Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

攻略サーモンラン / 2724

3227 コメント
views
11 フォロー
2724
名無しのイカ 2023/07/14 (金) 21:56:36 修正 2e632@49e9b >> 2717

幾つか意見が出ましたが、ブキページに個別解説へのリンクを貼るという方針で概ね一致したので、これで行きたいと思います
特に反論が無ければ日曜あたりから作業開始するつもりです
幾つかご意見を出して頂いたので、検討のため作業開始は一旦延期します

通報 ...
  • 2725
    名無しのイカ 2023/07/15 (土) 16:42:44 d8b2f@159d0 >> 2724

    お疲れ様です
    Wiki編集者の方々には本当に頭が下がります

  • 2726
    名無しのイカ 2023/07/16 (日) 06:42:19 46eda@280ad >> 2724

    ちょっと遅い意見になりますが
    ページの上めの場所に個別解説(アンカーつき)の場所を設けられると嬉しいかなと思います
    →サーモンランの解説はコチラ みたいな形で。
    でも適切な場所がどこっていうのが難しいですよね…

    折り畳みでincludexする手もありますけど(その場合そこからペンマークで編集できるメリットもある)
    やはり本来バトル向けのページなのでリンクを貼るのみで終えるのが正解ですかね

  • 2727
    名無しのイカ 2023/07/16 (日) 13:44:36 修正 70c3e@8770f >> 2724

    誘導の目的を、ユーザーがバイト用ブキの解説を見ようとして(ページが分かれていることを知らずに)バトル用ブキのページを開いたとき、迷わずバイト用ブキのページに到達できること、と考えるならば、例えば関連ブキのテーブルの中に

    関連ブキ一覧精密タイプ拡散タイプ
    オリジナルシャープマーカーボールドマーカー
    マイナーチェンジシャープマーカーネオボールドマーカーネオ
    バイト専用シャープマーカーボールドマーカー

    のように収めるのも一つの手かと思いました

  • 2728
    名無しのイカ 2023/07/16 (日) 15:24:53 d8b2f@ce0d8 >> 2724

    ブキによってはバイト専用で別ページ立てしてもいいのかもしれませんね
    (しつこく例に出してすみませんが)スシなんかはバトル用の最後にちょろっと解説する程度で済むと思いますが、たとえばエクスとかは色々とテクがあるので、別ページでも成立すると思います

  • 2729
    名無しのイカ 2023/07/16 (日) 16:31:10 修正 e033b@c6f35 >> 2724

    ↑×2にする場合は
    | バイト専用 | シャープマーカー(バイト) | ボールドマーカー(バイト) |
    等にしてリンクラベルだけで分かるようにしてあるとより親切ですね

  • 2730
    名無しのイカ 2023/07/16 (日) 18:44:33 修正 70c3e@8770f >> 2724

    自分で案を出しておいてなんなのですが、関連ブキの一つという扱いにしてしまうと、ではマイナーチェンジのページにも加筆するのか、「ブキ/○○属」の一覧ではどう扱うのかという問題が出てきてしまいそうな気がしてきました。
    誘導の意味で上めにあった方が便利という点では、関連ブキ付近のテーブル外に「バイト専用○○の解説はこちら」のように置く形でも十分かも知れません。

  • 2731
    名無しのイカ 2023/07/18 (火) 01:25:22 46eda@280ad >> 2724

    >> 2728
    私は個別ページの作成には反対ですね。
    統一性を損ないますし、情報が錯綜する原因を作りかねません
    (現状既に、個別解説と汎用解説でやや錯綜気味であるように見られます)
    勿論、全部ページを作ると情報量の差が出すぎます

    ただ、現在の汎用解説・個別解説のページを廃して
    バイト解説・シューター属 とか
    バイト解説・スロッシャー属 のようにして
    その中で
    ・バイト専用スロッシャー属汎用解説
     ・ヒッセン
     ・バケットスロッシャー
     ・スクリュースロッシャー
    …という風に、カテゴリ分けをしてしまうのならアリかもしれません
    現状、個別解説ページもかなり縦に伸びてしまい使いづらい部分もありますしね。
    しかしそこまですると汎用・個別を消すということで
    あまりに大きい改革ですので、あまり現実的ではなさそうです
    結局のところ、この点では現状維持が丸いという結論になる気はします


    >> 2730
    ブキ属のページでは…バイトについて気になる人も利用するでしょうかね?
    まあ、やるにしても汎用解説のリンクを置くだけでいいんじゃないかなと思います。
    主な目的として考えられるのは、やはり「今編成のこのブキのことが知りたい」なので
    個別ページのアクセスのほうが多いと思われます。
    まあ…「人気100」によると個別解説ページは第60位に入ってますが
    汎用解説はランク外ですし、そこまでしなくてもいいかも…と私は感じました

