ノヴァブラスターの情報提供・交換用
スパショによる遠距離対策と打開力がノヴァネオとの差別化点だな あっちはボムラッシュだから打開力についてはノヴァネオの方が分がありそうだけど
トラップとかいう足枷
んがっ、こいつスペシャル減少量中なのか。小だったらノヴァネオとはまた別の強味ができたんだが……
ダイナモと並ぶゾンビブキなんだからせめてデスペナは高めにしなきゃダメだわ ダイナモとか75%でもいまだに元気だけどな
スパセンなんて半分インクタンクみたいなもんだから96デコみたく、ないと辛いとかでもないしね……
小になったぞ
マジだ! これは結構うれしいかも。ノヴァネオとは少し違った強味ができた。
うへぇ 開発ってほんと使用率しか見てないのな ヤグラだとコイツも大概なのに
ステジャン弱なったし、ま、多少はね?
かといって他ルールじゃかなり悲惨だし…
というかゾンビならデスペナ小だろうが大だろうがほぼ関係ないし。ゾンビは強化せずそれ以外の使い方してるプレイヤーには強化なんだから良調整だろ。
スパショ1度も出せずに終わることが無くなったし、トラップも非常時を考えずに置けるから本当に使いやすくなった。マークされてもお荷物にならずに済む
スパショの弱体化に加えメインとの組み合わせ的にネオのほうが優秀なんだよな。わかばみたくボムで退路塞ぎつつ爆風ダメージとメインで倒せるのが強い。トラップが相変わらずゴミなのもなあ
ウキ?
最近使ってみて、ネオよりも対応力高いんじゃないかと思えてきた。ネオはスペ減ひどすぎて、試合によっちゃ実質スペ封印状態になる。でも、無印なら劣勢時であったとしても最低1回はスパショ打開のチャンスが回ってくる。サブが死んでるのは否定できんが、割りと見合ってると感じたわ
スパショにどれだけの価値を見出だせるか次第だよな スパショが通りにくいステージでは実質サブ&スペシャル封印という悲しさ
まぁでも 例外もあるがスパショが通りにくいステージだとメインが有利な場合が多いからな
このブキめっちゃ楽しい
ネオと違ってサブでスペシャル溜めれないから大変だけどスぺ減小のスパショは魅力的だよな
同じ道筋でたどり着いた人がいた。この武器は存命スパショの立ち回り一択デスヨネー
ネオにやられるとすごく腹立つのに、こいつにやられてもまったく悔しくない謎。……そもそもあんまり見ないけど。
ネオが出る前はヤグラで蛇蝎のごとく嫌われてたから ヘイトが使用率共々ネオに移っただけでそれは気のせいだぞ
モンガラナワバリ辛すぎ チャージャーにやられっぱなしですわ
ラピブラ・スクリンβのトラップ→近接手段・釣り出し。パブロヒュー・金モデラーのトラップ→荒らし・追跡妨害手段。しかしコイツのトラップだけは何狙いなのか全く分からん、ブキチも違いのわかる奴に推奨してるし…
近距離ブラスターでトラップ持ち ヤグラで使えって事だな!
