オーバーフロッシャーのコメント欄です。
本当に見るの?
ガチで見るの?
22行ったんだけど弟のアカウントで(B帯)ガチマやったら風呂だらけで笑った 持ち武器のカーデコ担いでやってたんだけどポンポンやってるやつしかいない 潜伏なんか気にするはずもないので大胆に近づいてもばれやしない 潜伏からのタテぶりバッシャーン☆ クイボヨコぶりバッシャーン☆ 高台の風呂にはウルショでドォーゥウン☆ これだからスプラはやめられない
名前風呂 見た目風呂 攻撃方法風呂 全部風呂やん
オフロッシャーはヒト速強化してくれたら嬉しいなぁ 欲を言えば対物攻撃力も上げてほしいけど、取り敢えずヒト速0.3くらい早くしてほしい
対物攻撃力は前作の実装時に異常な強さだったからナーフされたんやで。 現在でも射程の割には高い。
知ってるよ だから対物攻撃力を上げて初期の状態に戻してくれないかな~って 今の馬鹿みたいなインフレ環境だとギリギリ個性として許される範囲の火力じゃないかと
ラピとか96みたいに撃ってイカ移動するほうが強いから射撃中の人速強化してもあんまり変わらんよ
ちょっと触ってみたら分かるけど、ヒト速0とヒト速1積みだと目に見えて使用感変わるんだよね だから今ヒト速積んでるんだけど、ヒト速強化くれたら今積んでる分の枠をインクギアとか他に回せるからありがたいなって話
ギア埋めで人速付いた状態で使ってたことあるけど金網移動しやすくなるくらいでそこまで変わらなかった印象だったから共感できない
アサリの時にイモってる風呂がいたんで、じゃあデカアサリ持っていてねと渡そうとしたのだけれど、拒否された。 そんな体験した側の気持ち考えたことありますか??
それ辛いなー。ルール関与するきなさそうなその芋ってるオフロもどうかと思うけど ルール関与しないのなら通報してもいいかも
この武器あえて選ぶ理由って何?何がしたい武器なのか分からないから連携取りづらくて味方に引いた時に正直かなり困ってる
近接でキルタイム出るから自衛できるラピエリみたいな。前出て味方の交戦相手に引っ掛けたりダメージゾーン形成スリップダメージみたいなの 前に出ないオバフロ来てたら何も言えんけど、ちゃんと近中立ち回るオバフロなら削り想定で立ち回ったり誘き寄せしたりするといいんじゃないかな。まともなら近距離詰められてもオバフロは相討ち以上は上げてくれる
2でメ性積んで塗るの楽しかったから塗り性能バフしてほしい
>インク効率アップ(メイン)・インク回復力アップ とにかくバトル中は「塗りっぱなし」になるため、継戦能力を少しでも上げられるギアパワーは付けて損はない。
しれっと戦犯ムーブ推奨してて草
いや間違えちゃいないだろ。 風呂は潜伏キルもできなくは無いが、それをやるならカーボンやノヴァやロングを持った方がいい。 風呂は前に出てもなお、塗り散らかしと泡のばら撒きが必要なブキだ。そこらじゅうに泡が飛び交って気が散ってしょうがない、という状況に相手を追い込んでこそ味方の支援にもなるし自身のキルにも繋がる。 ついでに言えば、前線の仲間の床をケアして機動力マシ&前線押し上げに貢献するのも風呂の仕事。 イカ状態でインク回復する時間が惜しいのは間違いない。
行動自体は正解なんだよ。 戦犯になるのは、それを戦場じゃ無い場所でやってるからであって。
風呂はさぁ…その正解とやらの行動をしても弱いのが問題なんだよ。その正解の立ち回りはミラーの他ブキで風呂以上にできちゃうからね。 だから、XP上がれば上がるほど見かけなくなる。
戦犯では無いけど、持った時点で相手ミラーに対してディスアドを背負ってることは確実だから。
ヘイトを買うのが強みなのに、いつも味方の至近距離でバシャバシャしてるから相手に一網打尽にされまくってる印象 買ったヘイトは全部味方に押し付ける風呂使いの鑑
