:48:55 95140@d36c7

プレッサー目的に運用するならわりと強い
プレッサー強いステージって大体がカーリングも強いしで、ホッケとかハコフグのヤグラでは目覚しい働きをする
条件狭すぎるとか指摘されると辛い

26
名前なし 2018/01/22 (月) 21:37:27 478b9@94416

ザトウ、ハコフグ、ホッケ、モズク辺りの平地ステージなら戦いやすいが
高低差が激しいステージになると極端に弱くなるな

33
名前なし 2018/01/25 (木) 00:04:16 72a67@76c27 >> 26

サブスペが本当に縦長平地マップ向けだからね
ホッケはよく刺さるけどエンガワとかは微妙

27
名前なし 2018/01/23 (火) 00:23:39 b1e17@8c85e

前線でプレッサーが使えないのでリスジャンと前線復帰用にステジャンとジャンプ短縮を積むと快適だった

28
名前なし 2018/01/23 (火) 00:56:24 02709@4d03c

使ってみたけど撃ち合ったら運悪いと溶かされるねこの武器
自分の運が悪いのか寿司・ZAPと撃ち合ったらまず溶ける。
ギアはカムバスぺ減とイカ速サブ効率で運用してる

30
名前なし 2018/01/23 (火) 01:23:36 1a896@7b2f7 >> 28

ザップスシより有効射程短いから正面から打ち合うと不利対面
運とかじゃない

31
名前なし 2018/01/23 (火) 01:39:49 02709@4d03c >> 30

なかなか厳しい武器だな・・・・・
運のせいにしたのは甘えだったか反省

29
名前なし 2018/01/23 (火) 01:18:07 bd896@430fc

スライド前のマニューバーに撃ち負けるのは笑う
メイン弱すぎ

32
名前なし 2018/01/24 (水) 22:47:53 478b9@94416

カタログスペックだけでみりゃかなり強いブキなんだけどな

34
名前なし 2018/01/25 (木) 17:13:08 081e1@fd4de >> 32

カタログスペックでも中射程最底辺じゃないか
キルタイム以外はスシとZAPにことごとく負けて肝心のキルタイムも精度の悪さで生かせない

35
名前なし 2018/01/25 (木) 17:27:42 ffd52@9e499 >> 34

しゃ、射程は長いし・・・

37
名前なし 2018/01/25 (木) 17:46:34 eae48@cb4e9 >> 34

唯一勝っていた燃費も2で悪化してzapとの差が縮まっている有り様

47
名前なし 2018/01/27 (土) 23:56:30 eaebc@d8c0e >> 34

確定数維持射程があと0.2欲しいところ

39
名前なし 2018/01/25 (木) 19:51:00 d72a4@ee24b >> 32

精度さえ上がればカタログスペックを活かせそうだが
キルタイムがものすごく早いのに塗りも強いとなったらそれこそバケモノになってしまうから、精度以外の強化は反対

40
名前なし 2018/01/25 (木) 20:11:11 46d85@1a1ea >> 39

強化というか射程と塗りは元に戻してくれ

36
名前なし 2018/01/25 (木) 17:34:24 9f373@27071

まともに当たる距離は若葉と同じ射程と思え

38
名前なし 2018/01/25 (木) 18:01:22 83433@736dd >> 36

ちょっと射程の長い塗れないボールドのつもりで使ってます

41
名前なし 2018/01/25 (木) 21:48:57 8917c@b75c8 >> 38

あー、俺もそんな感じで使ってるな
ボールドよりは遠距離から撃ってもキルとれる(かもしれない)
ブキだと考えたら強い気がするんで

42
名前なし 2018/01/25 (木) 21:58:41 eae48@d7dec >> 36

ボールドでよくね?