はい⊃ノヴァネオ
ノヴァと短射程ブキって根本的に事情が違うよな。ガチでの使用率から考えてノヴァの戦闘力が評価されてるのは明らか。なのに燃費は短射程だから他のブラスターよりいい、おかしいなぁ
塗り用の短射程と戦闘用の短射程比べてもしょうがない。ブラスター内ではマシなだけで塗り速度も塗り燃費も底辺だし。
事情が違うってのは同じカテゴリ内の話。射程や集弾性で劣る短射程シューターが燃費いいのは当然。ラピブラは論外としてホットブラスターと比べての話、あっちよりインク効率よくするほどノヴァの射程のデメリットが機能しているだろうか。していないから使用率偏ってるんだと思うが
燃費でブラスター選んでる層なんて皆無だろ。ノヴァネオロンカスに偏ってるんだから構成の問題。無印ノヴァなんて両ホットに使用率負けてるし。
そもそもブラスターにおけるノヴァの異様な実質の燃費の良さは シューター内のガロンと同様に以前から突っ込まれてたよ
ノヴァとかブラスターは爆風関連弱体化しないかな。
ブラスターの爆風は一度弱体化してる 最初期の頃は攻撃積んでたら中心でなくてもダメージ100超えたから射程が合えば今より格段にキル取れてたよ
弱体化してるのは知ってるがもう少しキル性能抑えて塗り性能あげていいと思うんだよね。ノヴァなんて爆風半径ライン0.8本くらいあるし
爆風一律52ダメージにしてガロン同様に攻撃積み要求すればいいんじゃないか。
攻撃積んで最低50になるくらいでいいだろ。エイム自信なければ攻撃積むで
こういうのを見ると、爆風を「ガバエイムを誤魔化す手段」と「射線が通らない位置を攻撃するための手段」と見ている層の根本的な違いを感じる
考えるべきは主観の差じゃなくて 実際の環境でどうなのか、じゃないかなぁ
実際の環境で言ったら、キルタイム1秒越えのガバエイム運用で正面から撃ちあって通用するのはSまでだな。 ブキ性能を引き出し切れていないであろうS以下基準で考えたら、リッター強化すべきって意見まで通ってしまうからダメじゃないか。
ノヴァはカンストは難しくてもヤグラでお手軽S+昇格まではあるからギルティ あとそこで「だったらリッターも!」は流石に分かりやす過ぎて草
爆風ラピブラ並みにしてくれ、流石にヤグラが爆風ゲー過ぎる
流石にそれしちゃ弱過ぎる メイン効率をどうにかするべきかと
調整するなら、射撃中の移動速度とジャンプ力を下げるのが妥当。地形利用の強みは残しつつ、撃ちあい性能だけを下げられる。ジャンプしてから撃つという抜け穴があるが、いちいちジャンプしてから撃ってたらキルタイム延びる。流石にSでも止まってる相手なら1秒以内に倒せるでしょ。
それから、ヤグラノヴァ上がりのS+が気に入らないならルール毎でウデマエ管理すればいいだけ。それだけで「S+(ヤグラのみ)」は堂々と名乗れなくなる。
それな、ルール別ウデマエは是非とも導入して欲しいわ
まぁ2でエリアヤグラホコの内どれだけのガチルールが残るかってのもあるな どの道1でのやらかしが無くなる訳じゃなし
>> 51 ノヴァは燃費も問題だってば
自分はブラスター相手にして燃費を問題だと思ったことがないからよくわからないんだが、どう問題なのか説明してくれないか。
メイン効率なしで撃てる弾数で言うと、ロング・エリートが11発、ホット・ラピッドが15発のところをノヴァは22発撃てる。ぶっちゃけブラスターとしちゃ突出してる。 だったら射程で大きな差があるかっていうとそうでもないし。爆風でかすぎて射程詐欺と取り沙汰されるわ、メインウェポンページの実測じゃ単発塗りpすらホッブラ超えてるわで。
ノヴァ強くないアピールだのリッターを引き合いに出すだの ブラスター使われの典型みたいな言い訳連発してるから突っ込まれてるのでは
ブラスター間での人気格差を考えた場合、シューターの射程と燃費の反比例をそのまま適用されてるのがおかしいって話。ガバエイムでも扱えるから上級者向けではないとか聞き飽きた。強いもんは誰が使おうと強い、96凸だってロラコラだってダイナモだってそうだったろ?