周りの空気薄かったブキがどんどん強化もらってる中で風呂無印はずっと放置されてて時代遅れになってるよな コンセプトとか根本的にダメってブキじゃないけど、なんか足りない
本日のおすすめ武器と聞いて みんな使いな
2のキューバンラッシュがあった名残なのか「フロは塗りブキ」と勘違いしてる人、いまだにいるよな。 もう3のフロは塗れないし(52ガロン以下)、キルも取れない(エナスタ環境で横移動されるのがきつい)しで 明確にルール関与できない。メインもそうだがサブスペは全ブキ中、最弱の組合せ。 マジでなんもできん。せめて弾速を10%上げるとか、そういう強化がないときつい。
弓のスプリンクラーデコイの弱さとかカーボン無印のロボットボムショクワンの噛み合わなさとかと比べたら全然最弱じゃないと思うけどな。 エリアだと、チョウザメみたいな縦長のエリアの塗りはそれなりに得意だし、ガチホコだとスプリンクラー+メインの爆速ホコ割りからの即ホコ持ちとか今作の縦長横狭ステージだとメインと雨でホコルート1つ封鎖するみたいに役割も持てる。 この武器で完全に何も出来ないって言うのはシンプルに使い込みが足りないか立ち回りを考える思考力が欠如してるかだと思うよ。
言いたいのは「立ち回りを考える思考力を欠如させてしまう」その原因がサブスペの組合せにあるってことだよ。 仮だけど、サブスペがスプラボム・ウルショだったら、多くの人が「よしフロで20k狙うぜ!」って思考になるだろ? だけどスプリンクラー・アメなせいで、主にS帯以下のボリュームゾーンの話だけど 「フロは塗りブキなんだ」という誤ったメッセージ性を受けてしまって誤解し 結果「延々と後方から泡を投げるだけの垂れ流しマン」が量産されてるのが問題なのよ。 ちゃんと狙ってキルも取りに行く姿勢じゃないと強いフロ使いになれないで、ってこと。
で後方から延々垂れ流しマンが大量発生した結果がさ「利敵ブキ」「戦犯ブキ」「味方に来てほしくない」 って評価を多くのユーザーからもらう羽目になってる。「嫌な敵」じゃなくて「味方に来ると嫌」 となってしまってる現状が、フロ使いの自分からすればめちゃくちゃ悲しいんだよ。
要するに、クイボカーボンとかクラブラ、あとリッター等と並んで「ウザブキ四天王」 の枠に入れられてしまっている現状が悲しいってことだよ。 リールガンとかソイカスは「ウザブキ枠」じゃなくて「シンプルに弱いブキ枠」だろ? 動画サイトとかでどういう評価を受けているか可視化されてるけど、可哀想枠じゃなくて消えてくれ枠に入っちゃってるのが 使い手からすると悲しいんだわ
塗りパターンの違うガロンと比較しても意味はないし、ガロンは初弾補正で当てるブキだから風呂みたいな塗り方はできない 横移動されるのがきついとか弾速の遅さが気になるとかは、そもそも使い方が間違ってる 自分だって見えてる泡なんか簡単に避けられるだろ?
デコイだったら普通に使いてえな 敵視点、画面の情報量が多くなって風呂の本来のウザさが増幅されるのでいい組み合わせだと思う
初めて実践で使ってみたけどマジで弱かった、塗りも弱いし意図的なキルも狙いにくい時点で…
そういう面で扱いにくさはあるけど、多分それは性分が合ってないだけだよ。オバフロはもっと迂遠だから
塗り弱って言うのもちょっと違和感あるけどな 整地やエリア確保等大きな塗り作るのは弱いが敵陣を塗り荒らす事にかけては相当強いでしょ 塗り射程はチャージャーに次ぐレベルで長いしスロッシャーだから遮蔽を越えられるしバウンドするから無駄が出にくい 相手の道をブチブチと細切れに裁断するのは得意な武器でしょ、サブスペもそれを補強する構成だし
それウザいだけで強いか?と言うのはまた別の話
射程長めの直線塗りだから、敵動線も切りやすいし道も作りやすい カーリングよりも継続して動線を維持できるんでホコでは便利よ、バウンド弾で富士山も塗れる エリアの塗りでは瞬間塗りが弱いだけで、対岸へ牽制しながらの継続塗りが得意だから、人数不利で粘る時に本領発揮するわ
