スプラトゥーンwiki for 2ch

ボールドマーカー

543 コメント
views
2 フォロー

ボールドマーカーの情報提供・交換用

プレリアル
作成: 2016/02/27 (土) 17:02:57
通報 ...
111
名前なし 2016/05/16 (月) 16:03:12 0003b@67366

強化されて性能頼りの地雷に使われるボールドは見たくないので今のままでいいです

112
名前なし 2016/05/16 (月) 16:39:33 d777e@d5105

ボールド使いってボールドは強くないって思ってるフシがあるよね。

113
名前なし 2016/05/16 (月) 19:41:30 dd86d@01d28 >> 112

塗りと接近時の攻撃は確かに強いけど、あとはプレイヤーのスキルの問題なんじゃ。無印もネオもサブは支援向きだし

115
名前なし 2016/05/17 (火) 01:01:27 00aba@5b99f >> 112

多分S+以上の人はほぼ全員が強くないと思ってる。

116
名前なし 2016/05/17 (火) 02:36:20 e7e8e@5f623 >> 112

強いブキって味方がダメでも何とか出来るようなブキでしょ。そう言う意味では強いブキとは言い難い

117
名前なし 2016/05/17 (火) 10:30:36 修正 6aad2@0433c >> 112

>> 112
このゲームで短射程が強かったことなんて、試射会~現在までのわかばと、発売直後の金モデラーだけだ
わかばにしたってスプラボムバリアの構成が強いだけなのはもみじを見りゃ分かる

124
名前なし 2016/05/18 (水) 23:51:34 d777e@89f49 >> 112

自虐1強だな、これ。

125
名前なし 2016/05/19 (木) 06:40:56 00aba@5b99f >> 124

115だが、自分はホクサイがメインなので自虐じゃないよ。このブキは楽しい点は多いが、お世辞にも強いブキとは思えない。

118
名前なし 2016/05/17 (火) 22:30:44 a7b6f@34d14

とっくに塗りカンストして以降もずっとひたすらボールドばっか使ってる(カンスト2週目ぐらいするかも)けど。何か1つ強化したらいきなり最強武器になりそうなぐらいにギリギリのラインに居る気がするよ。

119
名前なし 2016/05/17 (火) 22:34:34 0de84@2ed1a

ボールドを強化するなら一発の威力をプライム並にするぐらいか

120
名前なし 2016/05/18 (水) 01:07:08 2462d@f08ab >> 119

防御3で4確になるんだぜこれ・・・いくらなんでもおかしい

121
名前なし 2016/05/18 (水) 11:38:46 23f34@a6aaf

確定数に関しては距離減衰でもっと酷くなりうるから…実戦で機能する射程がより短いってのが踏ん張りが利かなくてね

122
名前なし 2016/05/18 (水) 20:30:54 a7b6f@34d14 >> 121

やっぱり、素の確定数を1個減らしてくれるのがとりあえず一番有り難い気はするよね。

123
名前なし 2016/05/18 (水) 22:28:46 bca8e@bfab4

素で確2までいくとやりすぎなような気がしなくもないけど単発42~46ぐらいまで威力上げてもバチは当たらない気がする グラフ上じゃプライムと同じことになってるわけだし・・・

126
名前なし 2016/05/19 (木) 10:24:57 4938e@0433c >> 123

>> 89且つ、DPSの都合でぶっ壊れにならないような調整が出来ればな・・・
ぶっちゃけDPSが効いてくるのってシールドとホコバリア割りぐらいだから、この超短射程な時点で別に問題ないとは思うが

127
名前なし 2016/05/19 (木) 10:33:47 e6008@3eba1 >> 123

ヤグラ上の乱戦で勝ちやすくなるように46とかにしたら疑似確2発生しやすくなったりしていいな

129
名前なし 2016/05/20 (金) 17:24:41 af6e2@3cd54 >> 123

せめて41あたりにして攻撃積めば疑似2確になるようにしてほしい

128
名前なし 2016/05/20 (金) 11:42:48 4e2c7@abec8

減退開始2f,減退開始から最低ダメージになるまで14f,最大ダメージ50.0にすれば4確になる飛距離を今とほぼ同じに保ったまま2確にできる

130
名前なし 2016/05/25 (水) 20:36:50 b0f25@036c4

早い段階から距離減衰起こさせて、至近距離でだけ確2になるっての面白そうだ。近距離戦闘特化ブキだし

131
名前なし 2016/05/25 (水) 21:45:15 40ab4@1926d

なんでこの武器のメイン性能弄ってくれないんだろ 開発はこの武器になんの恨みがあるんだ

132
名前なし 2016/05/25 (水) 23:18:35 2462d@f08ab >> 131

恨むために作り出したのか(困惑)

