「.52ガロンデコ」ページのコメント
俺のマイオナブキ クアッドはくぁwせdrftgyふじこlp
〔スペ減1.3安全靴1.0サブ効率0.3イカ速1.1スパ短0.2〕の組み合わせにステジャンを加えたいけど外せるギアが無いなぁ。スペ減イカ速は減らせないし、外すとしたら安全靴かサブ効率か…
カーリングでホコの先導役 スペ減積んで復活後にプレッサー ガチホコならワンチャン採用するのもアリか…?
スシと比べると僅かなメリットと引き換えに、 酷すぎるデメリットの目白押し・・・w もぅマジ無理
久しぶりに使ったらスシよりチャージャー殺しやすいからスカッとする
塗りと安定性ゴミだけど射程内なら後出しでも打ち勝てるのはやっぱりこのブキ特有の強みだと思う 奇襲してきたイカを逆に返り討ちにできるとマジで脳汁が爆破する (こっちからの奇襲は安定しないけど)
キルタイムが早くカーリングで道づくりできハイプレでホコ止め なんとかして使ってやりたいけどホコでしか出せないや
マニュが減ったからまた使うようになったけどエイム合ってても外れるからクソだけど連キル性能高いから爆発力あって面白いわ
ハイプレがいらない…本当にいらない…絶望的にいらない…いらないんだ…いらん!!!いらない!!!!!!!!
切実で草 ハイドラとサブスペ入れ替えてくれや
いらないんならスペ減切ってもよくない?
ハイプレもナーフされたし、必要ポイント170pで良いだろ!さっさと落とせぇ
必要ポイント下げないあたり存在忘れられてるなこれ
今までカムバ1.0スペ減1.4スパ短0.2ステジャン1.0イカ速0.3でやってたけど、どれも欠かせなくてメイン性能に割ける部分が無いわ。 前線ではメインサブのみで戦って、ハイプレはスペ減で温存して打開・防衛でささっと溜めて吐くっていう戦法してるからスペ減も多めに積まなきゃダメだし。
カムバック要らない。試しに切った構成で練り直してしばらくプレイしてみて
たしかにカムバいらなかった。ありがとう
このぐらいのブキの構成がちょうどいいんだよねぇ ハイドラやらロンカスやらのようなかみ合ってなさそうに見えて面白い動きができる構成だぞ 前線と後衛を切り替えられてこそのブキ
わかる 強い弱いはともかく面白い枠
カーリングとハイプレは対の関係にある運用とはいえ 必要な方を使えばいいもんな カーリング接近が通用しない時にハイプレ使えばいいわけだし
ハイプレではなくマルミサだったら1の52デコよろしくの使い勝手だったのにな。 惜しい。
トルネード相当はナイスダマかも
スぺ使ってから着弾前にサブの道作りとキルタイムで襲撃する翻弄スタイルがいいのよ。
スペ減1.3積んでも打開の20%分溜めるのに地味に時間かかるから、必要ポイントを170に下げろ(怒り)。元々ハイプレの使いどころがあまり無くて、メインサブで突っ込みたい所を無理やりハイプレ発動させてる感が凄いし(まぁステージにはよるけど)
前作のメガホン枠がハイプレと考える前提だけど 前作では無印とデコのスペシャル入れ替えればちょうどいいって言われてたよな まさかかなえられるとはw
スペシャル周りの補強か立ち回り強化かなんだよね…… 個人的にメ性能19、サインクorメイン回復19、イカ速6は外せないからスペ周りが貧弱に感じてしまう
スペ減13スパ短6イカ忍ステジャン残りイカ速でやってる ハイプレ持ってるローラーだと思ってカーリング潜伏キルメイン デスしてからハイプレ打つ立ち回りカムバ積んでないのは攻めのハイプレを打たないから
なんでこれまだ190なん
下手に強化するとぶっ壊れになるのを危惧してるのかもな
腐ってもハイプレだからなあ ジェッカスが180なのと比べると解せないとは思うけど