事実としてこいつ残ってる時にエリア入りたいかって言うと嫌なんだよな…… 居るだけで一定の集中力をこいつの事故警戒に割かれるのが短射程からすると怠い。 対面中とか逃走中にこいつ1発喰らうと負の連鎖で大体落ちるから……
風呂は塗りブキ、これは一つ間違い無いと思う 積極的に塗って場を整えながら、敵を炙り出したり不利な状況で粘ったりが一番の仕事 バウンドする弾はどうあがいても目立つので開き直ってヘイトを引いて、味方を動きやすくする でも、それだけで終わってたらダメなブキでもあるんだよな いきなり接近してワンショットを決めたり、敵陣に切り込んで荒したり、サブスぺで通路を封鎖したり、とにかく放っておくとめんどくさい相手だと思わせたい 熱くなって無理に詰めてくる奴を有利な地形に誘い込んで返り討ちにできると、風呂として仕事できてるなと思う
ただ表現として塗りブキとだけ書くとモデラーやラクトみたいな印象を持つ人もいて、オバフロは飛距離の長さから総合的な塗りはあれども自陣の細かい塗りを担当するには不向きな作りをしているから、ナワバリで自陣塗りを担当したり味方で来た時に自陣塗りを任せたりする流れにならないような表現にしたい所
そうでもないよ、直線塗りであるが故にカニ歩きしながら塗れば真四角に綺麗に塗れるんで自陣塗りはむしろ得意なブキ のはずなんだが… 汚く塗り散らかす風呂も多いんだろうなぁ 縄張り自陣塗りはたくさん塗るより、区画ごとに先っぽまで綺麗に塗って前に出る事を心がけてる
自陣塗りが全くできないかと言われると流石にそうではないけど、一振りの塗りが細いから綺麗に塗ると時間がかかる、ちょっとでもカニ歩きから動きをずらすと塗りが汚くなり効率が落ちる、といった点から自陣塗り適正が高いブキだとは言えないと思う 個人の感覚でしかないけど自陣塗り適正は中長射程シューターとかと同等かそれ未満だと思ってる 味方に塗り特化ブキがいなかったとしてもシューターやマニュとかがいるならそれらに自陣塗りを任せた方が効率はいい
俺もこいつの自陣塗り効率はせいぜい下の上程度だと思うな 地形に左右されるところも大きい。細長いところならまだマシとはいえ… ナワバリなら他がブラスター祭りとかでも無い限りはとっとと前でて泡ばらまいて妨害すべきに思う 誰が相手でも手も足もでないと言う事はあまり無い武器だしね(有利取れるとは言ってない)
私を含めた味方が悪いのだろうけれど、 前線崩壊したとき為す術なくやられる風呂が多い印象があって 生存・前線維持を頑張ってくれるとありがたいのだけれど 風呂使っていて、引く判断するのって難しいものなんですかね?
引く判断は他のブキ持ってる時と変わらないからそれに関してはプレイヤー依存だと思うんだけど、ブキの特性上トリガー連打でつい弾を垂れ流しちゃうから無駄に多めに弾撃っちゃって後隙の硬直で逃げたくてもすぐ逃げきれなくてヤベッ!ってことならたまにある…。 後隙考えながら弾流せよって言われちゃうとそれはそう。
比較的器用な中衛ブキなんでルール、状況、メンバーによってまちまちだな 例えばエリアなら味方が詰めててもエリア付近に残って抜けを警戒することが多いんで、味方が落ちたら肉ビーコンになるため少し安全な所まで下がる ナワバリやアサリでリッターハンドラみたいな明らかな後衛が居るときは前衛のすぐ後ろにいる事が多いから、組んでる味方が落ちたらすぐ下がるか突っ張るか判断難しいな、退路があれば牽制しながら下がるか ホコやヤグラはだいたいオブジェクトに張り付いてるんで死ぬときは真っ先に死ぬ
明らかに当たってないのに倒してくるのやめてくれませんかね? この武器使っているやつ回線ちゃんと確認してね?もしかしたらラグのおかげで敵倒せているかもしれないからね?
