Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スペシャルウェポン

1423 コメント
views
9 フォロー

スペシャルウェポンのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/09/24 (金) 14:06:05
最終更新: 2023/11/29 (水) 22:22:58
通報 ...
  • 最新
  •  
1363
名無しのイカ 2024/10/14 (月) 23:20:11 75cf4@07781

(レベル低い話だけど)スペシャルってほとんど相手依存だからスペシャルをうまく使うってなるとどうやってスペシャルと合わせるかになるんかな
例)マルミサ
合わせないんだったら、相手の事故願うだけ
合わせることによって相手の行動を制限でき、有利につながりやすい
意見あったらたくさんください

1364
名無しのイカ 2024/10/17 (木) 00:38:10 a86f8@304ab

不遇な物を放置して救う気が無いなら、いっそ消すべきだ。混沌と称してSP格差がエグイからな
まったく、メニューが多すぎる店の味はいまひとつだと相場が決まっている

1365
名無しのイカ 2024/10/17 (木) 02:03:02 29ed6@d9ce0 >> 1364

サイゼリア「せやろか」

1368
名無しのイカ 2024/10/18 (金) 02:35:06 18b27@20297
1369
名無しのイカ 2024/10/19 (土) 17:49:58 37cb3@fa457

ウルショ以外のスペシャルだとリッターをキルできないステージ構造と弱いスペシャルが環境を歪めてると思うんだけどね

1370
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 12:28:51 ad74e@a985c

追い詰められインクも切れた敵が
ちょうどスペがたまり「はい◯◯ーw」で返り討ちにされた時

「はいサメライドーwww」
「はいハンコーww」
「はいチャクチーww」
「はいテイオウーww」
→まだわかる 接近対処として付いてるのもあるし

「はいナイスダマーww」
→まあわかる。イカ研も接近対処にも使えると想定してるわけだし
 逃げればこちらが倒されることもない

「はいウルショーwwwwwwwwwwwwwww」
→??????????????????????

1371
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 14:07:52 aac71@4ef00

「ウルショは遠距離攻撃がコンセプトのスペシャルでなのに近距離強いのズルい」みたいに言う奴とかいるけど「ウルショが遠距攻撃用です」とか「サメは近距離攻撃用です」とかっていったいどこに書いてある?イカ研がそう言ったのか?
スペシャルの理解が足りないというか、勝手な思い込みや決めつけで語るのどうにかして欲しい。

1372
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 14:38:49 df62c@7759b >> 1371

イカ研の設定したコンセプトがおかしいって話では?
短距離用と長距離用で強みを分けるべきということだと思うが

1375
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 15:48:44 aac71@4ef00 >> 1372

長距離用、短距離用で強みを分けろという話は分かる。
が、明らかにいちプレイヤーが勝手にコンセプトをこうだと決めつけて語ってるのは違うだろとワイは言ってる。

1373
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 15:19:38 be698@2ee9f >> 1371

実際のデータとして有効射程を用意されてるのに何を言ってるんだこいつは
サメがウルショみたいに高台に居る長射程ブキを倒せるのか?

1374
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 15:43:09 aac71@4ef00 >> 1373

サメで高台の長射程を狩れって話をしてない。
例えばサメは中距離から詰めるように使うのが強い。いったん発動してしまえば後隙までは無敵もあるスぺだ。発動と同時に近距離で狩られるような使い方は理解度が低いって言ってんの。

1376
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 17:22:16 be698@2ee9f >> 1373

最初の木で

「ウルショが遠距攻撃用です」とか「サメは近距離攻撃用です」とかっていったいどこに書いてある?イカ研がそう言ったのか?

