スペシャルっつうもんは楽しくなきゃ意味ねぇんだよ
そう考えると1は言わずもがな楽しいし2も派手だったり自分で操作したり雨降以外楽しい、だが3はどうだ?ホップソナーだのグレートバリアだのキューインキだの
半数が楽しくないスペシャルしかも楽しかったウルハンまで楽しくなくなってる
通報 ...
スペシャルっつうもんは楽しくなきゃ意味ねぇんだよ
そう考えると1は言わずもがな楽しいし2も派手だったり自分で操作したり雨降以外楽しい、だが3はどうだ?ホップソナーだのグレートバリアだのキューインキだの
半数が楽しくないスペシャルしかも楽しかったウルハンまで楽しくなくなってる
スプラ1みたいにトルネードメガホンスパショドカーン!とかハイバリアーダイオウイカーwwwがしたいよな、
スプラ2みたいにジェッパボムピマルミサドカドカドッカーン!とかハンコスフィアチャクチバブルドッカーン!
とかハイプレアメフラシドドドドッカーン!とかハイアーマーナイスダマWWWがしたい
まぁ現実は見た目は楽しそうな2続投SPのジェッパは撃ち落とされるし、ハンコは正面から撃たれて負けるんだが…
アーマースフィアが楽しいならバリアサメも楽しいんでないの?
何が違うのか分からん
サメは楽しい、異論のみ認める
ザ・グレイトフル・バリアはただ置くだけで自分が使ってる感もないし相手にしててもうざい
キューインキ楽しいけどなあ、難しいけど
1はド派手だけど影響力強すぎて大味、2はテクニック求めすぎて爽快感なし、3は派手さと爽快感がちょうどいい塩梅、と思って一番気に入ってるんだけど、結構印象違うんだな
3は地味さとテクニックを要求してくるよ
エナジースタンドとキューインキのどの辺にそう快感があるのか教えてほしい
地味なのその二つだけ?
スペシャルの印象としては
1は、発動されたら甘んじて死を受け入れるしかない場面が多くて理不尽とも言えるし、発動したらとりあえず1人くらいは持って行けるからスペシャルな必殺技感があって爽快感があるとも言える。
2は、被弾側に回避する猶予や対処法が用意されてて、対応を間違えなければ死なないことが増えた。反面、スペシャルに対応しなきゃいけない時間が出来たせいで、相手に自分の時間を奪われる不快感が生まれたと思う。発動する側としても適当に発動しても敵を倒せず、よくも悪くもスペシャルを使うのにある程度のテクニックが必要になった。
3は、基本2と同じ方針のスペが多くて、特に発動する側にテクニックが求められる傾向が強いような気がする。バリアソナードリンクも設置場所の判断力とか必要だと思う。だからこそ適当に撃ってもそれなりの結果が期待できるナイス玉マルミサが、強すぎナーフしろ!とヘイトをかっているのかなと。