重要なのは最大通信速度では無くping値だというのを知らない人も多いからね。 光回線でも酷い所はマジで酷いし、マンションだと輪をかけて悲惨なことになったりするし……
イカ判定、特に横向きは見た目以上に大きいのでこいつの弾を弾幕ゲーの要領で抜けようとするとカスりがち 歩けばいいのに左手はZLボタンとお友達
塗りブキかはわからないけど、キルを狙わず勝つことはできるブキだと思う。 パブロ使ってると、オバフロに詰めるの嫌で仕方ないもん
オバフロ使ってる側としてもパブロに詰められるの結構嫌だよ ジグザグに動かれると全然弾当たらなくて相討ちさえできないことが多め
よく相撃ちになってなんで?!ってなっていたけどワントリガーで絶対に泡が4つでる仕様なんだな だから明らかに相撃ちじゃないタイミングでもラグの兼ね合いで向こうはワントリガー入力間に合って泡4つの相撃ちになると… なんかラグを用いてただヘイトを集めることに特化した武器って感じだね笑
正面から撃ち合っちゃうとよくて相討ち、横ついても相手が間に合えば相討ち 縦長のステージが多い3だとちょっと苦しい
スロッシャー種特有の強みだよな 射撃開始後であれば死んでも必ず全弾発射される ラグらなくても弾速の遅さと反射で、倒したと思って油断してる奴にぶっ刺さったりするし ラグと勘違いする奴も多いんだろうな しかも、こっちが先に死ぬおかげで復帰が微妙に早いし、復活短縮も適用される
とは言え対面強さが根本的に足りないからゾンビ風呂は無理 ラインマーカー付きの風呂デコですら対面が強いなんて聞いたことが無い
今更だが、何をやっても苦しいブキではあるんだよね 自分的には何故か他のブキより使いやすく感じたりするが
そう。結局どんな立ち回り選んでも、その立ち回りならこっちの方が強いでしょって、上位互換ブキがいる以上コイツ選ぶ利点が無いんだよね。握る理由が使ってて楽しいなら良いけど、強いから持つなんてアホの極み。
「その立ち回りならこっちのブキの方が強い」であると同時に「その立ち回りができない状況に追い込まれると風呂の方が融通が利く」なのが、微妙に絶妙なんだよなあ(笑)
弾幕で削り殺し、センプクからの一撃、遠くからの支援や嫌がらせ、整地に 荒らしに動線作り、やれる事そのものはとても多く器用ではある 器用貧乏とも言う
赤魔道士
風呂でセンプクキル狙うのはほぼ戦犯だから辞めた方が良いぞ 風呂にとって1番強い状況は、詰めてくる相手を迎撃する場面、つまり有利状況での押さえが強いんだわ ヘイト集めが1番の仕事と言っても過言じゃないお風呂でセンプクするのは仕事放棄も甚だしいわ
風呂でスコアは良くても勝てない理由は実質的なキルレートの圧倒的遅さと塗り武器と言われてもだら〜っとしか塗れない事だと思うんだよな
このゲーム味方の索敵能力が低いと敵を全滅させる事の価値が高くなるから試合を通してだらだらキルが入って致命傷を与えるに至らないより敵陣に切り込んで数人瞬殺できた方が勝ちやすい(それを得意としないブキはレート上げづらい)ってのはある
ハイドラが弱いのと通じる部分があるんだよね ハイドラはチャージ時間が、風呂は弾速が遅くて大体位置が低いから2VS1の状況を作れても1-1交換になる 同じ理由でオブジェクト付近を塗るまでに時間がかかるから塗れてるようで塗れてない(ハイドラも塗りポイントは高かったりする) 結果3VS3の状況になったとしても塗り負けたりして状況悪くなるから塗りポイント、キルレートがよくても勝てない ちょっと上で敵陣を荒らす塗りが強いって言われてるけどそれって後衛より前、前衛について行く事で出来る事で大半の風呂プレイヤーは後衛と同じラインにいるから正直なぁ...笑 だから塗りが弱いとも言われたりすると思ってる
塗れるといっても途切れなく縦に長いだけで横は狭く壁も塗れないの地味にキツい
壁塗りはスプリンクラーがあるから困らなくない? 亜種もマーカーで塗れるし
インク消費が重いだけでなく、どちらも死ぬほど目立つからなぁ 風呂を選んだ時点で隠密行動は諦めてるとは言えキツいわ
真剣にプレイしてても後ろで風呂がドジョウ掬いやってて負けるんだから疲れちゃった… 俺もなんも考えずに風呂使お
どれくらいのウデマエの話してんの? Bとか?
それもええんちゃう? お前が本当に考える力の有るプレイヤーなら、何もかもが思い通りにならなくてすぐ飽きる 逆に、頭空っぽのプレイヤーならそのスタイルが合ってる
オバフロってミラー移動したらどうなんだろう 短射程枠入ったら射程でまず間違いなく有利とれるしワントリ射程は同じようなものだし 長射程枠入ったらまず厳しいだろうけど相手に一方的に後衛枠押し付けられて意外と悪くないかもしれない
ボトルは相手に長射程多くても機能しやすいけど、オフロは相手に長射程多いと機能不全になりやすそうな感じもあるし、どうなんだろうねぇ
フルイドの対物性能が許されるならオフロもスプラ2での実装直後の対物性能でいいと思うんだが
それ言ったらワイパーこそ許されるなら
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=spla3%2F93&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
本当に見るの?
