ドライブワイパーデコのコメント欄です。
ドラデコがホコとアサリのXマッチ10位以内になってる いったいどんな動きしてるんだろ…
隠れてるだけでドライブ二種結構強かったりするのかな エリアは無印だし
ドラデコ好きで出てからずっと使ってる身からすると彼は希望の星 現環境でもやったらやれるんやん、自分が下手なだけやんと我が身を奮い立たせられる
>> 1590 無印もデコもなんな理論値高そうな気はするんだけど、踏み込み縦振り弾とかガシガシ狙ってやっとスタートラインっぽそうよね(そして自分は当てられない側なので理論値高そうという憶測しか言えない…) >> 1591 デコ、補助タイプに見せかけて無印並みに気合と殺意持ってないと戦えない印象があって、トピに頼りがちなじぶんは無印持っちゃうのよね、だからドラデコ使いは個人的に結構尊敬してる この機にデコの練習しようかなあ
癖があって練度いるから環境には入りづらそうだけど強い・・・と思いたい >> 1588 ステージで持ち替えてみるといいかもしれない。ユナハナとかマテガイとか無印だときつくても、ビーコンとマルミサが有効でドラデコのほうが勝ちやすいステージが結構ある。(自分がそのあたりのステージが下手なだけかもしれんけど)
動きが迅速だからアサリだと不意の突撃でガチアサリ入れやすい…気がする ビーコンのおかげで味方呼び込んで追撃できるのも楽しい
ヒラメで持てる武器何もなくてジムはまあまあ使えるしこっちもいけるかなって握ったけどジムと比べてライン0.2本差とは思えないくらい直撃判定渋くてびっくりしたわ こっちが適正でジムが当てやすすぎるだけだと思うけど
ヒラメならホクヒューおすすめ ビーコンの経験値活きるし曲射もアメも壁周りに通るしでドラデコの弱点を綺麗に補完してくれるよ
このブキでメインだけの戦闘をするときに、 短射はヨコ振りで処理して良くって、 長射はそもそもどう近づくか考えればいいのでハッキリしてるんですけど、 スシとか52とかの中射程シューターが苦手。。。 微妙に射程勝ってるはずなのに対面すると勝てないのなんとかしたい
アドバイスありませぬか
私もその辺りの中射程対面が苦手なんだけど、 ヨコ振りで盤面取り&クリアリングしつつ、 相手が来そうなところにタメ斬りしてエンゲージ……かなと思ってます キル速負けまくってるから、塗りと射程で先手取らないとしんどいイメージ
微妙に射程勝ってる、ってことは横振りメインかしら スプシュ52にはキルタイム負けてて、かつ数歩分しか射程に差がないから、横振りメインで戦うなら基本その微妙な距離感を死守するしかない ひとまず一対一想定だけど、まだ敵のHPがたくさある状態でイカダッシュで詰めてきたりシールド貼られたら、自分もイカダッシュで下がる(下がれないなら相手の追い込みがうまいか自分が甘かったかで大体詰んでるので、気合避けしながらペチペチするか全力で詰めて一確決めるしかない ここは割り切り)
あるいは、タメ斬り弾いれるべきなんかな〜なんて考えて最近試してる 敵の射程より遠く横振り弾射程限界より近い、みたいな距離(だいたい2.8〜3.0ライン?)を維持するより、最初からタメ斬り弾の間合いで戦って、詰めて来たら横振り弾、みたいな方が安定感あるかもな〜みたいな ただタメ斬り弾あんま当たんねえからサンプル数が足りねンだ…(無能)当たったら結構優位にうごけるんだけど 縦から入ってそこから横、みたいな戦法がたまにこことかであがるけど、開き直ってタメの間合いで戦い続けて、その後詰めてくるんなら横にシフトすればええやろ、みたいな考え方をしてるともいえるかな どうかしら(化け物長文)
木主ですありがとうございます! 塗りで先手取れるのはそうなので意識してみます ヨコ振りの距離感…絶対努力いるけど、ダミイカとかいうスシ持ちのマトがいるので常に起動してみます タメ斬り先手、大事ですよねやっぱり。自分は読んで当てることを意識してます。 お互いがんばりましょう。(中射程苦手ドライブの同志がいて良かったこれで余裕でしょとか言われてたらどうしようとかなってた)
対面方法は無印のページで話されたりするんだけど ヒト速を活かして弾を横に避けたり 確定足元塗りがあることを活かして、弾を撃った後イカ移動を挟んで相手のエイムをずらしたり 規格外の機動力を活かして有利ポジから対面仕掛けたりってのが大事だと思います
今までカムバ積んでたけど外してスペ増にした ビーコン+メインで対面の試行回数増やすよりも死なずに塗り維持+ビーコン支援をしつつマルミサ+メインで対面仕掛けた方が安定すると思う
俺は逆にカムバに加えてスペ減ゾンビ積みだしたな 維持してるだけだと味方ごと敵SPに焼かれちゃうから前に出て吐かせに行く動きをした方が安定する SPの性能は上方修正ラッシュだけど回転率は下がってるから吐かせて息切れを狙った方がいい
だいすき!全ブキの中で一番大好き!