言うほどおかしいか? 性能の調整的にも ラピッド系≒スイーパー系 ノヴァロンカス≒ガロン系 みたいなバランスじゃん
お手軽に強い、誰が使おうと強い、は矛盾しないしむしろ必要十分条件だと思うが 確かに黒凸ダイナモも同じだな、最もあいつらは全部のルールでクソだったけど ブラスターの強みだってヤグラがズバ抜けてるだけで別にそれだけじゃないだろ
無印ノヴァはトラップではなくポイセンだったら強武器になれたのかな?苦手なクリアリングをサブで補えるしSP使う前にポイセン2発でマーキングしてから使えばおみくじスパショにはならんだろうし。
まぁメインも強いんだけど、サブが違ったらという話です。
センサーついてたとしてもスパショ当たるかどうかって結局エイム次第なんだからな(ソースは自分)。 サブがポイセンってことは通常はメイン一本で戦うことになるけど、こいつの場合はメインは強いのでもみじみたいにはならないだろうし、アリなんじゃない? と考えるとスプリンクラーもいいのかも。シールドは・・・ ロンブラの前例があるけどどうなんだろうね?
シールドスパショだとスプラローラーコロコロと同じサブスペでも向こうより燃費いいからむしろ合ってるかもしれない… ガロンみたいなゴリ押し御用達にはならんだろう(置く暇があったらパンパンしてた方が強いとか言わない)
同じ比較的短射程でブラスターと似たカンジのシールド持ちというとバケデコがあるけど、アレもビミョーだよね
バケデコは黒凸がいなければ一目置かれるぐらいはあったかもね まぁせいぜい中程度の射程に0.5sもキルタイム差があるからガロンとは限界値がダンチだけど
ラピッドエリートや銀モデラーのサブスペはどうかな? チェイスノヴァ楽しそう
みんなノヴァネオばっか使ってるけど、ヤグラだとかなり無印ノヴァ役に立つよ?ゾンビじゃなくても許されるくらいのキルレ出せたりするし。こっちも十分使えるブキだと思うんだけどなぁ……
個人的に無印はヤグラよりエリアかなぁ。スプボムをヤグラに載せられる技術あればトラップいらんし、スパショもエリアの定点チャー抜くほうが強いし。
遅レスだけど、なるほどーと思った。エリアだとなんとなくノヴァネオ以外のブラスター担ぎづらかったんだけど(塗りが……)、たしかにありかも……。トラップで狩りつつメインで塗る、また逆もしかり。
2じゃすっかり弱くなったまったけど2でも愛用してるよ 永遠に使うぜ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
スパショによる遠距離対策と打開力がノヴァネオとの差別化点だな あっちはボムラッシュだから打開力についてはノヴァネオの方が分がありそうだけど
トラップとかいう足枷
んがっ、こいつスペシャル減少量中なのか。小だったらノヴァネオとはまた別の強味ができたんだが……
ダイナモと並ぶゾンビブキなんだからせめてデスペナは高めにしなきゃダメだわ
ダイナモとか75%でもいまだに元気だけどな
スパセンなんて半分インクタンクみたいなもんだから96デコみたく、ないと辛いとかでもないしね……
小になったぞ
マジだ! これは結構うれしいかも。ノヴァネオとは少し違った強味ができた。
うへぇ
開発ってほんと使用率しか見てないのな
ヤグラだとコイツも大概なのに
ステジャン弱なったし、ま、多少はね?
かといって他ルールじゃかなり悲惨だし…
というかゾンビならデスペナ小だろうが大だろうがほぼ関係ないし。ゾンビは強化せずそれ以外の使い方してるプレイヤーには強化なんだから良調整だろ。
スパショ1度も出せずに終わることが無くなったし、トラップも非常時を考えずに置けるから本当に使いやすくなった。マークされてもお荷物にならずに済む
スパショの弱体化に加えメインとの組み合わせ的にネオのほうが優秀なんだよな。わかばみたくボムで退路塞ぎつつ爆風ダメージとメインで倒せるのが強い。トラップが相変わらずゴミなのもなあ
ウキ?