ガチで見るの?
22行ったんだけど弟のアカウントで(B帯)ガチマやったら風呂だらけで笑った
持ち武器のカーデコ担いでやってたんだけどポンポンやってるやつしかいない
潜伏なんか気にするはずもないので大胆に近づいてもばれやしない
潜伏からのタテぶりバッシャーン☆
クイボヨコぶりバッシャーン☆
高台の風呂にはウルショでドォーゥウン☆
これだからスプラはやめられない
名前風呂
見た目風呂
攻撃方法風呂
全部風呂やん
オフロッシャーはヒト速強化してくれたら嬉しいなぁ
欲を言えば対物攻撃力も上げてほしいけど、取り敢えずヒト速0.3くらい早くしてほしい
対物攻撃力は前作の実装時に異常な強さだったからナーフされたんやで。
現在でも射程の割には高い。
知ってるよ
だから対物攻撃力を上げて初期の状態に戻してくれないかな~って
今の馬鹿みたいなインフレ環境だとギリギリ個性として許される範囲の火力じゃないかと
ラピとか96みたいに撃ってイカ移動するほうが強いから射撃中の人速強化してもあんまり変わらんよ
ちょっと触ってみたら分かるけど、ヒト速0とヒト速1積みだと目に見えて使用感変わるんだよね
だから今ヒト速積んでるんだけど、ヒト速強化くれたら今積んでる分の枠をインクギアとか他に回せるからありがたいなって話
ギア埋めで人速付いた状態で使ってたことあるけど金網移動しやすくなるくらいでそこまで変わらなかった印象だったから共感できない
アサリの時にイモってる風呂がいたんで、じゃあデカアサリ持っていてねと渡そうとしたのだけれど、拒否された。
そんな体験した側の気持ち考えたことありますか??
それ辛いなー。ルール関与するきなさそうなその芋ってるオフロもどうかと思うけど
ルール関与しないのなら通報してもいいかも
この武器あえて選ぶ理由って何?何がしたい武器なのか分からないから連携取りづらくて味方に引いた時に正直かなり困ってる
近接でキルタイム出るから自衛できるラピエリみたいな。前出て味方の交戦相手に引っ掛けたりダメージゾーン形成スリップダメージみたいなの
前に出ないオバフロ来てたら何も言えんけど、ちゃんと近中立ち回るオバフロなら削り想定で立ち回ったり誘き寄せしたりするといいんじゃないかな。まともなら近距離詰められてもオバフロは相討ち以上は上げてくれる
2でメ性積んで塗るの楽しかったから塗り性能バフしてほしい
>インク効率アップ(メイン)・インク回復力アップ
とにかくバトル中は「塗りっぱなし」になるため、継戦能力を少しでも上げられるギアパワーは付けて損はない。
しれっと戦犯ムーブ推奨してて草
いや間違えちゃいないだろ。
風呂は潜伏キルもできなくは無いが、それをやるならカーボンやノヴァやロングを持った方がいい。
風呂は前に出てもなお、塗り散らかしと泡のばら撒きが必要なブキだ。そこらじゅうに泡が飛び交って気が散ってしょうがない、という状況に相手を追い込んでこそ味方の支援にもなるし自身のキルにも繋がる。
ついでに言えば、前線の仲間の床をケアして機動力マシ&前線押し上げに貢献するのも風呂の仕事。
イカ状態でインク回復する時間が惜しいのは間違いない。
行動自体は正解なんだよ。
戦犯になるのは、それを戦場じゃ無い場所でやってるからであって。
風呂はさぁ…その正解とやらの行動をしても弱いのが問題なんだよ。その正解の立ち回りはミラーの他ブキで風呂以上にできちゃうからね。
だから、XP上がれば上がるほど見かけなくなる。
戦犯では無いけど、持った時点で相手ミラーに対してディスアドを背負ってることは確実だから。
ヘイトを買うのが強みなのに、いつも味方の至近距離でバシャバシャしてるから相手に一網打尽にされまくってる印象
買ったヘイトは全部味方に押し付ける風呂使いの鑑
周りの空気薄かったブキがどんどん強化もらってる中で風呂無印はずっと放置されてて時代遅れになってるよな
コンセプトとか根本的にダメってブキじゃないけど、なんか足りない
本日のおすすめ武器と聞いて
みんな使いな
2のキューバンラッシュがあった名残なのか「フロは塗りブキ」と勘違いしてる人、いまだにいるよな。
もう3のフロは塗れないし(52ガロン以下)、キルも取れない(エナスタ環境で横移動されるのがきつい)しで
明確にルール関与できない。メインもそうだがサブスペは全ブキ中、最弱の組合せ。
マジでなんもできん。せめて弾速を10%上げるとか、そういう強化がないときつい。
弓のスプリンクラーデコイの弱さとかカーボン無印のロボットボムショクワンの噛み合わなさとかと比べたら全然最弱じゃないと思うけどな。
エリアだと、チョウザメみたいな縦長のエリアの塗りはそれなりに得意だし、ガチホコだとスプリンクラー+メインの爆速ホコ割りからの即ホコ持ちとか今作の縦長横狭ステージだとメインと雨でホコルート1つ封鎖するみたいに役割も持てる。
この武器で完全に何も出来ないって言うのはシンプルに使い込みが足りないか立ち回りを考える思考力が欠如してるかだと思うよ。
言いたいのは「立ち回りを考える思考力を欠如させてしまう」その原因がサブスペの組合せにあるってことだよ。
仮だけど、サブスペがスプラボム・ウルショだったら、多くの人が「よしフロで20k狙うぜ!」って思考になるだろ?