ソナー増加が逆風になるか
無印はカムバゾンビだけどこっちはカムバスペ減の方が詰めやすいし気持ち的に楽かも
サブ性能積んでたけど別にいらんなこれ
ビーコンブキにサブ性は必須ですよ?
最近使い始めました ジムとは違って武器パワーでゴリ押している感じもなければ ヘイトも溜まっているわけではないので使っていて楽しいです
イカニンジャ採用をみなさんはしていますか 個人的にはかなり相性がいいと思うんですが、この武器だったら 潜伏主体より射程を押し付けたほうが強いかも知れなくて迷っています
使われレベルだけどイカ忍は不要だと思います 刺さる場所はあると思うけどイカ忍なしで立ち回れる方が良さを活かせると思う
ビーコン職人する上ではこのブキは戦力になりやすいね カムバはインクギア効果でビーコン張り直しやすいしスペ増効果もあって復帰後マルミサ溜めるのもわりとスムーズなので戦力になろうと考えるなら必須に感じる サブ性入りゾンビベースにスペ減とジャン短を軽く添える構成が使いやすいしなんならステジャン切るのもありかもしれない(味方に飛ぶ時はビーコン再設置のため後方寄りの味方寄りに飛ぶことが多いため
サブスペがヤグラ戦と噛み合ってて好き
ジャン短ピン差しはビーコンに飛ぼうとして味方に飛んでしまったり場のビーコンが無くなった時の保険として結構仕事してくれるな
ちゃんとタイミング考えてマルミサ打つとほぼほぼ打開が出来て強いハンコとは違う インク回復も3付けたらメインもビーコンも使いやすくなってオススメ あと縦振りがロングの爆風込みでも少し射程が長いの偉すぎる
マルミサ撃つ時のタイミングよかったら教えてほしい
仲間が4人揃っている時と少しでも人数有利になった時に撃つのが良いタイミングかな? とりあえず死なずにメインで塗りつつ牽制して打開の起点を作るのが重要ですかね……
助かる もっとそういう意識をしてみるかあ どうもありがとう!
リッカス(ビーコン)がヘイト買いそうなのが不安
スプラの歴史の中でビーコン付きブキが環境入りした事例なんて2のクゲヒューかギリギリ3のデュアカスぐらいだし杞憂だよ リッターにとってもビーコンよりトラップの方が相性いいし強いでしょ
テイオウついてる定期
ハンコよりよっぽど強いスペシャルを貰っているのに、ドラデコが無印に使用率・王冠数ともに負けてるのを見るに、たぶんサブスペの相性が悪いと普通に強くないと思うよリッカス
いろいろ試してみたけどやっぱこいつだわ あんまり強くないとか噛み合ってないとか言われてもそれってうまい人の目線だし 自分がしっくり来て楽しいブキ使うのが一番だね
これからもひとつよろしく頼むよ
xマッチで16k3d出たから俺はこいつのポテンシャルを信じてる
自分からゴリゴリ倒すわけではないので割り切りは必要だけど死なない立ち回りで近づくやつはなんとか自衛できると前線ずっと押し込めるから楽しいね
初めまして、ライバルにならせていただきます!よろしくモプよー!!
まあそうかてぇこというなよ… ビーコン仲間同士仲良くしようや…
あのアイスクリームを前にしてまだそれを言えるだろうか
せっかく置いたビーコンをソナーに台無しにされて悲しみにくれる
ふと自分がその後一回しかウェーブ出してないソナーに横ぶりを3発叩き込んだことに気付く
世の中はお互い様だった
スペ性ってつけた方が良い? 余った枠に6だけ付けてるんだけど
個人的には3でも結構ロックオンが楽になる印象がある(さすがに着弾時効果のほうはほとんど恩恵感じないけど) あんま人数はいらんくて撃てねェ…ってもやもやする時間が結構変わるからつけたい派でござい 角度拡大って形で効果が出るおかげで、ある程度距離がある状態なら空間的には意外と結構広くなってるかも?