メインサブ塗れるしハイプレ回すためだけに持たれないようにじゃね
メイン性能かなり強いな、メインインク10、スペ 増3スペ減6メイン性能19イカ速度19でやってる けど、味方の強さに応じて立ち位置決められるの かなり楽、カーリング確2だから無双性能高い し、ハイプレ持ってるから安全にオブジェクト関 与出来るし。塗り性能高いから190もやむなし
ハイプレが相対的に地位を落とした今このブキの必要ポイント減少調整はアリよりのアリ。 でも忘れられて調整なしにSPポイント200賭ける。
今さら気づいたけどガロン系統でボム持ってるのこれだけなんだな。
さらに言うと52は3種類あるからポイセン持ちも増えたけど 52964種類のサブは前作と同じ (カーリングはチェイスの代わりだし)
ケルビンも含むとすればタンサン付きはあるけどね
そしてガロンケルビンそしてリールガンさえも 全部シールド持ちなのである
ガロン、ケルビンに加えてボールドやスパッタリーもそうだけどキル速あるブキにボム渡すのは何故か渋ってる節がある
52デコのカーリングボムは道作りとして相性良くて正解だったけど、他の普通の固形ボムとかだと爆風でメインの確定数減らせない点でガロン系との相性は悪いから付かなくて良かったと思う。(メイン性能積み96は例外)
クイボとかならまた話は違ってくると思うがな
照準バグ直せ!&必要ポイント10p下げろ!(定期) とりあえずこの2点だけだから、マジで存在に気付いてくれ!
こいつ持ってスパッタリーに全く勝てない… 奇襲されたら逃げる間も無くやられるし、射程外から倒そうとしてもスライドで近づかれてスライド連打で弾避けられてやられる。 どうしたらいいんだ
今の環境でコイツ使うとなるとどうすりゃいいんだろうな 確定2発の弾のプレッシャーって今は殆ど機能しなくなっちまったし
対面・撃ち合いは徹底的に拒否。暗殺・奇襲狙いで。ローラー、ボールドと殆ど同じ運用。それが強いかといわれればなんともいえませんが…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックを他のサイトに埋め込む
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
俺のマイオナブキ
クアッドはくぁwせdrftgyふじこlp
〔スペ減1.3安全靴1.0サブ効率0.3イカ速1.1スパ短0.2〕の組み合わせにステジャンを加えたいけど外せるギアが無いなぁ。スペ減イカ速は減らせないし、外すとしたら安全靴かサブ効率か…
カーリングでホコの先導役
スペ減積んで復活後にプレッサー
ガチホコならワンチャン採用するのもアリか…?
スシと比べると僅かなメリットと引き換えに、
酷すぎるデメリットの目白押し・・・w
もぅマジ無理
久しぶりに使ったらスシよりチャージャー殺しやすいからスカッとする
塗りと安定性ゴミだけど射程内なら後出しでも打ち勝てるのはやっぱりこのブキ特有の強みだと思う
奇襲してきたイカを逆に返り討ちにできるとマジで脳汁が爆破する
(こっちからの奇襲は安定しないけど)
キルタイムが早くカーリングで道づくりできハイプレでホコ止め
なんとかして使ってやりたいけどホコでしか出せないや
マニュが減ったからまた使うようになったけどエイム合ってても外れるからクソだけど連キル性能高いから爆発力あって面白いわ
ハイプレがいらない…本当にいらない…絶望的にいらない…いらないんだ…いらん!!!いらない!!!!!!!!
切実で草 ハイドラとサブスペ入れ替えてくれや
いらないんならスペ減切ってもよくない?