だけどスプリンクラー・アメなせいで、主にS帯以下のボリュームゾーンの話だけど
「フロは塗りブキなんだ」という誤ったメッセージ性を受けてしまって誤解し
結果「延々と後方から泡を投げるだけの垂れ流しマン」が量産されてるのが問題なのよ。
ちゃんと狙ってキルも取りに行く姿勢じゃないと強いフロ使いになれないで、ってこと。
で後方から延々垂れ流しマンが大量発生した結果がさ「利敵ブキ」「戦犯ブキ」「味方に来てほしくない」
って評価を多くのユーザーからもらう羽目になってる。「嫌な敵」じゃなくて「味方に来ると嫌」
となってしまってる現状が、フロ使いの自分からすればめちゃくちゃ悲しいんだよ。
要するに、クイボカーボンとかクラブラ、あとリッター等と並んで「ウザブキ四天王」
の枠に入れられてしまっている現状が悲しいってことだよ。
リールガンとかソイカスは「ウザブキ枠」じゃなくて「シンプルに弱いブキ枠」だろ?
動画サイトとかでどういう評価を受けているか可視化されてるけど、可哀想枠じゃなくて消えてくれ枠に入っちゃってるのが
使い手からすると悲しいんだわ
塗りパターンの違うガロンと比較しても意味はないし、ガロンは初弾補正で当てるブキだから風呂みたいな塗り方はできない
横移動されるのがきついとか弾速の遅さが気になるとかは、そもそも使い方が間違ってる
自分だって見えてる泡なんか簡単に避けられるだろ?
デコイだったら普通に使いてえな
敵視点、画面の情報量が多くなって風呂の本来のウザさが増幅されるのでいい組み合わせだと思う
初めて実践で使ってみたけどマジで弱かった、塗りも弱いし意図的なキルも狙いにくい時点で…
そういう面で扱いにくさはあるけど、多分それは性分が合ってないだけだよ。オバフロはもっと迂遠だから
塗り弱って言うのもちょっと違和感あるけどな
整地やエリア確保等大きな塗り作るのは弱いが敵陣を塗り荒らす事にかけては相当強いでしょ
塗り射程はチャージャーに次ぐレベルで長いしスロッシャーだから遮蔽を越えられるしバウンドするから無駄が出にくい
相手の道をブチブチと細切れに裁断するのは得意な武器でしょ、サブスペもそれを補強する構成だし
それウザいだけで強いか?と言うのはまた別の話
射程長めの直線塗りだから、敵動線も切りやすいし道も作りやすい
カーリングよりも継続して動線を維持できるんでホコでは便利よ、バウンド弾で富士山も塗れる
エリアの塗りでは瞬間塗りが弱いだけで、対岸へ牽制しながらの継続塗りが得意だから、人数不利で粘る時に本領発揮するわ
事実としてこいつ残ってる時にエリア入りたいかって言うと嫌なんだよな……
居るだけで一定の集中力をこいつの事故警戒に割かれるのが短射程からすると怠い。
対面中とか逃走中にこいつ1発喰らうと負の連鎖で大体落ちるから……
風呂は塗りブキ、これは一つ間違い無いと思う
積極的に塗って場を整えながら、敵を炙り出したり不利な状況で粘ったりが一番の仕事
バウンドする弾はどうあがいても目立つので開き直ってヘイトを引いて、味方を動きやすくする
でも、それだけで終わってたらダメなブキでもあるんだよな