無印のゾンビ19積んでたとこを全部サブ性にすりゃええんか
これってタメギリ使わないんだけど使わないと弱い?
溜め射撃の方は主力にするべき、射程は何にも勝る レートが上がるほど横振りモリヤステップ戦法は通用しなくなる
溜め直撃は積極的に狙いに行くものではないけど、咄嗟の近接戦で当てられるとキル速を補えて強い
縦斬り斬撃使うとローラーとか対面楽になるよ
無印で出来る仕事はだいたいデコでも出来るからハンコ無い分単純にやれる事が増えるデコの方が楽しいんだ
フェスはハナビダマあるおかげでめっちゃ使いやすくなったわw
使ってる感じヤグラホコ向きでエリアアサリがきついんだけど いつかって人良くアサリでX上位に入ったな
いやアサリは強いと思う レートが高ければ高いほど機能するはず
ドラデコだけをひたすら使い続けてるけど個人的にはアサリとホコが1番安定して強い。 マルミサもビーコンも機動力も全部アサリ向きだと思うぞ
まーじか 無印メインなんだけど流石にエリアとホコは無印のほうが強いからヤグラとアサリで使うか
>> 1647 ドラデコはキルレだけじゃ伝わらんブキだし アサリも例えキルレが割れてても勝てるなんて事がよくあるので相性はいいと思います。
対面よりややルール関与を重視しながらアサリ集め、ビーコン、程よい塗りとヘイト買い(ガチアサリキープ、それか後衛にパスしてまた集めてとにかく敵味方で一番動き回る)を意識してSP貯めて、 マルミサで詰めて一気にキルとゴールを割ってワンチャンバレなければOKのビーコン設置から、またアサリ集めて味方にパスやジャンプでチャンスタイム継続の動きで結構勝てる。
テイオウ持ちにも縦ため切りで抜けの塗りを作ってやられる前に入れてテイオウ透かしたりを意識してるかな。 時折パブロのような動きをするイメージ。 メインに自信があるなら自分がキルエースになる動きも(無印に比べたら難しいけど)やれなくはないしアサリにはめっちゃ合うブキだと思います。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=spla3%2F219&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ドラデコがホコとアサリのXマッチ10位以内になってる
いったいどんな動きしてるんだろ…
隠れてるだけでドライブ二種結構強かったりするのかな
エリアは無印だし
ドラデコ好きで出てからずっと使ってる身からすると彼は希望の星
現環境でもやったらやれるんやん、自分が下手なだけやんと我が身を奮い立たせられる
>> 1590
無印もデコもなんな理論値高そうな気はするんだけど、踏み込み縦振り弾とかガシガシ狙ってやっとスタートラインっぽそうよね(そして自分は当てられない側なので理論値高そうという憶測しか言えない…)
>> 1591
デコ、補助タイプに見せかけて無印並みに気合と殺意持ってないと戦えない印象があって、トピに頼りがちなじぶんは無印持っちゃうのよね、だからドラデコ使いは個人的に結構尊敬してる
この機にデコの練習しようかなあ
癖があって練度いるから環境には入りづらそうだけど強い・・・と思いたい
>> 1588
ステージで持ち替えてみるといいかもしれない。ユナハナとかマテガイとか無印だときつくても、ビーコンとマルミサが有効でドラデコのほうが勝ちやすいステージが結構ある。(自分がそのあたりのステージが下手なだけかもしれんけど)
動きが迅速だからアサリだと不意の突撃でガチアサリ入れやすい…気がする
ビーコンのおかげで味方呼び込んで追撃できるのも楽しい
ヒラメで持てる武器何もなくてジムはまあまあ使えるしこっちもいけるかなって握ったけどジムと比べてライン0.2本差とは思えないくらい直撃判定渋くてびっくりしたわ
こっちが適正でジムが当てやすすぎるだけだと思うけど
ヒラメならホクヒューおすすめ
ビーコンの経験値活きるし曲射もアメも壁周りに通るしでドラデコの弱点を綺麗に補完してくれるよ
このブキでメインだけの戦闘をするときに、
短射はヨコ振りで処理して良くって、
長射はそもそもどう近づくか考えればいいのでハッキリしてるんですけど、
スシとか52とかの中射程シューターが苦手。。。
微妙に射程勝ってるはずなのに対面すると勝てないのなんとかしたい
アドバイスありませぬか
私もその辺りの中射程対面が苦手なんだけど、
ヨコ振りで盤面取り&クリアリングしつつ、