って言ってるけど
任天堂がお出ししてる
イチからはじめる『スプラトゥーン3』。あなたに合った「ブキ」選び編。

例えば、遠距離や高所の相手を倒したいなら「ウルトラショット」や「カニタンク」、

って一文があるんだからウルショが遠距離コンセプトなのは間違いないよ
その遠距離コンセプトのスペシャルが前隙の短さもあってお願いぶっぱでキル取れる確率が普通にあり得るから叩かれてるんでしょ

1377
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 17:39:47 1954b@f1dc8 >> 1371

サメの解説

ウルショの解説

確かにサメが近接用とは書かれてはいないね、移動がコンセプトかなぁ

1379
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 20:50:39 aac71@4ef00 >> 1371

木主だけど

提示されたものを読んだけど…そうだな、ウルショは中~遠距離スぺですって言ってるに等しい内容だな…すまんかった、ワイの理解が足りてなかった

ちな、個人的にウルショの近距離を弱くするという考えには賛成だよ
ただ、近距離弱体化の方法を「前隙を延長する」だと肝心な長射程にも逃げられるから、疑問に思うってところがあった

1381
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 21:04:03 8b6c5@95ea2 >> 1379

近距離で当たったら60ダメージ、みたいなのでも良さそうだけどね

1382
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 21:37:34 1954b@f1dc8 >> 1379

一応ショクワンダーていう一定距離で爆風威力と範囲が上昇するスペがあるからそういう設定はできそうである。まあ体当たりは一律60だからそのままウルショに適応しても直撃即死は変わらんが。
ウルショはなんて言うか火力と使い勝手があまりにも高水準すぎるのよ、エイム力と読みが良ければ即死だし、爆風2確も恐ろしいことこの上ない。まあ発動即死攻撃はジェッパでも可能だがね。
肝心の長射程どころか短射程キラー、やけくそカウンターとして十分作用するからここまで嫌われてるんだよなぁ。
個人的にもうお前が強いのはわかったから他のスペを強化するか、もっと必殺技らしく回転率落とせ。

1383
名無しのイカ 2024/10/23 (水) 09:09:37 be698@2ee9f >> 1379

元からそういう仕様らしいけど発射されてから限界射程に近づく程弾が大きくなって当てやすくなるとかはありかも
至近距離は当たり判定がほぼほぼ点のレベルでコンセプト的に狙うであろう射程4.0以上で現在の大きさまで大きくなる...とか

1378
名無しのイカ 2024/10/22 (火) 19:41:35 05b51@e1a89

ウルショは前線で使った方が強いと思って試してるけど中々狙って近距離当てれん

1384
名無しのイ力 2024/10/27 (日) 00:11:18

絶望的だからこそ言うけど仮に3種目が出るとしたら強さ順で見て下から数えた方が早いスペシャル達は絶対つけないって約束してから3種目出してほしい。
キャンプのハンコとかは例外として

1421
名無しのイ力 2025/06/13 (金) 21:24:59 >> 1384

デコイスミナガチャクチ以外はちゃんと出さずに3種目出してくれたイカ研に感謝

1385
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 18:26:45 b7240@2821f

開発のメイン性能調整能力がないことがわかったから、大人しくスペシャル強くして誤魔化すしかないなと感じた。
弱いブキにサブスペまで弱いだともう話にならん。せめてスペシャルが軒並み強けりゃ打開はできるだろうよ。

1386
削除されました
1387
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 13:17:26 41a75@014e3 >> 1386

うわっ折り畳み失敗してえらいことになった
ちょっと削除申請してきますごめんなさい

1388
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 14:06:05 d5f69@52004 >> 1386

画像で色つけたところを触ると編集できますよ

1389
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 14:32:11 3a230@014e3 >> 1388

ありがとうございます
一度ブラウザを閉じてセッションが切れてしまったのかソース表示しか出てこない・・・
せめてセルフ通報して早く目障りが消えるよう祈ります
内容も昨夜ウルショに脳を焼かれすぎた駄文だけに恥ずかしすぎる

1390
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 14:46:20 d5f69@ed49f >> 1388

そういうことだったんですね
それは失礼しました🙏

たしかに運営さんに対応してもらうしかなさそうですね…

1391
名無しのイカ 2024/12/16 (月) 23:29:15 e5a3e@393c4

見てから避けれるスペシャルばっかりなの良くないと思う、使う側も使われる側も楽しくない。

1392
名無しのイカ 2024/12/17 (火) 05:02:15 f2cc6@a72d7 >> 1391

絶対に何しても回避できない、発動した瞬間照準内の敵が全員即死するマルチミサイルみたいなのがほしいってこと?少なくとも使われる側はその方が楽しくないんじゃないかな...