いきなり接近してワンショットを決めたり、敵陣に切り込んで荒したり、サブスぺで通路を封鎖したり、とにかく放っておくとめんどくさい相手だと思わせたい
熱くなって無理に詰めてくる奴を有利な地形に誘い込んで返り討ちにできると、風呂として仕事できてるなと思う
ただ表現として塗りブキとだけ書くとモデラーやラクトみたいな印象を持つ人もいて、オバフロは飛距離の長さから総合的な塗りはあれども自陣の細かい塗りを担当するには不向きな作りをしているから、ナワバリで自陣塗りを担当したり味方で来た時に自陣塗りを任せたりする流れにならないような表現にしたい所
そうでもないよ、直線塗りであるが故にカニ歩きしながら塗れば真四角に綺麗に塗れるんで自陣塗りはむしろ得意なブキ
のはずなんだが…
汚く塗り散らかす風呂も多いんだろうなぁ
縄張り自陣塗りはたくさん塗るより、区画ごとに先っぽまで綺麗に塗って前に出る事を心がけてる
自陣塗りが全くできないかと言われると流石にそうではないけど、一振りの塗りが細いから綺麗に塗ると時間がかかる、ちょっとでもカニ歩きから動きをずらすと塗りが汚くなり効率が落ちる、といった点から自陣塗り適正が高いブキだとは言えないと思う
個人の感覚でしかないけど自陣塗り適正は中長射程シューターとかと同等かそれ未満だと思ってる
味方に塗り特化ブキがいなかったとしてもシューターやマニュとかがいるならそれらに自陣塗りを任せた方が効率はいい
俺もこいつの自陣塗り効率はせいぜい下の上程度だと思うな
地形に左右されるところも大きい。細長いところならまだマシとはいえ…
ナワバリなら他がブラスター祭りとかでも無い限りはとっとと前でて泡ばらまいて妨害すべきに思う
誰が相手でも手も足もでないと言う事はあまり無い武器だしね(有利取れるとは言ってない)
私を含めた味方が悪いのだろうけれど、
前線崩壊したとき為す術なくやられる風呂が多い印象があって
生存・前線維持を頑張ってくれるとありがたいのだけれど
風呂使っていて、引く判断するのって難しいものなんですかね?
引く判断は他のブキ持ってる時と変わらないからそれに関してはプレイヤー依存だと思うんだけど、ブキの特性上トリガー連打でつい弾を垂れ流しちゃうから無駄に多めに弾撃っちゃって後隙の硬直で逃げたくてもすぐ逃げきれなくてヤベッ!ってことならたまにある…。
後隙考えながら弾流せよって言われちゃうとそれはそう。
比較的器用な中衛ブキなんでルール、状況、メンバーによってまちまちだな
例えばエリアなら味方が詰めててもエリア付近に残って抜けを警戒することが多いんで、味方が落ちたら肉ビーコンになるため少し安全な所まで下がる
ナワバリやアサリでリッターハンドラみたいな明らかな後衛が居るときは前衛のすぐ後ろにいる事が多いから、組んでる味方が落ちたらすぐ下がるか突っ張るか判断難しいな、退路があれば牽制しながら下がるか
ホコやヤグラはだいたいオブジェクトに張り付いてるんで死ぬときは真っ先に死ぬ
明らかに当たってないのに倒してくるのやめてくれませんかね?
この武器使っているやつ回線ちゃんと確認してね?もしかしたらラグのおかげで敵倒せているかもしれないからね?