最近使ってみて、ネオよりも対応力高いんじゃないかと思えてきた。ネオはスペ減ひどすぎて、試合によっちゃ実質スペ封印状態になる。でも、無印なら劣勢時であったとしても最低1回はスパショ打開のチャンスが回ってくる。サブが死んでるのは否定できんが、割りと見合ってると感じたわ
スパショにどれだけの価値を見出だせるか次第だよな
スパショが通りにくいステージでは実質サブ&スペシャル封印という悲しさ
まぁでも
例外もあるがスパショが通りにくいステージだとメインが有利な場合が多いからな
このブキめっちゃ楽しい
ネオと違ってサブでスペシャル溜めれないから大変だけどスぺ減小のスパショは魅力的だよな
同じ道筋でたどり着いた人がいた。この武器は存命スパショの立ち回り一択デスヨネー
ネオにやられるとすごく腹立つのに、こいつにやられてもまったく悔しくない謎。……そもそもあんまり見ないけど。
ネオが出る前はヤグラで蛇蝎のごとく嫌われてたから
ヘイトが使用率共々ネオに移っただけでそれは気のせいだぞ
モンガラナワバリ辛すぎ
チャージャーにやられっぱなしですわ
ラピブラ・スクリンβのトラップ→近接手段・釣り出し。パブロヒュー・金モデラーのトラップ→荒らし・追跡妨害手段。しかしコイツのトラップだけは何狙いなのか全く分からん、ブキチも違いのわかる奴に推奨してるし…
近距離ブラスターでトラップ持ち
ヤグラで使えって事だな!
はい⊃ノヴァネオ
ノヴァと短射程ブキって根本的に事情が違うよな。ガチでの使用率から考えてノヴァの戦闘力が評価されてるのは明らか。なのに燃費は短射程だから他のブラスターよりいい、おかしいなぁ
塗り用の短射程と戦闘用の短射程比べてもしょうがない。ブラスター内ではマシなだけで塗り速度も塗り燃費も底辺だし。
事情が違うってのは同じカテゴリ内の話。射程や集弾性で劣る短射程シューターが燃費いいのは当然。ラピブラは論外としてホットブラスターと比べての話、あっちよりインク効率よくするほどノヴァの射程のデメリットが機能しているだろうか。していないから使用率偏ってるんだと思うが
燃費でブラスター選んでる層なんて皆無だろ。ノヴァネオロンカスに偏ってるんだから構成の問題。無印ノヴァなんて両ホットに使用率負けてるし。
そもそもブラスターにおけるノヴァの異様な実質の燃費の良さは
シューター内のガロンと同様に以前から突っ込まれてたよ
ノヴァとかブラスターは爆風関連弱体化しないかな。
ブラスターの爆風は一度弱体化してる 最初期の頃は攻撃積んでたら中心でなくてもダメージ100超えたから射程が合えば今より格段にキル取れてたよ
弱体化してるのは知ってるがもう少しキル性能抑えて塗り性能あげていいと思うんだよね。ノヴァなんて爆風半径ライン0.8本くらいあるし
爆風一律52ダメージにしてガロン同様に攻撃積み要求すればいいんじゃないか。
攻撃積んで最低50になるくらいでいいだろ。エイム自信なければ攻撃積むで
こういうのを見ると、爆風を「ガバエイムを誤魔化す手段」と「射線が通らない位置を攻撃するための手段」と見ている層の根本的な違いを感じる
考えるべきは主観の差じゃなくて
実際の環境でどうなのか、じゃないかなぁ
実際の環境で言ったら、キルタイム1秒越えのガバエイム運用で正面から撃ちあって通用するのはSまでだな。
ブキ性能を引き出し切れていないであろうS以下基準で考えたら、リッター強化すべきって意見まで通ってしまうからダメじゃないか。
ノヴァはカンストは難しくてもヤグラでお手軽S+昇格まではあるからギルティ
あとそこで「だったらリッターも!」は流石に分かりやす過ぎて草
爆風ラピブラ並みにしてくれ、流石にヤグラが爆風ゲー過ぎる
流石にそれしちゃ弱過ぎる
メイン効率をどうにかするべきかと
調整するなら、射撃中の移動速度とジャンプ力を下げるのが妥当。地形利用の強みは残しつつ、撃ちあい性能だけを下げられる。ジャンプしてから撃つという抜け穴があるが、いちいちジャンプしてから撃ってたらキルタイム延びる。流石にSでも止まってる相手なら1秒以内に倒せるでしょ。