    マイナーチェンジについては
    スマホからの操作でタップミスでアクセスするケースも多そうですし
    一覧に置いてある分には(編集の手間こそありますが)悪い事ではないと思うので
    あっても良いんじゃないかと思います


    関連ブキ一覧の表に載せる場合は、セルの背景色をサーモンランっぽくすると良さそうですね。
    mistyroseあたりが良いかと存じます。

  • 2732
    名無しのイカ 2023/07/18 (火) 09:59:23 修正 d8b2f@159d0 >> 2724

    >> 2731
    最終的な体系をどうするかの話になると思います(統一性というのは要は体系の話なので)
    2はブキごとで解説すべき量が少なかったため個別解説だけで問題なかったと思いますが、複雑化した3では個別解説の文章量が多すぎるのが今回の問題だと思います

    オオモノやオカシラが追加されたことが原因で、今後もさらに増えることが確定しています
    加えて、解説がまだ無い内容もありますし(ロングのハシラ割りなど。「リッターの100ダメチャージ量とその射程」など、TIPSレベルであれば更に書ける内容は多くあります)

    体系の例として、ブキ個別解説をポータル扱いとし、解説はキホン個別ページ(バトル用ブキページの一角 or 新規作成)に飛ばす
    個別ページでブキに属する内容は全て書き、他のページでブキに属する内容を触れたいときはブキページにリンクするという方式が考えられます

    解説量が少ないブキが問題となりますが、これは①個別解説の一項のままとする、②バトル用ブキページの一角、③少なくても新規作成の3つが考えられます
    統一性を重視し、個別ブキページの負担も軽減したいなら、先程の件もあわせて②を選択するのが無難だとは思いますが

    ブキではなく、シャケ解説ベースの体系(先程の「ロングのハシラ割り」についてはハシラのページに書く)もあると思いますが、利用者は今日の編成のブキから調べることが多いでしょうから、ブキ解説ベースの体系の方が好ましいと思います

    正直、ブキ種で特徴が似ていた2と比べて、3はブキごとの特色が強く出ているので、汎用解説は時代遅れ感があるような気がします
    とはいえ、ブキ種ごとの共通テクはあるので、それをどうまとめるかという問題はあります
    汎用はそれに特化したページにして、個別からそっちに飛ばすというのも手かもしれません

  • 2733
    名無しのイカ 2023/07/18 (火) 14:53:53 修正 70c3e@8770f >> 2724

    練習ページ1にいくつか引用orリンクのサンプルを作りました。
    (編集しても構いません)

    >> 2731
    なぜブキ個別ページの関連ブキ一覧に含まれているのにブキ属の一覧にはないのか、という疑問符がつきそうな気がしたのですが、おっしゃる通りセルの背景色を変えてみたら別枠感が出てあまり気にならなくなったかなと思います。

    >> 2731>> 2732
    汎用解説・個別解説を整理する余地はあると思いますが、より大きな編集になりそうですので、今回の編集とは木を分けて検討してはいかがでしょうか。

  • 2734
    名無しのイカ 2023/07/18 (火) 17:45:28 77b2d@ac0ee >> 2724

    木を分けるというか編集連絡板に移るのが正解かなと思います
    流石に大規模編集になりそうなので一報入れておく意味も込めて

  • 2735
    名無しのイカ 2023/07/18 (火) 19:14:45 d8b2f@159d0 >> 2724

    >> 2732で偉そうなこと言っといてアレなんですが、編成評価やたまに投稿する攻略情報に時間を割いている都合上、wiki編集に関与はいたしません
    なので、体系については「それでやるべき!やりたい!」という程のものではなく、無視していただいて構わない、あくまで参考意見として捉えていただければ幸いです

    もちろん、体系の詳細を知りたいですとか、wikiに追加できる情報について提供した方がよければコメントいたしますが、その程度の責任であり、発言力もその程度であると認識いただければと思います
    (裏を返せば、実際に編集される方が決定権や発言力を持つ、というのが私の考えです)

  • 2736
    名無しのイカ 2023/07/19 (水) 03:39:38 46eda@280ad >> 2724

    とりあえず汎用・個別解説の形の話はいったん保留としまして、
    練習ページ1の①案と⑤案に、それぞれB案を配置しました。
    特に①のB案はバトル目的で見に来ている人にとっても邪魔にならない形です。
    もとの①案だと個別解説が肥大化すると無駄に行数を増やす欠点を克服しています。