重要なのは最大通信速度では無くping値だというのを知らない人も多いからね。
光回線でも酷い所はマジで酷いし、マンションだと輪をかけて悲惨なことになったりするし……
イカ判定、特に横向きは見た目以上に大きいのでこいつの弾を弾幕ゲーの要領で抜けようとするとカスりがち
歩けばいいのに左手はZLボタンとお友達
塗りブキかはわからないけど、キルを狙わず勝つことはできるブキだと思う。
パブロ使ってると、オバフロに詰めるの嫌で仕方ないもん
オバフロ使ってる側としてもパブロに詰められるの結構嫌だよ ジグザグに動かれると全然弾当たらなくて相討ちさえできないことが多め
よく相撃ちになってなんで?!ってなっていたけどワントリガーで絶対に泡が4つでる仕様なんだな
だから明らかに相撃ちじゃないタイミングでもラグの兼ね合いで向こうはワントリガー入力間に合って泡4つの相撃ちになると…
なんかラグを用いてただヘイトを集めることに特化した武器って感じだね笑
正面から撃ち合っちゃうとよくて相討ち、横ついても相手が間に合えば相討ち
縦長のステージが多い3だとちょっと苦しい
スロッシャー種特有の強みだよな
射撃開始後であれば死んでも必ず全弾発射される
ラグらなくても弾速の遅さと反射で、倒したと思って油断してる奴にぶっ刺さったりするし
ラグと勘違いする奴も多いんだろうな
しかも、こっちが先に死ぬおかげで復帰が微妙に早いし、復活短縮も適用される
とは言え対面強さが根本的に足りないからゾンビ風呂は無理
ラインマーカー付きの風呂デコですら対面が強いなんて聞いたことが無い
今更だが、何をやっても苦しいブキではあるんだよね
自分的には何故か他のブキより使いやすく感じたりするが
そう。結局どんな立ち回り選んでも、その立ち回りならこっちの方が強いでしょって、上位互換ブキがいる以上コイツ選ぶ利点が無いんだよね。握る理由が使ってて楽しいなら良いけど、強いから持つなんてアホの極み。
「その立ち回りならこっちのブキの方が強い」であると同時に「その立ち回りができない状況に追い込まれると風呂の方が融通が利く」なのが、微妙に絶妙なんだよなあ(笑)
弾幕で削り殺し、センプクからの一撃、遠くからの支援や嫌がらせ、整地に
荒らしに動線作り、やれる事そのものはとても多く器用ではある
器用貧乏とも言う
赤魔道士
風呂でセンプクキル狙うのはほぼ戦犯だから辞めた方が良いぞ
風呂にとって1番強い状況は、詰めてくる相手を迎撃する場面、つまり有利状況での押さえが強いんだわ
ヘイト集めが1番の仕事と言っても過言じゃないお風呂でセンプクするのは仕事放棄も甚だしいわ
風呂でスコアは良くても勝てない理由は実質的なキルレートの圧倒的遅さと塗り武器と言われてもだら〜っとしか塗れない事だと思うんだよな
このゲーム味方の索敵能力が低いと敵を全滅させる事の価値が高くなるから試合を通してだらだらキルが入って致命傷を与えるに至らないより敵陣に切り込んで数人瞬殺できた方が勝ちやすい(それを得意としないブキはレート上げづらい)ってのはある
ハイドラが弱いのと通じる部分があるんだよね
ハイドラはチャージ時間が、風呂は弾速が遅くて大体位置が低いから2VS1の状況を作れても1-1交換になる
同じ理由でオブジェクト付近を塗るまでに時間がかかるから塗れてるようで塗れてない(ハイドラも塗りポイントは高かったりする)
結果3VS3の状況になったとしても塗り負けたりして状況悪くなるから塗りポイント、キルレートがよくても勝てない
ちょっと上で敵陣を荒らす塗りが強いって言われてるけどそれって後衛より前、前衛について行く事で出来る事で大半の風呂プレイヤーは後衛と同じラインにいるから正直なぁ...笑
だから塗りが弱いとも言われたりすると思ってる
塗れるといっても途切れなく縦に長いだけで横は狭く壁も塗れないの地味にキツい
壁塗りはスプリンクラーがあるから困らなくない?
亜種もマーカーで塗れるし
インク消費が重いだけでなく、どちらも死ぬほど目立つからなぁ
風呂を選んだ時点で隠密行動は諦めてるとは言えキツいわ
真剣にプレイしてても後ろで風呂がドジョウ掬いやってて負けるんだから疲れちゃった…
俺もなんも考えずに風呂使お
どれくらいのウデマエの話してんの?
Bとか?
それもええんちゃう?
お前が本当に考える力の有るプレイヤーなら、何もかもが思い通りにならなくてすぐ飽きる
逆に、頭空っぽのプレイヤーならそのスタイルが合ってる
オバフロってミラー移動したらどうなんだろう
短射程枠入ったら射程でまず間違いなく有利とれるしワントリ射程は同じようなものだし
長射程枠入ったらまず厳しいだろうけど相手に一方的に後衛枠押し付けられて意外と悪くないかもしれない
ボトルは相手に長射程多くても機能しやすいけど、オフロは相手に長射程多いと機能不全になりやすそうな感じもあるし、どうなんだろうねぇ
フルイドの対物性能が許されるならオフロもスプラ2での実装直後の対物性能でいいと思うんだが
それ言ったらワイパーこそ許されるなら