1393
名無しのイカ 2024/12/17 (火) 09:07:14 f0213@3f8a5 >> 1392

流石にそこまでは言ってないよ、ただもう少しスペシャルを使った感が欲しい。

1394
名無しのイカ 2025/01/18 (土) 06:56:07 cffd7@ed75a >> 1392

アメフラシとかホップソナーとかね
カニタンクみたいなスぺシャルが増えればいいのに

1395
名無しのイカ 2025/01/18 (土) 08:19:52 ad74e@b3eb6 >> 1392

アメフラシ:ゲリラ豪雨風にして見た目を派手にしました。

ホップソナー:装置を大きくして地響きを起こすようにしました。

※いずれも性能に変更はありません。

1396
名無しのイカ 2025/01/18 (土) 13:34:06 cffd7@ed75a >> 1392

アメフラシ マルミサ デコイ スミナガ メガホン ホップソナー辺は強いサブくらいの認識だし全部とは言わないが変えて欲しい。
塗りが強いブキにこれらのSPが付くとそれだけで塗りが強い意味が6割無くなる。
もみじとかワイコラとかメイン依存のSPのせいで割を食ってる。
ウルショとかトルネードだったらまだ戦えたはずなのに...
後使ってておもんないし...
ウルショトルネードグレバリくらい派手に強い感じの方がゲームとして面白いと思う。

1397
名無しのイカ 2025/01/18 (土) 14:49:44 94470@9760e >> 1392

アメフラシは普通に塗りの強いメインについて暴れ散らかしてナーフされた後だから違う

1398
名無しのイカ 2025/01/18 (土) 19:26:06 cffd7@ed75a

確か傘とクーゲルヒューだっけ...
結構酷かったとは聞くけど

1399
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 11:28:55 f4490@464e6

自分の低い腕前帯だと技術がいるスペシャルはほぼ見ない。ショクワン、キューイン、ジェッパはほぼゼロ。テイオウイカ、カニも少ない。大半がウルショ、トリトル、メガホン、チャクチ。

1400
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 12:42:24 6d176@6555f

せっかくスペシャルが19種類もあるんだし、1つのブキに2種のスペシャルが付いていても良かった気がする

1401
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 18:42:41 a6e35@d664c

スペシャル多すぎて、調整できてないから次回作は続投スペシャル消して欲しいな。2からの続投スペ消してもまだ15と多いんだし。

1402
名無しのイカ 2025/03/02 (日) 22:20:57 38f87@f5032

あのアホなウルショが野放しならなら、他のスペはどこまでアホでも許されるか皆さんの意見を聞いてみたい

1403
名無しのイカ 2025/03/03 (月) 00:56:17 e6c20@e7758 >> 1402

ハンコが3つに増える。もちろんウルショくらい隙なしで3回投げれる。

1404
名無しのイカ 2025/03/03 (月) 04:40:14 43246@501c5 >> 1403

ほなスミナガシートも3つ投げるか……横に並べてクソデカウォールにするも重ねて即死壁にするも自由自在や
もちろん味方からは向こうが透けて見える、でよろしく

1405
名無しのイカ 2025/03/03 (月) 10:07:21 f735a@776e1 >> 1403

実際ウルショ(カニジェッパテイオウエナスタ辺りも)基準だとそれくらいしないとダメよね

デコイは落下位置に直撃1確+衝撃波で周りを攻撃、かつセンサーやらロックオンが標的誤認するようにしよう
サメは発動即無敵&終了後まで無敵持続かつ塗れない壁を垂直に登って高台に乗り上げられるようにしよう
ハンコは3回投げに正面完全無敵も追加
キューインとショクワンは常時アーマー追加
ソナーはリッターロンブラ以外が使うと装置直撃1確、波1確にして対物耐久改善
チャクチはスパジャン中に使うと時間差で3回着地爆発