ハイプレもナーフされたし、必要ポイント170pで良いだろ!さっさと落とせぇ
必要ポイント下げないあたり存在忘れられてるなこれ
今までカムバ1.0スペ減1.4スパ短0.2ステジャン1.0イカ速0.3でやってたけど、どれも欠かせなくてメイン性能に割ける部分が無いわ。
前線ではメインサブのみで戦って、ハイプレはスペ減で温存して打開・防衛でささっと溜めて吐くっていう戦法してるからスペ減も多めに積まなきゃダメだし。
カムバック要らない。試しに切った構成で練り直してしばらくプレイしてみて
たしかにカムバいらなかった。ありがとう
このぐらいのブキの構成がちょうどいいんだよねぇ
ハイドラやらロンカスやらのようなかみ合ってなさそうに見えて面白い動きができる構成だぞ
前線と後衛を切り替えられてこそのブキ
わかる
強い弱いはともかく面白い枠
カーリングとハイプレは対の関係にある運用とはいえ
必要な方を使えばいいもんな
カーリング接近が通用しない時にハイプレ使えばいいわけだし
ハイプレではなくマルミサだったら1の52デコよろしくの使い勝手だったのにな。
惜しい。
トルネード相当はナイスダマかも
スぺ使ってから着弾前にサブの道作りとキルタイムで襲撃する翻弄スタイルがいいのよ。
スペ減1.3積んでも打開の20%分溜めるのに地味に時間かかるから、必要ポイントを170に下げろ(怒り)。元々ハイプレの使いどころがあまり無くて、メインサブで突っ込みたい所を無理やりハイプレ発動させてる感が凄いし(まぁステージにはよるけど)
前作のメガホン枠がハイプレと考える前提だけど
前作では無印とデコのスペシャル入れ替えればちょうどいいって言われてたよな
まさかかなえられるとはw
スペシャル周りの補強か立ち回り強化かなんだよね……
個人的にメ性能19、サインクorメイン回復19、イカ速6は外せないからスペ周りが貧弱に感じてしまう
スペ減13スパ短6イカ忍ステジャン残りイカ速でやってる
ハイプレ持ってるローラーだと思ってカーリング潜伏キルメイン
デスしてからハイプレ打つ立ち回りカムバ積んでないのは攻めのハイプレを打たないから
なんでこれまだ190なん
下手に強化するとぶっ壊れになるのを危惧してるのかもな
腐ってもハイプレだからなあ
ジェッカスが180なのと比べると解せないとは思うけど
メインサブ塗れるしハイプレ回すためだけに持たれないようにじゃね
メイン性能かなり強いな、メインインク10、スペ
増3スペ減6メイン性能19イカ速度19でやってる
けど、味方の強さに応じて立ち位置決められるの
かなり楽、カーリング確2だから無双性能高い
し、ハイプレ持ってるから安全にオブジェクト関
与出来るし。塗り性能高いから190もやむなし
ハイプレが相対的に地位を落とした今このブキの必要ポイント減少調整はアリよりのアリ。
でも忘れられて調整なしにSPポイント200賭ける。
今さら気づいたけどガロン系統でボム持ってるのこれだけなんだな。
さらに言うと52は3種類あるからポイセン持ちも増えたけど
52964種類のサブは前作と同じ
(カーリングはチェイスの代わりだし)
ケルビンも含むとすればタンサン付きはあるけどね
そしてガロンケルビンそしてリールガンさえも
全部シールド持ちなのである
ガロン、ケルビンに加えてボールドやスパッタリーもそうだけどキル速あるブキにボム渡すのは何故か渋ってる節がある
52デコのカーリングボムは道作りとして相性良くて正解だったけど、他の普通の固形ボムとかだと爆風でメインの確定数減らせない点でガロン系との相性は悪いから付かなくて良かったと思う。(メイン性能積み96は例外)
クイボとかならまた話は違ってくると思うがな
照準バグ直せ!&必要ポイント10p下げろ!(定期)
とりあえずこの2点だけだから、マジで存在に気付いてくれ!
こいつ持ってスパッタリーに全く勝てない…
奇襲されたら逃げる間も無くやられるし、射程外から倒そうとしてもスライドで近づかれてスライド連打で弾避けられてやられる。
どうしたらいいんだ
今の環境でコイツ使うとなるとどうすりゃいいんだろうな
確定2発の弾のプレッシャーって今は殆ど機能しなくなっちまったし
対面・撃ち合いは徹底的に拒否。暗殺・奇襲狙いで。ローラー、ボールドと殆ど同じ運用。それが強いかといわれればなんともいえませんが…