44
名前なし 2018/01/25 (木) 22:07:40 95140@d36c7 >> 42

塗りはボールドに、キルはローラーに水をあけられてるが、プレッサーが刺さるステージやルールならわりと差別化できるよ

45
名前なし 2018/01/25 (木) 22:33:59 73eff@cedea >> 42

逆にいえばもしプレッサーがこれ以上弱体化したら終わるな

43
名前なし 2018/01/25 (木) 22:07:14 f6cad@513af

このサブスペで弱いはずがないけど弾ぶれが辛い
下手に強化したら環境トップ行けそうな組み合わせだから、無印の方が死んだも同然じゃないか

46
名前なし 2018/01/26 (金) 17:23:43 43e79@cfaf2

こいつをホッケで2つ出された時の勝ち方が全然わからん…

48
名前なし 2018/01/29 (月) 21:36:34 f2ea6@05e70

ガロンはケルビンみたいに初弾だけ高い精度にして欲しい。運ゲーは使う方も使われる方も嫌だな
立ち回りとエイムの上手さが勝利に繋がるし2確の特徴を活かせると思う

49
名前なし 2018/01/29 (月) 22:31:38 ac6c7@59730

ホッケだけは持ってくる価値あるわ
それでもメインのストレスが異常だが

50
名前なし 2018/01/30 (火) 11:14:31 58320@904a7 >> 49

もう強化来るまでホッケ専用と割りきってるわ今のメインには期待してない

51
名前なし 2018/01/31 (水) 08:05:23 defcf@07ca0

シールド張ってお祈り撃ちする1のガロンはもう無いんだし
せっかくカーリングあるんだから外さない距離まで寄って一瞬で溶かせばいいだけだと思うんだがなぁ

58
名前なし 2018/02/01 (木) 16:49:51 6416f@a45f7 >> 51

分かってはいるんだが、それチャクチ持ってるボールドで良くねっていう。下手に中射程帯だからスシザップとの撃ち合い性能と2確のキルタイム求めていたからな。前作での大暴れを見てきたからその反動でこんな感じになるのは仕方ないところある。

59
名前なし 2018/02/01 (木) 16:52:33 修正 d0d5f@d7242 >> 58

同じく前作で大暴れしたスシコラは上手いこと無印にバトンタッチしたがこっちは上手くいかんな

85
名前なし 2018/02/19 (月) 07:23:14 b7305@3a75d >> 51

クイボラッシュがチャクチにナーフされて頭にきますよ。

52
名前なし 2018/01/31 (水) 08:54:01 51e0c@1d199

これ酷いなー
サブ利用して接近しても劣化ボールドローラーだしそもそもニンジャが必須になる
最前線で戦うほどプレッサーが腐る
個人的な最適解はメイン捨ててサブ効率で延々とカーリング投げてプレッサー溜めるのがいいという結論
勿論ホッケ以外は持ってこない

53
名前なし 2018/01/31 (水) 09:33:19 83433@37f20

近接格闘戦ができるイカ向きブキだと思います。
カーリングとかニンジャ使わないと接近できないイカには向いていません。
塗って近づくという基本動作必須です。
近づくことさえできれば、ボールドより優秀。一方的にキル押しつけられます。

自分はコレも無印もほぼサブスペ封印して、メイン一本で立ち回っています。それほどにメインのTTKは魅力的。

54
名前なし 2018/01/31 (水) 09:52:28 ace6c@bfe8a

接近戦になると塗りと機動力で小回り効くボールドか判定の大きいローラーでいいんだよね
特にボールドは塗りもこなせるしキルタイムも52と1fしか変わらない上に連射力が高いから外したとにに失われるキルタイムが少ない

55
名前なし 2018/01/31 (水) 10:07:19 0ad3d@b95ee

どのブキについてもカーリングチャクチはそれだけでヘイト集めると思うけどそれでもメイン性能的にスプロラボールドとこれでスペが逆ならまだバランスマシだったんじゃと思わなくもない。というかスプロラボールドが170なのにこっちは190とはこはいかに……?

56
名前なし 2018/01/31 (水) 10:08:36 ace6c@bfe8a >> 55

96にこのサブスペならまだ少しはマシだっただろうと思う

57
名前なし 2018/01/31 (水) 11:28:35 54fa7@77e4a >> 55

プレッサーとチャクチでポイント比べちゃいかんよ

62
名前なし 2018/02/03 (土) 10:02:06 72a67@4af2f >> 57

それでもスプロラボールド(特にスプロラ)の170は異常ではある

60
名前なし 2018/02/03 (土) 09:30:14 9512b@2dd5a

52がボールドで良いと言われる時代が来るとは前作からは予想も出来なかった。

61
名前なし 2018/02/03 (土) 10:01:16 72a67@4af2f >> 60

そりゃまあ前作はサブスペ的にもね…

63
名前なし 2018/02/03 (土) 12:35:28 修正 4133a@53b0d

実装直後ランクが追いついてなく
※52デコはどこだ

とうとうランク22になり
※やっと見つけた!

64
名前なし 2018/02/03 (土) 12:48:38 91ba7@56580

メインに対する不満は山ほどあるけどサブがシールドじゃなくてよかったと改めて思う

65
名前なし 2018/02/05 (月) 02:44:01 02709@4d03c

何気にガチマ使用率は13位と割と高めな模様
サブスぺはかなり優秀だからね

66
名前なし 2018/02/06 (火) 12:19:05 1d1a5@e559d

カムバとスペ減積むとやられてから打開って場面でハイプレたまりやすくてよい
この武器必然的に抱え落ちしやすいし

67
名前なし 2018/02/06 (火) 12:28:18 72a67@3a496 >> 66

もしかしてリベンジと組み合わせると
ハイプレええ感じになる!?

68
名前なし 2018/02/06 (火) 12:34:05 1d1a5@e559d >> 67

リベンジとは考えもしなかったけどなしではなさそう
ただフクはやっぱりニンジャも捨てがたいんだよなー

69
名前なし 2018/02/07 (水) 21:18:03 修正 4133a@53b0d

このブキはサブ効率とスペ減とイカ速を積めばいいのでしょうか?

70
名前なし 2018/02/08 (木) 01:37:44 8735a@453f9

球の当たり判定前作より小さい気がするのおれだけ
久々に1やったらバンバン当たるんだけど