134
名前なし 2016/05/26 (木) 12:26:29 dff75@0433c >> 131

憎んでないよ 愛してないだけだよ

133
名前なし 2016/05/25 (水) 23:58:22 0c2a3@302a3

とりあえずこのブキ含め、モデラーシャプマ共々、短射程の射撃中の移動速度強化して欲しい

135
名前なし 2016/05/26 (木) 14:35:23 4e961@7e39f >> 133

ほんと、短射程が一律でスプシュと同速とかありえん。もう少し底上げしてもらってもいい気もするが、10%早くするだけでZAPと同速になっちゃうからな。兼ね合いが難しそう

136
名前なし 2016/05/26 (木) 16:15:07 549c5@394e1 >> 135

その分zapもっと速くすればいいんじゃね(投げやり)

137
名前なし 2016/05/26 (木) 22:18:04 93bef@ff4e1 >> 135

ZAPくんは射程で差別化できてるから大丈夫でしょ

138
名前なし 2016/05/26 (木) 22:27:48 0c2a3@302a3 >> 135

短射程だし、移動速度がZAPより早くなっても何の問題もないと思う

139
名前なし 2016/05/27 (金) 00:55:26 299fe@2ec20 >> 135

わかばとボールドはともかくモデラーは塗りブキだし最速なくらいでもいいと思うけどなあ 最初期に猛威を振るってたのを引きずってるんだろうか

140
名前なし 2016/05/27 (金) 13:39:04 f2ae8@4e158

ボールドは素でイカ速アップして欲しいなぁ

141
名前なし 2016/05/28 (土) 01:14:45 2462d@f08ab

至近距離から撃ち合いで後出し52ガロンに相討ちすら取れんかったときは目を疑ったわ。

142
名前なし 2016/05/28 (土) 17:04:22 1c283@66090

紫色に妖しく光るボールドマーカーが来ましたよ

143
名前なし 2016/05/28 (土) 17:19:57 0de84@9e65a >> 142

ポイズンボール持ちだな
間違いない

144
名前なし 2016/05/28 (土) 17:31:32 4e961@7e39f >> 143

もしポイズン持ちだったら、もみじが駆逐される気しかしないな
正直、メガホンとダイオウ以上にメインと相性良いスペシャルなさそうだし、そろそろボムが欲しい

146
名前なし 2016/05/28 (土) 18:23:43 b53b0@adc4c >> 143

コレね。短射程にポイズン来るとただでさえ少ない紅葉使いが絶滅するらだろうなぁってw 個人的にはボムで高台にちょっかい出したりスプリンクラー壊せたりできるようになったら嬉しい チェイスボムでも面白そうだけど、チェイスボムラッシュとセットは要らない…w

147
名前なし 2016/05/28 (土) 19:02:15 e7e8e@5f623 >> 143

息抜きでモミジ使って遊んでる自分にとってポイズンボールドとか理想のブキ過ぎる。ポイズンの足止め効果凄いからな

145
名前なし 2016/05/28 (土) 17:57:59 6da69@e7905 >> 142

パブロとちょっと被るがスプリンクラーあたりが付くと楽しそう

148
名前なし 2016/05/28 (土) 19:09:55 8d77f@2143e

ボールドにスプラボムをくれ!

149
名前なし 2016/05/28 (土) 20:07:45 5570d@89d21

トラップバリアと読んでるがどうだろう

152
名前なし 2016/05/29 (日) 01:36:04 299fe@2ec20 >> 149

似た短射程のわかばボールドモデラーから被らないとするとボムラッシュしかないがモデラーのほうにもセレクションくるしどうなるんだろうな キューバンクイックは前回あったしどちらかにスプララッシュがきてどちらかにチェイスラッシュが押し付けられるのか まあ被らないと決まったわけでもないけど

150
名前なし 2016/05/28 (土) 20:14:48 f852b@34bab

毒ボールド!
ポイズンラッシュかな?