相手が来そうなところにタメ斬りしてエンゲージ……かなと思ってます
キル速負けまくってるから、塗りと射程で先手取らないとしんどいイメージ
微妙に射程勝ってる、ってことは横振りメインかしら
スプシュ52にはキルタイム負けてて、かつ数歩分しか射程に差がないから、横振りメインで戦うなら基本その微妙な距離感を死守するしかない
ひとまず一対一想定だけど、まだ敵のHPがたくさある状態でイカダッシュで詰めてきたりシールド貼られたら、自分もイカダッシュで下がる(下がれないなら相手の追い込みがうまいか自分が甘かったかで大体詰んでるので、気合避けしながらペチペチするか全力で詰めて一確決めるしかない ここは割り切り)
あるいは、タメ斬り弾いれるべきなんかな〜なんて考えて最近試してる 敵の射程より遠く横振り弾射程限界より近い、みたいな距離(だいたい2.8〜3.0ライン?)を維持するより、最初からタメ斬り弾の間合いで戦って、詰めて来たら横振り弾、みたいな方が安定感あるかもな〜みたいな ただタメ斬り弾あんま当たんねえからサンプル数が足りねンだ…(無能)当たったら結構優位にうごけるんだけど
縦から入ってそこから横、みたいな戦法がたまにこことかであがるけど、開き直ってタメの間合いで戦い続けて、その後詰めてくるんなら横にシフトすればええやろ、みたいな考え方をしてるともいえるかな どうかしら(化け物長文)
木主ですありがとうございます!
塗りで先手取れるのはそうなので意識してみます
ヨコ振りの距離感…絶対努力いるけど、ダミイカとかいうスシ持ちのマトがいるので常に起動してみます
タメ斬り先手、大事ですよねやっぱり。自分は読んで当てることを意識してます。
お互いがんばりましょう。(中射程苦手ドライブの同志がいて良かったこれで余裕でしょとか言われてたらどうしようとかなってた)
対面方法は無印のページで話されたりするんだけど
ヒト速を活かして弾を横に避けたり
確定足元塗りがあることを活かして、弾を撃った後イカ移動を挟んで相手のエイムをずらしたり
規格外の機動力を活かして有利ポジから対面仕掛けたりってのが大事だと思います
今までカムバ積んでたけど外してスペ増にした
ビーコン+メインで対面の試行回数増やすよりも死なずに塗り維持+ビーコン支援をしつつマルミサ+メインで対面仕掛けた方が安定すると思う
俺は逆にカムバに加えてスペ減ゾンビ積みだしたな
維持してるだけだと味方ごと敵SPに焼かれちゃうから前に出て吐かせに行く動きをした方が安定する
SPの性能は上方修正ラッシュだけど回転率は下がってるから吐かせて息切れを狙った方がいい
だいすき!全ブキの中で一番大好き!
ソナー増加が逆風になるか
無印はカムバゾンビだけどこっちはカムバスペ減の方が詰めやすいし気持ち的に楽かも
サブ性能積んでたけど別にいらんなこれ
ビーコンブキにサブ性は必須ですよ?
最近使い始めました
ジムとは違って武器パワーでゴリ押している感じもなければ
ヘイトも溜まっているわけではないので使っていて楽しいです
イカニンジャ採用をみなさんはしていますか
個人的にはかなり相性がいいと思うんですが、この武器だったら
潜伏主体より射程を押し付けたほうが強いかも知れなくて迷っています
使われレベルだけどイカ忍は不要だと思います
刺さる場所はあると思うけどイカ忍なしで立ち回れる方が良さを活かせると思う
ビーコン職人する上ではこのブキは戦力になりやすいね
カムバはインクギア効果でビーコン張り直しやすいしスペ増効果もあって復帰後マルミサ溜めるのもわりとスムーズなので戦力になろうと考えるなら必須に感じる
サブ性入りゾンビベースにスペ減とジャン短を軽く添える構成が使いやすいしなんならステジャン切るのもありかもしれない(味方に飛ぶ時はビーコン再設置のため後方寄りの味方寄りに飛ぶことが多いため
サブスペがヤグラ戦と噛み合ってて好き
ジャン短ピン差しはビーコンに飛ぼうとして味方に飛んでしまったり場のビーコンが無くなった時の保険として結構仕事してくれるな
ちゃんとタイミング考えてマルミサ打つとほぼほぼ打開が出来て強いハンコとは違う
インク回復も3付けたらメインもビーコンも使いやすくなってオススメ
あと縦振りがロングの爆風込みでも少し射程が長いの偉すぎる
マルミサ撃つ時のタイミングよかったら教えてほしい
仲間が4人揃っている時と少しでも人数有利になった時に撃つのが良いタイミングかな?