それから、ヤグラノヴァ上がりのS+が気に入らないならルール毎でウデマエ管理すればいいだけ。それだけで「S+(ヤグラのみ)」は堂々と名乗れなくなる。
それな、ルール別ウデマエは是非とも導入して欲しいわ
まぁ2でエリアヤグラホコの内どれだけのガチルールが残るかってのもあるな
どの道1でのやらかしが無くなる訳じゃなし
>> 51
ノヴァは燃費も問題だってば
自分はブラスター相手にして燃費を問題だと思ったことがないからよくわからないんだが、どう問題なのか説明してくれないか。
メイン効率なしで撃てる弾数で言うと、ロング・エリートが11発、ホット・ラピッドが15発のところをノヴァは22発撃てる。ぶっちゃけブラスターとしちゃ突出してる。
だったら射程で大きな差があるかっていうとそうでもないし。爆風でかすぎて射程詐欺と取り沙汰されるわ、メインウェポンページの実測じゃ単発塗りpすらホッブラ超えてるわで。
ノヴァ強くないアピールだのリッターを引き合いに出すだの
ブラスター使われの典型みたいな言い訳連発してるから突っ込まれてるのでは
ブラスター間での人気格差を考えた場合、シューターの射程と燃費の反比例をそのまま適用されてるのがおかしいって話。ガバエイムでも扱えるから上級者向けではないとか聞き飽きた。強いもんは誰が使おうと強い、96凸だってロラコラだってダイナモだってそうだったろ?
言うほどおかしいか?
性能の調整的にも
ラピッド系≒スイーパー系
ノヴァロンカス≒ガロン系
みたいなバランスじゃん
お手軽に強い、誰が使おうと強い、は矛盾しないしむしろ必要十分条件だと思うが
確かに黒凸ダイナモも同じだな、最もあいつらは全部のルールでクソだったけど
ブラスターの強みだってヤグラがズバ抜けてるだけで別にそれだけじゃないだろ
無印ノヴァはトラップではなくポイセンだったら強武器になれたのかな?苦手なクリアリングをサブで補えるしSP使う前にポイセン2発でマーキングしてから使えばおみくじスパショにはならんだろうし。
まぁメインも強いんだけど、サブが違ったらという話です。
センサーついてたとしてもスパショ当たるかどうかって結局エイム次第なんだからな(ソースは自分)。
サブがポイセンってことは通常はメイン一本で戦うことになるけど、こいつの場合はメインは強いのでもみじみたいにはならないだろうし、アリなんじゃない?
と考えるとスプリンクラーもいいのかも。シールドは・・・ ロンブラの前例があるけどどうなんだろうね?
シールドスパショだとスプラローラーコロコロと同じサブスペでも向こうより燃費いいからむしろ合ってるかもしれない…
ガロンみたいなゴリ押し御用達にはならんだろう(置く暇があったらパンパンしてた方が強いとか言わない)
同じ比較的短射程でブラスターと似たカンジのシールド持ちというとバケデコがあるけど、アレもビミョーだよね
バケデコは黒凸がいなければ一目置かれるぐらいはあったかもね
まぁせいぜい中程度の射程に0.5sもキルタイム差があるからガロンとは限界値がダンチだけど
ラピッドエリートや銀モデラーのサブスペはどうかな? チェイスノヴァ楽しそう
みんなノヴァネオばっか使ってるけど、ヤグラだとかなり無印ノヴァ役に立つよ?ゾンビじゃなくても許されるくらいのキルレ出せたりするし。こっちも十分使えるブキだと思うんだけどなぁ……
個人的に無印はヤグラよりエリアかなぁ。スプボムをヤグラに載せられる技術あればトラップいらんし、スパショもエリアの定点チャー抜くほうが強いし。
遅レスだけど、なるほどーと思った。エリアだとなんとなくノヴァネオ以外のブラスター担ぎづらかったんだけど(塗りが……)、たしかにありかも……。トラップで狩りつつメインで塗る、また逆もしかり。
2じゃすっかり弱くなったまったけど2でも愛用してるよ 永遠に使うぜ