151
名前なし 2016/05/28 (土) 20:49:44 4a7ed@d8b60

チェイスバリアが一番欲しいけど強すぎるからないだろうなあ

153
名前なし 2016/05/29 (日) 08:10:01 ea905@0e81f

ポイズンバリアだぁぁぁぁ

154
名前なし 2016/05/29 (日) 10:01:21 f6eab@4f7b5

ボールドの極短射程でバリアとか弾き飛ばされて何も出来ずに終わると思うんですけど・・・生存目的としてならアリ?

156
名前なし 2016/05/29 (日) 13:13:32 02a89@00d83 >> 154

第2のパブヒューになる気しかしないな

159
名前なし 2016/05/29 (日) 15:15:52 0de84@9e65a >> 156

最悪パブロヒューより酷いとか言われかねない

164
名前なし 2016/05/29 (日) 17:51:52 299fe@2ec20 >> 154

ボムがついてればまあアリ …わかばでいいっすね

155
名前なし 2016/05/29 (日) 12:45:16 7eb6d@552aa

ダイオウのネオでおk

157
名前なし 2016/05/29 (日) 13:55:50 f6eab@4f7b5

逆に無印とネオ以外でボールドとの相性がいいサブとスペシャルってなんだ?

158
名前なし 2016/05/29 (日) 13:59:36 f6eab@4f7b5 >> 157

ボールドは塗れるが短射程この欠点を補うならスペシャルはスパショかなって思うんだけど・・・

160
名前なし 2016/05/29 (日) 15:21:47 b2893@da99a >> 158

スパショもいいけど、やはりそのメインの攻撃力とゴリ押し力を最大限に活かすのであれば、バリアは欲しいな。サブはスプリンクラーで、雷神ステップできる箇所を広げつつ、バリア貯めつつ突貫なんてどうよ?(パブロ涙目になりそうだが)

167
名前なし 2016/05/29 (日) 21:27:04 f6eab@4f7b5 >> 158

バリアが欲しいっていうのは他のブキのせいで感覚がおかしくなってるんだって!奇襲で瞬殺できるボールドでわざわざバリア展開しても目立って当たり判定もでかくなって一発受けたらノックバックで届かない近づけない倒せないの未来しか見えないって!

161
名前なし 2016/05/29 (日) 15:59:57 11fa4@beeb2

なんかイカにも「俺様はポイズンボール持ってますよ」的なのがきたね
短射程故の古傷から溢れでる禍々しい稲妻
見た目だけでも感じる痺れるような威圧感

162
名前なし 2016/05/29 (日) 16:15:45 11fa4@beeb2

紫毒に手を染めた雷神
見つければ勝つことのない恐怖

163
名前なし 2016/05/29 (日) 16:39:22 d1921@ec27d >> 162

今日からお前の名は「紫電」だ!

165

そうだ
俺は毒に染まった稲妻を操る神

168
名前なし 2016/05/29 (日) 21:30:12 f6eab@4f7b5 >> 163

語呂合わせでネロ(黒)もいいぞ~

166
名前なし 2016/05/29 (日) 21:03:36 4e662@08e43

バリアだとわかばスピコラに勝てる気がしないし、ポイズンスパショがいいなあ

174
名前なし 2016/05/31 (火) 02:16:58 e7e8e@5f623 >> 166

ポイズンスパショはボールドに噛み合いすぎてて無理な気がする。どっちかは来そう

175
名前なし 2016/05/31 (火) 07:22:52 f2cae@1926d >> 174

96凸があるしへーきへーき

169
名前なし 2016/05/30 (月) 04:04:01 11fa4@beeb2

追い回しても射程の都合上仕留め損ねることが多かったボールドにポイズンは是非ほしい
塗り性能を利用したスパセンか範囲を広げるスパショがほしい

170
名前なし 2016/05/30 (月) 05:16:09 299fe@2ec20 >> 169

ポイズンだとほんとにもみじの立場がなくなるからないだろう ないって言って?  

171
名前なし 2016/05/30 (月) 07:20:20 40ab4@1926d >> 170

他の人がどういう立ち回りしてるのか知らんしレギュラーの話だがもみじは味方のキルをポイズンで補助して塗ってスパセン キルは確実に出来る時しか狙わない ボールドはどっちも前線に出て暴れまくる立ち回りをしてる 無印は色々な所にビーコン植える 新ボールドがサブスペ何になるのか知らんけど別にもみじの立場がなくなる事は無いんじゃなかろうか

172
名前なし 2016/05/30 (月) 15:00:58 11fa4@beeb2 >> 170

もみじとボールドじゃ役割が違うからまだ使い道はあるんやで
もみじの使用者が減るのは確実だけど