とりあえず死なずにメインで塗りつつ牽制して打開の起点を作るのが重要ですかね……
助かる
もっとそういう意識をしてみるかあ
どうもありがとう!
リッカス(ビーコン)がヘイト買いそうなのが不安
スプラの歴史の中でビーコン付きブキが環境入りした事例なんて2のクゲヒューかギリギリ3のデュアカスぐらいだし杞憂だよ
リッターにとってもビーコンよりトラップの方が相性いいし強いでしょ
テイオウついてる定期
ハンコよりよっぽど強いスペシャルを貰っているのに、ドラデコが無印に使用率・王冠数ともに負けてるのを見るに、たぶんサブスペの相性が悪いと普通に強くないと思うよリッカス
いろいろ試してみたけどやっぱこいつだわ
あんまり強くないとか噛み合ってないとか言われてもそれってうまい人の目線だし
自分がしっくり来て楽しいブキ使うのが一番だね
これからもひとつよろしく頼むよ
xマッチで16k3d出たから俺はこいつのポテンシャルを信じてる
自分からゴリゴリ倒すわけではないので割り切りは必要だけど死なない立ち回りで近づくやつはなんとか自衛できると前線ずっと押し込めるから楽しいね
初めまして、ライバルにならせていただきます!よろしくモプよー!!
まあそうかてぇこというなよ…
ビーコン仲間同士仲良くしようや…
あのアイスクリームを前にしてまだそれを言えるだろうか
せっかく置いたビーコンをソナーに台無しにされて悲しみにくれる
ふと自分がその後一回しかウェーブ出してないソナーに横ぶりを3発叩き込んだことに気付く
世の中はお互い様だった
スペ性ってつけた方が良い?
余った枠に6だけ付けてるんだけど
個人的には3でも結構ロックオンが楽になる印象がある(さすがに着弾時効果のほうはほとんど恩恵感じないけど) あんま人数はいらんくて撃てねェ…ってもやもやする時間が結構変わるからつけたい派でござい
角度拡大って形で効果が出るおかげで、ある程度距離がある状態なら空間的には意外と結構広くなってるかも?
無印のゾンビ19積んでたとこを全部サブ性にすりゃええんか
これってタメギリ使わないんだけど使わないと弱い?
溜め射撃の方は主力にするべき、射程は何にも勝る
レートが上がるほど横振りモリヤステップ戦法は通用しなくなる
溜め直撃は積極的に狙いに行くものではないけど、咄嗟の近接戦で当てられるとキル速を補えて強い
縦斬り斬撃使うとローラーとか対面楽になるよ
無印で出来る仕事はだいたいデコでも出来るからハンコ無い分単純にやれる事が増えるデコの方が楽しいんだ
フェスはハナビダマあるおかげでめっちゃ使いやすくなったわw
使ってる感じヤグラホコ向きでエリアアサリがきついんだけど
いつかって人良くアサリでX上位に入ったな
いやアサリは強いと思う
レートが高ければ高いほど機能するはず
ドラデコだけをひたすら使い続けてるけど個人的にはアサリとホコが1番安定して強い。
マルミサもビーコンも機動力も全部アサリ向きだと思うぞ
まーじか
無印メインなんだけど流石にエリアとホコは無印のほうが強いからヤグラとアサリで使うか
>> 1647
ドラデコはキルレだけじゃ伝わらんブキだし
アサリも例えキルレが割れてても勝てるなんて事がよくあるので相性はいいと思います。
対面よりややルール関与を重視しながらアサリ集め、ビーコン、程よい塗りとヘイト買い(ガチアサリキープ、それか後衛にパスしてまた集めてとにかく敵味方で一番動き回る)を意識してSP貯めて、
マルミサで詰めて一気にキルとゴールを割ってワンチャンバレなければOKのビーコン設置から、またアサリ集めて味方にパスやジャンプでチャンスタイム継続の動きで結構勝てる。
テイオウ持ちにも縦ため切りで抜けの塗りを作ってやられる前に入れてテイオウ透かしたりを意識してるかな。
時折パブロのような動きをするイメージ。
メインに自信があるなら自分がキルエースになる動きも(無印に比べたら難しいけど)やれなくはないしアサリにはめっちゃ合うブキだと思います。