1410
名無しのイカ 2025/04/19 (土) 17:46:32 修正 9eb82@ff594 >> 1403

ウルショカニタンクというパワーの塊みたいなスペシャル追加したのになんで玩具みたいなスペシャル足したりしたのか
ナーフ無しマルミサナイスダマが弱い側になるようなインフレ調整なら強いやつだけ続投したんだなってまだ分かるけどぶっ壊れspと一緒に産廃足したり雨やら(救われたけど)ハンコやらも持ってくるし意図が分からなすぎる

1406
名無しのイカ 2025/03/03 (月) 10:25:14 9c6bc@a5a44 >> 1402

アメ:ダメージ1.5倍
ソナー:発生速度2倍&回数+1
スミナガ:SP打ち消し
キューイン:SP打ち消し範囲拡大
デコイ:SP打ち消し範囲拡大
サメライド:即発生、曲がれる
ハンコ:3回と言わず時間内投げ放題

妄想でも考えるとスッキリするな!
置物や防御系はウルショ全カット(1個で3弾ともだ)してほしいわ

1407
名無しのイカ 2025/03/13 (木) 22:02:36 a86f8@304ab

さよならウルショこんにちはハンコ、さよならサメこんにちはウルチャ

1408
名無しのイカ 2025/04/19 (土) 16:02:53 11a27@ef1a3

昨今のエナスタ人気やら各SPページの恨み節を見るに……。
もしかして、発動するとブキが変わる仕様よりも、ガンダムの対戦ゲームみたいに覚醒して本体性能が上がるほうが喜ばれたり?

1409
名無しのイカ 2025/04/19 (土) 16:34:44 1c8a1@09760 >> 1408

インクタンク回復はブースト回復ほど絶対的に自ターンを追加してくれそうにないんよな

1411
名無しのイカ 2025/06/10 (火) 22:38:09 bdb8f@ed75a

新SPが来ないならここでSPにデカめの調整来ると思うんだよな

1412
名無しのイカ 2025/06/10 (火) 22:47:33 a11aa@bb3da

新ハード出たしボムラッシュ復活できないかな?

1413
名無しのイカ 2025/06/10 (火) 22:52:02 c1343@3b6e6 >> 1412

ウルトラプレッサー登場で大炎上

1414
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 18:53:44 4e4f3@ae480

新武器にサメライド、ホップソナー、ショクワン、キューインキ無し

公式がここら辺の調整投げてるの分かって辛い

1417
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 19:04:46 0767b@a9447 >> 1414

まだ神がかったバランス調整で環境真逆になって新ブキたちが手のひら返される可能性もあるから……

1419
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 19:49:03 0767b@a9447 >> 1417

カニの微ナーフとソナー微強化だけでした、解散!!!!

1415
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 19:00:03 24ae5@ed75a

ソナー ショクワン トルネード ハンコ サメ キューインキ
「あれ?俺は?」

1416
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 19:02:02 fb4a5@5592e >> 1415

トルネードはH3に付いただろ

1418
名無しのイカ 2025/06/11 (水) 19:12:40 24ae5@ed75a >> 1416

あっそっか

1420
名無しのイカ 2025/06/13 (金) 20:34:34 f20c2@3dcb0

後続スペシャル組が数を増やした結果、初期スペ不遇組が
実質的な最少所持武器スペシャルの座を争うことになってしまってるのちょっと笑う
…あんま笑えんな

1422
名無しのイカ 2025/06/14 (土) 14:22:56 4cd40@429b3

ホップソナーとかのアイテム投げる系の動きが絶妙に硬いのがストレスなんだよな、使ってて楽しくもない

1423
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 13:27:26 e7de1@53ff5

ロビーでスペシャル発動すると、ZR押した瞬間にカスタマイズ画面に移動が不可になり、その2F後にスペシャルが発動するみたい。実践だと押した瞬間にイカランプのスペシャルマークが消えて、発動はその2F後。